• 締切済み

弟が奥さんの母(義母)とのことで悩んでいます。皆様のご意見をお聞かせ下

弟が奥さんの母(義母)とのことで悩んでいます。皆様のご意見をお聞かせ下さい。   結婚3年になる弟のことです。弟夫婦、3歳と1歳のの子どもの4人家族です。 奥さんが実家離れ(主に母離れ)できず、何かと義母(奥さんの母)に頼りっぱなしだそうです。 義母の方も同じように娘離れができず、弟夫婦に対し過干渉になっているそうです。 1人目の子どもの妊娠中はつわりがひどいとのことで、妊娠2カ月のころから出産1ヶ月後まで実家(車で1時間)に帰っていました。 産院も実家よりも自宅からの方が近かったのですが、すべて義母に送り迎えをさせていたそうです。 出産後、子育てがしんどいとのことで頻繁に義母が来るようになりました。 2人目妊娠中も同じで実家に帰っていました。出産後、しばらくして奥さんもパートで働くようになり、2人の子どもの子育てがなかなかできない、とのことで義母を頻繁に呼びつけます。 そうしているうちに、毎週土曜日に義母が義姉をつれて泊まりに来るのが習慣となってしまったようです。 弟夫婦は2人とも土日が休みなので、子守りも十分できます。 弟は積極的に育児も協力したいと思っていますが、義母に役目をすべてとられているようです。 それに、せっかくの休みでも義母がいると精神的に落ち着かなく、ゆっくり休めないそうです。 そのため、趣味の夜釣りに出かけることが多くなり、それを奥さん、義母、義姉は聞えよがしにののしるそうです。 義母は看護師のため、奥さんは子どもがちょっとでも熱を出すと、夜中でも呼びつけるそうです。 何か良い解決法はないでしょうか? たくさんのご意見宜しくお願いします。

みんなの回答

  • 24saijin
  • ベストアンサー率37% (463/1242)
回答No.1

弟さんが悩んでることを奥さんはご存知ですか?ご存知でないのなら相談をするべきです。 弟さんと奥さんで相談出来ないのに今後二人で・・・というのは始まりません。 「奥さんが働いて育児が出来ない」これは何でしょう・・・。 育児よりパートが大事ですか?私の認識ではパート=育児がひと段落した(子供が小学校に上がった) などが大前提と考えておりますが、そんなに家計が厳しいのでしょうか? そのような間違いをしていることから義母が突っ込む形になっていると思います。 そして弟さんが自分の居場所に困っていることを知ってもまだ奥さんが義母を呼ぶようであれば それは弟さんが義母と親密になるよう努力するか、何を言われても耐える我慢強い男になるかの 二択だと思います。(喧嘩、離婚等の選択肢を考えない場合の話です) もしかすると奥さんは義母、義姉と仲良くしてくれることを望んで呼んでるかもしれません。 居場所が無いから趣味の夜釣りに出かけるという逃げの行動、向こうサイド(奥さんサイド)からすれば 小さい子供がいてわざわざ私たち(義母さん達)が来てるのに・・・という発想でしょう。 ここで義母に意見をきちんと伝えないといつまでも「私が面倒をみなきゃ」という義母の思考を後押ししてしまいます。 すでに夜釣りがその行動に拍車をかけていると思いますが・・・。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう