• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プリンターPM-2000Cの給紙ができない。)

プリンターPM-2000Cの給紙ができない

このQ&Aのポイント
  • プリンターPM-2000Cの給紙に問題が発生しており、用紙が正常に取り込まれずに困っています。
  • 給紙の際に用紙が入らず、何かが詰まっている可能性があるため困っています。
  • プリンターPM-2000Cの給紙がうまく機能せず、用紙を挿入することができませんでした。

みんなの回答

  • RiRiEL
  • ベストアンサー率53% (1141/2130)
回答No.2

こんにちは。 別の方もおっしゃっていましたが、 2000年頃というよりは、約21年前(1997年9月発売)のモデルになります。 長く使われているようであれば給紙ローラーに紙粉が付き、摩擦力の低下によって給紙が出来なくなっている可能性が考えられるかと思います。 一度給紙ローラーのクリーニングを行い、改善するかどうかを見ます。 方法は以下のリンクをご参照ください。 https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=000395#6 それ以外にも設置場所や用紙のセット方法に問題が無いか確認が必要です。 給紙ローラーを掃除しても改善されず、設置場所や用紙セットに問題が無い場合、長期間の使用によって給紙ローラーが効かなくなっている可能性もあります。 既に修理対応期限も終了していますので、 そろそろ新しいプリンターへの買替も考えたほうがいいかもしれません。 PM-2000CはA3対応・6色染料モデルですので、仮に同じエプソン製で 買い替える場合、選択肢は以下の2機種になります。 EP-50V [単機能モデル/V-Edition] 外形寸法:幅476mm×奥行369mm×高さ159mm https://www.epson.jp/products/colorio/ep50v/ EP-979A3 [多機能モデル] 外形寸法:幅479mm×奥行356mm×高さ148mm https://www.epson.jp/products/colorio/ep979a3/ 〇2機種で色構成が異なり、基本4色(シアン・マゼンタ・イエロー・ブラック)  は同一ですが、EP-50Vはレッドとグレーを、EP-979A3はライトシアンと  ライトマゼンタを加えています。  EP-50Vは鮮やかな発色と自然なグレーの表現を実現し、  EP-979A3は階調豊かな色表現をそれぞれ実現しています。  どちらの機種も最高印刷解像度はPM-2000Cの8倍になります。   1440×720dpi → 5760×1440dpi  また、PM-2000Cではカラーが5色一体型に対し、2機種とも全色独立型に  なり、無くなった色だけを交換できるので経済的です。 〇EP-50V・EP-979A3共に液晶モニターを搭載しており、  プリンター本体だけでインク残量の確認や各種設定などができます。  EP-50Vは2.4型  EP-979A3は4.3型ワイドで、指を横に滑らせるフリック操作にも対応した  タッチパネルとなっています  また、最大90°まで調節可能なチルト式で、EP-979A3は前回使用した  パネル角度まで自動で開く「パネルポジション記憶機能」付です 〇無線LANに標準対応しており、パソコン・スマートフォン・タブレットに  Wi-Fi機能が搭載されていれば、ルーターなしで直接ワイヤレス接続が可能な  「Wi-Fi Direct」に対応します。  (スマートフォンやタブレットからプリント指示を送る場合は  「Epson iPrint」のダウンロードが必要)  また、プリント指示が送られると自動で電源が入り、  排紙トレイが自動オープンします。 〇自動両面プリントができるようになります。 〇EP-50Vのみの機能  廃インクを溜める構造がタンク式の「交換式メンテナンスボックス」を採用。  ユーザー自身でタンク交換ができます。  (フチなし印刷時の吸収材は修理交換が必要)  背面からでも最大50枚の連続給紙が可能です 〇EP-979A3のみの機能  EP-973A3はコピーやスキャンも可能な多機能モデルです。  (スキャン解像度は4800dpiと「カラリオ」内では最高クラス)  ドキュメントカバーは2つ折れの構造で本などのかさばる原稿や  少し大きめの用紙でもしっかり固定します  電源オフ時にチルトパネル・給紙トレイ・排紙トレイが自動収納する機能付  で片付けが楽になります  ディスクレーベルプリントもできるようになります。

karimatadaira
質問者

お礼

早速の回答、有難う存じます。当方、高齢者の為、細かい事は解りませんが、内部と給紙部の紙詰まりは、無い事を確認しました。現在のところ、エラー表示は、電源ランプは点灯、用紙チェックランプは、点滅です。今後ローラーの点検を行いたいと思います。不可の場合は、廃棄覚悟で、上カバーをはずしてみます。

  • papis
  • ベストアンサー率70% (3906/5530)
回答No.1

20年越えで現役とは.... メーカー修理対応終了から13年目に入りますので、さすがに限界かと。 https://www.epson.jp/support/portal/support_menu/pm-2000c.htm >用紙がはいっていかなくて この状態の時、プリンタに入っていくはずの紙は、 具体的にどのような状態になっているのですか? 正常な頃、用紙を送り込む際、セットした紙を跳ね上げるような動作があったかと思いますが、 その跳ね上げもしていない状態ですか? 跳ね上げた後、プリンター手前側にあるゴムローラーで用紙をつかんで プリンタの中に送り込むような動作になっていたかと思いますが、 つかんだような痕は紙に付いていたりしますか? 長年の利用で、ゴムローラーの目地に紙の粉が入り込み、 摩擦力が低下して滑っているようだと、 -- ハガキの給紙がうまくいかない場合の給紙ローラーの クリーニング方法<PM/PX用クリーニングシート> https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=3379 -- で紹介されているクリーニングシートの粘着を使って、 目地に入り込んだ紙の粉を除去することで、多少なりとも改善が期待できます。 (※ハガキと限定されているように感じますが、発生原理は一緒なので)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう