• ベストアンサー

おはじきとびーだまの遊び方教えて

nagata2017の回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6407/19057)
回答No.2

おはじき 掌にまとめてのせて テーブルの上に 一度にばらまきます。 散らばったおはじきの中でふたつを選び 真ん中に指をテーブルにつけて通します。触れたらアウト。触れずに通せたら 弾いてぶつけます。 ぶつかったふたつのおはじきの間をさっきと同じように指を通します。 触れずに通せたら 弾かれたほうを取ります。 通すときに触れたり 弾いたおはじきが当たらないとアウトでお終い。交代します。 ビー玉 地面に小さい穴を掘って 陣地にします。数人が同じようにします。 範囲は数メートルぐらい。 陣地に数個のビー玉を置きます。 順番を決めて 陣地からビー玉を1個取り出し 陣地のすぐ外の地面に置いて 指ではじきます。親指の腹に中指の先をつけて 中指の爪のほうで玉を弾く感じです。 陣地から出したビー玉をぶつけ合います。先ほどと同じ方法で弾いてぶつけます。当たったら そのビー玉をゲットできます。 ビー玉がなくなれば負けです。 おはじきは女の子 ビー玉は男の子の遊びと決まっていたみたいです。

NAYAMINAKUNARE
質問者

お礼

初耳学でした。ありがとうございました。でも良く分かりませんでした。メンコですかね??。

関連するQ&A

  • おまんじゅうのような形のおはじき

    保育関係の仕事をしています。 遊びでちょっと変わった形のおはじきを使っています。 小さなおまんじゅう型のおはじきです。 数が減ってきたので買い足したいのですが、どこで売っているのか分かりません。 埼玉県内で、できれば春日部市に近いお店をご存知の方が いらっしゃいましたら教えて下さい。 またインターネットで注文できるHPなどがありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • おまんじゅうのような形のおはじき

    保育関係の仕事をしています。 遊びでちょっと変わった形のおはじきを使っています。 小さなおまんじゅう型のおはじきです。 数が減ってきたので買い足したいのですが、どこで売っているのか分かりません。 埼玉県内で、できれば春日部市に近いお店をご存知の方が いらっしゃいましたら教えて下さい。 またインターネットで注文できるHPなどがありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • “ハジキにシャブ”って何ですか?

    今、日本の小説を読んでいるんですけど、読んでいたら文の中で、 “ハジキにシャブか?”っていう部分が出てきました。 辞書とかで調べてみたんですけどあの単語自体が載られてないんです。 文脈から見るとヤクザと関係があるみたいですけど、 あの言葉の意味を知ってる方、教えてください!!

  • 戦時中、おハジキを食べたという話を知りませんか?

    今、七十歳前後の人から戦時中(つまり六十年前)に学童疎開で田舎に行っているとき、空腹を満たすためにおハジキを焼いて食べたという話を聞いた人はいませんか。 当時のおハジキは現在のようなガラスやプラスチックではなく、でんぷんで作られていたそうです。 花の形をしていて、真ん中に穴があいていたと聞いたことがあります。 私は趣味で児童文学を書いていますが、当時のおハジキのことがわかりません。 どこをどう調べていいのかわかりませんので、教えてください。どなたか、ご存知の方はいませんか?

  • 将棋ソフトと指す場所について

    昔、学校の先生と一緒に将棋をさしていたのですが、受験でやめていました。 時間ができたので、また将棋を始めようかなと思っています。 周りに将棋をさす人はいないので、将棋のソフトを買いたいと思っています。 皆さんはいつもどのソフトで練習しておられますか?オススメのソフトはありますか? また、誰かと対戦するためにはどこに行けばよいでしょうか。 私はあまり強くないので、趣味程度でやりたいと考えているのですが、そんな女性が気軽に行っても浮かない場所というものはありますか?(関西で)

  • 「ギター弾きの恋」の原題の意味について

    こんにちは。最近ケーブルテレビでウディ・アレン監督、ショーン・ペン主演の「ギター弾きの恋」を見たのですが(すごくよかったです)、この映画の原題「Sweet and Lowdown」の意味がよくわかりません。いろいろな方のレビューのページを見てみたのですが、みなさんそれぞれ解釈が違うようで・・・。 おそらく最初の sweet は、口のきけない恋人のことを言っているのかなとおもうのですが、lowdown は・・・?主人公のショーン・ペンのことなんでしょうか。だとすると名詞+名詞?私はふたつとも形容詞的に使っているのかな?とも思ったのですが・・・。 単語そのものの意味はわかっても、映画の内容から、具体的にどんなことを指しているのかがいまひとつわかりません。無理矢理題名っぽく訳すとどんなかんじになるのでしょう? わかる方いましたらぜひ教えてください。できれば自分流の解釈ではなくて、正解に近いものが知りたいです。(勝手ですみません・・・)

  • イカンザキ?

     今日電車の垂れ広告にイカンザキとか書いてありました。  昔学校の先生も「そうはイカンザキ」とか言ってたんですけど、どういう意味ですか?それと語源みたいなのもご存知の方教えてください。

  • 将棋の奨励会について書かれた書籍を教えてください

    「将棋の子」を読んで奨励会への関心を深めています。 その他に将棋の奨励会について、書かれた小説等をご存知の方は教えてください。

  • 将棋の集まりで不愉快な思いをした。

    私はホームページを作成できるので、いつも気分転換に行く将棋の集まりにホームページを作ってあげますよ、と持ちかけました。 そうしたら、いつもウマの合わない人が「いらねえ」と大きめの声で捨てるようにいいました。他の老人方に話したところ、わからない、などと、言ってました。ホームページを作れば将棋仲間が増えることは確実なのに、わかってもらえず、そして、不愉快な気分になりました。 将棋は私は高校のころから将棋部にいまして、なんどかやらない期間もありましたが、アマ一級の認定書を貰ったこともありました。 その経験もあるのですが、将棋をやっているとなんどか、不愉快な、 気分を害するような発言をする人、また、そのような人と将棋で対戦して、極めて不快な思い出を作ったりすることがしばしばあるのです。将棋のゲームの暗さの部分を見たような気がしました。 俺は、うるせえと言ってきた、老人に対して、いままでずっとおおらかに耐えてきましたが、だんだん切れそうになってきました。 俺はこんどあの老人が俺を馬鹿にした発言をしたら、切れてしまうかもしれません。皆様のアドバイスをお願い致します。

  • 円盤同士の衝突による角速度について。

    円盤同士の衝突による角速度について。 趣味で、おはじき遊びのようなことができるアプリケーションを開発しているのですが、 机の上でおはじきが衝突した際に、どのように回転をさせたらいいか判りません。 一応ネットで計算式を探してみたのですが、丁度良いものが見つかりませんでした。 円盤同士の衝突に際する角速度の求め方について、公式のようなものをご存知の方、 どうかよろしくお願いします。