• ベストアンサー

科学と宗教はどちらの方が高次元ですか?

科学と宗教はどちらの方が高次元ですか? 科学があっての宗教なのか、宗教あっての科学なのか? どちらが基礎となるベースとなっている のでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10482/32973)
回答No.10

比較していることそのものが、「非科学的」です。 科学とは事実の積み重ねに過ぎません。「空が青いことを信じますか?」と聞かれたらなんと答えますか。空が青いのは事実であり、信じようが信じまいが空は青いのです。え?明け方や夕方は赤くなるって屁理屈をいいますか・笑? 死んだ人は生き返らないとか、時間は不可逆的で過去には戻れないとかが事実の積み重ねとして検証されて、あるものはあるというのが科学です。 けれど、宗教は信じるか信じないかというのがあります。だから、科学と宗教は本来比較することが不可能なのです。 だから自称科学者に限って「私は科学は信じるけれども宗教は信じない」というのですけれど、それって科学的どころか極めて宗教的なんですよね。信じるとか信じないというのが出てきますからね。科学というのは信じようと信じまいと現実として存在しているのです。 「チャーハンと新幹線では、どちらが高次元ですか」って聞かれても、答えようがない。

america2028
質問者

お礼

みんなありがとう

その他の回答 (9)

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.9

科学と宗教に次元はありません 科学がなくても宗教はあり、宗教がなくても科学はあります 基礎となるベースはそれ自身です

  • sirasak
  • ベストアンサー率27% (347/1281)
回答No.8

大昔は宗教しかなかったでしょう。 現代では宗教の間違いを正したりして、 新発見もしている科学のほうが高次元のはずです。 宗教は無くても全然困りませんが、科学が無いと生活できないです。 大昔は基礎となるベースが宗教だったとしても、 現代では科学がベースで高次元と考えて間違いないと思います。

  • chachaboxx
  • ベストアンサー率23% (412/1777)
回答No.7

目的と根拠の様なものではないでしょうか。 スポーツ(宗教)と健康(科学)の様に。 それぞれの本質を補う存在であって、次元が違うとも同じとも言えます。

回答No.6

歴史を調べてみるのはありかも。 オレが知ってる所だと科学はギリシャの自然科学。 宗教はエジプト文明。メソポタミア文明。 これ都市国家の形成の話と共通すら点がある。人が多く集まって都市となったのか。知識や技術のある人らの元に人が集まって都市ができたのか。 これまで歴史では前者が主流となってたが最近では後者が注目をあびてる。 もし、後者であれば技術や科学が先で、そこに集まってきた人を統治する為に宗教が出来たとみるのが自然。これはあくまで前提があっての話。 そもそも小規模の家族的な規模、とかでは宗教とかまでいかなくとも各々信仰に近い教えとかあってもおかしくはない。先祖代々の教訓みたないもの。 結局、未だ解明はされてないのでは。今後の発掘調査に期待。そう考えると人類自身の事とか未だわかってない事多い。

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2023/7557)
回答No.5

 産業革命の頃を考えてみましょう。産業革命で技術革新しなければならなかった時に、そのノウハウを教えてくれたのは宗教だったそうです。キリスト教ではありません。イスラム教の建築技術や機械技術が産業革命に大きく貢献しているのだそうです。  今ではテロリストと罵られているイスラム教ですが、産業革命当時の機械の多くはイスラム教の技術だったと言われています。科学がキリスト教と仲が悪かったのは、イスラム教とキリスト教が敵対関係にあるのに通じるようですね。  同じような例は日本の神道や仏教にもあって、情報革命の起爆剤となった半導体技術と集積回路ですが、集積回路の製造技術を発案した技術者は日本の染料の染め物工場の加工工程を熟読して思い付いたと言われています。レジスト作業と言われる工程の多くは染め物技術と同じなのだそうです。  こういう具合に、科学技術と宗教は意外な場所で繋がっているわけで、それを情報操作で揉み消しているのはマスコミなのを知って置くべきでしょうね。

  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2182/4833)
回答No.4

>科学と宗教はどちらの方が高次元ですか? 「玉子が先か、鶏が先か」と、似た問題ですね。 歴史的には、科学と宗教は対立する事もありました。 また、歴史的に科学と宗教が共存する事もありました。 >科学があっての宗教なのか、宗教あっての科学なのか? 仏教では、科学があっての宗教ですかね。 当時の坊主は、当時の最新技術を持っていました。 土木技術・天文・医学など・・・。 弘法大師の満濃池は、有名ですよね。 今の坊主と異なって、ただ死者にお経を唱えるのが仕事ではありませんでした。 キリスト教は、宗教の矛盾を突く事で科学の発展が起きます。 「それでも、地球は回っている」が、有名です。 ガリレオは、1992年になってやっとローマ法王から名誉回復を受けています。 ※1992年までは、キリストの教えを冒涜する反逆者扱い。 >どちらが基礎となるベースとなっているのでしょう? どちらも、基礎となるものがあります。 宗教も科学も「何故?」の疑問から、出発していますから・・・。

回答No.3

 科学と宗教とは、全く違うものとも言えます。幼稚な区別ですが、宗教は信じることから始まりますが、科学は検証することから始まります。信じるという部分だけで見ると、科学も宗教かもしれません。

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2762)
回答No.2

科学ありての、宗教的”精神。

noname#234747
noname#234747
回答No.1

何を基準に上だとか下だとか決めるのですか? 明らかにして下さい。

関連するQ&A

  • 真の宗教と真の科学

      真の宗教は科学に頼らないし、真の科学は宗教に振り回されない。 宗教の正しさを科学によって裏付けようとする宗教は真の宗教ではなく邪教である。 宗教に依存する科学は真の科学ではなくエセ科学である。 宗教と科学はそれぞれ次元の異なる別々の世界だからである。 宗教と科学は融合するものではなく、分離し独自の道を歩むべきである?    

  • 宗教と科学について

    理科や数学が全然不得意な私ですが、以前にEテレの100分で名著「相対性理論」をみてアインシュタインに興味を持ちました。 興味を持ったといってもネットで調べる程度ですが、アインシュタインが言ったという「宗教のない科学は不完全であり、科学のない宗教は盲目である」という言葉を読みました。 私には、よく意味がわからないのですが、科学と宗教は対立するものではないのかなと思いました。 それで「科学と宗教」をキーワードのネットで調べると以下のような記事を見つけました。 ライス大学が米国の主要大学の研究者に対して行った調査の結果、「宗教と科学は常に衝突している」と答えた科学者は 15 % であったとのこと (NETWORK WORLD 記事、本家 /. 記事より) 。 調査の対象となった大学 21 校の自然科学者及び社会科学者 275 名に対しインタビューが行われたが、「宗教と科学は常に衝突している」と答えたのは 15 %、「全く衝突しない」と答えたのが 15 %、そして大半の 70 % が「時々衝突する」と答えたという。 宗教と科学は矛盾するという論争がこれまで多くなされてきたが、今回の調査から科学者らが宗教と科学の両方を、重要な答えを導くための「まっとうな知の技法」と捉えていることが明らかとなった。 理科と数学は本当に苦手な私ですが、最近たまにですがEテレの高校講座で物理や化学を見たりしています。 また、宗教についても少し興味を持っていて、漫画で描いた聖書や仏教の本を読んだりしています。 まだ、私はよくわからないことが多いのですが、宗教と科学は対立するものなのでしょうか? すみませんが、お教えいただけましたら助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 科学と宗教をどう結びつけるか?

    科学全盛の時代ですが 科学は様々な可能性を開く一方 核兵器やコンピューターのストップ、戦争等では 悪い可能性もどんどん開いてしまいます 昔は宗教が人々を纏めていたのでしょうけど 今は宗教自体が何千と在って まとまらない 宗教対立も起こります そういう中で哲学はどの様な役割を持ち 実際何が出来るのか? 倫理なき科学とバラバラになった宗教を人間にとって 調和した価値あるものにする為にはどうするか? 不条理から人を救うには何が出来るか 分かれば教えてください。

  • 科学は宗教と見なせるか?

    . 科学は、疑うことから始まり、宗教は信じることから始まるといいます。 科学と宗教は相反するもの、又は、別の物という言われ方をしています。 自分も、そう思っていました。 しかし科学は、事実と言う名の神を信仰する宗教ではないか? とふっと思いました。 その事について、すこし考えたのですが、 宗教では、神を絶対視します。 科学も、事実(実験結果)を絶対視します。 (自分も、実験結果は神聖なものだ、それは絶対的なものだ。と教えられました) たしかに、実験結果に疑いを持ち、別の角度から実験を行うことをしますが、これは、より事実を確認する行為で、事実を絶対視する心は同じだと思います。 事実を深く研究するように、例えば、キリスト教では、聖書を研究したりします。 これらのことから、科学者も、神聖とする神が違うだけで、宗教家という考えも成立する気がします。 この考えに対して、意見を聞かせてください。 .

  • 科学と宗教について

    哲学のところでする質問かわからないのですが・・。 科学と宗教を同等のものと見る見方がありますが、納得いきません。 科学信仰なんていう言葉があることさえ理解できません。 科学は宗教と違って、全ての人にとって客観的に、事実として存在するものです。 熱心なキリスト教信者も「イエスは存在します。」と、疑いなく言うでしょうが、それとこれとは違うでしょう?イエスは、そのキリスト教信者の心の中には確かにいると思いますが・・・。 “僕は~教を信じていません。だから僕の中には神はいません。”と言うことは論理的ですが、“~教徒は科学を信じていません。だから彼の中には科学は存在しません。”とは言えません。もしそう言えるならば、彼の乗った飛行機は墜落してしまうでしょう。 (宗教がデタラメだと言う気は全くありません。) どなたか助言をよろしくお願いします。

  • 科学的な見地からの宗教

     日ごろから不思議に思っていたことなのですが、日本人は「宗教は非科学的だ」という言葉を耳にすることがあります。これは日本人が無宗教でいる一つの要因であると思います。日本人にとって「非科学的だね」といわれるのは、現代においては非常に侮辱的な言葉であると思います。では本当に宗教は非科学的なのでしょうか?? (1)宗教のどういった部分が非科学的なのでしょうか?? (2)私はここで言う「非科学的」というときの科学は「自然科学」を基準にしていると考えます。宗教(宗教学)は人文科学に属するわけですが、自然科学の視点から人文科学の研究成果を「非科学的」と判断できるものなのでしょうか?? (3)科学に無知な私が思い浮かべる科学は「実験により証明された事実(データ)を基に、そうした事実の間に法則を見出す営み」と考えています。このように、宗教は非科学的であることを、どなたか実験から証明された事実に基づいて、非科学的であることを立証した研究者をご存知なら教えていただけないでしょうか??またその科学的な実験方法や、その人の著作をご存知であれば教えてください。 どうぞ教えてください。よろしくお願いします。

  • 宗教と科学

     宗教と科学、一見矛盾するように見えますが、神父で科学者という人も実際にいます。両者の関係とは一体どのようなものなのでしょうか?  長くなっても構いませんので、どなたか御回答下さい。

  • 人間は科学的になると宗教離れが起こると思われていた

    人間は科学的になると宗教離れが起こると思われていたが、現実はますます宗教が増えて、神も増え続けている。なぜ科学的になっても宗教の神は増え続けるのでしょう?

  • 宗教→科学→次に何が来る?

    宗教→科学→次に何が来る? 『評価経済社会』というすごすぎる発想 http://skky17.hatenablog.com/entry/2014/09/06/235403 オタキングこと岡田斗司夫さんは宗教→科学の次に評価の時代が来ると言っています。評価至上主義経済。 あなたは科学の次に何が来ると思いますか?

  • 現代の宗教と科学の問題点って?

    私は宗教、道徳と科学とは偏りがあってはいけないと思います。しかし、現代において科学の進歩により宗教観が著しく廃退しているように思えます。皆様は宗教と科学の接渉の場で現代どんな問題が生じているとお考えでしょうか?ご貢献を賜れば幸いです。