- ベストアンサー
HDDを認識しない
- PCから取り出したHDDが認識しない状態です。SSDは正常に認識されていますが、HDDはドライブ名が表示されず、電源が切れる問題が発生しています。
- 別のHDDで試したところ正常にアクセスできるため、データ転送ケーブルに問題はないと考えています。保存先のPCはWin10(64bit)で最新のWindowsアップデートが適用されています。
- データを復旧したいので、このHDDの認識問題を解決する方法を教えていただけると助かります。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
PCがデスクトップならUSBではなくPCのマザーボードのSATA端子に繋いだ場合はどうなのでしょうか? この状態でPCのBIOSで認識できなければ専門業者でないと無理です。 また、OS上なら認識できても不良クラスタなどで読み込めない場合はやはり専門業者でないと難しいです。 しかも、100%データが取り出せるという保障がありません。
その他の回答 (5)
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
他の方法も試してみてHDそのものを認識しないようであれば、やはりHDが壊れたと判断するのが順当でしょう。 認識とはbiosレベルです。(最近のPCでなければUSB機器がbiosに出てくる事はありませんが) 何とも言えませんが、同型のHDと基板を交換する事で復活する場合もあります。基板が生きていれば認識ぐらいはするもんですから。
お礼
ありがとうございました。
- DEN1010
- ベストアンサー率24% (166/671)
問題のHDDを、正常動くPCの内蔵ドライブにします。 その前に、リナックスをダウンロードして、CD・DVDから起動できるようにします。 https://pctrouble.net/software/knoppix.html を参考にしてください。 ご健闘を。
お礼
ありがとうございました。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2712/13696)
PCが壊れたんですよね。そうであればHDDが壊れた可能性大です。もしそうならそのHDDはもう使えないでしょう。USB接続で認識されないような壊れ方なら、自力ではどうしようもありません。データ救出は専門業者しか出来ません。えらく高額の費用を取られ、なおかつ完全な救出が出来ない可能性もあります。何せ壊れているのですから。
お礼
ありがとうございました。
- kteds
- ベストアンサー率42% (1883/4441)
たしかにデータ転送ケーブルには問題ないです。 しかし、オーソドックスな確認方法として下記を試してください。 下記でもアクセスできない場合はHDDが壊れています。 1)HDDだけを内蔵HDDとして接続する。(転送ケーブルは使わない) 2)Win10 インストールメディア(DVD or USB)でPC起動して、「コンピュータを修復する」(添付画像参照)に進んでコマンドプロンプトを選択する。 3)コマンドプロンプト画面で dir コマンドでHDDのドライブにアクセスできるかどうか確認する。 4)アクセスできたら xcopy コマンドでドライブに在るデータを別のデバイスにコピー保存する。 ---まずは上記3)までを確認できるかどうかがポイントです。
お礼
ありがとうございました。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
HDはそれなりに電力を食うので、その手のバスパワーケーブルだと足らない場合があります。USBコネクタの位置を変えるとか、他のUSB機器を外すとか、電源を別に供給できる二股ケーブルなどを使ってみて下さい。 書かれているのはHDの型番ではありません。ラベルに消費電力も書いてあると思います。USB2.0は500mAが上限なので、ギリギリだと動かない場合もあります。USB3.なら1Aだっけかな?
お礼
ありがとうございました。
補足
回答ありがとうございます。 バスパワータイプではありません。コンセントから給電しています。 ちなみに他のUSB機器をすべて外してみましたが変化ありませんでした。
お礼
ありがとうございました。