• ベストアンサー

何故世の中結婚が

shige9094の回答

  • shige9094
  • ベストアンサー率23% (32/137)
回答No.8

>>冷やかし、煽り、中傷の無い真面目な回答をお待ちしております。 自分の言動を見直してから言った方がいいかな。 妻も娘も可愛いし、仕事ものんびり公務員、親から受け継いだ不動産で副収入があって気楽な人生送ってられるから勝ち組かなと思ってる。

11451919114514
質問者

補足

自分の言動?何がですか?

関連するQ&A

  • 結婚したら負けだと思ってます

    本当に結婚したら負けだと思ってます この考えはおかしいですか? 私は子供の頃から結婚に対する憧れが全くと言っていいほど皆無でした それより独身を謳歌している大人たちに子供の頃から憧れていました 何故なら独身生活を送っている大人たちのほうが若々しく自分の思う通り好き勝手に生きているというイメージがあったからです 結婚生活となるとさまざまな束縛が存在し自分を犠牲にしなければならない そんなことは耐えられないと幼少の頃より考えてました その考えは今でも変わりません 私ははやく結婚したいというような方がとても理解に苦しみます 結婚したらもう引き返せないし負けだと思っています なぜむざむざ居心地の悪い生活を選択するのか 独身の方が居心地がいいのにと本気で思います このような考え方が一般的ではない事自体が私にとって非常に居心地が悪いのです 私はむしろ妻帯者より独身を貫いている生き方をしている方に共感しますし憧れます 既婚者より女遊びができる独身のヤリチンの方が勝ち組ですし、一度として遊びができなければ結婚なんてしない方がいいです こんな私の考え方はおかしいのでしょうか? 何か間違っているでしょうか?

  • なんだかんだ言って

    なんだかんだ言って女の人ってヤリチンが大好きですよね? 表面では「そうは思わない」とか「童貞でも非でも気にしないけどヤリチン 、パリピは無理」「童貞の方がかわいいしヤリ捨てられる心配ないからいい」と言う答えを見ますが、結局は自分の外面のためにいい人アピールしたいだけではないでしょうか? そしてチャラ男やDQN相手に股開いて、結婚適齢期になると非処女を隠して女性慣れしていない真面目な高給取りや公務員の男性にたかろうと結婚相手をさがす。 その後、お互い性生活に満足行かずセックスレス。 日本の夫婦のレス率が世界中でトップレベルなのは、貞操観念が欠如した女性が金目当てで寄生しようと結婚して子供を産んだら相手をATMとしての価値しか見出さなくなっていくから。 これが自分の真剣に考えた考察です。 これが分かっているので、私は結婚する気は一切なくヤリチンになりたいと思っております。 私の考えは間違っていないですよね? 真面目に考えた考察ですので、煽り、冷やかし、中傷はやめていただきますようお願いいたします。

  • 結婚=人生の勝ち組、とか言っている人

    「結婚は人生の勝ち組や!! 結婚していない人間はもう、死んだも同然!!」 こんなことを言っている人がいます。 なんて偏狭に満ちた、くだらない考えだ、と思います。 その人に言わせれば、離婚者はもう、終わった存在であり、惨めで、生きる価値もない、とのこと。 その人にどうして、結婚が勝ち組なのかを聞いた。 「結婚することは、年金受給ができるし、安泰であるし、また、子供を産み育てることが、人間の使命だから」 わけがわかりませんね。 家・年金のために結婚したというのだ。また、子育ての為だと言うが、子供がいることもまた、勝ち組である、という。 意味がわからない。 人は、自分で納得した道を選びとったとしたら、それが、独身であろうが、子供がいないとしても、離婚していても、その人らしい人生であり、その人に対して、勝ちだ負けだ、と言うこと自体、おかしい、と思いました。 結婚は勝ち組といっているその人は、 「離婚したら、私は死ぬだろう」 とか言っています。自分がないのだな、と思いました。 このような人をどう思いますか?

  • 結婚に関しまして

    当方26歳で今年27歳になる独身女性です。 最近周りの友達が結婚をしたり、親戚などから結婚はまだ? などと聞かれる機会が多くなりました。 正直。。。焦っています。いつも誰かとお付き合いするときは この人との結婚を視野にと(付き合う前から)思ってしまいます。 最近お付き合いをはじめた彼氏がいるのですが 前の彼女が付き合ってすぐに結婚してほしいと 言ってきたのでなんでそんなに焦るんだろうと 聞いたので私もそういう考えだとはいえませんでした。 仕事も楽しいので結婚しても辞めたくはないし 何をそんなに焦っているのか自分でもよくわからないのです。 世間では結婚した人を勝ち組とか30過ぎて結婚してないと 負け組とか言いますが(すいません私の周りの方の意見です。) 自分が幸せなら結婚してようがしてなかろうが勝ち組なのかな と思います。 でも今これから一生一人だったらどうしよう 子供をどうしても産みたいという一種のノイローゼ みたいな感じで悩んでます。 そこで私はこれからどのように過ごしていけばよいでしょうか? 自分を磨く、こういう思想を持った方がいいなどありましたら ご教授お願いします。

  • 結婚ってしたほうがいいの

    結婚ってやっぱりしたほうがいいのでしょうか?自分はまだ学生の男ですが、中学のときの同級生が結婚したという話しを聞いて少し自分も考えてみるようになりました。 本当に好きな人と結婚して子供とかもできたらそれは幸せかもしれません。でも、結婚して何年も何十年も経ってくると慣れてしまって、子供にもたくさんお金がかかるようになり自分の趣味等にあまりお金や時間が使えなくなってしまったりするのではないでしょうか?最悪家庭では自分はただお金を運ぶだけの存在になるのではないか、と思ってしまいます。これは本当に幸福なのでしょうか? ただ、一生独身でいるのも、最期死ぬ時一人病院で寂しく死んでいくのも悲しいですし、自分の悩みとか相談したりする人がいないのも嫌ですよね。でも一生独身でいることのメリットとしては、自分で稼いだお金は全て自分の自由に使えて時間も比較的自由っていうことですよね。 逆に結婚することのメリットは、新しい家族ができることと、支えてくれる人ができること・・・まだまだあるかもしれませんが、結局どちらが一般的に幸せなのでしょうか? もし結婚されている方がいらっしゃいましたら、結婚して本当に幸せですか?独身の方がよかったと思ったことはないですか?その他結婚してやっぱりよかったと思ったときはどんなときですか?また現在独身の方もいつかは結婚したいと思いますか? 質問が多く、わかりずらい文章ですみません。

  • 婚活して結婚は恥ずかしい自然な出会いで結婚がいい

    独身男ですが、婚活はなるべくしたくないです 理由はいかにも女に飢えてる感や、女欲しくて必死みたいな感じがあるからです 女に飢えていて必死に探す感じがして恥ずかしいからです 仮にそれで結婚しても、どうやって出会ったのかはっきり他の人に言えないですよ 言った場合「女欲しくてそのために婚活したんだ」とか「女に飢えてたんだ」「必死でダサい」「わざわざ金や時間手間かけてまで女探したとかどんだけ飢えてどんだけ女欲しいんだよ」など思われそうですからね こんなの恥ずかしすぎる 結婚したいから、つまり女欲しいからわざわざそのためだけに必死に金や時間かけて婚活するって恥ずかしいと思いませんか? それに婚活しても必ず相手が見つかるとは限らないです 自然と出会い結婚してる人たちがいるのに、自分はわざわざ必死に恥ずかしい屈辱的な婚活しないとダメなんてあまりにも悲しすぎます もしそれで婚活しても相手見つからなかったらあまりにも悲惨すぎますよ 何もしなくても、自然な出会いで、わざわざ金時間かけずに恥ずかしい思いしなくても結婚できてる人がいる それなのに自分は、女に飢えていて、女欲しくてたまらない感がある屈辱感のある婚活しないと結婚できない、もしくはそれでも結婚できなかった場合とか嫌ですわ わざわざ屈辱感のある婚活してまで結婚出来なかったら悲惨すぎる 自分は女に飢えていて欲しくてたまらないからわざわざ金や時間手間かけて婚活しても結婚できないなんて、と思うでしょうからね やっぱり理想は自然な出会いで結婚ですよね そっちの方が健全で恥ずかしくないし、どうやって知り合ったか堂々と言えます 自分は婚活して結婚した、と言うのは自分はわざわざ金や時間手間かけてまで女が欲しいそれくらい女に飢えていて女欲しいのです、と言ってるのと変わらないですから 皆さん、例えば婚活して結婚した場合、婚活して結婚したと言えますか? 「自分は結婚したくてたまらない女(もしくは男)に飢えていてわざわざ金や時間手間かけてまで女(もしくは男)が欲しかったんです」 と言うのと変わらないですよ そんな恥ずかしいこと言えないです

  • 世の中しょせん金とコネ?(結婚相手)

    私の知り合いで30代独身女性なのですが、口癖は「世の中しょせん金とコネ、結婚条件に金はゆずれない」と言います。彼女の話を聞いていると、結婚相手は「自分を幸せにしてくれるための道具」といった感じで、愛情は二の次のようです。 私の彼は金もコネもありませんが(笑)、とても優しくていい人ですし、これから一緒にいて幸せになれると思っています。ただ、いつもそんな彼女の話を聞いていると、結局はこういう自分の欲求(?)に忠実な人が幸せをつかむのかな?と思ったり、また彼女のまわりは彼女を同じ考えの女性ばかりだそうなので、私が変わっているのかしら?と思ったりします。 私は今までこのような条件で相手をさがしたことがないのですが、世の中の女性はみなさんこういう考え方なのでしょうか?またこのような考え方の女性を男性の方は結婚相手としてどう思われますか?暇な時にでもコメントいただければと思います。

  • 結婚とは。

    こんにちは。 結婚についてですが、私はなんで結婚するのか?と最近思って来ました。 結婚すれば何もかも束縛だらけですよね。 私(男)の性格ですと(聞いて気を悪くしないようにお願いします) ・付き合ってだいたい一か月しないうちに交際相手は飽きる。と言うかめんどくさくなる(夜の営みすら) ・結婚して家を建てたり、子供の養育費に莫大なお金を当てるくらいなら、自分の趣味や自分自身につぎ込みたい(3000万円もあれば欲しいクルマが買えますし。維持が問題ですが…) 現在はスポーツカーでサーキット走ったりしてますが、結婚したら余程の収入ないとこの趣味まで捨てないと無理ですよね?(月に10万円以上ガソリン使ってます) あと先輩とかの洗脳?もあり、 「お前みたいなかなり金かかる趣味の奴は結婚したら人生終わるぞ!あと走りに行くのも好きだろ?結婚すれば毎週毎週走りに行けなくなるぞ!!あとそのクルマじゃ赤ちゃん乗せるとこないしな(笑)。そいと女遊びもできないぞ!これは痛いだろ?」 とか言われまして、他の先輩からも 「結婚すれば時間もお金も家庭も考えなければいけない。もちろん社会的責任も重たくなる。それができる覚悟がないと結婚する資格はない」 とか言われました。 みなさんは結婚されて良かったですか?それとも趣味ができなくなったりしてしなきゃよかったですか? ある人から聞いた話しですと、会社の同僚(独身)が600万円もするクルマをキャッシュで買ったの聞いてものすごくうらやましかったらしいです。しかも一ヶ月後には相当改造されてたとか…

  • 結婚前に物欲が湧いてしまった

    結婚を控えているものです。 お給料が安くブランドやアクセサリーなどは買ったことがありませんでした。 でもいい時計を人からもらったことがきっかけで やはり良いものはいいな~と思っちゃって。 身につけていると幸せな満ち足りた気分になりました。 独身時代でしか自分のお金って自由にならないと思うんです。 恥ずかしながら貯金が今240万しかないのですが 結婚前に30万円くらいアクセサリーやバッグを一度でいいから 独身時代を謳歌したくて贅沢して買ってみたいと思ってしまいました。 30万円好きなことに使うのは止めたほうがいいでしょうか? 結婚資金は相手は私にはあまり出さないでいいと言ってくれて でも100万くらいは出そうと思っています。

  • 20代で結婚は勝ち組?

    32歳独身(婚姻歴無し)女性(仕事は、非正規の事務)ですが20代で収入の良い男性と結婚している人ってなんだかんだ体裁良いし勝ち組ですよね。 子供のことを考えると30歳までに結婚がいいですよね。 羨ましく感じます。 同時に妬ましくてとってもイライラしてきまいます。 自分の状況が嫌になり早くこの状況から抜け出したいです。

専門家に質問してみよう