• ベストアンサー

リストラ代行の会社は日本にありますか?

アメリカの映画でUp in the airというリストラ代行する男の物語がありますが 日本でありますか?

noname#233986
noname#233986

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10491/32992)
回答No.2

昔週刊誌かなにかで読んだのが「ニセの会社からのスカウト」ってのがあったそうです。ニセの会社名で対象となる社員をスカウトするそうです。「あなたのような人にぜひ来て欲しい。今の会社以上の待遇を用意します」といって会社を辞めさせる。そう、そのニセ会社のスタッフと勤務先の人事課はグルなのです。 ニセのスカウトを真に受けてまんまと会社を辞めると、その採用もああだこうだ理由をつけてチャラにしちゃうそうです。 少なくとも以前はそういう商売があったみたいです。今もそんなことをやってるのかは分かりません。

noname#233986
質問者

お礼

ひどいですよね。会社で面倒なことって、アウトソースすると思うんですが、会社としては面倒だし、時間もお金もかかるし、クビにする人の心理的負担もあったりして、でももし本当に新しいポストがあって、今よりもよければ、それはそれでいいかもしれないと私は思うのですが。ここで問題になるのはニセの会社って当事者にしては本当最悪ですよね

その他の回答 (1)

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.1

ジョージ・クルーニーのマイレージがどうだとかいうやつですね。 あれはある程度責任を任されている人間に「火が付いたぞ」と言って歩く男であり、アメリカでもそうはいないはずです。現実に私が聞いたことは一度もありません。 そもそも労働者であれば社長自ら「お前に火をつける」とすぐに言える社会です。労働基準法がありませんから。 だから、あの映画は非常に物珍しい誰も知らないことをやっているという話としてあちらのひとたちも楽しんだんじゃないかと思います。 それに、ああいうものがわざわざ飛行機で飛んでクビを告げるというのは、相手が現地法人の社長だったり統括管理者だったりするからであって、そう簡単にいいなりにはならない権力と理論を持っているからです。 わざわざ費用をかけてジョージ・クルーニーをとばさなくても、今ならツイッターでクビにできます。目の前にいないから抗弁できないんですから。トランプ大統領なんて始終やってるでしょう。 まして日本ではああいう商売があるわけがない、と言うのは、まず労働基準法がありますから会社都合解雇を簡単にはできない。幹部クラスとかなら株主総会で追い出せばいいんです。 そもそもその会社への支払いはどういう仕訳で起こすんですか。外注工費ですか、コンサルタントへの礼金ですか。いずれもうまく伝票が起こしにくいでしょう。

関連するQ&A

  • アメリカのリストラって相当厳しいんでしょうか?

    映画『Up in the air』を見て疑問に思ったので質問させて頂きます。 ジョージ・クルーニー扮するライアン・ビンガムは企業のリストラ対象者に 解雇通告する仕事をしていますがリストラ対象者との会話で『自宅の隣に綺麗な橋があるの。そこから飛び降りるわ』『年収9万ドルから明日から無一文だ。家族になんて言えばいいんだ』と泣いたり、取り乱したり、怒ったりと。。。 冒頭シーンでは解雇された者が解雇した者を射殺するのではという憶測の説明もありました。アメリカの雇用事情って相当厳しいものなのでしょうか?また、終盤シーンでライアンの部下、ナタリーは有名大学で心理学を専攻し優秀な成績で卒業した事ですぐに再就職先が見つかりました。 これはアメリカ社会では優秀な能力スキル+優秀な学歴があって初めて雇用主に良い評価をして貰えるという事ですよね。能力・資格が問われ始めた日本の雇用もまだまだ新卒主義です。アメリカは日本以上に学歴社会ではないでしょうか? お暇な時に回答頂けたら幸いです。

  • アメリカで会社設立の代行を

    アメリカで会社設立の代行をしてくれる ”アメリカの会社”を探しております。 日本の代行会社も良いのですが、値段が高いので。 幸い、パートナーがアメリカ人で、私も 英文科でしたので、英語での手続きでかまいません。 信頼できて、手数料の安い会社をご存知でしたら、 サイト先教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • イーベイの代行業

    アメリカのイーベイに出品したいときに代行してくれる会社などは日本にありますか?

  • おすすめの個人輸入代行会社について

    海外の商品を買おうと思っているのですが、日本には発送できないとありました。 そこで、個人輸入代行会社を使おうと思っているのですが、できるだけ安くておすすめの個人輸入代行会社はあるでしょうか? ちなみにその商品は、アメリカのサプリメントです。 回答よろしくお願いします。

  • アメリカでのリストラの話。

    アメリカでのリストラの話。 アメリカでリストラは当日に言われて、当日に私物をまとめて退去しなければならないというふうな感じですが、その際にリストラ後の生き方みたいな、LOOKING AHEADとかLIOKING FUTUREみたいな冊子をくれるみたいですが、どういうことが書かれているのか教えてください。 あと引き継ぎ作業も不要で、引き継ぎが必要な体制で運営している経営者は無能と言われていて、日本は引き継ぎ作業が必要なくらいに一人ずつの社員に完全依存したギリギリの人員で運営しています。アメリカはコストに厳しいはずなのに引き継ぎがいらないように複数の社員で作業している。それなのに日本より労働生産性が高いのはなぜですか?

  • 「小さな恋のメロディ」の日本と英米の評価の違い

    初老の男です。 今日、NHK BSプレミアムで、イギリス映画『小さな恋のメロディ』(原題:Melody)が放送されていました。 この映画が日本で公開されたとき、私は子どもでしたが、この映画は本国イギリスでは評判が悪く、アメリカでは公開されても話題にもならなかったのに、日本では大ヒットしました。 英米と日本とで評価がこんなにも違う理由は何でしょうか? イギリス人やアメリカ人は、こういう甘ったるい幼稚な物語は好きじゃないけれど、日本人は大好きということでしょうか。それならそういう違いがある理由を知りたいです。 この映画は日本だけでなく、アルゼンチンとチリでも大ヒットしたらしいから、「西洋人に好まれない」映画ではないということです。アングロサクソンには好まれないけれど、ラテン民族には好まれたということでしょうか。その理由は何でしょうか。

  • アメリカに「買い物(発送)代行会社」はありませんか?

     アメリカのあるショッピングサイトに、欲しい商品が売っています。しかし、アメリカ国内にしか発送してくれません。アメリカ国内に、買い物・発送を代行してくれる会社をご存知でしたらご紹介下さい。アメリカに友達がいれば、お金を送って代わりに買ってもらい、発送してもらうのですが…。同じクレジットカード(例:VISA)を使って決済できる(ゆえに確実に代金を支払える)のに、日本人在住というだけで差別を受けることに理不尽を感じています。ちなみにショッピングサイトはニューヨーク州、欲しい商品の価格は1万円程度です。

  • 代行業者を教えて下さい

    こんにちは。 私は、とある時計が欲しくて探していました。 見つかったのですが、アメリカのお店で日本では取り扱いが有りません…。しかし、個人で購入はいろいろ方法を探したのですが、怖いし経験もないし、ミスしまくりなのは目に見えているので代行業者にお願いするしかないのかなあ…と、悩んでいます。 ちなみにネットオークションでも売っているのを見たのですが、高いので(アメリカでは95ドル、そのオークションでは15000円)、矢張り輸入しかないのかなあ…とも思っています。 そして、たまたまこの業者さんのサイトにぶつかりました。 http://www.alicehouse.com/ この業者さんは安いですか?高いですか? ご利用になった方はいらっしゃいますか? それとも、手数料・送料共に足したら、日本でのオークションと金額はトントン(なのか逆に業者に頼むとと高くなるのか…?)位なので、ここはオークションで買うか? と、少々悩んでいます。 95ドルの商品をわざわざ業者に頼んで手数料かけて頼むか、日本で買えるんならオークションで買えばいいのか…(新品なので)。 変なところで、悩み始めて答えが出なくなってしまいました。 いいアドバイスを頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致します。(自分でやればもっと安いよ!と言うアドバイスはご遠慮ください。自信が有りません)

  • 輸入代行だけでなく色々手助けしてくれる会社

    アメリカの商品でちょこちょこほしい物があります。 中には日本に直接通販していない業者もいますが、そのようなときに米国内で私書箱を作り転送していただける会社があります。また、通販自体やっていない業者(お店の)もあるのでその代行会社がわざわざお店に行って買って来てくれるというサービスもやっているところがあります。以前その会社の資料を頂きましたが引っ越しの際になくした上、会社の名前すら覚えていません。ちなみにシアトルあたりにある会社で日本人スタッフがやっているようでした。ご存じの方はその会社のホームページアドレス等おしえてください。御願いします。

  • リストラ・給与削減・・

    公務員はリストラは無いと聞きました。 赤字財政なのに何故リストラしないのでしょう? 民間会社の社員は実質リストラと見られる会社の行為に遭った社員とその家族は悲惨な生活をしているようです。 こんな世の中で増税・学費UPなどがあります。 民間会社のサラリーマンは給与も巧みに会社が削減していってます。 実際に、私の勤めている会社もうまい口実で15%を9割以上の社員が給与を削減されました。 更に会社が海外進出を本格的にはじめますので、これから予想されることは海外進出で余った日本人従業員は辞めさせようと会社が働きかけてくるのは明らかです。 将来真っ暗です。 省庁合併・市町村合併で余った職員はリストラされません。自然退職で減っていくのを待つようです。 何故民間会社は余った社員は巧妙にリストラされるのに大赤字の自治体や国はリストラされないのでしょう?

専門家に質問してみよう