• ベストアンサー

灯台について教えてください!!

学校の宿題にでて困っています。 どなかか、今の灯台と昔の灯台の違いを知ってる方がいたら教えてください。 少しでも、多くの回答が欲しいです。 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.2

違いは 昔は、光で位置を知らせていた 今は、電波で位置を知らせる と言うところです。 最近は、車にも搭載されているGPSも使われています。

参考URL:
http://www.mmjp.or.jp/tokokai/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • SCNK
  • ベストアンサー率18% (514/2762)
回答No.4

昔は海軍の所管だったが、今では海上保安庁の所管 かつては光と霧笛だけだったのが、それに電波などが加わった。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

無人灯台が多くなったのも時代を感じる。唱歌の「灯台もり」も調べてみては。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dejiji-
  • ベストアンサー率38% (327/858)
回答No.1

宿題なら、まず調べてみよう。 折角ネットが使えるのだから、ここで聞くよりトップページで検索してみてね。 検索のヒント:キーワードは「灯台」と「歴史」など自分の知りたい事の単語。(単語はそれぞれスペースで区切る。) 結果はここで聞くより、もっといろいろな事が分かると思うよ。

ringopaku
質問者

お礼

みなさん、ありがとうございました。 みなさんの回答を見たあとそれをキーワードに、自分でも色々しらべました。ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 燈台守の仕事はいまもありますか?

    昔の小説「燈台」ロバートブロック作、を読んで思ったのですが、 ここで書かれている燈台守の仕事は燈台に給油するのと日記を書くことだけなのですね。 孤島でたった一人という設定です。 いまもこのような燈台守という職業はあるのでしょうか? あるとしたらどのような仕事内容ですか? よろしくお願いします。

  • 御前崎灯台の駐車場について

    ゴールデンウィークに、名古屋方面から御前崎の灯台に行こうと思っています。友達と海を見てぼーっとする予定です。 ここで質問させていただきたいのは、駐車場をどうするべきか、ということです。 実は私は、数年前学生のころにひとりきりで御前崎灯台に行ったことがあります。そのときは平日でしたし、閉館時間直前で人もいなかったので入り口付近のスペースに車を停めて上りました。今回はゴールデンウィーク中ですし、そんなに簡単に車を停められるかしら、とも思います。 また当時、その駐車したスペースのそばに、おみやげ屋さんがありました。そのお店のおばちゃんが「おみやげを買ってくれたら停めてもいい」というのを、振り切って行った記憶があります。今でもそのおみやげやさんがあるのか、そしてそのスペースに停めることができたとして、今回もそうやって言われるのかどうか気になります。すごく怖かったので(^_^;)。 今回こちらで質問させていただきたいことは、 (1)灯台に行くには、どこに停めるのがベストですか? (2)休みの日の混雑具合はどれくらいでしょうか? です。地元の方や休日に行ったことのある方に、アドバイスを伺いたいです。よろしくお願いします。

  • 純邦楽とクラシック音楽の違いについて

    急いでいます。学校の宿題で純邦楽とクラシック音楽の違いについて出題されました。できるだけ多くのことを知りたいです。よろしくお願いします。

  • 潮の岬灯台で貰った球根の名前

    先日、潮の岬の灯台の入り口窓口で、係りの人から球根を一つ貰ったのです。 その花の名前を忘れてしまい、気になるので教えて欲しいと思い、質問させていただきました。 今では10cmほど芽が出てきました。確か、潮の岬の花?みたいなのだったような気が…ご存知の方お願いします。

  • 消費税について

    僕は、今、学校の宿題で 「税について」の作文に取り組んでいます。 そのなかで僕は、消費税について書いているのですが 今、話題になっている消費税の引き上げは本当に あり得るのでしょうか? また、消費税を引き上げることによって、僕らに とって何らかのメリットという物は、あるのでしょうか? 誰か詳しいかた、ご回答の方、宜しくお願い致します。

  • 小さい頃読んだ少女漫画が思い出せません

    私が小学校のときに読んだ少女漫画について、 その物語の1シーンだけがなぜか頭に鮮明に残っているんですが 漫画の名前が思い出せません。 わかる方、思い当たりのある方、教えてください。 ・読んでいたのは15年程前 ・少女漫画(単行本/2~3冊くらいで完結?) ・覚えているシーン…学校内にある絵画が飾られていて、主人公(女子)はいつもそれを見かける。絵には、海とその側にたつ灯台が描かれていて、灯台の頂上に海を見つめて立つ小さな人影がある。主人公はその絵がなぜか気になる。毎日見ているうちに、絵が少しずつ変化していることに気付く。毎日毎日、小さな人影が、だんだんと前のめりになってある日ついに灯台の手すりから落ちそうになったとき、主人公がなにかを思って走り出し…と、ここまで。 これがふとしたときに頭をよぎって、怖い印象を受けるようになってしまいました。 実際の絵のタッチは昔の少女漫画風という記憶。 そんなに上手ではないし、著名な方でもないと思います。 物語の前後が思い出せず、エンディングもどうなったか覚えていないのですが どなたかご存知の方がいたら教えてください。 切実です。

  • 夏目漱石「こころ」について・・・

    今年の夏休み「こころ」を題材にした宿題が多くの学校であったようにおもうのですが、なぜ急に「こころ」が注目(?)されたのでしょうか? 誰か理由を知ってる方いないでしょうか・・・?

  • 質問サイトで学校の宿題を質問すること

    今回が初投稿となります、tukimidaihukuです。 さて、いきなり本題に入りますが、教えて!gooや知○袋(一応、一部は伏せておきます)などの質問サイトで、学校の宿題の答えを質問することはいかがなものだと思われますか? 今までにいくつもの学校の宿題の質問をしている人がいましたが、その質問には必ずと言っていいほど、答え付きの回答が1件以上ありました。 それで、自分は「宿題も質問していいのか!」と思い、知○袋で1年以上も宿題の質問をしてきました。 勿論、全ての質問に答え付きの回答が返ってきました。答えと解説の書かれた回答だけが。 しかしある日、答えも解説もついていない回答が返ってきました。しかも「自分で調べろ」や「宿題をここで質問するな。カンニングだぞ?これ」など、質問する側にとっては痛い回答でした。 その時は、「こういう考えの人も居るんだな」程度に思っていましたが、時間の経過と共に、「そういうことではないのでは?」と思い始めました。 今までの回答者は「ベストアンサー数、ベストアンサー率、回答数」が欲しかっただけなのでは?答え付き解説をしなければベストアンサーに選ばれないから?今までの回答者の人たちも、心の中ではそう思っていたのかも? ショックでした。たった1人の回答で、自分のしたことが否定されたわけですから。 あなたはどう思いますか? 質問サイトで「学校の宿題」の答えを聞くことは、間違った行為だと思いますか?正しい行為だと思いますか? ※カテゴリは「このQ&Aコミュニティーについて」にしましたが、もし間違っていたらすいません。 コミュニティーという表現がよく理解できなかったので・・

  • 占いを信じている人の数が知りたいです

    学校の宿題で占いを信じている人の統計をとっています。 なるべく多くの人の意見が知りたいです。 よろしくおねがいします

  • グーニーズで文化の違いを知る

    日本との文化の違いが読み取れるシーンを探しております。学校の宿題で戸惑ってます。たとえば映画の中のセリフを字幕なので見てみると日本特有の言い回しになっているシーンなどです。説明が分かりにくくてすみません。ご意見待ってます。

専門家に質問してみよう