60代前半で亡くなる人-老いや介護の問題に気にしない自由

このQ&Aのポイント
  • 60代前半で亡くなる人には羨ましさを感じる
  • 老いや介護の問題を気にする必要がない
  • 子供に対しての親孝行として捉えられるか疑問
回答を見る
  • ベストアンサー

60代前半で亡くなる人

世の中には病気等により60代前半で亡くなる方々がいますが、そうした方々が心の底から羨ましいです。何故なら、その後20~30年続くであろう老いや介護の問題も何にも気にする必要がないからです。年金が貰えないのは残念ですが、老害で人に迷惑をかける必要もありません。 別に自分がそうなりたい訳ではありませんが、子供がいるなら子孝行な親だと思ってしまいます。遺された片方に世話が焼ける場合もありますが、二人を介護するのと一人を介護するのでは負担が全く違います。 このような考えはおかしいでしょうか?回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

昔はこういう考えで姥捨て山があってそこに老人を捨てて 山ン中で山菜やらキノコやらヤマメイワナやらツキノワグマやらをたらふく食って 捨てられた老人の一部は運良く山姥になって。。。ってのがあったからね?マジで。 パッと見 今時の子の考えみたいに見えるけど 実は明治維新以前に既にあった考えなんっすよね。 それを「古い!その考えはもう古い!」とバブル期のCM常套句的に捉えるか、それが日本人の無意識深くに刻まれた慣習的感覚と捉えるか 単純に「親不孝」「残酷」と捉えるか は。。。個人的には最初のふたつが当てはまるかな。ついでに言えば貧乏な小作人集落臭も 仄かに臭ってる気がしますわ。 こちらからは 以上でぇ~す。

その他の回答 (11)

  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.11

男、70代。健康に生きているます。 小生も「世話を焼かれるくらいなら死んだほうがマシだ」という考えに賛成する側です。ただそれは、自分自身のわがままでもあると思います。家族にしたら「長く生きていて欲しい」と考えているかも知れません。 さて、その「長く生きていて欲しい」の家族側の考えですが、一つは心の支えというか、まあ「愛」という表現だとします。しかし、最近同年代の友人からもう一つの考えがあるのを気付かされました。年金です。 死ぬまで年金は支給されます。一応夫婦が生きていける金額は貰っています。事情に依っては、その子供の生活も支える事になっているかも知れません。医者は生命維持装置を外す時、家族に訊くのは・・・二義的に「年金が支給されなくなるけど、いいですか?」というのだと言うのです。 世の中そのようなこともあるのだな、今更ながら感慨に耽ったものでした。 社会的に生き、生きざるを得ない人間、質問者さまの考えがおかしいのかどうか単純に判断できません。

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.10

じじいです。 >このような考えはおかしいでしょうか?回答お願いします。 別におかしい所など無い。 ワシもいつまで元気かも保証できない。 健康に気を付けて生きるなどアホらしくてしないだけだ。 いくら健康で長生きしたところで、寝たきりになれば健康だった体が仇になりベッドに10年も縛り付けられる人生はかなわない。 暴飲暴食をモットーにしてあっという間に逝くのがむしろ幸せと言えるのかもしれない。 ついこの間、ワシより10歳も若い知人が心筋梗塞で亡くなった。 日頃から暴飲暴食不摂生を欠かさなかったそうだ。 長患いなどゴメンだから、むしろ見習うべき所があるようだ。

  • ll0157
  • ベストアンサー率21% (117/549)
回答No.9

私も死んだ者勝ちだなあとおもいます。 50年前に祖母が88才で死んだ時も祖母の同年代の友だちたちは先に逝くものは幸せだ。だんだん友だちが減っていく。と嘆いてました。 私は60才位で死ぬのが本人に取っては幸せだとおもいます。 まだ知人もたくさんいますしね、 親とおじさん、おばさんたちの老後をみて、75才位から先は体の不調との戦いのようです。 私は、ほどほどで逝くのが理想です。 でも寿命は自分では決められないから楽しくなるように考えるしか無いですね

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8892)
回答No.8

自分はそうなりたくないが、うらやましいというのは矛盾してはいませんか。おかしいと言えばこの矛盾がおかしいと思います。

  • tokohay
  • ベストアンサー率10% (171/1568)
回答No.7

何が言いたいの

回答No.6

おかしいとは思いませんが、寂しい気持ちになりました。 私は両親を尊敬しており大好きなので、いつまでも元気で長生きしていてほしいと思っていますし、介護が必要になれば喜んで介護したいです。 今の自分があるのは両親のお陰ですし、元気で長生きしてもらって沢山恩返ししたいです。

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.5

私は娘が30くらいになった時に人生終わりで良いなぁて考えていました。 娘が大学を卒業して社会へ出て、ある程度の経験をした頃で親としての役目が終わりかな、てね。 そんな考えを持つようになったのは私の母の老いる姿を見て、なんですよね。 職場です言うと「そう言うヤツほど長生きするんだよね」と笑われますけどね。 まあ、寿命は自分で選択できませんから(笑) 質問者さんの年齢は分かりませんが。 質問に書かれていた様な心配事をクリアする為に出来る努力をするのは無駄ではないと思います。 やはりネックは経済面と健康面ですよね。

  • alterd
  • ベストアンサー率23% (137/595)
回答No.4

おかしくはないですが寂しい考えだと思います。

回答No.3

死因の原因が病気ならば、周囲に何らかの面倒をかけているでしょう。 貴方が知らないだけです。

noname#244682
noname#244682
回答No.2

要はその人がどの様に生きて来たか、が一番の問題でしょうね、 しっかりと人生を生き社会に貢献し企業年金も払い、子供らの教育も行い 不摂生な生活をせず、体力知力にも溢れていれば 定年後の年金生活に何の不足も無く、おそらく生活基盤は子供がしっかり 見てくれているはずですし、健康的な趣味で老後を過ごす、 それまでの労働への報酬のような人生が送れる事が、理想的な人生でしょうね 病気、怪我などの他からの要因さえなければ、物事「因果応報」 これは別に悪い事だけを言うわけではありません、 まともな人生を過ごして来ていれば、まともな老後が送られる、と言う事です。

関連するQ&A

  • 20代前半、新婚です。

    20代前半、新婚です。 結婚後すぐ妊娠し今四ヶ月ですが夫とあまりに価値観が合わず限界です。 以前から喧嘩は多い二人でした。 理由はお互いの親の事や夫のこだわりが強い事が原因でした。 親の事に関しては、夫は親からの心配等すべて迷惑だから関わりを持ちたくないと言い、私の言い分も聞かず縁を切ると言いました。両家です。 こだわりについては宗教にたいする考え方などです。 何も信仰したくないから、子供のお宮参り、クリスマス等の行事はしたくないと言い出し、私が普通に育てたいと言っても「私の考えは浅はかで何も深く考えていないのが悪い」など言われます。 そういう事を言われると私もついていけないし、イライラして怒ってしまいます。。 それで更にヒートアップしてお互いを傷付け合う事ばかり言い、 でも時間が経つと何事もなかったように仲直りして夫も好きだの愛してるだの言ってきます。 ですが根本的な部分は何も解決していないのでまた喧嘩を繰り返してます… 内容もどんどん酷くなってきていて、最近はうまくいってても心から幸せとは思えません。普段はとても良い夫ですが細か過ぎます。 もう限界です。どうしたら良いでしょうか。

  • 5年後8050で15年後に9060問題どうしよう!

    わたしは今年で44歳になります。両親は73歳になります 5年後約50歳、80歳 15年後約60歳、90歳 になります。両親の老い具合を考えると、70を超えてくると60代のときとは違い ガクッと体力的に落ちてくるきがします。 今後のことを考えると、両親がボケて何かしないかとかころんだりしないかなど心配がつきません。 介護と両立していかなければならないし、 いま、実家ぐらしなのですが、いまならばわたしが家をでて両親はわたしにたよらず ケアスタッフなどをいれるということを考えてくれるかもとも考えます。 わたしは家賃などもかからず、家にいたほうがいろいと両親とお互いに助け合い生活していくとも 考えていたのですが。 これから、両親がボケてきたりからだきつくなってくると 自分への負担がまし、また、自分が家にいるとどうしてもわたしを頼る部分もあるので そうなると、 介護の人をいれてその人に必要な文だけたよるというよりも自分のことをやらなくなる気もします 自分が親の介護や手伝いをするのが親孝行ともおもうのですが、 自分がつぶれてしまってはもともこもないので先のことを考えると不安です。 アドバイスよろしくおがいします (´・ω・`)

  • 20代後半から30代前半の世代の方へ

    最近の若い人はとても謙虚で優秀な人が多いなーと感じています。 会社の若い人もさすが就職難の中を切り抜けた方々、歳が一回り以上はなれている私から見ても 「なかなかやるね」と思う方が少なくありません。態度も謙虚で好感がもてます。 しかし、どんな世代でも「失礼な人間」っていますよね。(我々の世代でもいます) そこで、20代後半から30代前半の世代の方への質問ですが、「年上の人への応対」で、同世代としても(アイツはあんなこと言ってていいのか?)と思わせる、「同世代としても許せない人」の例があれば教えてください。 20代後半から30代前半にも自分と似た意見の人がいるのかどうかを少し知れたらなーと思います。 私は基本的に「年上の人には失礼なことを極力しない」主義です。不用意に失礼なことをしてしまった時は「ていねいにあやまる」主義です。その分、自分が上記のようなことをされた時はかなりストレスになります。 では…失礼な男の話。聞いてください。 自分の会社に、「30歳前半、なんでもノリや面白さで乗り切ろうとする男」がいます。 (どんな世代にもいそうですが自分たちよりも上の世代ではあまり見かけません)。 特徴 (1)「知ったかぶり」(2)「真面目な話を嫌う」(3)「お世辞を使う」(4)「二枚舌」(5)「自分に失礼な後輩にはキレる。そのくせ先輩には失礼なことを平気でする」(6)「最後は笑いで乗り切る」 敬語はきちんと使います。(なおさら厄介で注意のしようもありません。) 具体例(口癖) (1)「それってあれですよねー。~でしょ?違う?ふーん。あーそー。へー(無関心)」  「そんなことがありますかねー。どうかんがえてもそんなことは考えられないですよー」と、自分が詳しく知らないことやでも平気で人の話の腰を折る。 (2)「○○係長に延々~の話された。うぜーすよ。アイツ」といった話をすぐする。第三者として聞く限り、上司の言い分がまともな場合が多い。信用できず、真面目な話がこちらもできないので注意もしづらい。 (3)「~すねー。センパーイ」などと軽口をたたいてくる。機嫌がいい時だけ。 (4)「いいっすねー。それしましょう。」なんて表ではいっていても裏では「あれはダリー。ウゼー。ダセー」  など表裏がはげしい。笑いながらそれをやるのでたちが悪い。 (5)「お前、先輩にキレていいと思ってんのかー!なめんなよー!」と後輩に対しては逆切れする。しかし、先輩に対しては同様のことを常日頃していることに気づいていない。物がなくなっても平気で「先輩の (6)最後は「へへへ。気を取り直しましょう!さあ」なんていって謝罪もせずごまかす。本気で謝ったところを見たことがない。口癖は「すいませーんっす。(ヘラヘラ顔)」 以上です。かわいらしいとこもあるのですが古いタイプの人間としては「無礼な奴」「傍若無人」としか映りません。 素人のくせに、お笑い芸人気取りで、大して面白くない話を、自慢げに、大声で言う。 過去にもこのタイプに多数会いました。 いずれも30代前半です。たまたまだと思いますが、これって世代でしょうか? しっかりとして素敵な30代前半の人が多い中で、結構な確率でこんな残念な人に出くわします。 30代前半の方、教えてください。 年上だから「えらい」ということではなく、年上に敬意をはらうのは、日本での最低限のマナーだと思っています。 20代後半から30代前半の世代の方への質問ですが、「年上の人への応対」で、同世代としても(アイツはあんなこと言ってていいのか?)と思わせる、「同世代としても許せない人」の例があれば教えてください。 もう一度私の立場を言うと 基本的に「年上の人には失礼なことを極力しない」主義。不用意に失礼なことをしてしまった時は「ていねいにあやまる」主義。 こんな考えはもう古いのでしょうね…。生きにくい世の中になりました。

  • 介護士の月収を税金で8000円増額へ?

    介護士月収8000円他人の税金で賃上げへ? 年収1000万でもやりたくないわ。 バカ広いカナダやオーストラリアの「総人口」よりも多い 世界4番目に多い3800万もの老害抱えて困ってる日本で それらの世話をしてやっている介護士の方の平均年収370万 税金で月にたった8000円介護士の賃上げした所で 年収10万円あがるだけで 380万 よく、こんな金で他人の煩くて汚いだけの老害の世話なんてする気になるよね、 ふつーーに尊敬するわ。 65歳以上の老害共が1人あたり年間50万も60万も保険使っていやがるせいで こっちの社会保険の負担が増えて迷惑だ、それに先進国トップの無職率の中年の専業主婦だのひきこもりだのも うじゃうじゃ何百万もいて、これら無駄な奴等の医療費なども社会にでている人が負担させられて迷惑してるのに。 保育士なんかは他人のガキなんて騒音ぐらいしか思わない人が多数だとしても 人間のガキ好きの人間って一定の割合でいるみたいだから、あっちは好きでやってるんだろうからどうでもいいけど 人間の老害好きなんてほとんどいないでしょう、単に大型トラックドライバーと一緒で失業者などのいきついた先が 人手不足で困ってる介護士とかって話で。 あれらを風呂にいれたり、排泄物の世話したりして 年収400万以下って・・・・自分なら他人の人間の老害の世話など、年収1000万でもやりたくないけどね。 ほんと年収400万以下でやってるとか同情以外の言葉がない。 他人のどうでもいいガキに10万恵む乞食政策より、その金で介護士の賃金を8000円でなく5万ぐらい引き上げてやったらww 日本は海外先進国地違い昭和の奴(40年以上前に産んでた女)がボコボコ今でいう東南アジアやナイジェリアみたいな国みたいにうみまくったせいで、 団塊ジュニアあたりが死に終わるまで高齢者問題で悩まされるんだから。 かわいい犬や猫などの排泄分の処理なら喜んでやるけど 他人の人間のガキや老害などの排泄物の処理とかふつーーに無理だわ。

  • 彼氏がいる人を本気で好きになった。

    相手の女性は30代前半。俺は20代前半。 10歳年上だけど関係無い。一生懸命仕事している姿に惹かれた。 笑顔が好き。マイペースでのんびり屋なところも好きで、でも仕事の事で納得いかない事があるとムキになってしまうところも好き。 なんであの人には彼氏がいるんだ。なんで俺は彼女がいるんだ。 お互い恋人いない時に会ってれば良かったのに・・・。 心の底から好きと思える人なのに・・・・。 結婚すれば幸せになれるって確信できる。 それでもあきらめられないのでアタックしようと考えた。 でも相手の女性に迷惑はかけられないので、気持ちを抑えてる。 やっと今は落ち着いてきたかな・・・。 あきらめようと思っているんだけど、気持ちが落ち着かない。 どうすればいいんだ・・・。

  • 介護費用負担調停について

    母親の介護費用負担について、兄より調停を起こされています。 母の考えとしては、兄が若いときに金銭的に迷惑かけていたこと。兄が二年前に実家に跡取りの為に帰ってからも負担的贈与として、金銭的援助(兄の購入したマンションのローン支払い)をしていたことから、介護費用はは兄が負担すべきとの考えで私対しては、体を患い年金生活でギリギリの生活であることから負担かけたくないとのことです。この内容は録音しています。また、母は調停になっていることを知りません。 扶養権利者の母の意思は考慮されるのでしょうか。(兄はマンションを購入し、賃貸ししており、年金+家賃収入があります) そもそも母は入院していますが、健在です。扶養権利者の母からの申し立てではなく、兄からの申し立てと言うのもおかしいと思いますがこの場合も調停不成立となると、自動的に審判に移行してしまうのでしょうか。それとも、親族関調整調停になり、不成立であれば、不成立で調停が終了するのでしょうか?

  • もし自分の親が認知症になったら。親孝行って?

    もしあなたの親が認知症になったらどうしますか。ご年配の方、もし自分が将来認知症などで日常生活が難しくなったら、我が子に面倒を見てもらいたいですか。 そもそも親孝行は、どんな事をすれば親孝行になりますか。 私は祖母が寝たきりになっても母親と二人で病院で話したり歯磨き、入れ歯を洗う、洗い流さないシャンプーで髪を洗ったり、お菓子買って持っていくぐらいでした。 お金は介護保険や年金で負担はなかったものの、母親が倒れたら今度は一人で…考えただけでも私に持病があるため、共倒れしそうです。 身内がオムツしてるのを見るのは辛いです。生きてるうちから相続の話を持ちかける人もいて、あまり老後や介護の話は人にできません。 みなさんの回答をお待ちしております。

  • 40代前半、妻子持ち、無職から脱却したい

    40代前半、とうとう無職となりました。 今まで一貫としてメーカーでの営業を大学卒業後、約17年間勤めて来たのですが、軽度の鬱、パニック障害等精神的な病を患ってしまい、今後も続けていく事が厳しい状況であるため退職しました。 無職となり、現在で約4カ月となりますが、最近、やはり社会との隔離は一番精神的に堪えると痛感し、地元で就職活動してますが中々見つかりません。 日雇いの肉体労働も短期ですが、心身共に鍛えるために今の所継続してやっています。 心療内科にも月1で約1年半通院しており、いくつかセカンドオピニオンとして別の精神科や心療内科にも通っていますが、症状は良い時と悪い時が交互に現れ不安定なままです。 精神的疾患にかかってしまったのは、昨年の父の急死と母の統合失調症による長期入院、今まではあまり気にしていなかったのですが、自分にも落ち度はあると思いますが、上司からの暴言によるパワハラ・部下の裏切りによる人間不信等が原因だと思います。 それ以前は、営業である以上、クレームや無理難題を押し付ける社内・社外の方々とも自分なりにうまく接しており、まさか自分が精神疾患になるとは思いませんでした・・・ 不幸中の幸いですが、経済的には今の所、当面はやり過ごすだけの貯蓄はありますし、家のローン等の負債は全く無いのですが、社会との隔離が怖いのです。 就職活動もネットやハロワ等で案件を選り好みせず、書類応募しているのですがこのご時世、20代の若年新卒の方も厳しい中、面接までいくのも数社だけです。(もちろん面接もアウトです。) 転職も今まで5回していきましたが、ほとんど営業で築きあげた人脈によるものでした。 今回もその人脈を頼ろうという気持ちも無くはないのですが、今回はじめて精神的病で退職したので得意先もやはり良い顔は当然しないと思います。 もう少し、心が安定するまで療養した方がよいのでしょうか? 掛かり付けの医師は就活OKと言ってはくれているのですが・・・ 焦る気持ちが強いがために、今は人生の充電期間と安易に考えるのも苦で仕方がありません。 まずは、正社員にこだわらず、パートからはじめ心の負担が少ないものと考えています。 妻はパートをしており、心配ながら私を支えております。 本当に申し訳ないと思う気持ちが拍車をかけ、焦燥感がしばしば訪れます。 今住んでいる所は大都市ではなく、田舎なので雇用関係も都会に比べてやはり中々ありません。 このように働きたい気持ちと鬱の症状が現れる不安感という葛藤が交錯しており、今後、自分は周りに迷惑だけかけてダメなまま人生を送るのではと感じている次第です。 長文となりましたが、このような類似する境遇の方々にアドバイスを賜れば幸いです。 誹謗中傷以外でのご意見をお待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 生活保護について

    アドバイスお願いいたします。 私(40歳)と母と祖母と3人で同居しています。私は会社勤めで手取20万くらいです。母は年金をもらってますが少ないです。祖母は無収入です。祖母は寝たきりで母が介護してるので働けません。訪問介護等お金がかかるし、私の貯金ももうすぐ底をつきます。携帯代、インターネット代、保険を解約すればぎりぎりやっていけるかもしれません。、やはりそうやって生活していくしかないのでしょうか?働いてるし、生活保護手当てというのはあまい考えでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 生活保護受給者は医療介護すべて無料っておかしくないですか?

    皆さんもご存知のように高齢者の医療介護費の自己負担金も引き上げの傾向で年金生活者の方々もなかなか厳しいようです。自己負担金を考慮し投薬の量や受診を控えようとしているお年寄りを尻目に生活保護を受けている年寄りが踏ん反り返りどうせタダだからと‘湿布ももっとよこせ、あの薬もこの薬もよこせ。あの検査もしろ‘だの‘ヘルパーにもっと来させるように介護保険の意見書をうまく書け‘だの言っているのも現場でみると大きな矛盾を感じます。年金を納め、税金、健康保険料を納めている高齢者が満足な医療介護も受けられず肩身の狭い思いをしているのに自分勝手に生きてきた高齢者が年金の2倍以上の現金給付を受け取り(不正受給でなくとも)その上医療介護まで何の負担も無く湯水のごとく使えるというのは絶対に間違っていると感じます。これなら年金を納めず老後は生活保護を受けた方が得と考え未納する人間が多いのも納得できます。保護費の削減だけではなくこれを是正しようという動きはないのでしょうか?