義姉の不妊症と私の妊娠中の2人目に対する思い

このQ&Aのポイント
  • 結婚3年目で2人目の妊娠中の私と、6年目で子供が欲しいがなかなか授からない義姉の関係について、どう接していいか悩んでいます。
  • 義姉は子供の話を進んでしてくれるくらい仲良くしてくれていますが、私の2人目の妊娠に対してどのように思っているのか心配です。
  • もし同じような状況の方がいらっしゃる場合、経験談やご意見をお聞かせください。
回答を見る
  • ベストアンサー

義姉が不妊症。私は2人目を妊娠中。

結婚して3年目になりますが、現在2人目を妊娠中で、臨月に入りました。 私の体質か主人の体質か、私達夫婦は妊娠しやすいみたいです。 義姉は結婚6年目になりますが、子供が欲しくてもなかなか出来ないみたいです。 私の事については余り気を使わずに話せますが、義姉の事については中々(お互い)話題に出せません。少しした事はありますが、余りつっこんだ話はしませんでした。 義姉は他県に住んでいますが、1人目妊娠中も出産後も色々子供用品を送ってくれたり、メールで「写メ送って」とか「最近、○○君元気~?」とか子供の話も進んでしてくれます。今でもそうです。義姉の旦那さんは、主人に弟の様に接してくれていますし、主人の方も慕っています。私的には、夫婦としても付き合いも上手くいっていると思っていますが。 ただ、2人目を妊娠し、ぽんぽん妊娠&出産する私に対し、義姉はどう思っているのでしょう?周り(親戚・義両親)も、「そっちはまだ~」などと聞く人もいると思いますので。 今まで通りに接していれば良いと思っているのですが、 もし義姉と同じ境遇の方がいらっしゃいましたが、経験談、ご意見お願いします。

noname#196121
noname#196121

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1000gb
  • ベストアンサー率35% (17/48)
回答No.1

こんにちは。 経験談ではないのですが、私も子供が欲しくて最近不妊のサイトを見に行ったり掲示板で情報交換などをしているので、書き込みします。 私には弟が居ますが、まだ結婚はしていなく、義姉は二人の子持ちなので、貴方のお義姉さんとは立場は違いますが。 私は、おそらくお義姉さんと似たタイプで、周りが妊娠すると素直に嬉しい、子供の顔が見たい、写メも催促しちゃう、プレゼントも贈っちゃう…。 友人の子供の成長が楽しみで、「もうこんなに大きくなったんだ」とニコニコしてしまいます。 しかし中には、気丈に振舞ってはいるけれど内心とても傷付いている、なんて人もいます。 さて、貴方に二人目が出来てお義姉さんがどう思っているのか、ですが、おそらく「物凄く羨ましい」と思っています。 そして「凄く楽しみ」です。 悲観的になる時もあると思いますが、「悔しい」「何でうちには出来ない」などといつまでも思っている人ではないと思います。 ですが、不妊の事には触れて欲しくないかもしれません…。 たとえば「不妊には○○が効く」なんて話も、うっとおしいかも…。 6年も経てば一通りのことは試しているでしょうしね。 「子供のことを考えなくなったときにポンとできるものだよ。」とかも…。 貴方は気を遣って不妊のことについては触れていないようですので、そのまま聞かないで居てあげて下さい。 お義姉さんの方から話題を振って来るまで、そっとしておいて上げて下さい。 貴方の方からは一切触れないのが一番です。 貴方はとても優しい方ですね。 その気持ちはお義姉さんに届いていると思いますよ。

noname#196121
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >私は、おそらくお義姉さんと似たタイプで、周りが妊娠すると素直に嬉しい、子供の顔が見たい、写メも催促しちゃう、プレゼントも贈っちゃう…。 友人の子供の成長が楽しみで、「もうこんなに大きくなったんだ」とニコニコしてしまいます。 義姉も私から見たら、本当にこの通りの方です。無理しているんじゃないと知ってかなり安心しました。 >ですが、不妊の事には触れて欲しくないかもしれません…。 たとえば「不妊には○○が効く」なんて話も、うっとおしいかも…。 6年も経てば一通りのことは試しているでしょうしね。 「子供のことを考えなくなったときにポンとできるものだよ。」とかも…。 そうですよね。妊娠してても、「妊娠中は○○が良いよ」「ダメよ」とかも結構うっとおしかったりしますからね。。 「子供のことを考えなくなったときにポンとできるものだよ。」がいけないのはちょっと気付きませんでした。実際、義姉の前で言った事はないと思いますが、実際にはそうじゃないのかな?と思っているので。気をつけたいと思います。 >貴方は気を遣って不妊のことについては触れていないようですので、そのまま聞かないで居てあげて下さい。  お義姉さんの方から話題を振って来るまで、そっとしておいて上げて下さい。  貴方の方からは一切触れないのが一番です。 大変参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 義姉との関係

    初めまして。 私には現在1歳になる娘がいます。そして現在妊娠中で4月には待望の二人目を出産する予定です。 先日義姉が、三人目を妊娠したと聞きました。 義姉には現在2歳と6ヶ月になる子供が二人います。 どちらの子も出産された時は里帰り出産をされています。 一人目の時はまだ私は結婚していなかったのですが、二人目の時は自分の子供を見ながら、義姉夫婦の生活の世話をしてとても大変でした。 今回ももしかしたら里帰りをするかもしれないという話になっているのですが、私にも二人子供ができ、さらに旦那が店を経営している為、忙しい時は店も手伝わなければならない状態です。 義姉夫婦とは関係も良好で、義姉の事も好きなのですが、これから先の事を考えると恐ろしいとしかいいようがない位不安でなりません。 同じような経験をされた方いらっしゃいますでしょうか。 ちなみに、義姉の旦那のお母さんは現在専業主婦です。 義姉が実家に頼りたい気持ちも良く分かるのですが、私自身が精一杯の為、快く引き受ける自身がありません。 どうしたら一番よいのでしょうか? やはり私が我慢するべきでしょうか?

  • 2人目を妊娠…

    したのですが、 親戚には必ず知らせなければいけないのでしょうか…? 1人目出産後 私は面会なんて余裕がなく、 義姉(仲良くないです) が病院に来るのを お断りしたのですが、 (義両親や私の旦那も 入院中はやめてあげなと言ってくれてました) 何度も何度も 来ようとして、 来たら来たで 私とは何も話さず 出産祝いもなく ずーっと睨まれ…。 一緒に来た 義姉の旦那さんも 私をシカト… 後日 旦那から聞きましたが、 夫婦そろって 以前から私のことが 嫌いだそうです。 また同じことに なるのは嫌ですが、 2人目を妊娠したことを 親戚だからという理由で 言わなければならないのでしょうか?

  • 二人目を断り主人に嫌われるのが怖いです

    今回一人目を出産する者です。 自分的には子供は一人と考えています。 2人目を作ってもお金が心配です。 私自身二人目の時には高齢出産という事も理由です。 主人は二人は欲しい。理想だと言ってます。 元々子供ができづらく今回も何年もかけて病院でやっとできた命です。 正直今後旦那が二人目も欲しいと言って断り、嫌われたり離婚されたりするのが怖いです。 妊娠初期に2人目の話をされた時に 「最近は二人目の事は今考えられない。一人もまだ生まれてないのに 何を言ってるの?やめてくれ」 そういう風に主人に話してからは全く二人目のことは言ってこないです。 今おなかにいる子供のことだけ話してきます。 ずっと二人は欲しいと言っていたご夫婦の方。 子供ができてから気持ちが変わった方はいらっしゃいますか? それとも硬くなに拘りますか? ご意見をお願いします。

  • 2人目を考える・・・

    こんにちわ♪ 2月に出産しだいぶ落ち着いてきたところですが、先日主人との会話で2人目の話が出ました。 主人は、私の持病があるので早くほしい(できるうちにほしい)、と。 しかし2月に出産した子供は障害を持っていて、今後度々の通院をしなければならないことがあります。 で、私の考えは主人と同様・・むしろ自分の体は自分がイチバンよく知っているので、早くほしいと言えばそうなんです。 体質的にできにくいのでなおさらです。 でも。 子供が大きくなった時「自分に障害があるからすぐ2人目を作った」「自分は可愛がられてない」(もちろんそのような考え方をするように育てるつもりはありませんが)と思うのではないか?という結論になりまして、2人目は4~5年後くらいがいいんじゃないかということになりました。 そうじゃなくても大体4~5歳になれば弟や妹ができたらかわいがってくれるかななんて思ったりします。 みなさんはどう思われますか?

  • 義姉の態度の急変

    主人の兄夫婦は再婚同士で、主人の実家で義父(義母は3年前に他界)と、義姉の前夫との子供2人と同居しています。私たち夫婦も近くに住んでいます。 私は結婚以来ずっと不妊治療をしており、そんな私達夫婦を義兄夫婦も心配してくれて子宝のお守りを買ってくれたり一緒に出かけたりと、今まではお互いとても仲良くしていました。 そんな中、義姉が妊娠。みんな(もちろん私も)とても喜んでいたのですが残念なことに流産。しかももう妊娠は絶望的とのこと。ところがその直後、私が妊娠し予定日ももう目の前です。しかし、この頃から義姉の私に対する態度が急に冷たくなりました。 毎年お正月には主人の実家に集まっていたのですが、今年は義姉から「うちは古くて寒いから風邪引いたらたいへんだから来ない方がいい」と言われ行けませんでした。その後は時々行ってもあからさまに嫌な顔をされ、最近は私達夫婦が行っても挨拶すらしてくれず、背中を向けて完全無視です。(義兄はそんな私達に気をつかってくれますが・・・) 今までは本当にとても良い関係だったので、この態度の急変はかなりショックです。 やっぱり私の妊娠がおもしろくないのでしょうか。義父は私達の子供をとても楽しみにしてくれているようで、私達が行くと体調を気遣ってくれたり子供の話をしたりします。私も配慮が足りなかったと思うのですが、以前つわりでとても苦しんでいた時、当時はまだ仲の良かった義姉に相談した事があります。義姉にとっては許せなかったのかもしれません。 もしくは全く別の理由が他にあるのかもしれませんが。 今の状態では、子供が産まれても主人の実家には顔を見せに行きづらいです。 こんな状態が続くようなら盆と正月以外は行き来しなくても仕方ないかなとも思うのですが、主人が自分の実家に行きづらくなってしまっているのは気の毒だし、もうすぐ産まれる子供のためにも良い関係を保っていたい気持ちもあります。 今後どうすればよいか、良いアドバイスがありましたらお願いいたします。

  • 義姉の妊娠を喜べない

    5月末に7週で、7月に化学的流産しました。 5月の流産から一ヶ月後、義姉が妊娠しました。 おそらくですが、わたしが妊娠している間、子作りはしていなかったようです。 わたしが流産したから妊娠しました。 義姉の妊娠を喜べません。 その後、一度出産していますので、何かと妊娠について聞いてきたりします。わたしが流産していなければ普通に受け止めて答えてあげられる話なのですが、流産したばかりのわたしにはうらやましい気持ちと、苛立ちとで普通に話ができません。 悪いとは思っていても無視してしまったり、目をそらしてしまいます。 それでも、横から「今日はつわりでしんどいわぁ」「おなかが出てきてん」とか聞くと胸が詰まるような感じでくるしくなります。 わたしは今日、マタニティに見えるようなチュニックを着ていたのですが、義姉におなかをさわられて「びっくりしたぁ。」と言われました。 おなかが出てた(太ってる)ので妊娠してるんかと思った。というニュアンスの突っ込みで言ったのですが、それが許せなくて「ごめんね。妊娠もしてないのに腹が出てて!」といってしまいました。 流産してからも度々言われていたのですが、また妊娠に向けて頑張ろうと思っているのでダイエットもできず… 言われるたびに辛いし。 流産したことがショックで妊婦でないことが辛いです。 今日は自分なりに気持ちの整理をして、明るく受け答えができていたのに、義姉の言葉でもう主人の実家とは付き合いなんてどうでもいいと思うようになってしまいました。 わたしはおかしいでしょうか?どうしたら普通に接することができるようになるでしょうか?

  • 義姉の結婚 もやもや・・・

    誰にも相談できません。 長文で申し訳ありませんが、聞いて下さいますか。。。 (以下、中絶のワードが出てきます。不快な方はどうかスルーをお願いします) この度、主人の姉が結婚することになりました。 先日、義両親のところに相手の方が挨拶にいらっしゃいました。 義両親も驚いていましたが、義姉は妊娠されているとのことです。 予定日から計算すると、妊娠がわかってすぐに挨拶にいらした様です。 所謂、出来ちゃった結婚になります。 義家では、「出来ちゃった結婚」は大タブー事項でした。 義両親。。特に義母は「おめでたいことなんだけど。。。」と言いながらも まだ受け入れ切れないのか、何度もため息をついています。 しかし、結婚・出産は認める意向のようです。 (義姉は独身宣言の様なものをしていたので、  結婚する気になってくれたなら・・・と言うところでしょうか。) 夫は、もちろん喜んでおり、私もとてもおめでたいことだと感じています。 ですがその半面、整理しきれない複雑な感情があるのです。 義家では、「出来ちゃった結婚」大タブーでした。 ・・・私達夫婦の場合がそうでした。 交際6年。20代も半ばにさしかかり、そろそろ結婚も現実的になってきた頃 妊娠していたのがわかりました。 夫(当時は彼ですが)と話し合った結果、結婚して子供を育てていこうということになりました。 ですが、いざ義両親へ報告したところ 結婚も出産も狂ったように猛反対されてしまい・・・ 何度も認めてもらえるように話し合いの場を設けましたが、認めてもらえず 最終的に提案されたのが、結婚は許すが今回の妊娠は諦めろ と言うことでした。 私は悩みましたが、夫との話し合いもあり、 義両親言う通り、子供は中絶しその後入籍しました。 その時は、自分一人で産み育てる覚悟がどうしても出来ませんでした。 ですが、その選択を今でも悔やみ続けています。人間として、最低なことをしたと・・・ 一生悔い続けることと思います。 それも全て、自分の責任だと言う事は、重々承知ではおります。 しかし、今回の義姉の出来婚に、複雑な気持ちを抱かずにはいられません。 義両親は、手放しで喜んでいるわけではありませんが 先述したように、結局は中絶を提案するでもなく、義姉の結婚・出産を認めるようです。 何故・・・私はダメだったのに、義姉は良いのか・・・ 所詮、他所の娘と実の娘の違いなのか・・・ 考えれば、考えるほど、もやもや・イライラします。 決して、義姉が中絶をすれば気が済むというわけではありません。 せっかく授かった大切な命ですので。 ですが、義両親に「義姉さん、子供産むのですか?出来婚はダメでしたよね?」 なんて、いやみの一言も言ってみたくなります。 (実際言う勇気は、今のところ持ち合わせていません) それに追い討ちをかけて、義姉達の結婚式の日程なのですが 今、妊娠中の私が臨月・・しかも37~38週頃に設定されそうなのです。 (義姉のお腹が大きくなる前にしたいとのことです) 先日、「△月(臨月の前の月)は子供の学校行事があるのよね?」と義母にきかれました。 確かに、△月は義両親も含めた家族行事と、子供の運動会等が毎週末続きます。 結婚式の日程の件だとわかったので、家族行事ならもう1月前に前倒ししてはどうかと 私が提案しましたが、その月は私の夫の仕事が多忙を極めるとのことで難色を示されました。 「じゃ、○月でも大丈夫よねぇ?」と義母は独り言の様に言い、話を終わらせてしまいました。 ○月は後半に入ってすぐ、私の出産予定日があります。 義両親との家族行事も、本来は○月にするものですが 予定日が近くでしたので、義両親も納得の上、1月以上前倒しした次第です。 結婚式に出席するよりは、妊娠中の身体的には楽な行事ですが、万が一を考えて前倒ししたのに 自分の娘の結婚式となると、私の身体のことはどうでもいいのかと思ってしまいます。 余談かもしれませんが、普段、私達夫婦は、義両親の自営を手伝い、主人はその稼ぎ頭です。 義両親が現場を引退した今、主人がいなければ仕事は廻りません。 私も、微力ながら経理をほぼ一人でこなし、二人の子供の妊娠・出産の際も 出産当日まで陣痛の中働き、産後も1月で乳飲み子を連れて仕事場へ復帰しました。 (休み中も、細々とした事務処理をしました) 普段、そこまでしてるのに・・・なんて思うのは、私の考えが甘いのかもしれません。 ですが、義両親に対し、もやもや・イライラが募る一方です。 この感情を、夫に話すのもためらいます。 夫は、義姉の結婚を本当に喜んでいるので、結婚式の日程にあれこれ不満を言ったら その気持ちに水を注してしまうのではないか。と言うことと。 中絶に関しては、普段はすっかり忘れてしまっている様なので、 私の気持ちに寄り添った返答は期待できず、そうなると私が更に傷つくだけなので・・・ (生まれてこれなかった命は、もっと傷ついているというご意見は、どうかご容赦下さい。  十分承知しています・・・) そんな訳で、どこにもはけ口がなく、どう気持ちを整理したらいいのかわかりません。 長文且つ、読みづらい点などあり申し訳ありません。 何かお言葉を頂けたらと思います。宜しくお願いします。

  • 2人目の妊娠について

    二人目の妊娠について悩んでいます。もともと痛みには強くない方なのですが、一人目の出産時の長時間にわたる陣痛と出産の痛みが忘れられず、二人目をつくる事がなかなか出来ずにいます。旦那は二人目を希望しているのですが、妊娠するかも・・・と思うと夫婦生活も出来ません。子どもを見ていると本当に可愛くて、出産さえ無ければ何人でも欲しいと思うのですが・・・。子どもに兄弟も作ってあげたいし、自分の年齢も考えると早い方が良いと思うし、旦那ともうまくいかなくなるのではと不安にもなります。でも現実、またあの痛い思いをするのかと思うと、怖くてなりません。 同じ様な思いをされている方、克服された方、勇気の持てるアドバイスをお願い致します。

  • 義姉の旦那さんの弟夫婦への出産祝い

    結婚11年目、6回目の妊娠で初めて7ヶ月まできた妊婦です。 不育症なので出産するまでは、いつまたダメになるか分からない状態で、 でも出産するまで黙っているわけにはいかず、義母には8月に報告しました。 すると義姉の旦那さんの弟夫婦が5月に出産したとの事。 子供のできない私達夫婦に気を使ってか、義母からも義姉からも知らされてませんでした。 その夫婦とは1回だけ義姉夫婦を交えて食事をした事があるぐらいで、 直接連絡を取る事もないのですが、 義姉が今になって「お祝い渡してた方が良かったかな。」と義母に言ったそうで、 旦那に義母から「お祝い渡すか?」という電話がかかって来ました。 私としては5月の出産で今更というのと、こちらが妊娠したからお祝いを?と思いますが 義姉の旦那さんが弟夫婦に、私の妊娠の事を話したみたいで、 義姉は「弟夫婦にお祝いはいらないって言っても多分渡してくると思う。」と言ってます。 文章力がなくて分かりにくいかと思いますが・・ どうすればいいのか迷ってます。アドバイスお願いします。

  • 義姉について

    これは、義姉といっても、主人の兄の奥さんの話です。私は今年結婚したのですが、結婚前から義姉は世話好きな人だという印象がありました。というのも会う度に、「これ良かったから」と紅茶やらバスグッズやら何かと物(もちろん新品)をくれる人だったからです。その当時は、親切をありがたく受け取るようにしていたのですが、内心「少し度が過ぎるな」とも思ってました。気持ちはうれしいのですが、正直もらっても困るものもたくさんあり、やんわり断ろうとすると「とりあえず持って帰って、いらなかったら返してもらっていいから」と言われる始末で、正直いらなかったからといって返せる訳でもなく、結局もらう羽目になってしまいます。主人は「世話好きな人だね」と言う程度で、私ほどは悩んでないようです。 最近私は妊娠したのですが、義姉から「いいマタニティショーツがあるのよ~」という話があり、「それなら見たことあるから買ってみます」という風に答えたのですが、昨日義姉から話にあったマタニティショーツが送られてきました。私としては、自分でも用意していたし、なにしろ下着なので、そこまでされると正直「おせっかい」と思ってしまいます。 義姉はもともと旦那(義兄)の両親と住んでいたのですが、姑と義姉の折り合いが悪く、結局義兄夫婦は家を出てしまいました。そういう経過もあったので、「我が強い人なのかな」と思ってましたし、変に関係がこじれて姑の二の舞になってはいけないとも思っています。 もちろん、義姉は悪気がある訳でもなく色々世話を焼きたい、という気持ちでしてくれてるのはわかっています。本来ならありがたい話ということもわかっています。こういう場合は、正直に「いらないものはいらない」と言った方がいいのでしょうか。それとも、私が我慢すれば良い話なのでしょうか。私も楽に考えたいので、良い方向に気持ちが切り替えられたらいいのでしょうが、どうしても義姉の行動が気に障ってしまい、その内に爆発してしまいそうです。主人は、自分がそんなに悩んでないこともあるし、なにより兄夫婦に強い事が言えないようなんです。愚痴のような話になって申し訳ありませんが、何か良いアドバイスがあれば教えてください。