葬儀社についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 葬儀社の割高さについて疑問がある
  • 自身で葬儀社を選ぶべきか悩んでいる
  • 学生時代の経験から葬儀社のスピードに疑問を持っている
回答を見る
  • 締切済み

葬儀社について

私が学生時代の頃に祖父が亡くなった時は数時間ぐらいで自宅まで葬儀社の方々がたくさんの資料を持って来た記憶がありますが、あれって割高なんですか? やっぱり自身で色々と葬儀社の目星をつけていた方が良いんですかね?

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.5

生前に葬儀プランに加入していて、死去したらプランに従って葬儀が 行われますので、いきなり依頼するより割安になります。 つまり会員ではない場合は会員価格より割高になると言う事です。 資料を持って来られたのは、それは会員になる事を勧めるために来ら れていたと言う事です。 自分で目星を付けていても、会員になっていなければ通常価格となり ますので、会員特典が得られなくなります。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2714/12238)
回答No.3

葬儀社の人もさすがに亡くなったのを嗅ぎ付けて営業に来たりまではしてないと思います。誰かが連絡したから来たんでしょう。 葬儀は一人の人間に一度しかないので、できるだけ稼ぎたいのが心情です。どこもオプションをたくさんつけてもらおうと必死です。縁起物なので割高なのは仕方ありません。 葬儀社の目星より、お葬式の装飾は最低何が必要で、どのオプションは必要ないか、少し豪華にするにはどれがいいかを事前に知って、葬儀社が薦めてきても断る勇気を持つのが大事かと。

yae_uuu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 言葉足らずでしたね、家族が連絡しております。 知識を持っていると対処できますよね。 もう少し勉強致します。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17627/29435)
回答No.2

こんにちは 葬儀社などは病院やお医者さま(死亡診断書が必要) などから情報を得たりしています。 必ずしも割高とは限らず お家が互助会に入っていれば その分割引されることもあり得ます。 https://www.gojokai.com/more/faq.html

yae_uuu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんですね。 情報が周っているのは少し怖い気もします。 互助会についても考えてみます。

noname#254045
noname#254045
回答No.1

そんなことないですが、相見積りはとった方が良いでしょう。 A社から見積りもらって、B社に「これより安くなりますか?」とか。 別に知らせなくてもいいですが。 安くおさめたいならスタッフ減らしたり、香典返しを安くしたりしたほうが、お金は浮きます。 応援してます!

yae_uuu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり見積りは取った方がよさそうなのでそうしてみます。 応援頂き恐縮です。

関連するQ&A

  • 葬儀社の決め方

    みなさんは葬儀社を決める時は何を重視されて決めましたか? 全部思い通りにしようとするとすごい費用がかかってしまうので他の方々の考えを参考にさせて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • ネットで見かける安い葬儀社について

    近々、私が取り仕切らなくてはならない葬儀がありそうです。 悲しみにくれる中でで判断に迷い、納得のいかない料金での葬儀にならないよう、今から色々葬儀社を調べている次第です。 ネットで「葬儀」と検索すると ファミー○やモアライ○など 安い葬儀社があることを知りました。 結婚式と違い、なかなか情報が集まらず これらの葬儀社で葬儀をした方々の声を聞く事が出来ません。 本当に安く葬儀ができるのか?追加料金で泣いたりしないか?サービスは悪くないか?心配です。 このような前衛的葬儀社で葬儀をされた方や そのような葬儀社での葬儀に参列した事がある方、 何かご存知の方ありましたら 教えて下さい お願いします

  • 東京の葬儀社

    母の具合が思わしくなく、万が一を考えて色々と葬儀社を調べています。 自宅での葬儀も視野に入れており、そのような葬儀を取扱っているおすすめの葬儀社があれば教えてください。 東京23区内で実際利用された方お願い致します。

  • 葬儀社の仕事について

    葬儀社の仕事の募集がありました。 ○セレモニースタッフ(葬儀会館での接客業務) ○フードスタッフ(配膳業務) の募集でした。 配膳業務は、なんとなく仕事内容が分かるような気がしますが、葬儀会館での接客業務とは、どうゆうことをするのでしょうか? 募集の時間も、1週間毎のシフト制で希望を聞いてくれるそうです。 時間も希望をきいてくれるそうです。(8時から21時まで) 週1、4時間からの募集となっているので パート募集になると思うのですが。 どういう仕事になるのか、経験した事がある方 よろしくおねがいたします。

  • 葬儀に出れないとき

    いつも大変参考にさせていただいております。 初めて質問させていただきますがよろしくお願いします。 昨日仲の良い友人の祖父が亡くなったと聞き友人の両親にも普段から大変お世話になっているので本日の葬儀に参列しようと思ったのですが、仕事の都合上どうしても出席できそうにないんです。葬儀の1時間前ぐらいなら時間が取れるのでその時にご焼香に行こうと思うんですが、葬儀の前にご焼香に行くのはマナー違反でしょうか?

  • 葬儀について

    長年入院しております父親があまり調子がよくないということで 母親が葬儀の事も考えないといけないと言い出しました。 最近よく聞く「家族葬」にしようかと言ってるのですが 葬儀社によって値段が様々でさっぱりわかりません。 お恥ずかしい話ですがお金に余裕がないので身内だけで やりたいのです。 自宅で最低限のことをしてあげたいのですが費用はどのくらいに なるのでしょうか? 大阪・兵庫で良心的な葬儀社をご存知のかた教えてください。 何卒宜しくお願い致します。

  • 葬儀代の支払い方法

    葬儀代の支払について質問です。 祖父の葬儀をした時、支払は現金のみでした。地元の小さな葬儀社だったので仕方ないと思っていましたが友人とその話をした際、友人は現金か振込の二択だったとのことでした。 葬儀代って安くはないものなのに分割とかローンを扱っているところは基本ないのでしょうか。疑問に思い投稿させて頂きました。

  • 祖父の葬儀

    私の両親は十数年前に離婚しています。(父が原因で) 離婚後は母と暮らし、現在は結婚して主人の姓です。 父とは離婚後も連絡を取り合っています。 祖母、祖父、父の姉妹・兄弟とは離婚前から、そんなに付き合いはなく 正確には、私が小さい時の付き合いは記憶は曖昧で それなりの付き合いは、していたかも?しれません 物心ついた頃には、殆どないと言える程度です。 祖父・祖母に可愛がってもらった記憶もありません。 離婚後は完全に疎遠 母と祖父、祖母の間では離婚前から色々とあり 離婚後、更に関係が悪化 先日、祖父が入院し余命宣告を受けたようです 状態が悪く、何も処置が出来ない様で 痛み止めでコントロールする事くらいだそうです。 離婚したとは言え、私は孫になる訳で 父から葬儀へは親族として出席しなければ、いけないと言われ・・・ 正直、複雑ではありますが出席は、しようと思っています。(主人は主席しません) 喪主は父の兄がします。 この場合、葬儀中なにか手伝った方が良いのでしょうか? 長男夫婦そして子供さんも、いらっしゃるので 長男家族で色々とし後は、ご近所さんが手伝う(受付)と思っています。 ですので出しゃばらず、お任せしても良いのでしょうか?

  • 葬儀での挨拶、ふるまいについて

    来週、実父の葬儀があります。 今まで祖父の葬儀等に行った時は、学生だった事や女性が多い環境だった事もあり、挨拶回りみたいな事や会食でのお酌などは私達姉妹はしなくていいよ、という雰囲気でしたし、私達もそれに甘えてしまい、したことがありませんでした。 又、その姿を見てはいましたがうろ覚えです。 ですが今回は実父の葬儀ですし、若いながらももう私達姉妹も大人です。 私達がちゃんと率先して動かなければ、と思っています。 ですが、お恥ずかしながら振る舞い方や葬儀でのマナーがいまいちどうすればいいのかわかりません。 どんな振る舞い方をすればよいのでしょうか? 又、こういう事はマナー違反だからやめておいた方がいいということがありましたら教えて頂きたいです。

  • 葬儀のマナー

    夫の祖父が亡くなり、来週に葬儀を斎場で行うことになりました。 結婚して初めてのお葬式なので、自分は何をしたらいいのだろうと 少し焦っています。 今回自宅で行わないので、斎場で行う場合はどのようなお手伝いができるのか 教えていただけると助かります。 一番忙しいのはお姑さんなので、指示を仰ぎながらサポートできたらと思いますが、 指示されなくても自分からできることって何かありますでしょうか? それと、私には子供が3人います(6歳・4歳・2歳)。 お葬式は初めてですし、普段から活発な子供たちですので連れていくのを迷っています。 最初の1時間くらいはおとなしくできたとしても、その後騒いだりしたら席を外さなくては なりませんよね・・・。 そうなるとお手伝いもできなくなってしまうし・・・。 子供たちは実母に預けようかと考えていますが、血縁がある(曾孫になります)ので 連れて行った方がいいのかなとも思ってしまいます。 どうするのがベストでしょうか? 経験者の方、葬儀について詳しい方など、アドバイスを頂けたらと思います。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう