• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:旦那が何度言っても荷物を軽くできません……。)

旦那の荷物が重い!どうやって軽くできる?

OKX5の回答

  • OKX5
  • ベストアンサー率27% (27/99)
回答No.3

私の夫のカバンも重たいです!何なんですかね。あれ。 出勤や近場のお出かけにも、まあまあな容量のリュックを持っているので何がはいっているんだ?と思って持ったら 思わず「え?なに?修行??それともそういう性癖?」って、聞いてしまうくらい重たかったです。 晴れてるのに折りたたみ傘とか、必要以上の日数の薬とかいろいろ出てきました(笑) まあでも、私に持ってくれと言うわけでもないし、その荷物のせいで持ってほしい荷物(重たい買い物など)を持つことを拒否されるわけでもないし、本人が重たいだけで好きで持ち歩いているからいいかな。と放置しています。 ご質問者様も、旦那様が持ち歩きたくて持ち歩いてるだけなので、放おっておけばいいんじゃないでしょうか? 自室の大量のスーパー袋は、黙って捨てちゃう。でいいのでは? それだけストレスなのであれば、ストレスのもとを消しちゃえば。 スーパー袋なんて買い物の度にもらえるんだから、勝手に捨ててもそんなに文句はいわれないんじゃないですかね。 4年も言われて変わらないって、これから片付けられる人になれる可能性は限りなくゼロ… 荷物はもう気にしない。スーパー袋は捨てる。でストレスフリーな生活になりますように!

susuzuran57
質問者

お礼

コメントありがとうございますm(_ _)m ご主人様の荷物も重いのですね……。男性で荷物多いのは稀かと思ってたらそうでもないのですねf(^_^; 晴れてるのに折り畳み傘とか日数以上の薬とか同じです(笑) 私は腰痛を心配してそのような注意を言ってましたが、まあ何度言っても同じですし、本人が持ち歩きたくて持ち歩いてるわけですし、重いのは自分なので、これ以上言っても仕方がないと諦めることにしました……。 スーパーの袋はいつも行く店は買わないといけないシステムなので、余計に集めてるのかもしれませんが、増えすぎなので勝手に処分します! アドバイスありがとうございました!(*^-^*)

関連するQ&A

  • 小さいバッグに荷物が入りきらない時のサブバッグについて

    セカンドバッグやアクセサリーポーチのような小さめのバッグを持った時、 入りきらない荷物を入れるバッグについて悩んでいます。 私の持っている小さいバッグに入るものは 財布と小銭入れ、定期入れ、薬のポーチ、ティッシュ程度です。 どうしても入りきらない化粧ポーチ、手帳、500ミリペットボトル、ipod等を サブバッグに入れることになるのですがなかなか良いバッグを思いつきません。 (現在はハンプ素材のトートか、PORTERのトートを使っていますが、 あまり服装とは合っていない感じです・・) 紙袋(ショップ袋)を持っている方は多く見掛けますが、紙袋には抵抗があるので 出来れば布等で出来たちゃんとしたバッグを使いたいと思います。 もし普段小さいバッグをお使いの方で、おすすめのサブバッグがありましたら そのお店やブランド等と一緒に紹介していただければと思い質問致しました。 宜しくお願い致します。

  • どんなサブバッグを使っていますか?(女性の方)

    どんなサブバッグを使っていますか?(女性の方) こんにちは。20代前半女性です。 私はメインのバッグとして、今はAneMone(キャメル)とBANNISTER(ブラウン)のバッグを主に使っています。 2つともとても気に入っているのですが、小さ過ぎるわけでもないけれどそんなに大きくはないバッグです。 ちょっとしたお出かけにはそのバッグだけで良いのですが、お泊りの際等、ついつい荷物が多くなってしまいがちなので、サブバッグが必要になります。 今はノーブランドの黒や生成りのトートバッグをサブバッグとして使っていますが、新しいものを買おうかと検討中です。 そこで参考までに、サブバッグを使っている女性の方はどのようなものを使っているのか、教えて頂きたいです。 差し支えなければ、年代とメインとして使っているバッグも教えて下さい。 よそしくお願いします。

  • お店でもらう袋

    買い物袋やショップバッグといわれる袋で、良く目にするもの、好きなもの、好感が持てるもの、よく使うものなどを教えてください! 私は、大学生なのですが、お店で袋をもらったら取っておいて、荷物が多いときのサブバッグとして使っています。 皆さんがどんなバッグに注目したり、気に入ったりするのかを知りたいので、宜しくお願いします。 もし差し支えなければ、年齢や職業とかも教えていただけると参考になりますm(__)m

  • 飛行機に乗るときの委託荷物のビニール包装について

    到着空港で荷物を受け取る時、高級そうなバッグはビニール袋に包まれてきますが私のは安物のせいかいつもそのままです。高級バッグは包んでくれるとかの決まりはあるのでしょうか。なんかみてくれだけで差をつけられるのはおかしい気がしますが。どなたか教えてください。

  • 旦那を疑って全く信じられません。

    2才と、5ヵ月の子供がいる二児の専業主婦です。 旦那は工場勤務で外仕事の時もあるそうです 結婚4年目ですが旦那は何度も浮気をし 女遊びがやめられない人です。 先日も夜勤だと言って朝まで遊んで帰ってきて喧嘩になりました。 そして先日、久々に私が車に乗ったら スーパーの袋に丸めて既に履いたであろう 新しい男性用の下着が入っていました。 旦那に聞くと、仕事で雨が降って濡れたから パンツを買って履き替えただけだと言われました。 履き替えたくてパンツを買っただけで 浮気を疑ってるのかと逆ギレされましたが よくよく考えてみると、雨で濡れてパンツを買ったならば買った新しいパンツを履いて家に帰ってくると思うのですが 袋に入れてあったのは買って履き替えたであろう新しい方のパンツです。 本当なら濡れた、いつも家で履いているパンツが袋に入っていなければならないのに…… と、ふと疑問に思ってしまいました。 わざわざまた濡れたパンツにまた履き替えて家に帰ってくるものなのか…… と考えだしたら、やっぱり浮気なのかな と考えこんでしまいます。 旦那に改めて、この質問をしてみようか迷っています。 聞いたとしても今までどうり、逆ギレで またその話しか、こないだ話したじゃないか やっぱり疑ってるのか! となるだろうなと思うのですが浮気と思ってしまう私は、今までの事があり被害者妄想なのでしょうか? 皆様なら、どう思うのか、どう行動するのか参考にさせて下さい。

  • アメリカ旅行買い物した荷物などを持ち帰る際の荷物制限について!

    アメリカ旅行買い物した荷物などを持ち帰る際の荷物制限について! 北アメリカに観光で行きますが、そこで買い物をした物を配送ではなく(とてもややこしいと聞いたので) 全て持ち帰りたいと思っているんですが、荷物などの制限などがありますよね?スーツケースLLサイズもしくはLサイズ一つと、Mサイズのキャリーバッグ一つに旅行の荷物を入れて持っていくつもりです。 飛行機はエコノミークラスで成田から行きますが、この際向こうで買ったものを別のかばんなどに入れて持って帰れますか?制限なのはあるのは分かっていますがよく分かりません。 持ち帰れるだけ持ち帰りたいのですが(買い物メインの旅なので)! あと衣類などはかさばるので、圧縮袋などに入れてスーツケースに収納したいんですがこれは許可されてますか?中身を開封しろなんて検査のときに言われるんでしょうか?

  • 旅行カバンについて

    彼と1泊2日で旅行に何度か行っているのですが 着替えなどもあるせいかどうしてもカバンが2個になってしまいます。 一つはショルダーバッグでもう一つはハンドバッグ(手提げ)です。 旅行と言っても山登りをするわけではなく観光です。 ですが彼氏にいつも「両手があく用意で来い」怒られます。 彼氏はショルダーバッグだけです。 彼氏は着替えなどは一切持ってこないので荷物が少なくて済みますが 私は女性なので 下着・ストッキング・化粧品・ハンカチなど持って行くとショルダーバックにははいりません。 なので彼氏に 「ショルダーバッグでは荷物が入らないから、どうしてもサブバッグも必要になっちゃう」 と言うと、「頭つかえ」と怒られます。 今使ってるショルダーバッグは結構大きめですが全ての荷物は入りきりません。 リュックサックはダサいのでそれは嫌です。 サブバックをコインロッカーに預けたりホテルに送ったりしたいのですが 「お金がかかるから」と言う理由で彼氏に反対されます。 皆さんならこの場合、どうしますか? ・彼氏に怒られつつも荷物を二つに分けるか ・荷物を減らすか ・リュックサックにするか・・・ ご意見宜しくお願いいたします。

  • 荷物が収まらない!!(T_T)(>_<)

    明後日から1年間ドイツへワーキングホリデーへ行きます。 今荷造りの最中なのですが、荷物がスーツケースに収まりません。ぎりぎりでなく、かなり(泣)あふれてます。 初めての海外なので、荷造りが下手なのも手伝って、あれもこれもと持っていきたいものがでてきてしまいます。 あと、金銭的にも余裕がなく現地調達はあまりしたくないと考えています。(わがままですが) 全体に見て、やっぱり衣類が多いです(一応圧縮袋を利用しています)。ドイツは特に寒さが厳しいようなので冬服メインで持っていこうとしているのでどうしてもかさばります。最悪、服の現地調達ならまだ夏服の方が安いしとも思っているので・・・。 機内(ルフトハンザドイツ航空)持ち込みも、あまり大きなバッグは持ち込めないようですし・・・。 留学した友人のアドバイスや旅雑誌に基づいて、持っていった方がいい物については色々研究したのですが、そうすると今度は「置いていって良い物」がわからず行き詰まっています。 時間も迫っていて、焦ってます(>_<)急で申し訳ありませんが、初海外、初長期でパニックの私にぜひアドバイス下さい!!!よろしくお願いします。

  • 旦那の様子

    夕べ、いつものようにゲームをして夜中から朝方まで起きていた旦那で、私はその旦那のパソコンの傍のベッドでずっと眠っていました。 目が覚めたのは、トイレに何度かと、朝方で、朝までは確か、旦那も元気そうだった記憶があります。朧ですが。。 そこで、質問なのは、この朝方、私が一旦目を覚ました際、旦那は、私が買っておいたおせんべいを、「食べていい?」 と謙虚そうに聞いてきたので、「いいよーー。」 と返事をし、その後また一人で寝ました。 旦那は、よほど空腹だったらしく、ものすごい勢いで、バリバリと次から次へと袋を開けて、せんべいを食べていたのです。 そして、朝9時半近くになり、 私ももうこれ以上眠れない、、というような状況にあり、 旦那の方は、それとは対照的に、これまでにない無気力な無表情な顔をしており、私は、いい加減、午後から出かけなければならないことも年頭において、「もう休んだら・??」 と言ったのです。そして、私が、ベッドから立ち上がって、トイレに向かい、用を済ませ、戻ってきたら、、 旦那は、ほんの一瞬の間に、すっかりベットに丸くなってもぐり、いつもなら見せる余裕さを見せませんでした。 これが、ちょっと変だな、と思ったことの一つですが、 まだ変な点がありました。 いつもの旦那なら、 せんべいなどの食べたものの袋などは、パソコンデスクの周辺かパソコンデスクの上に、置かれたままなのですが、 なぜか今日は、その袋が家中探しても、見当たらなかったんです。 これが、かなり奇妙で、どうしたものかと不思議に思っています。 また、今日は、資源ごみの日で、ビニールなどのゴミは収集日ではないので、もし外に捨てに行ってしまったのなら、それは何故だったのか、とても疑問です。。 これまで一緒に暮らしてきて、こんなことは初めてだと思います。 夜中に、どこかに出かけたのか、いったい何故、いつものような旦那ではないのか、ゴミが全く家の中に見当たらないのか謎です。 旦那は、話しかけても元気がありません。 どうしたらよいでしょうか。

  • 飛行機に乗る際預ける場合はバッグ以外でもOK?

    すみません、検索したのですが見つからなかったので質問します。 飛行機には何度か乗ったことあるのですが、全然覚えてないのでお願いします。 手荷物・預ける荷物とも、バッグではなく、袋などでもいいのでしょうか? また、お土産などは皆さんどうしていますか? 預けるにしてもお店の袋のままなのでしょうか? お願いします。。