• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:LAN接続の必要機器は)

LAN接続の方法についての質問

washi-washiの回答

  • ベストアンサー
回答No.7

2台のPCをLANケーブルで繋ぐには次の3通りが考えられます。 1.クロスLANケーブルで直接繋ぐ 2.途中にHUBを介す 3.途中にルーターを介す(無線で繋いでも良いし、実ケーブルで繋いでも良い) ただ、1と2の場合はLANアダプターにIPアドレスが指定されていない為、繋いだとしても相手を見つける事ができません。IPアドレスの設定については、他の回答者から設定方法が説明されているので省略します。しかし、同一LAN上に同じIPアドレスを持った機器は存在できないので、旧PCを 192.168.0.1、新PCを 192.168.0.2 と言った様に設定する必要があります。 一方3の場合だと、ルーターに繋がれたPCにはルーターからIPアドレスが配布される為、わざわざPC側でIPアドレスを設定しなくても良いメリットがあります。あとは、コマンドプロンプトにて「ipconfig /all」を入力すれば、ルーターより配布されたIPアドレスが判明します。※有効なLANアダプタが何なのかを予め知っておく必要があります。 お互いのIPアドレスが判れば、データが転送出来るようになるわけではありません。 自PCから別PCの中を覗くには、別PCにログインしなければなりません。よって、自PCがログインできるユーザー設定を別PCに設定する必要があります。更に、自PCから別PCへ送るデータを受け取る場所についても、共有設定をしなければ永久にデータは送れません。 >新PCにはLANの接続口は1個しか無い場合に普通の二股のLANケーブルを新PCに繋いで二股の一方をLANクロスケーブルで旧PCにつなぎもう一方をNET側に繋げば良いのでしょうか その様な繋ぎ方はできませんし、二股に分かれるLANケーブルなど存在しません。二股に分配するコネクタは見た事ありますが、質問者様が想定されている様な事はできません。必ず、1:1でしか使えないものです。1:2では使えません。 更に「NET側に繋げば良いのでしょうか」と尋ねている時点で、ご自身で正解を出している事になっています。旧PC・新PC共にLANケーブルでNET側に繋げば、上記3の方法が成立しているのです。 さて、ここからが辛口回答となりますので、ご容赦ください。 もし、上記の話を読んで「ちんぷんかんぷん」と仰るのであれば、ネットワーク経由のデータ転送は質問者様には向いていないかと思います。ご自宅のルーターの設定や旧PCのIPアドレスをしっかり把握しており、新PCをネットワークに繋げたら、どんなIPアドレスになるのかが予め予測出来ている必要があります。それが出来ないのであれば、手っ取り早く、USBメモリ若しくは外付けHDDにデータをコピーし、その媒体からデータを受け取る方が楽かと思います。

ryu4496
質問者

お礼

回答有り難うございます。詳細な説明を戴き感謝します、内容に対して理解出来ない処があるので勉強してみます。(どんなIPアドレスになるのかが予め予測出来ている必要があります)

関連するQ&A

  • BRAVIAとLAN接続したい

    SONYの液晶テレビJ5000とPC(XPHomeSP2)をクロスケーブルでつないで、LANを構築しようとしたんですが、BRAVIAのIPアドレスが適切に取得できないみたいです。 PCは無線LANでネットにつながっているんですが、そのPC経由でBRAVIAがネット接続することはできないのでしょうか? ネット接続できないとしても、PCとBRAVIAのファイル共有はできてもいいんじゃないかと思うんですが、PC同士のファイル共有の設定方法とテレビとではどうも違うみたいです。テレビじゃ、ワークグループの設定とかできないですし。 もし何かお分かりになる方がいたら、よろしくお願いします。

  • Windows7とWindowsXPのLAN接続

    Windows7とWindowsXPのLAN接続 標記について質問があります。 下記3台をHUBに接続しているのですが、 1.Windows 7 Pro(192.168.0.10/24) 2.Windows 7 Pro(192.168.0.11/24) 3.Windows XP Pro SP3(192.168.0.100/24) 1と2のPCは正常に通信できるのに、1と3、2と3では Pingすら通りません。 試しに1と3をクロスケーブルで直結してみたところ、 Win7のPC上では「識別されていないネットワーク」となってしまい、 デフォルトゲートウェイに「0.0.0.0」が新たに生まれてしまいました。 ファイアウォールはすべてのPCで無効化済みです。 1、2、3のPCはすべて同じワークグループ(WORKGROUP)に 参加しています。 何かお心当たりのある方、いらっしゃいませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • HUBでの接続について

    NetVehicleというルータとWIN98機を使ってフレッツISDNでネット接続しています。 このたびXP機を購入したので、このルータを使ってWIN98機とWINXP機を同時ネット接続をしようと思うのですが、ルータとPCが離れたところにあるので、WIN98機で使用しているケーブルにHUBを通すことにしました。  お店の人のすすめで、スイッチHUBをストレートケーブルを買ってきてやってみたのですが、繋がりません。NetVehicleさんのFAQを読んでみると、「既存LANのHUB(外付けHUB)に接続する場合、HUBのカスケードポート(もしくはそれに準ずる)あるいはクロスケーブルでNetVehicleをHUBに接続してください。」とかかれていました。これは、スイッチHUBでは接続できないということなのでしょうか。。  どなたかご教授よろしくお願いします。

  • 「クロスケーブル」でのLAN設定方法はどうでしたでしょうか?

    現在、我家にはPC(WIN XP)が2台あり、LAN設定(ストレートケーブル・HUB使用)しています。で、この度、このうちの1台(ノートPC)を持ち出して知人宅でクロスケーブルを使って直接繋ぎ、ファイルのやり取りをしたいと思っています。そこで、接続以外にフォルダを共有設定するだけでできましたっけ?因みに「ワークグループ名」及び「コンピューター名」も同じにしないとダメでしたでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします。

  • Win2000とWin95でのLANについて

    表題の通りなんですけど、LAN構築は可能ですか? 一応試みたんですけど、設定はWin2000側だと ワークグループ名は必然的に大文字アルファベットになるのでWORKGROUPと入れました。そしてケーブルは、PC同士直接繋ぐのでクロスケーブルです。 Win95側では、ワークグループ名を小文字と大文字で試してみました。LANカード使用しています。 この様な感じですが、他にやらなくてはならない事・LAN構築自体無理といったアドバイスをお願いします。

  • 家庭内LANの接続方法について

    無線LANのアクセスポイントがあります。 そこに複数台のパソコンがクライアントとしてぶら下がっています(あるものは有線、あるものは無線) さて、無線でつながれているパソコンに新しいパソコンをクロスケーブル(HUBを介してもよいのですが)で有線接続した場合、新しいパソコンはアクセスポイントをサーバーとして認識してくれるでしょうか。。 要は新しいパソコンをネットにつなぎたいのですが、無線でつなげないので、近くにある無線でつながっているパソコンを利用して有線で接続したいのです。

  • 家庭での無線LAN接続必要機器について、教えて下さい。

    すぐにでも、無線LANの環境を作る、必用があるので、お願いします。 PC:NEC LaVie LL350/8D(ノート) OS:WIN XP 回線はADSLを予定しています。 モデムは契約したプロバイダからリースの予定です。 次の必用なのは、無線LANルータかアクセスポイント(モデムによる、間違っていたら御指摘下さい)。 解らないのが、PC側で、無線LANカード、無線LANアダプタ(USBを予定)の両方とも必用なのか?、それとも、どちらか一方でよいのかが解りません。それと、少々古いPCですので、LAN機器を選ぶ際の注意点も教えていただければ幸いです。

  • 既存HUBとPCとを無線LANで接続するには?

    現在、IPルータ(HUB組み込み)で、10Base-TのLANネットワークを構築しています。2台のPCを10Base-Tケーブルを繋いで使っています。新たに、LANボードを有するPC(Win98)を接続したいのですが、 HUBとPCのLANボード間を無線LANで接続することができるのでしょうか?(又、このような製品は、市販されているのでしょうか?) 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • LANのクロスケーブル

    昔は「HUBとHUB → クロスケーブル」「パソコンとパソコン → クロスケーブル」「HUBとパソコン → ストレートケーブル」など使い分けする必要がありました。 現在では各機器に自動判別機能(AutoMDI/MDI-X)があるため、ストレートケーブルで統一することが主流となっています。 これは、下記の場合ストレートケーブルでつながるんでしょうか? 1)自動判別機能のない古いPCのLANポートと自動判別機能のある新しいPCのLANポート 2)自動判別機能のない古いPCのLANポートと新しいPCではLANポートが無いのでUSB-LAN変換ケーブルを通す場合 さらに 2)の場合、LANポートが無い新しいPC、USB-LAN変換ケーブルのどちらに自動判別機能が必要なのか?

  • LAN?HUB?

    現在イーアクセスの8MのADSLを使っています。別の部屋のPCでもインターネットを使いたいのですが、どのようにすればいいのでしょうか?プロバイダーに確認したら、以下のような図を示され、あとは専門書を見てくれとのことでした。 ルーターモデム      |      | (クロスケーブル)      |      |     HUB     |  |     |  | (ストレートケーブル)     |  |     |  |    PC  PC 僕はPCにあまり詳しくないので、よくわかりません。友人に聞いたら、無線LANがいいとのことでした。無線LANとHUBのどちらがいいのでしょう?また、僕のモデムはルータタイプなので、新たに無線のルータを買うのは何か意味がないような気がします。よくわかりませんが・・。 ちなみに、新たにインターネットを使いたいという部屋にはすでにモジュラージャックがあります。あと、家の中がケーブルで張り巡らされるという状態は家族から反対されているので、できればケーブルや電話線は最小限に抑えたいです。

    • ベストアンサー
    • ADSL