• ベストアンサー

BRAVIAとLAN接続したい

SONYの液晶テレビJ5000とPC(XPHomeSP2)をクロスケーブルでつないで、LANを構築しようとしたんですが、BRAVIAのIPアドレスが適切に取得できないみたいです。 PCは無線LANでネットにつながっているんですが、そのPC経由でBRAVIAがネット接続することはできないのでしょうか? ネット接続できないとしても、PCとBRAVIAのファイル共有はできてもいいんじゃないかと思うんですが、PC同士のファイル共有の設定方法とテレビとではどうも違うみたいです。テレビじゃ、ワークグループの設定とかできないですし。 もし何かお分かりになる方がいたら、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.2

私もつい最近 X5000 という機種を購入してルーターとLANケーブルを繋いだところです。取扱説明書見ましたか。接続はルーターが基本です。無線の場合はイーサネットコンバーター接続でしょうね。 》ネット接続できないとしても、PCとBRAVIAのファイル共有はできてもいいんじゃないかと思うんですが、PC同士のファイル共有の設定方法とテレビとではどうも違うみたいです。 ・しかしテレビとファイル共有というのが意味不明です。HDDレコーターでもフォーマット形式がパソコンとは別のようですね。 ・で、出来ることはまだマスターしていませんが 1)ブラウザ 2)アクトビラ(http://actvila.jp) 3)アプリキャスト(詳細は分かりません) あと、PCとの接続は D-SUB です。

kuwazugirai
質問者

お礼

ファイル共有という言い方が正確でなかったかもしれません。 取説によると、dlna機能を使って、BRAVIAで、PCの画像、動画が再生できるらしいです。 PC側は、Windows Media Player 11がdlnaサーバー機能があるらしいので、それが扱うことができるファイルは、BRAVIAに送れるんじゃないかと思ったわけです。 でも、よく説明を見ると、dlnaもルータ接続が基本のようですね。 やっぱりクロスケーブルの直接接続じゃ、ダメですかね・・・

その他の回答 (1)

  • vaio09
  • ベストアンサー率37% (756/2018)
回答No.1

PCとTVを直接接続したら、TVはどうやってネットワークに出て行けるのでしょう? そのPCには無線と有線があって、両方とも同時利用ができる設定になっているでしょうか? 「LANカードの2枚差し」などで検索して、使えるように設定することになります。通常はサーバ機で実装する機能なので、高度な知識が必要になると思います。 PCが無線ということは、無線ルータをお持ちなのでしょう。 なので、TVとルータを接続して、ルータを核にした構成にするのが適当ではないでしょうか? またはTVに無線アダプタを付けて、PCと同じような無線接続する構成にすることも可能です。

kuwazugirai
質問者

お礼

クロスケーブル1本で、安く、簡単に済ませようとしてもダメなようですね。 ルーターとは離れているので、テレビと有線接続は現実的でないので、PC経由でできないかと思って、試してみたところです。

関連するQ&A

  • 機器接続は正しいですか?

    無線LANルータを購入し、ネットワーク構築に挑戦している初心者です。1台を有線で、2台を無線で無線LANルータ経由でモデムからインターネットへと接続しています。インターネット接続は3台とも問題ありませんが、ファイル、プリンタの共有が出来なくて困っています。個々のPCの共有設定はマイコンピュータの“コンピュータの説明”“フルコンピュータ名”“ワークグループ”の設定、共有ファイルの設定のほかに何かあるでしょうか?機器接続(1台を有線で、2台を無線で無線LANルータ)に問題があるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • DELLディメンション8300とBRAVIAのPC接続について

    DELLのデスクトップパソコンディメンション8300とSONYの液晶テレビBRAVIA KDL-26S2000(フルハイビジョンではありません。PC接続はD-sub15ピン)を接続し、BRAVIAの画面でオンラインゲームをしたいと考えているのですが、(1)古いPCなので接続はできるのか?(2)接続できるならどのようなケーブルが必要か?また、その際、PCのどこに接続するのか?(3)画質はどうなるのか?以上、長くなってしまいましたがネットでも色々調べてみたのですが、わからないことが多いです。ご存知の方がいましたら是非教えてください。よろしくお願い致します。

  • インターネットの接続の共有が出来ない

    LANを構築してファイル共有はできるのですが、インターネットの接続の共有ができません。 ネットに接続しているPCともう一台のPCを、クロスケーブルで繋いでいます。ローカルエリア接続の状態を見ると問題無く接続されている ようです。(接続時間、パケット送受信の数字が変化をしている) 何が原因なのか教えて頂けますでしょうか?

  • LANの接続について(2)

    コンニチワ LANの接続について昨日もおたずねしたのですが ファイルの共有、インターネット接続の共有などを設定すると インターネットに接続できなくなってしまいます インターネット接続を維持したまま LAN接続されたPCでインターネット接続を共有して ファイルの共有もしたいのですが プロトコルを何に設定して プライベートIPはどのようにしたらいよいのでしょうか? <教えていただきたいことを下記にまとめさせていただきます> ・デスクトップPCとノートPCをLANで接続して  どちらのPCからでもインターネット接続が出来るようにして  尚且つ、ファイルの共有も出来るようにしたい <環境> ・ノートPCがターミナルアダプタで電話回線に接続されています ・OSはノートPCがWIN98SE、デスクトップPCがWIN98です ・LANカードはコレガ製です わかる方、経験のある方教えて下さい よろしくお願いします

  • 2台のXPでLAN接続

    PCの買い換えで2台持つことになりました。データやプリンターを共有しようと思いLANカードとクロスケーブルで接続しましたが、設定がいまいち解りません。インターネットは2台で使うつもりはありませんが、ほかのメディアに(FPや外付けHD)いちいちコピーするのが面倒なので構築方法を教えてください。

  • LAN接続の必要機器は

    旧PC(Win.7)と新PC(Win.10)とをLANケーブルで繋いで旧PCのデーターを新PCで活用したいのですがnetなどを見るとワークグループを設定してLANクロスケーブルで繋げば良いと 有るのですが新PCにはLANの接続口は1個しか無い場合に普通の二股のLANケーブルを新PCに繋いで二股の一方をLANクロスケーブルで旧PCにつなぎもう一方をNET側に繋げば良いのでしょうかそれともHUB等が必要なのでしょうかアドバイス御願いいたします。新PC無線LANが有る場合も御願いします。

  • BRAVIAをインターネット接続したいのです

    SONY BRAVIA KDL46W5 をインターネット接続したいので教えてほしいです。 自分でできるとこまでやりました。 インターネット環境あり、モデム+Wi-Fiルーターあり、ルーターとBRAVIAをLANケーブルで繋ぎました。 ですが、BRAVIAにはネット接続できませんでした。 なぜでしょうか? パソコンで、他に何かしらの設定が必要でしょうか? 取説には、本機をクライアント登録する。 ファイアーオールの設定をする(パソコンのみ)。 と、書かれていましたが、この言葉だけでは、操作方法がわかりません。 どなたかわかる方いらっしゃいましたら、操作方法を教えてください。どうか、よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • LAN接続について教えてください。

    LAN接続について教えてください。 設定可能なのかどうか分からなくて困っています。 やりたいことは、インターネット接続を無線LANで行い。 ファイル共有を有線で行いたいと考えています。 接続状況は、 インターネット    |   モデム    | 無線LANルータ    | PC1-XP(無線)  PC2-VISTA(無線)  PC3-XP(無線)  PC4-VISTA(無線) です。 PC3とPC4を有線(もう一台の無線LANルータをハブ代わりにして)でファイル共有したいと考えていますが、接続するとインターネットに繋がらなかったりして困っています。 そもそもこんな接続できるのかが分かりません。 宜しくお願い致します。

  • LAN接続できない

    XP同士のマシンでLAN接続(ファイル、プリンタの共有)ができません。 【環境】 PC1 XP HomeEdition SP2 フレッツADSL+Niftyでインターネット接続は可 PC2(友人から借りたパソコン) XP HomeEdition SP2 フレッツADSL+Niftyで接続は可だがWebは見られない ※元々、2台でLANを組んでいたのですが(HUBを経由)、1台のパソコンが壊れたため、友人から借りてきて(PC2のこと)設定をしていたのですが、うまく接続できません。 【経緯】 PC2はSP2が入っていなかったため、インストールしました。 その後、エラー番号769が出るようになったので、以前に質問したのを参考に、デバイスマネージャーからネットワークアダプタを一旦削除し、ダウンロードしたデバイスをあてて、対処しました。(参考:http://okwave.jp/qa2753795.html) その後、ネットワーク接続→「LANまたは高速ネットワーク」のローカル接続が「接続状態:限定または接続なし」となってしまいます。 (SP2にあげなかったときは接続できていたし、Webも見られた。) ※ネットには接続できますが、Webは見られません。 ※デバイスマネージャーからネットワークアダプタの状態を確認したのですが、正常でした。 pingを実行しても、PC1の方のパソコンは見えていません。 ※これはSP2にあげる前からできなかった 【質問したいこと】 1.「ローカル接続」の「接続状態:限定または接続なし」を正常に接続するにはどうしたらいいのか? 2.pingが実行できない原因は何か? 3.PC1、PC2でお互いにファイルの共有と、PC2に接続されているプリンタをPC1で共有したいのだが、どうしたらいいのか?(ファイル・プリンタの共有設定はしてあります。またXPのファイヤーウォールもPC1、PC2とも無効にしてあります。) 自分でいろいろやっているうちに、わけがわからなくなってしまって、問題が切り分けられずにいます。 状況、経緯説明もわかりにくくて申し訳ないのですが、教えていただけるとありがたいです。

  • 外部-無線-windows7-有線-bravia

    現在、windows7を無線LAN経由でインターネットに接続しています。 windows7の本体には有線LANも搭載しているので、こちらにハブかクロスケーブルをつないで Braviaと接続し、windows7でブリッジ?のような形をとり、Braviaをインターネットにつなげることは できないでしょうか? 可能であればDLNAサーバソフトを用いて、Braviaでwindows7機内の動画データなどを 視聴できる環境も作れればと思います。 (TVにVGAとかで出力できるのは知っていますが、あえてDLNAでできないかご教授願います) よろしくお願いいたします。