入社8ヶ月目の国家公務員再挑戦について

このQ&Aのポイント
  • 入社8ヶ月目の国家公務員再挑戦について。
  • 刑務官、入国警備官の社会人採用試験についての悩み。
  • 再来年までに国家公務員を目指すため、内緒で体力対策をしている。
回答を見る
  • ベストアンサー

入社8ヶ月目の国家公務員再挑戦について

入社8ヶ月目の国家公務員再挑戦について 刑務官、入国警備官の社会人採用試験です。 全然まずくない 挑戦しなかったらあとから後悔します とかいう話を聞くけど、 自分のキャリアからしてまず採用されるわけないんだが。特に、入国は語学力の高いやつをほしいらしいとか。 ちなみに 年齢的に受けられそうなのは泣いても笑っても再来年まで! 母親らは猛反対。 多分、理由は、 いまの中途入社は徒歩10分、けど本社が大阪にあるからいつかは転勤もある。 入国警備官は全国転勤。 刑務官は官舎住まい。 長男だから絶対家を出るな。 後悔する、というけど、 学生時代から一番なりたかった職業は転勤族の国家公務員だったから、 母親らに 都内でも関西でもどこへでも行ったらええだろ!と吐き捨てられ、 なりたかったやつは一度もチャレンジは許されず、できずじまい。 ずーっと、死んでも後悔するだろうな、と。 入社8ヶ月目のやつはやはり、公務員再挑戦はまずいですか? 別に、今の会社とは別の民間会社には行こうとは思っていない。 会社のひとには内緒にひそかに体力対策をして再来年までチャレンジし、結局ダメなら一生今の会社と考えてるんですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

58歳 男性 再度書き込みます 私の所は妹と二人 私も妹も家を出ました それぞれが新しい所で家を買い、家族で住んでいます 田舎は牛と米の兼業農業 親父は3年前に亡くなり、82歳のオフクロが一人で住んでいます 田畑は近くの人に貸しています オフクロは子供に迷惑をかけたくないと言う事で一人暮らしです 近所の人が遊びに来てくれるようです 妹と交代で帰省しています 質問者様は年齢が書いてありませんが、今のままで納得されていますか 年を取ったときに後悔する可能性が有れば、残されたチャンスに挑戦されるのも 良いと思います どの様な結果になるとも、ご自分が行動されたので満足されるのでは無いでしょうか 今を変えるのはご自分です 納得された人生にして下さい

その他の回答 (3)

回答No.3

あなたの人生の主役はあなたです。他の誰でもなく。 あなたはこれまでに色んな方からアドバイスを頂いたかと思いますし、その上であなたも色んな事を考えたでしょう。 後あなたがやるべきことは決断する事です。一度決断したら迷わずに自分が信じた道をただひたすら突き進みましょう。

January1112
質問者

補足

書き忘れたことを補足します。 今の会社は中途入社8ヶ月。 身分は正社員ですが、 昇給なし、退職金なし。 ボーナス年一度 国家公務員は最終合格=採用ではないらしいです。 ということは、よしんば体力テストをクリアして最終合格しても、 採用はしてもらえない可能性も? 入国警備官だと必要になる語学力もそんなに高くないから。 いま、正社員だというのを書き忘れてました。

  • neneco3
  • ベストアンサー率43% (405/935)
回答No.2

 会社の人に内緒で対策をするつもりなら、親にも内緒で受験したらいかがですか。今は徒歩10分でもいつかは転勤のある会社なんですし、もし合格したら”転勤になった”とでも誤魔化して、家を出たら済む気がします。官舎に住むことになっても、官舎名を入れなくても番地だけで郵便物は届きますし、いくらでも誤魔化せそうな気がします。  長男だから絶対に家を出るなと言われても、今の会社から転勤の辞令が出たら辞めろとかいう親なら、いずれはどこかでぶつかります。それに、順番通りにいけば、親はあなたよりも先に亡くなります。親が死ぬのを待っていたら、何も挑戦できないままになりますよね。いまだに長男教にとらわれている親とは、いつかは必ず対決しなくてはいけなくなると思いますよ。仕事のことや、一人暮らしのために家を出るだけなら、対決するのはあなた一人ですが、結婚したい人が出来た時に色々と条件を付けられて対決となれば、結婚したいと思った相手やその家族まで巻き込んでしまいます。  子どもは親を選んで産まれて来れませんから、合わない親に当たってしまうことは、もう仕方ないです。ただ、自分の足で歩ける年齢になったのなら、自分の幸せのために、一時的に親と疎遠になることも仕方ないと、そういう覚悟も必要かもしれません。でも、子供が安定した職業に就くことは、将来の親の幸せにもつながると、私は思います。ただ、あなたも挑戦をするのなら、”ダメなら一生今の会社”みたいな気持ちの逃げ道を作らず、絶対に合格するつもりで本腰を入れて対策をすべきだとは思います。

January1112
質問者

お礼

ありがとうございます 親にも内緒。 それは無理。 独り暮らしなんか、お前にゃ絶対無理! と許されないため、 誤魔化して受けるのは不可能です。

January1112
質問者

補足

書き忘れたことを補足します。 中途入社8ヶ月目ですが、 今の会社での雇用は 正社員 業種 施設警備 基本給 160000円プラス夜間勤務手当 手取り20万前後? 正社員なのに、 昇給、退職金なし。 ボーナス 決算期末に一回の み 基本給の0.45月分 やはり、正社員だったら、なおさら? ちなみに、中途入社前は、時給850円のアルバイト的な契約社員。

回答No.1

58歳 男性 ご自分の人生ですよね 他人には決められません 質問者様が良いと思う選択をするしかありません

January1112
質問者

補足

でも、親高齢、長男、 妹は結婚して家を出た。 親 お前が出たらこの家どーすんだよ? 妹の帰る家を奪う気か!?自分勝手な。 独り暮らしなんかできもしねーくせに (実際、生まれてこのかた、一度もしたこと ない) というわけで、 学生時代から就職は八方塞がりで頭抱えてしまっていました。 今の会社は正社員として勤務 でも、昇給、退職金なし ボーナス年一度 再挑戦したい国家公務員は 再来年までチャレンジ可。年齢的に。 体力テストが二次試験にある。 上記のようなひとでも自分優先にしていいんですか?

関連するQ&A

  • 正社員9ヶ月目の国家公務員再挑戦について。

    正社員9ヶ月目の国家公務員再挑戦について。 施設警備会社の正社員として9ヶ月目です。 別の施設警備会社正社員を含めると、現在、1年7ヶ月目です。 来年まで受けられる40歳未満対象の刑務官採用試験社会人 一次試験を受けました。 そしたら、一次試験合格、二次試験に招かれました。 普通はどうしますか? 受ける 受けない 親は 縁故がないと受けたって絶対無理! 受けるだけ無駄! と言いますが。

  • 国家公務員 最終合格と採用漏れ

    国家公務員 最終合格と採用漏れ 国家公務員は特に、よしんば最終合格しても採用されるかもしれないし、採用されずじまいに終わるかもしれない。 と聞きました。 刑務官採用試験社会人(40歳未満)、入国警備官採用試験社会人(40歳未満)を受けました。 入国警備官採用試験は一次試験の筆記試験で落ちました。 刑務官採用試験は一次試験合格、二次試験の通知書をもらいました。二次試験は17日。 施設警備会社の正社員として働いてる男性です。(9ヶ月目)正社員歴は1年7ヶ月目。 1 長男 妹は嫁いだ 2 親高齢、ちょくちょく病院に行く 3 長男が家を出ると親が騙される、娘(妹)が帰るところがなくなる、お前になんて独り暮らしなんかできるわけないだろ!独り暮らしは家事を完全完璧、100%一切抜けもなくできるやつがやるものだ!完全完璧の家事能力もないお前は親が選んだ中からお前が選んだ相手と結婚しろ、同居か、敷地内同居(庭が広いから家を建ててやると) と言われています。 刑務官最終合格後、採用されると、官舎に入るので独り暮らしは確実かと。 ちなみに、刑務官の仕事の中身は 今の施設警備会社とほとんど同じです。警備は場所が違えばやり方は全然違うらしいので、転勤と同じ感覚? 選択肢は以下 1受験 最終合格後、採用希望、採用されたら行く 2受験 最終合格後、採用は希望。地元のみを希望、ほかは辞退 3 受験 最終合格後、採用を一切辞退 4 二次試験自体を辞退。 よく受けて、受かってから悩めよ とか言いますが、学生時代の就職活動のときは応募しようかいう段階で親に渋い顔をされました。本社が都内とか、業種的に地元茨城県にはなく都内にしか事務所がないやつは特に。 同じ公務員の経験者試験、たとえば税務署経験者試験とかは受けるつもりないです、たぶん親がいい顔しないので。 今の会社も、車で10分の今の勤務先が存続するかぎりは勤めようか、と。刑務官採用されないなら。

  • 新型コロナウイルス感染症蔓延と、国家公務員採用試験

    新型コロナウイルス感染症蔓延と、国家公務員採用試験再挑戦(年齢的にラスト)について 今年9、10月に刑務官、入国警備官採用試験社会人の試験があります。年齢的にラストです。 いま、警備会社の正社員として入社1年3ヶ月目です。勤務地へは、実家から車で10分足らずです。(実家は、高齢両親との3人暮らし) 過去、刑務官、入国警備官ともに、二次の体力テストで、立ち幅跳びだけができず、不合格になりました。あまりに悔しいから、できるようになる方法を考え、トレーニングしています。 質問 年齢的にラストとはいえ、正社員で勤務している男性が再挑戦し、合格を狙っても構わないものでしょうか? 悩む理由 合格したとして、その後、採用され、内定を受諾したら、寮費無料の官舎に住まなくてはいけないらしいです。妹が結婚で出たあと、高齢両親を置いて出るのは人として許されるものか? いま、新型コロナウイルスが蔓延しています。刑務官はとかく、入国警備官は東京で試験を受けることになります。当方、茨城県です。 秋ごろ、緊急事態宣言がどうなるかは分かりませんが、高齢両親を含め、人に感染させないようにマスク着用&除菌ブロッカー使用等による完全防備でも受験はまずいですか?

  • 正社員として働いてるひとが公務員再挑戦をする場合

    正社員として働いてるひとが公務員再挑戦をする場合 試験のために休まねばならないとき、皆さんならどう、会社の人に話しますか? 再挑戦をすることは会社に伏せるとします。 適当なもっともらしい理由をつけて希望休を伝えてシフトを組んでもらうしかありませんよね ちなみに、刑務官と入国警備官採用試験の社会人採用試験が来年、年齢ギリギリでラストチャンスみたいです。一次試験の学力は大丈夫ですが、二次の体力検査で失敗しています。

  • 転勤で実家が空き家になったら?

    転勤で実家が空き家になったら? いま、実家から車で10分のところに勤務する施設警備会社正社員です。といっても、本社は都内なんで、うまく勤務し続けられたとしても、他県転勤も絶対ないとは言い切れないと思います。 二次試験の体力テストで失敗し、不合格になった国家公務員試験社会人枠、刑務官と入国警備官は年齢的に今年、来年の2回はチャレンジできるみたいです。来年はギリギリ。 過去にも質問しましたが、さらに多くの回答を得たく、投稿しました。 1 最終合格し、採用を希望し、採用されると いまの 会社は入社から最短1年3ヶ月~1年半で退職することになります。ちなみに、業務に関係しそうな救命講習や自衛消防業務再講習に関し、講習費用の援助を受けました。退職となると、半分は返還することになりそうです。 そういうのをどう思いますか? 2 妹が1人いる2人兄弟の長男です。 実家は父親名義の持家です。 もし国家公務員試験社会人が採用になると、官舎住まいを強制され、実家は将来、空き家になります。 だから、母親には、お前は一生涯ここに住み、家屋敷、墓を守ってけばいいのっ!と学生時代から言われ続け、学生時代も一番目指したかった国家公務員試験も受験することすら賛同してもらえず、引っ込んでました。卒業後も、親はどうすんだよ?この家はどうすんだよ?売るのか?せっかく私の実家(母親の実家)から植木を植え替えたのに・・・と言われ。 私自身としては、親には話してませんが、官舎住まいを強制されても週1回里帰りし、墓参り、実家の管理をすればいいのではないか?と考えましたが、みなさんならどうしますか?

  • 正社員社歴浅い人の公務員再挑戦 続

    年齢的に再来年までが受験チャンスの刑務官採用試験社会人(過去二度、体力テストで失敗)なんですが、まずいかとかなんとか悩んでる理由について 前回の質問とかぶるので、詳細は省きます。 勤務中の施設警備会社は入社七ヶ月目。 会社の全業務は5つの業務に別れてます。 うち、七ヶ月目にして2つまではできています。一応。 完全ド素人からのスタートです。 国家公務員は最終合格後、別に採用面接にパスする必要があるにせよ、そうなると、入社1年数ヶ月で 退職という可能性が。 会社の業務完全制覇できていない段階でも、 最終合格及び採用を目指していいのかということで。

  • 国家公務員中途採用選考試験(就職氷河期世代)につい

    国家公務員中途採用選考試験(就職氷河期世代)について 受験資格 34~54歳 試験区分 事務、技術、刑務官、入国警備官 これって、いま、正社員で働いてるひとも受験してもいいのでしょうか?システム的というより、人として。

  • 国家公務員の異動について

    国家公務員試験に挑戦しようと思っているのですが一度採用されるとその区分の外へは出られないのでしょうか。例えば同一省内の神戸税関から四国財務局や近畿管区警察局から四国管区警察局、近畿地区から四国地区の検察庁などといった転勤できるものなのでしょうか。詳しい方教えてください。

  • 国家公務員2種

    国家公務員2種の本省採用と地方出先機関採用ではどのように違うのでしょうか。(仕事内容、勤務状況、転勤など)また、本省に採用された場合は一生本省に勤務することになるのでしょうか。

  • 国家公務員 3種に受かるには (高卒)

    国家公務員 3種を受験しようと思います。(高卒区分のやつです) 今年、通信の高校を卒業してから何もしていません。 そろそろ就職や何かしなくてはいけないので真剣に国家公務員になろうと思っています。 高校はそこそこ頭のいいところに行ったものの途中で通信の高校に転向しました。 そのため学力は通信の学校ではほとんど勉強しなかったのでかなり下がっていて中卒レベルかそれ以下だと思います。(勉強すれば思い出すと思いますが・・・) 留年等はしていないので現在18歳(誕生日は1月)なんですが、今からでも間に合うのでしょうか? ちなみに試験の種類ですが、事務か税務職員を考えています。 他にも農業や刑務官、入国警備官、海保などもあるようですが、技術や体力などがないので出来ません。 以上が大きく分けて一つ目の質問です。 2つ目は国家公務員 3種に受かっても採用試験で落ちて結局就職できないということはあるんですか? また、税務職員になる場合は面接や試験前になにか知識とかいるんですか?(税務に受かったら大学に行くようですが・・・) また、事務の場合ですが、どこで仕事、採用試験をするんですか?国家公務員なのに地方自治体で仕事をするのですか? 3つ目は取っといたほうがいい資格はありますか? 今度MTの免許は絶対取ろうと思っていますが、それ以外にも時間があればTOEICかITパスポートでも受けようと思っています。 4つ目は通信高校卒業なので面接が心配です。 普通の高校は1年しか行ってないのですが、通信に行った理由はなんとなくというか、本当におかしいですがあまり覚えてません。 多分ただ単に嫌になったとかそういうくだらない理由だと思います。 そのため面接で通信に行った理由や普通の高校をやめた理由を聞かれたらアピールするどころかマイナスに思われて不合格になってしまうと思うんですが、どうしたらいいと思いますか? 5つ目 今年の試験の受付期間は終わってるようなので、受験は来年の9月が最短ということですよね? また、私の場合後2回チャンスがあるということですか? 沢山質問がありますが、回答よろしくおねがいします。