• ベストアンサー

小姑です。母と兄の奥さん、弟の奥さんとのこと

わたしは現在もうじき26歳婚約中の小姑の立場です。 母と兄の奥さん、弟の奥さんのことで腑に落ちないことがあります。 単刀直入にいいますと、弟の奥さんに対しての嫁いびりなのではないか? と思うのです。 第三者のご意見を伺いたいと思います。 まず、兄弟構成です。 我が家は、兄(長男)私(長女)弟(二男)の3人兄弟です。 さきに兄が結婚しました。 兄夫婦は、兄の奥さんの実家に入ることになりました。 (兄の奥さんは、3人姉弟の次女です) ここから先「義実家」と書くのはうちの実家のことであって、兄弟の奥さんからみた 義理実家のことです。 兄の奥さんは結婚してから年に1度も義実家に顔を出せばいいほうでした。 その5年後に結婚した弟の奥さんは、毎週のように義実家に顔を出してくれました。 そして弟の奥さんは、毎週来てくれるたびに、台所の手伝いを申し出てくれました。 しかし母はそのたびに断っていました。弟の奥さんは母に断られたら、引き下がりながらも、テーブルを片づけたり、まだ残っている食器をもってきたりといった仕事を なにもいわずに引き受けてくれていました。 母はそんな弟の奥さんのことを「年老いた親が働いているんだから、断られたって手伝うものだ」「非常識」「どういうしつけを受けてきたのか」などといいながら その一方で弟の奥さんが実際にキッチンに入ってこようとすれば「わたしの台所に、わがもの顔で踏み込まれたくない」「かえって気をつかうから、やめてほしい」です 毎週毎週顔を出してくれている弟の奥さんに対してはこんな調子なのに、1年か2年に1度顔を出す兄の奥さんに対しては、兄の奥さんが台所の手伝いを申し出れば 「ありがとう、なんてやさしい、よくきがつくんだろう」とにこにこ笑顔で、兄の奥さんとキャッキャワイワイとして洗い物などをしています。 いつしか弟の奥さんもキッチンに入れるようになって、弟の奥さんもいるのですが 兄の奥さんに対しては、仕事が終わったときに「ありがとう」と笑顔で礼を言うのですが弟の奥さんに対しては「なにひとつしない」「ああ、あんたいたの?」といった感じです。 また、兄の奥さんがおしゃべりを始めれば、とてもたのしそうにのっていくのに、弟の奥さんがたわいもない世間話でもふれば、しらーっとした顔してだまりこくったり いかにも存在に気づいていなかったのに、いきなりしゃべられてびっくりした!みたいな感じでやるのです。 そしてあるとき、弟一家が義実家に泊まることがありました。 そのとき母は、父に「弟の奥さんが、なにも手伝ってくれない、弟一家が寝泊まりしている部屋まで、わたしが掃除している。弟の奥さんにはせめて掃除機くらいかけてほしい。なにひとつしない」と泣いて訴えたのですが、実際には弟の奥さんは1週間泊まっている間、洋間1部屋をのぞいては、LDKから玄関ホール、和室、トイレ、洗面とすべて弟の奥さんが毎日掃除機をかけていました。弟の奥さんが掃除しなかった洋間は、そもそも母が「ここはわたしの内緒のものとかがあるから、入らないでほしい」といった部屋でした。 それから、母は父に「弟の奥さんに声をかけても、話しかけても、毎回無視されて悲しい」と訴えていたのですが、実際には弟の奥さんが母に声をかけたり、話しかけたりするのを、母が無視していました。弟の奥さんは、母のすぐ隣で声をかけていて、隣の部屋にいたわたしにも聞こえていた、弟の奥さんの声が、母に聞こえないはずがありません。母が難聴だというのなら、普段からわたしたちの声も聞こえないはずです よくよく思い返してみれば、このような母の行動は母と弟の奥さんがふたりきりのときだけ(もしくは兄の奥さんと3人だけ)のときのような気がします。上記の「無視」や掃除機のことも、母はわたしが知っている、見ていたことを知りません しかしその一方で、弟の奥さんだけ奴隷扱いするとか、こき使うとか、料理が粗末とか食事の席がないということはいっさいありません。 母は全員の誕生日にプレゼントを贈るのですが、弟の奥さんにもちゃんとおくっています。センスはそこそこいいとおもいます。みんなで集まっていたり、人の目があるときは、母は弟の奥さんに対してとても優しい姑です。 きになることは、まだあります。 母と弟の奥さんがいっしょに洗濯ものをほしていました。 わたしが隣の部屋にいたことを、母はしらないようでした。 弟の奥さんが、ピッピとしわを伸ばすのをみて母は 「わたしはそういうの嫌いなのよ。だからうちではそういうことはしないの。変ってるでしょ」と笑いながらいいました。弟の奥さんはそれからはしわをのばさずに干しました。そこへ近所のおばさんがやってきました。 母はおもむろに 「(弟の奥さん)ちゃん、洗濯物を干すときは、ちゃんとしわを伸ばしたほうがいいわよ。そういうふうにしわをのばさずに干すひと、はじめてみたわ」といい、近所のおばさんには 「おかあさまに大切に愛情をこめてそだられたの。だから家事の基本をしらなくても仕方がないわ。わたしは愛情の薄いダメ母だったから娘をていよくこきつかって、娘はいつしか基本的は家事をおぼえたけど、洗濯物の干し方をしらなくても人間にはもっと大事なことがあるものね」と言っていました なにか腑に落ちないのです。 なんといいますか小姑の目からみても、奴隷のようにこき使われているとか、暴言とか、そういったもののほうが、弟の奥さんとしてはまだましなのではないか?とおもうです。 母は良いできた姑のふりを周囲にはして、まるで真綿に首をしめるように、弟の奥さんをなぶっているようにみえます。 仮に嫁憎しというのなら、兄の奥さんへの態度との違いはなんなのか。 母は弟の奥さんのことを「わたしたちになにもしてくれない、なにひとつしてくれない嫁」といいますが、弟の奥さんは毎週顔を出してくれ、お盆やお正月も自分の実家には帰らずにかならずこっちの実家を優先してくれ、弟がいうには初めての子が生まれたときも、自分の実両親よりもわたしの両親(義親)に先に抱かせてくれています。 ちなみに弟の奥さんは、、もともと旧家の4人姉妹の長女で、本来は跡取りなのですが、わたしの両親が息子(弟)と離れてしまうのがかわいそう、とこっちまでお嫁にきてくれました。 いっぽう兄の奥さんは1年か2年に1度も顔を出せばいいほうで、孫の顔な3年以上みせてくれず、でした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6930/20492)
回答No.1

弟の奥さんに対しての嫁いびりなのではないか? はいそうです。かなり悪質です。

2noa-tabata4
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

その他の回答 (8)

回答No.9

質問者さんのお母さんは、弟さんのお嫁さんを何らかの理由で嫌っているのでしょうね。多分、自分の方がお嫁さんに負けてると思っているから、お父さんや周囲の人から、お嫁さんがダメな嫁だと思ってもらいたいんじゃないかなぁ?と思いました。とにかくまぁお母さんは根性悪いですが、そういう女性はどこにでも一定数いますよね。 一方で、私(おばちゃん)の経験では、天然なのか策略なのか?ムダにへりくだり過ぎと言うか、勝手に相手の下の立場になりたがる感じの女性(男ウケが良い。単純なぶりっ子より数段上の手腕)にたまに遭遇して来て、そういう人にはイラッとしましたので、もしかしたらお嫁さんの方がそのタイプなのかもしれないなぁと思いました。 弟さんのお嫁さんも、毎週ってなぜそんなに旦那の実家に行くのか? ちょっと私には理解し難いものがありますし、洗濯物の件で姑の恐ろしさはわかったと思いますので、自らの態度が姑をつけあがらせていることにそのうち気づいて、良い嫁をやっているのがアホらしくなるのではないでしょうか。

2noa-tabata4
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >弟さんのお嫁さんも、毎週ってなぜそんなに旦那の実家に行くのか? このことがわたしもわからなかったので、弟が無理やりつれてきているのだと思って、弟に注意しました。 しかし実情が、弟の奥さんのほうから「行く」といっているのだそうです。 弟の奥さんは、かなり古い思考の家で育ったらしく ・結婚、嫁ぐというのは「夫側の家に入ること」 ・夫の親や祖父母がいれば祖父母に対しては、こまめにご機嫌伺いするべき ・どんな扱いを受けても、嫁たるもの、夫の親の老後を手厚く介護する なのだそうで、 ・嫁たるもの、夫の実家では奴隷同然に働くべき なのに ・働かせてもらえないのは、自分が至らないか、もしくは「○○家の嫁」として認めてもらっていないから なので ・何度も何度も顔出しして、あいさつして、少しづつでも受け入れてもらえるようにしよう(営業の新規開拓も同じこと、がんばれ、わたし!) なのだそうです。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1177/7088)
回答No.8

肝心の長男、次男は何をしているのでしょうか? 母親である実母がそのような差別をしている事実を何と? 貴方が小姑ならネットで相談ではなく、母親の前で長男と次男に母親がこういう態度と発言をしていると暴露することです。 嫁いびりにも見えますが、姑が気の毒だと近くに住む次男夫婦が居ては嫁の実家に居候状態の長男が来なくなるので排除したいだけかと思います。 次男夫婦が遠くに引っ越し、長男夫婦が実家近くに来るか同居すると実母さんの態度は変わりますよ。

2noa-tabata4
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 これが嫁いびりなのか、母の「好意」なのかわからずもやもやしていました 弟の奥さんがお手伝いを申し出るのに断り続けながらも、別のタイミングでは手伝わない、と不満を言っていることを母に「それはおかしい」といったところ 「息子のお嫁さんを、大事にいたわって、せいいっぱいおもてなししても 嫁いびりになるの・・・」 「お嫁さんをこきつかってはいけない、ひとさまが育てた、大切なお嬢さんが我が家にきてくれたのだから、粗末にしてはバチがあたる」とうつむいて涙を浮かべ 「お手伝いを申し出るけど、断ってほしいのだと思っていた」 「もう、どうしたらいいのかわからない・・・」 そしてうちひしがれたように寝込んでしまいます。 本音としては、わたしは娘でありながらもこういった母の態度にいら立ちと腹立ちを感じることがあります。 「掃除機」の件はことの真相をわたしから父に話しましたが、そもそも父が これはもう完全に<嫁いびり>と特定できる言動行動を、弟の奥さんにしている人なので・・・という感じです。

  • kuwara
  • ベストアンサー率45% (187/411)
回答No.7

嫁いびりか?否か?で言えば、他の方おっしゃっている通り嫁いびりですよね。 道徳に反した行為をご自身の母がしている…娘である質問者さんの心境としては複雑…困った状況ですよね。 何故、お母様が執拗にそんな態度を取るのか? 兄嫁と弟嫁の違いは何か? ですが、考えられることとして、 (1)兄嫁=長男の嫁=跡取り⇒自分達の老後を託す予定⇒良好な関係を保ちたい (2)弟より兄との方が母子の関係として良好である⇒兄嫁の方が可愛い (女親から見て娘より息子の方が可愛く感じる、子供との関係で気が合う子とそうでない子がいる、なんだかんだ言っても第一子が可愛い…よく聞く話です) (3)女特有(?)のマウンティング …ツンとした態度を貫いている(お姑さんと距離を保とうとしている)兄嫁に対しては初っ端、気を遣わざる得ず、数年経った今も気付けば、そう言う関係が定着してしまった。現に結婚生活の年数に対して、会った回数は数える程で、いまだよそよそしい関係=気遣わざる得ない(関係が悪化すると孫に会えなくなるかも…と遠慮している) それに対して、弟嫁は初めから自分(お姑さん)に気を遣っていたで、姑の方から弟嫁に気遣う必要がなく、また、しょっちゅう顔を出してくれるので、欲しなくとも手に入る気遣い・孫見せetc…やってもらって当たり前の感覚になってしまった⇒嫁は姑に従うのが当たり前、的な本来お母様が持っている考え方が全面に出てきてしまっている。 って、とこでしょうか。 …にしても、本人に辛く当たるばかりか、他人にもウソを吹聴してまで、貶めようとするあたりはちょっと、異常な感じですよね。 …となると、 (4)弟嫁は生理的に合わない (特に理由はないが嫌い・合わない・虐めたくなる) (5)弟嫁が良く出来過ぎているので、自分の立場を守るため、弟嫁をダメ嫁に見せかけるための行為が行き過ぎてしまっている。 質問者さんの弟嫁さんは本当によく出来た嫁だと思います。 昔は、嫁⇒嫁いだ身=実家より嫁ぎ先を優先する、が普通で、 孫の名前一つとっても、舅姑の意見を反映させる…なんてよくありましたが、 今は、そんな考え方をしている若夫婦は少なく、子供には夫婦だけで考えた好きな名前を付ける、とか、マイホームもご主人の実家近くではなく、お嫁さんの実家との真ん中に建てる(夫と嫁は対等)もしくは、お嫁さんの実家の近くに建てる(子育てに気遣いなく援助を得やすい)のが主流ですから。 (5)に関しては、私自身も嫁の立場で経験していることですが(質問者さんの弟嫁さんほどではありませんが)夫の実家では私も質問者さんの弟嫁さんと同じ振る舞いをしますし、姑に対しても似たような気遣いをします。その私に対して姑の反応も質問者さんのお母様と近いものがあります。(ウソを吹聴するまではされませんが) 夫によると、その態度は「良い子ぶって見える」「姑に対してのあてつけに感じる」のではないか?とのことです。 こちらとして、年に数回程しか帰省しないので、行った時くらい…と全く持って善意でしかないのですけど。 例えば、ウチの場合、姑は食事の支度は苦にならないけど、片付けは面倒…らしく、グリル使用後は数回に一度しか洗わない、とか、炊飯ジャーの内蓋も毎回洗わない、エアコンのフィルター掃除は面倒なので業者を呼ぶ、シャワー浴の場合は風呂掃除も2週間~1ケ月に一度…と言った感じなので、帰省の際は、そう言った姑の嫌いな家事を率先してやったり、また、炊事も食事の支度の際は毎度声かけますが断られるので(姑は自分の段取りで好きにやりたい)、代わりに皿を用意したり、ゴミの始末をしたり、片付けと洗い物を全てやる…と言った感じでやたら出しゃばってる訳でもないのですが。 姑は人前(他の家族含む)、特に夫や舅の前ではやりませんが、私と二人きりになった時、わざわざ寄って来て耳元で囁くようにイヤミばかり言うので、いい加減うっぷんがたまり、ある日、夫に爆発させると、 夫曰くは、それらの私の行為は姑にしたら、自分が普段やらない家事を当てこすっているように感じるのではないか?とのことでした。 人の親切に勝手に劣等感を感じて逆恨み… それが本当なら、あまりにくだらなく、バカバカしい! 「そんなに劣等感感じるなら普段から炊飯ジャーの内蓋くらい洗えよ!日頃からやれ無添加だの、無農薬だの、こだわっているけど、カビの生えた内蓋のままご飯を炊くなんてどうかしてる!その方がよっぽど毒だし!そんなもので炊いたご飯を子供(私の子)に食べさせるのはありえない!」 帰省中座る間もなく、こんだけ気を遣って動いてる私に向かって「オマエは姑と嫁の関係をわかってない」と、実家に帰れば何もせずソファに寝そべるだけのくせに、夫が偉そうな物言いをしたので吠えました(笑)。 だいぶ長くなってしまいましたが、お嫁に行くまでの間、弟さん夫婦が帰省して来た時には、弟嫁さんと一緒に家事をされてフォローしてはいかがでしょう。 たぶんお母様は、ご自身でしていることが客観的に見れていないと思うので、 質問者さんが良かれと思って、真っ向から意見しても、自分のブラックな面を露呈させられた、辱められた、と思い、あれこれ言い訳して逆に頑なになり、聞き入れはしないと思うので、 弟嫁さんが家事をする傍らに質も者さんが居れば、お母さんもウソは言えなくなりますし、仮にちょっとした失敗を大げさに言って弟嫁さんを貶めようとしても「そうではなかったでしょ?」と穏やかに言えば、お母さんも辱められたとは感じないのではないでしょうか。 弟嫁さんも、口に出さなくとも、嫁ぎ先に公正な目でみてくれる人が居る、と、 思えば、多少なりとも救われると思います。 ご参考まで

2noa-tabata4
質問者

補足

回答ありがとうございます。 後ほどゆっくりと読み直して、改めてお礼をさせていただきたいと思います。

noname#255857
noname#255857
回答No.6

典型的な嫁いびりです。 義実家という単語を知っているなら、質問者さんも 確認するまでもなく知ってるはず。 もやもやするなら、阿呆なことを言っている弟をたしなめ、 弟の奥さんをかばってあげるべきでは? お母さんはもう手遅れだし、直接諌めても実母と ギクシャクするだけでしょう。 でも、できることはあるはず。 お兄さんの奥さんは、キレイだとか、学歴、家柄がいいとか、 長男の嫁にふさわしいと思っているか、 弟嫁が嫌いなのでその対比で可愛がっているのでしょう。

2noa-tabata4
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 母は弟の奥さんが嫌いか、やはりそうなのでしょうか。 これまでは様子見のために、あえてわたしはひっこんでいるようにしましたが、これからは前面にたって、弟の奥さんをかばおうとおもいます。

  • molly1978
  • ベストアンサー率33% (393/1186)
回答No.5

昔からある嫁いびりですね。 お母さまにとって、他家に婿いりしているお兄さんの奥さんは口出しできない他人であるのに対し、弟さんの奥さんは支配下にある自家の嫁です。現代ではどちらも立場が対等ですが、昔からの家制度が染みついているようです。 お母さまにとっては感情の赴くままの行動ですが、弟さんの奥さんがいつまでも従順であるはずありません。遠くない将来、家に寄り付かなくなる可能性が高いです。あなたが気付いているなら、お父様、弟さんに実態を話し、解決策を探るべきです。

2noa-tabata4
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#263280
noname#263280
回答No.4

あなたが本当の小姑さんであるとすれば、ご家族の中の唯一の証人です。なぜあなたがその場で庇ってあげないのか不思議で仕方がありません。長女さんは責任感が強く、私ですら息子のお嫁さんには長女さんを希望しているぐらいですから、もちろんその方のなさっていることは事実と思います。私も長女ですからよくわかる。が、やりすぎです。お母様は長男至上主義で長男のお嫁さんに期待を寄せ、介護は娘さんのあなたに振り分けて考えておられる気がします。実際は浅はかで愚かなことです。行動の結果を見て判断すべきですが、多くは立場だけで考えその適性を見ません。そこを弟さんのお嫁さんは察してこれ以上のむなしい努力は減らす必要があるのではないでしょうか。あまり出入りが頻繁であると、後から出てくる方々に財産狙いのご機嫌取りと思われるかもしれません。お母様が泣いて?訴える時にそれは違うと一言おっしゃってあげられる人はあなたしかいない。なぜ物陰で潜んで何もなさらないのか、あなたも同様だと思われても仕方がありません。私からするとかなりの違和感です。誰にとってもそこに必要ではないからないがしろにされているのだと思います。いびりの問題ではなく、子供が三人もいるから必要ないと考えられているのでしょう。 弟さんのお嫁さん(長女さん)はご実家をつぎ、弟さんも一緒にそこで平和に暮らす選択肢があって良いのではないでしょうか。三人もいるとお母様も色々と欲が出ます。娘さんであるあなたに期待し、家に夫婦で入ってほしいと思うかもしれません。人の心はいろいろですが、何も偶然などなく、必ず行動には意味があると考えるべきです。 要は>旧家の4人姉妹の長女で、本来は跡取りなのですが、わたしの両親が息子(弟)と離れてしまうのがかわいそう、とこっちまでお嫁にきてくれました。これが全くの勘違いであったと言えるのではないでしょうか。彼らはもう一度今後の生き方を見直す必要を感じますね。

2noa-tabata4
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 これから弟の奥さんが、(弟の奥さんからしてみた)義実家から離れていくのか、いかないのか それは本人でなければわかりません。 ですが、どうなるにせよ、わたしはこの家のなかで一人ででも、弟の奥さんの見方につくつもりです。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2401/16034)
回答No.3

間違いなく嫁いびりですね。 私も夫には弟が、いますが同じこと、やられました。 何が違うって、きっと、お兄ちゃんと、弟さんに対しての気持ちだったり (お母さんの)お兄ちゃんは奥様の実家に入られたんなら奥様を大切に しとかないと、お兄ちゃんが、いびられたら困るから。 あなたの、お母さんだから、ショックで失礼かもしれないけど そうやって他に人が居る時に意地の悪いことをしない人って いわゆる底意地が悪い、粘着質で自己中な性格な気がします。 ごめんなさいね。 全く、同じこと姑から私も、されたから。 覚悟しといた方がいいと思うよ。そのうち、弟さんのお嫁さん限界が来て キレるから。当然、そんな優しい、お嫁さんなら夫にも優しいから 弟さんは幸せよね。お母さんの、そういう性格の悪さ、みんなに 解る日が来るから。そうすると当然、弟さんもお嫁さんの味方に付くから。 お父さん、お母さんの介護が必要っていう時になっても、そんな扱い されてたら、弟さんのお嫁さんは当然、「知らないですよ。あんな意地悪 されたんですもん。」って言うと思いますよ。 うちは、姑の意地の悪さ、きっちり夫に証明して(うちの母が、そんなわけないって 思ってたでしょうが、証人が出て来る出て来る)介護とか、いっさいしませんからと 宣言しました。 その直後、入院しましたが、当然、知らないですよ。私が何も言わなくても 夫が「ほら見ろ、罰が当たったな。」って言って来たって言ってました。 なので、もし介護とかになったら、あなたがしないといけないことに なると思うので覚悟しといた方が良いと思いますよ。 人にしたことは、自分に返って来るんです。天に向かって唾を吐くのと 同じです。 あなたの、お母様は、そういうことをされているということです。 さて、弟さんのお嫁さんは、いつまで我慢されるでしょうか?

2noa-tabata4
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.2

小姑の立場、だそうですが 気を遣ってそれぞれのお嫁さんがいらっしゃったときは 同席しないのでしょうか。 その場にいたり、お母様もしくは弟さんのお嫁さんから話を聞かないと そんな詳細は隣の部屋にいてはわからないだろうし そもそも食事の支度などお手伝いをなさらないのでしょうか? 洗濯物をお二人で干されているのを手伝わずに 話しかけもせずお二人からは見えないところから見ていたのですか? 状況があまり想像できなかったのでなんだか違和感が残りました。 お母様が認知症など何かしらの疾患でない、とすれば お父様に泣いて訴えていることが嘘であることも 意図的に弟さんのお嫁さんを無視していることも 把握している2noa-tabata4様が唯一 お母様に物申せる立場です。 割と近くにいて色々はっきりと聞こえている、のであれば 別所帯でたまにきてそんなに時間を共有しない というわけではないでしょうから なぜそういう態度を彼女にだけとるのか というのは聞いていいと思います。 第三者に聞くまでもなく、 彼女を何かしらのストレス発散のはけ口にしているからです。

2noa-tabata4
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A