• ベストアンサー

こういう男は?【女性の方に】

映画やドラマ、音楽で感動しやすい男性をどう思いますか? 感動って言っても、ぼろぼろと涙が出るほどではない人について。 また、ロマンティックな男性については?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#7211
noname#7211
回答No.2

こんにちは。はじめまして。 私も嫌いじゃないです。むしろ好きですね。そういうものに感動できる人って、感受性が強いって言うか、やさしい人が多いんじゃないかと思います。 ロマンティックな男性!いいんじゃないですか?チョットそれってクサくない!?ってぐらいのこと、照れながらでもしてくれる人、結構好きですね~w

nich
質問者

お礼

あ、こちらこそはじめまして^^ なるほど~いろいろ勉強になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • makiran
  • ベストアンサー率24% (18/73)
回答No.3

私も大歓迎です。 私は映画、TV、本、音楽、おまけに風景でも感動すると泣いたり・・・はしゃいだりタイプなのですが 彼氏は無感動でそんな私を冷たくみてるだけです。 ロマンティックもOKですね。ただし、ある一定以上の感情をもっている人からでないと、嬉しいよりひいちゃうかも?ですが。

nich
質問者

お礼

そうなんですかー。 自分自身、中・高と男子校で、大学もほぼ「男子大」に近い状態なんで、女性の考えていることがイマイチよく分からないんですよねぇ。 最近やっと慣れてきたとこです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hime_mama
  • ベストアンサー率32% (1543/4717)
回答No.1

キライじゃないですよ。 泣ける映画などを見ていて、となりでポロッっと涙が落ちたりしたら、「あー、この人も感動してるんだ」って共感できますし。 無感動な人のほうがなんかいやだな。

nich
質問者

お礼

そうですか! ありがとうございます。 男らしくない(←禁句ですね。)とかって思ったりは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 涙もろい男を女性はどう思いますか?

    昔は男は涙を見せるものではないと言いましたが、今は時代が変わってきているようです。 女性の皆さんは男の涙を見たときどう思いますか?人前で泣いてしまった時のことです。 ただ男の涙にも色々あると思います。 1 映画などに感動して泣く 2 可哀想な動物などを見て泣く 3 女性にふられてこらえきれず泣く 4 感情の高まりでなぜかわからないけど泣く 5 何かに負けて悔し泣き 6 勝ってうれし泣き これらは女性から見てどう感じますか?見苦しいでしょうか。印象良いでしょうか。

  • 男の涙はどう思う?

    22歳男性です。 自分は涙もろいです。 この前、男3人と女3人で映画をみて泣いちゃいました。号泣したわけではなく素直に感動して涙が流れました。 そこで質問なんですが、女性は男の涙を見るとヒきますか?

  • 本当に心の底から感動した映画やドラマや音楽

    タイトルのとおりなのですが、みなさんが本当に感動した映画やドラマなどを教えてください。アニメや本でももしあれば、ぜひ教えてください。 複数の回答のあった作品は今度ぜひ見たいと思っています。 私的には、映画の「いま、会いに行きます」は本当に感動しました。 映画を見て涙が出たのは久しぶりでした。 音楽ではマイナーな曲ですが、KOKIAの「ありがとう」という曲はすごく心に響きました。

  • 映画やドラマで感動するもの

    はじめまして。 私は、最近・・・映画やドラマなどで感動するものにはまっています!つい、ポロポロと涙が出てしまいます・・・(>A<) 最近、私が感動した作品は、恋空とROOKIESです・・・ 恋空は、映画とドラマを見ていて、どちらも泣いちゃいました・・・・ そして、ROOKIESはドラマでした。毎回、感動でした。     みなさんも感動した作品はありますか? あれば、おしえてほしいです。(・m・) よろしくおねがいします。

  • 感動しても

    私は、音楽を聴いたりすると感動します。 感動すると涙が出ると思うのですが、私は感動しても涙が出ません。 どうすれば感動で涙が出るようになりますか? 私は男性なので、涙が出にくいとは思いますが、どうかよろしくお願いします。

  • 感動できなくなった

    最近は、本を読んでも、映画を見ても、ドラマを見ても、感動しなくなりました。 10代後半や20代前半のころは、漫画でも涙してたのですが、最近は多くを知ってしまったせいか、 感動できません。 こんな乾いた私でも感動できる映画・ドラマ・漫画・小説ってありますか? 感動して泣きたいです。

  • 主題歌を聞いただけでジーンとくる様なドラマ

    私は感動して涙が出る様なドラマや映画が好きです。 好きなのは、いろいろありますが、 特に主題歌を聞いただけでジーンとくる様なものが 印象に残ってて好きですね。 みなさんにとって、ドラマや映画の主題歌で、 好きな感動する曲として印象深く残っている曲を教えてください。 (念のため・・複数回答は3つまでに絞ってください)

  • 芯は強くても年上女性に甘える彼

    35歳の彼とお付き合いしている瑠美子(38歳)です。 芯は強く努力家の彼ですが私に対してはついつい甘えてしまうのは 母性本能からでしょうか? ハグしてる時などがそうです。 「瑠美子さんは頼れる優しいお姉さんのよう、俺の支えになってくれる人」なんて言ってきます。 私は20代の頃は「年上の俺について来い!!」みたいな人が好かったけれど 最近は「年下の男性を私が守ってあげるわ!」のような感じがいいかな?と好みが変わってきました。 これは年齢行った影響もあるのでしょうか? 彼が言うには「君は英語が喋れてスーツ着ている姿がカッコ良い」とか言いますが、逆言えば可愛らしさが無いと言ってるのかしら? 何だか「女の子らしさ」を欠いてるような気がするのですが・・・ どうでしょうか? でもね、動物をテーマにした感動物の映画や小さな子供が病気で亡くなってしまうシーンのドラマなどを見ると涙が出てしまいます。 結構情に脆いんです。 確かに「カッコイイ」と言われるのは内心嬉しいのですが、それでも男性から見ると「カッコイイ女」をどう思いますか?

  • 涙。同じような方いますか?

    こんにちは。30代女性です。 私は元々涙もろい性格です。感動したり感極まったりするとすぐ涙が出てしまいます(但し男の人に武器として使ったことはありません、念の為)。 しかし、ミュージカルやコンサート等、大音量の音楽等を聴いても涙が出てしまいます。正確に言うと音楽だけでなくその場の雰囲気などに圧倒されると体が震えて涙が出てしまいます。この間はディズニーランドのパレードでも泣いてしまいました。 感動してない訳ではないのですが、かといって感動して泣いている訳でもない、自分でも説明の付かない涙です。主人にはいつもからかわれるんですが・・・。 最近新聞で「オペラやコンサートで涙を流す人が結構いる」という記事を見たのですが、私の周りにはいないようです。主人に言っても「ホント~??」と言って納得してもらえず何となく悔しいのです。 同じような方いらっしゃいませんでしょうか?

  • 映画・ドラマ好きな方に質問です!

    映画・ドラマ好きな方に質問です! 幼馴染、片思いの人、恋人が事故で死んでしまう映画・ドラマってありますか? 感動しなくてもいいです。 ハッピー、バッドエンドどちらでもかまいません。 また洋画、邦画どちらでもかまいません。 よろしくお願いします。