• ベストアンサー

字が汚くて苦労したこと

私、少年時代は大変字が汚かったのです。どのレベルか分かりません。 只、字を教科書のお手本通りに書くことが大変難しかったことは鮮明に覚えています。 よりも教職員の間から字が汚いが故に作文を理解してもらえず 教職員に文章能力がないと言われ続けました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

字の汚さと文章能力は違うと思いますが 今は良い時代になりましたよ 文字はPCで打てますから 字が汚いのは嫌ですが 今はあまり関係なくなりましたから 良かったですね。  

その他の回答 (5)

  • kaxuma119
  • ベストアンサー率29% (108/363)
回答No.5

まず質問者の「字の汚さ」のレベルがわからないので,そのままでいいとは言いにくいですが,私がよく知っている日本最高学府工学部の教授は,ひどく汚い字を書きます.おまけに書き順が間違えていることが多いです.学生からもっときれいに書いてほしいと何度も言われたと,酒の席で笑っています. 字の上手い下手と作文の内容は関係ないでしょう.ネットで文豪と呼ばれている人たちの肉筆原稿写真を見ることができます.丹羽文雄が悪筆の横綱だったらしく,各印刷所では、「丹羽担当」がいて氏の悪筆を解読したそうです. まあ,PCで文章を書く時代ですから,人前で板書しない限り字の下手さは気にする必要はないです.

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.4

確かに文章力は無いでしょうか。 何が聞きたいのか理解し難い文章ではあります。 字が汚いからアドバイスを、というのであれば少なくとも筆跡が分かる画像くらいは付けてもらわないと、アドバイスのしようがありません。 文章能力を、というのであれば自分が一番何を言いたいのかを明確にすることと、投稿する前にもう一度読み直すことをお勧めします。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.3

>字が汚くて苦労したこと 苦労と言うよりは気まずく、もっと練習したり上手く成っていたらと猛省したことは多々あります。 例えば、結婚式や通夜告別式の受付で署名する時、年賀状に手書きで一文を添える時に、議事録や出張報告書等の作成時に内容以前に文字の汚さ拙さに、我ながら自己嫌悪になったことが思い出されます。 それが、自大の進歩、ワープロやメール、パソコンの普及で文字の汚さと拙さに恥たり悩んでいた私はずいぶん助かってます。

  • okwavey2
  • ベストアンサー率15% (251/1593)
回答No.2

>私、少年時代は大変字が汚かったのです。どのレベルか分かりません。 そうですか。 私や他の回答者もあなたの少年時代に書いていた文字を見ることは出来ませんので、もちろんわかりません。 >只、字を教科書のお手本通りに書くことが大変難しかったことは鮮明に覚えています。 そうなんですね。 >よりも教職員の間から字が汚いが故に作文を理解してもらえず 教職員に文章能力がないと言われ続けました。 「よりも」という接続詞の使い方を初めて見たのですが、私の知識が足りないだけでしょうか。 今でも文章能力がないと思いましたよ。 質問としてこの文章を書いているなら、そもそも質問になっていません。 質問として書くことが理解できなかったのなら、別の問題かと思います。

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2762)
回答No.1

とても辛かった、小学校時代:隣の女の子が、特に”字が、キレイでした。 学校へ行くのも元気が出なくて。・・・毎日が、憂鬱でした。 やはり、先天的なのじゃぁナイかと、諦めていましたが。・・・ でも、社会人になり”当時ワープロ(ワードプロフェッサー)なる、機械商品が発売されてきて、ヨシッこれだ・・・気持ちが生き返ったのを覚えています。

関連するQ&A

  • 中学生向けの簡単なコラムやエッセイ

    弟が東京都の入試の作文を練習するにあたり、手頃なサイトや本は無いでしょうか。 現在中2で、国語の成績はかなり悪く模試を受けても作文は一切書いていません。 模試レベルの文章が読めず(字を追う事は出来ますが、内容をしっかり把握して消化することが出来ないようです)結果として作文が書けないので、過去問や模試の問題の解き直しでは勉強しづらいようです。 まずは200字から300字の文章を書く事に馴れるようにと私が簡単なテーマ(部活動の思い出など)を与えそれについて作文させていますが、東京都は毎年文章を読ませた上で自分の意見を述べさせる問題が出ているようなので、3年生からのことを考えると入試レベルまで難しくはない文章がステップとして必要なのかなと思います。 また現在のような段階の踏ませ方も正しいのかどうか迷っています。

  • 内閣総理大臣になるには?

    安倍さんが総理大臣になって記憶に新しいですが 私の無知故か何かトントン拍子感だけが私には残りました。 そこでタイトルにある通り内閣総理大臣になるにはどうすればいいのか知りたいのです。 教科書のお手本のような回答からグレイゾーン・噂まで出来る限り知りたいです。

  • 自己紹介の作文

    高校の国語の課題で自己紹介についての作文が出されたのですが、国語能力がないので出だしに何を書けば良いのか悩んでいます。 それと、一行目からは名前や所属している学校名を書いたほうがいいのでしょうか? そしてその後に続く文章はどんな内容の方が長く書ける文章になるか教えてください。800字で書かないといけないので内容にすごく困っています。

  • 公務員を目指す、作文の上手な書き方?

    作文の上手な書き方。 公務員を目指そうと勉強をしてるのですが 子供の時から作文がとても苦手でした。 最近、専門学校の先生から 『君の書く作文は他の人よりも子供っぽい、言いたくないけど小学校低学年レベル』 正直傷つきましたが本当のことなので何も言い返せなく 自分は頑張って書いているつもりなのですが ・作文用紙(400字)3枚以上書けない ・結論を最初に書いてしまい結果的にまとまらない ・文中に同じフレーズが何度も出る ・難しい言い回し(表現)ができない などやはり先生の言ったように文章が子供っぽいんですよね(汗) 歳相応の文章が書けるようにしたいのですが 上手な作文の書き方を教えてください。

  • 言葉が未発達な12歳

     12歳になる息子がいますが、5歳まで海外(フィリピン)で育ち、来日してすぐに日本語が喋れないまま日本の幼稚園に入れました。その後は公立の小学校へ進み現在に至っております。  ところが、7年経った今でも日本語の習熟が極端に遅く、文字は読めるのですが、読解力が低く文章の内容はあまり理解出来ていません。当然ながら作文はまともに書けず、会話も低学年かそれ以下のレベルです。  そのため、算数の文章問題をはじめ、あらゆる教科でつまずいている状況です。一時期は親戚に家庭教師を頼みましたが、「残念だけど、この子は無理だね」と言われてしまいました。間もなく中学生になるため、このままではかなり心配です。  4年生から本をかなり読ませて来ましたが、一向に成長の兆しが見えません。どなたか良いアドバイスをいただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 論文・作文を書くための本

    こんにちわ。今年から高校生になります。 この間、高校から「高校への希望や夢」という感じの作文の宿題が出ました。 正直驚きました。自分がこんなに文章が書けないとは。 私は国語が5教科で1番得意なので、どこかで自惚れていたのかもしれません。 とにかく、文章が全く書けないのです。 書けないといっても、用紙を埋めることはできたのですが、日本語になっていなかったり同じことを書いていたり。 文章の構成というものを全くわかっていないのだと思います。 私は目指している大学があって、そこはかなり難しい大学なので文章を書く練習もそろそろ始めなければいけないと思っています。 もちろんそれだけではなくて、文章を書くのが上手になりたいです。 こんな私でも文章の書き方を一から学べる、良い本はないでしょうか? 小論文・作文・感想文の書き方を学びたいです。それぞれの専門書でも良いです。良い本をご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 教育のことについて

    教育のことについて様々な問題が立ちはだかっている一方で先生などの教職員側の疲弊は見ていてすごいものがあります。 ほんとうに先生の生徒や児童に対する情熱で成り立っているのではないかというくらい。 最近でも西日本の某お偉いさんが教育のことについて自分の思い通りにならない教職員はクビといったことをいってましたが、そもそも教職員にも勉強を教えるのがうまい人、人間性を育てるのがうまい人それぞれいろんな考えや理念をもって接している人がいてそれぞれが刺激しあってより良い教育をしているとおもうのです。 データや表面上の数字や文章だけでそういうことを決められては教職員の皆様も溜まったものではないとおもいます。 そこで質問なんですが、教員免許も持っていない、もしくは教育実習にさえ行ってない人が内部の実態も理解せず提案するのはどうかとおもうのです。(本人は理解しているとか言っているが) 教職員の皆様の負担が増えると思いますが、そういう提案をするなら少なくとも4週間の教育実習の経験をさせるべきだとおもいますがどう思われますか? 文章がうまくなくてすみません。みなさまの教育に関する政府などの意見をお聞かせください。

  • 文章を書くのが上手い、下手

    最近ふと、自分って文章を書く能力が無いと気づきました。 学生時代、作文や小論文が上手く書けたわけでもなく、「自分が小説家のように長くて面白い物語を書けるのか」と思うと無理です。 これは別に頭が良いとか悪いとかとも違う気がします。 文章を書く才能みたいなのって、あるのでしょうか? そういう意味で言えば面白く喋る努力のほうが自分には合っている気がします

  • 小学4年生の息子の文章力をつけるには?

    小学4年になる息子の国語力に関して質問です。 漢字や読みなどの力はそこそこある様ですが、作文の能力が足りないようです。この間の学力テストでそういう判断がありました。 さてこのような場合、どういう方法で文章力を付けられるのでしょうか。 参考事例を教えてください。

  • 作文「市民が期待する生涯学習」?

    私は 生涯学習センターの受付・相談事務員の 採用試験を受けようと思ってます。 そのためには、履歴書と 「市民が期待する生涯学習」についての作文(400字程度)を 提出しなければいけません。 しかし、作文に何を書いていいのかわかりません。 そもそも市民がどのような生涯学習を望んでいるのかわかりません。 また、それをどう調査したらいいのかわかりません。 また、「こういう企画やりたい」というのを もともと持っているわけでもありません。 どうしたら作文を書けるのでしょうか? ※下記に考えるだけ考えたアイディアを列記しておきます。 ・労働法講座(派遣の首切りが増えた時代にあわせて) ・資格試験対策講座(就職が厳しい時代なので) ・護身術講座(無差別殺人が起こる時代を踏まえて)  このようなアイディアはあっても具体的に自信がある 文章にできないのが悩みです。