• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:建物売買)

建物売買の注意点と必要事項、書類手続きについて

このQ&Aのポイント
  • 建物と土地の賃貸契約の販売において、注意点や必要事項、必要書類、必要経費について詳しくお教えします。
  • 物件の条件として、立地条件や周辺の相場、築年数と空き家状態、建物の価値、買い手の提示条件などがあります。
  • さらに、必要な書類や手続き、負担する経費についても解説します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lock_on
  • ベストアンサー率54% (64/117)
回答No.2

旧借地権がある土地と思われます。借地人である質問者は約100坪の土地に年間24万円の地代を地主に払っています。 これが建物を売買することで借地権は建物の新所有者に移転します。 地代は地主と借地人の話し合いで決まります。よって今後の地代に現借地人は責任を持てません。ところで名義変更の承認料の取り決めはあるのですか? また立地が良い土地のようですからもっと高く借地権を購入する人が見つかるような気がします。近所の不動産屋に聞いたらどうでしょうか? 以上の懸念事項は措いて手続き的なことだけを回答すれば以下の通りです。 ・地主に通告する(承諾は不要) ・建物の売買契約を結び、所有権を移転する ・建物の売却益に対し20%程度課税される

akbfp
質問者

お礼

借地権の譲渡になり贈与税などがかかるのでしょうか?

その他の回答 (1)

  • lock_on
  • ベストアンサー率54% (64/117)
回答No.4

1です。 贈与税は買った(もらった)人が払うものです。売主側が払う税金は譲渡所得にかかるものです。簡単に言うと「儲け」の20%程度です。 仮に100万円で建物を売るとすると税額計算は以下のとおりです。 【100万-諸経費-建物の帳簿価格(または売買金額の5%)】*20% おそらくですが建物(≒借地権)を100万で売るのは安すぎると思います。不動産屋を間に入れて交渉するか高く買ってくれる人を探すほうがいいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう