- 締切済み
犬が亡くなって辛いです。
15年飼ってた犬が昨日亡くなりました。 2週間前に、もう2、3日だと言われていたのですが、そこから2週間頑張ってくれました。 腫瘍ができて腫瘍が破裂して出血していたり、腹水も溜まってお腹がぱんぱんになっていましたが もう年ということもあったので、犬が痛い思いをしたりしんどくなるような検査などはしませんでした。 でも腹水があるから苦しくて息が荒れてたり、最後の方は眠れなくなっていました。 そんな姿を見ているのも辛かったです。 最後は痙攣を起こして今以上に息が荒れるから、そうなったら病院へいってもう麻酔の注射で眠らすということ決めていました。 でもそうはならずに、一瞬痙攣を起こして、そのまま眠りにつきました。 15年というながい年月、わたしにとっては人生の半分以上過ごしたわけで、いろんな事が蘇ってきて涙が止まりませんでした。 また、父も母も最後は仕事をしながらもずっと看病をしていて、本当によく頑張ってくれてたなと思います。 犬は1番母になついていて、何をするときでも犬と母は一緒に行動していました。 いつも一緒に居てくれたり帰りも待っててくれていたから、さみしいと言っていました。 また父は、家族のなかで犬が唯一そばにいてくれる存在だったと思います。 わたしの家族は女3人と父なので、そこに壁のようなものがあります。 ご飯を食べるときも父はテレビがある部屋で食べるけど(父は仕事柄朝が早いため先に食べてることが多いですが)、わたしたち3人はリビングで食べます。 そのときも父は犬と食べていました。 そしてドライバーという仕事柄、朝早くに家を出て夜に帰ってきます。 そのなかで犬という癒しがなくなることが、すごくかわいそうに思えます。 父自信も以前から、犬がいなくなったらどうしようというようなことを言っていました。 父は新しい犬が欲しいようなことを言ってますが、母はもうこんな思いをするなら飼うのは嫌だと言っています。 そして今日の夕方、犬を火葬場に連れていきました。 犬の火葬はもちろん、わたしは23歳にして、お葬式にいったことが一度(幼稚園のとき)しかなかったため、どんな感じか全くわかりませんでした。 人間のように桶に入れられ、線香などもたかれていました。 またお焼香もし、それから焼き場へ連れていかれました。 焼き場でも熱い台にのせられて、そこで最後のお別れをしました。 台が動いて扉が開いて、火葬場に入っていく姿に涙が止まりませんでした。 辛くて、最後は姿を見ることができませんでした。 その光景が頭に焼きついて、ずっと離れません。 そしてつぎに出てきた頃には、もう骨になっていて… 年だったし、ヘルニアにもなっていたし、ガンということもあって 背骨や腰の骨などはだいぶもろくなって色も変わっていました。 そして係の方に、 しんどい姿を見せないようにずっと頑張っていたんだと思います。 誉めてあげてください。 と言われました。 ずっとしんどい思いしてたのに、何もしてあげられなくてごめんねと、さらに涙が溢れました。 家に帰っても犬はいないし、もうあの姿が見れないんだと思うと本当に辛いです。 また帰ったら犬が待っていてそうで… わたしには何をしてあげることもできなくて、今さらですが後悔しかありません。 もっと遊んであげたらよかった、お世話してあげたらよかった、そんなことばかりが浮かびます。 また今後の家族についても、、父と母に対してなど娘のわたしができることは何があるでしょうか? 犬がいなくなって、家族がどうなってしまうのかわかりません。 すこしでも寂しい思いをさせないために、できるだけ家にいた方がいいのかなとも思っています…
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- asuka-n
- ベストアンサー率14% (111/782)
私も1年前に18年一緒、2ヶ月前、16年一緒に居てくれた愛猫を亡くしました。 猫とは思えない位人懐っこくて兎に角可愛くて可愛くて・・・ 火葬される時は係りの人が居ても関係なく泣きじゃくりました。 今でも会いたくなり写真を見ては涙する事もあります。 でも、飼い主さんが毎日毎日悲しんでいると安心して天国にいけない。 次に新しいペットを迎える事で亡くなったペットは安心する事が出来る。 と聞いた事があります。 長い年月一緒に居てくれたこそ悲しみが癒えるには時間は掛かります 今はわんちゃんを想って毎日お水を変えてごはんをあげて 名前を呼んであげて下さい。 わんちゃんのご冥福お祈りします。
>犬が亡くなって辛いです。 お気の毒ですね。 でもね、命あるものは、例外なくいつかは死ぬのです。 私の場合、母が、父が、長男が、次男が、弟が、死んでいきました。私達夫婦は共に80歳代です。60数年夫婦をやってきました。 明日にでも、どちらかが死ぬかもしれない状態にいるのです。60数年夫婦をやってきた、どちらかが遠くない時期に死ぬのです。 わたしは、妻が死んだらどうしょう?、と思案しているところです。妻は、きっと、夫の私が死んだらどうしょうと思っていることでしょう。 おそらく、これから10年の間には、その時がくるでしょうね。 でも、それに耐えなくちゃならないのです。どんなに好きだった夫婦同士でもね。残った者は悲しんでばかりでは、生きていけないのです。 失礼ですが、あなたのご両親が明日他界されるかもしれない世の中なのです。 もし、そうでも、あなたは、強く生きて行くしかないのです。 ご両親とあなたのご健康をお祈りします。
家族全員のケータイとかから、犬の画像を集めて編纂しましょう。 その際、家族と思い出を語らいながら、写真を見るのも良いです。 気に入った写真は写真やさんとかでダイジェスト版みたいにして 飾れるようにしましょう。 そういう作業が心を整理させてくれます。 思い出の共有はとても有効です。 実体験です。
我が家も20年前に実家で犬を飼っておりまして、、16年目に 亡くなりました。 同じ様に母に一番懐いておりましたね。 最後は、私は既婚で遠くに住んでいましたので看取れませんでした。 けれど、一声「ク~ン」と鳴いて、、自宅で亡くなったそうです。 振り絞って最後鳴いて「ありがとう」って言っていた様に母は見受けた そうです。 可愛がっていた動物が亡くなるのは寂しくて辛いですが 家族皆さんが温かく看病出来て貴女様のワンちゃんは幸せだった事と 思われますよ。 苦しかったかもしれない、しんどかったかも知れない、 けれど、家族にそんな弱みを見せず頑張っていたんでしょうね。 家族皆さんを大好きだったのね~ワンちゃんが、^^。 貴女様のご両親様に対して出来る事は、犬でなくても人間も 年老いていくといつかは亡くなります、、そういう時にしっかり看病して励まして あげれる娘さんでいてください。 そうする事で、ご両親様も傍にいるだけで喜ばれるでしょう。 ワンちゃんが亡くなって今は寂しくても、段々元気になれます。 人は、頑張れる力を持っておりますからね。
- ShidaraReitos
- ベストアンサー率13% (644/4647)
ペットも家族の一員として考える人が増えてるというが、今回はまさにその例かな。 15年も飼っていれば、いて当たり前の存在だったんだろうな。 こればかりは特効薬はない。 解決するのは時間だけだよ。
ペットが亡くなった時に一番最初にすべき事は新しいペットを飼うことです その日のうちにペットショップに行くのです これができない人はペットを飼わないほうが幸せ なので私はペットを飼いません
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1159/9180)
私も同じような経験をしています。死なれた直後は寂しかったのでですが、いつのまにか彼は人だったのではないかと思うようになりました。故人の中で一番親しかった人のように思えるのです。いやなことを一つもしなかった人、いつも自分のことを信頼してくれた人、決して裏切りをしなかった人と思えるのです。死なれたのは今でも寂しいですが、彼のことを考えるとき、むしろ懐かしく心が休まる思い出をいつももらっています。
- Biz3238
- ベストアンサー率14% (9/62)
これまでの15年間色々な事を 感じたり学んだのではないでしょうか? きっと悲しい事ばかりではなかったはず。 犬を飼っていなければ このような経験をする事もなかったでしょう。 今は辛い気持ちが勝るかもしれませんが、 このような経験を乗り越えてこそ 人としての深みが出るのだと思います。 時間が経てばきっと良い経験だったな、 と思えるようになりますよ。 愛犬の死をきっかけに より家族の絆が深まると良いですね。
- in_go_landload
- ベストアンサー率32% (183/562)
私も一昨年の10月に16年一緒に暮らした犬に死なれました。この犬は病死してしまった女房殿になついていましたが、その死を見送って、その後は私と娘の2人家族の下で娘を癒してくれていました。 私にはそれほどベタベタとはしませんでしたが、娘の中学・高校・大学とずっと見守ってくれ、会社に勤めてからも帰ってくるのは待っている状態でした。 でも、16歳という年齢で、もう『老衰』と獣医さんには言われており、娘の出張中に具合が悪くなり、ヒヤヒヤしましたが、娘が帰ってくるのを待って娘の腕の中で息を引き取りました。 一番そっけなく?付き合っていた私が一番『ペットロス』というのを感じたのは意外でした。 玄関から見える奥の部屋で寝ていたのですが、私が帰ってきて誰もいない家に『ただいま』というと、ただ奥の部屋で頭を上げてこっちを見るだけでした。でも、それがいなくなるともう大変でした。 死んでしまった時には「もう絶対に犬なんか飼わない!」と娘に言ったのですが、3日もすると盛んにネットで犬を探していた! 幸いにも里親会に同じ犬種の犬がいて、早速連絡を取り、娘に会社を休ませて頂きに行きました。 こいつは多分私より先には逝きません。私が死んだら娘を癒してくれるようにいつも散歩の際には頼んでいます。 やはり、犬って犬じゃないのです。家族の一員で、何も言わない分全てを分かってくれている者だと私は感じています。 寺の住職に葬式を頼んだら、「畜生だからそれは出来ない。」って。お釈迦様は全ての動物を慈しんだと古典にはあります。だから今の仏教は廃れるんでしょうね。以来、私は寺の行事には一切参加していません。お布施も最低限です。(笑) 日本には無責任に飼われて可哀想な犬がたくさんいます。一匹でも救ってあげてください。そして質問者様のご家族を見守らせてあげてください。 よく、伯父が犬をかわいがって「こいつだけは俺を裏切らない。」と言ってました。子供は裏切った?(笑) 今その気持ちも分かるような気がしています。
- nannkaiporks
- ベストアンサー率26% (466/1765)
15年なら寿命もありますから、いいじゃないですか。 私は7歳のレトリバーを、病名もわからない病気で失いました。 数ヶ月何も食べなくて、食べれば戻す状態でした。 最後は入院させてた病院から、強引に家に戻した日の夕方、いつもそこにいるガレージで死んだそうです。 私は仕事に行ってたので、近所の人に聞きました。 その際も死に顔を見せないようにしてたらしいです。 家に持ち運び、好きだった牛乳などをお供えしました。 寂しかったけど、葬儀場を探し、翌日に葬儀しました。 ぽっかりと穴が開いたような暮らしに耐え切れず、半年後に柴犬を迎えました。 なんとか新しい家族の元で楽しかったけど、離婚しその柴犬とも別れるはめに。 柴犬との別れも辛かったけど、今でもレトリバーのことは後悔ばかりです。 同じようにもっと遊んでやればよかった、とか、苦しい病気に対して何をしてやればよかったのか、と。 今でも答えは出ません。 でも割り切って前を向くしかないのです。 新しい家族を迎えるのも解決手段です。 でも、その子のことは生涯忘れないでください。 それしかないと思いますよ。
- 1
- 2