• 締切済み

夏を食らう!

LOLIPON35の回答

  • LOLIPON35
  • ベストアンサー率30% (858/2836)
回答No.12

「きびだんご兄弟さん、こんばんは!!」( ゜д゜)/ 「誰と誰のことを言ってるんだよ!?」ヾ(゜д゜ ) 個人的には、ナスなんですけどね…。 ナスは、天ぷらにするとウマいんですよね…。 まあ、天ぷらじゃあ手が掛かって面倒だから、 油炒めでも全然構わないんですけど…。 いや、やっぱり、面倒だから、キュウリを 切って、キムチの素をかけて食べようか…。 それも面倒だから、もう、キュウリに塩か 味噌をつけて丸かじりすればいいや…。 「どんだけ横着なんだ!?」ヾ(゜д゜ ) キュウリもナスも、いまひとつ栄養価がよくわからない イメージですが、この時期、カリウムは大事なんですよ…。 カリウムとナトリウムを、セットで摂取しましょう。 「…とのことです!!」( ゜д゜)/ 「どこの情報だよ!?」ヾ(゜д゜ )

chacha0035
質問者

お礼

「きびだんご兄デ~ス!!」( ゜つ゜)/ 「きびだんご弟デ~ス!!」( ゜c゜)/ 「二人合わせて、きびだんご兄弟です!!」( ゜つ゜)/( ゜c゜)/ >個人的には、ナス 最高じゃないすか♪ それこそガスレンジのグリルにぶち込んで皮が焦げるまで焼いた後、皮を剥がして鰹節と生姜と醤油ぶっかけて食う「焼きナス」は最高っす♪ つか、2日前に食いました!美味かった~♪ww キュウリも美味いっすよね! 仰る通りめんどくさいのはイヤだから、個人的にはコンビニの浅漬けがお気に入りですw >カリウムとナトリウムを、セットで摂取 そうなんすよね!ビタミンとミネラルは必須栄養素。超大事なんです。 ただ・・・食品から摂取するのも何をどの程度食べればいいか分からないから、 私は「マルチビタミン&ミネラル」のサプリを摂取してます♪w 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 1~2つの食材でできるおつまみ

    1~2つの食材でできるおつまみを教えて下さい。 例えば、私が作るのは、しいたけを焼く→塩こしょうで食べる。 おくらを切る→酢で食べる。です。 お勧めがありましたら是非、ご教授下さい! よろしくお願いします。

  • 野菜&ハーブの時期

    自宅に1m×2m位の小さな畑を作りました。 この夏はししとうとオクラを近所の日曜大工店から苗を買って植え、程よく収穫ができました。 ところで、一年を通して旬の野菜やハーブを手際よく育成・収穫するために年間スケジュールを作りたいのですが、皆さんはどうされていますか? また種の蒔き時なんかが乗っているサイトがあれば教えてください。 お願いします

  • スイカの皮の漬物と同じ様なものを食べたい

    スイカの皮の漬物が大好きで、旬である今の時期は漬物を食べたいのでスイカを買うといっても過言ではないくらい好物です。 ですが夏が終わると漬物も食べられないので大変残念です、で スイカの漬物に近い味の出る別の食材というのをご存じ無いでしょうか?作り方は一般的な塩をまぶして水気を抜いて、しょうゆとゴマをまぶす方法です。やはりキュウリが一番近いでしょうか。

  • 飲み会で口を付ける振りだけすることについて

    飲み会においては「酒を呑めなくても、最初だけは酒を頼んで、乾杯のとき口を付ける振りだけでもしろ」とかいわれますけど、実際にそれで通るものでしょうか?グラスに酒が残ってたら「なんで呑まねえんだ」とか絡まれるし、お節介に酒を注ぎにきて「俺が注げないじゃねえか。飲めよ」とか言う人もいる。結局は、呑めませんじゃ通らなくされる気がするんですが。 念のため言いますがこの質問は、「最初の一杯をソフトドリンクにするわけにはいかないのか」という質問ではありません。最初の一杯に酒を注文すること自体は構いませんが、それを実際に呑まず、口を付ける振りだけするというのが、現実的に認められるのかということです。

  • 「一汐」と「生」とどちらがいいのでしょうか?

    うちの近所のスーパーでは、「一汐」と書かれたサンマは一匹88円で、「生」と書かれたサンマは一匹100円で売られています。 やはり、「生」の方が値段も高いこともあり、新鮮でおいしいのかな?と思い、だいたい「生」を買って来て、我が家で塩を降りかけて焼いています。 見た目にはほとんど変わらないのですが、私の解釈は間違っていないでしょうか?幼い子もおりますし、できるだけ新鮮な食材を用いることを心がけているのですが・・・。

  • 焼津I.C付近のスーパー

    今度、静岡にキャンプに行くのですが、 東名高速道路 焼津I.C付近でバーベキューの食材を買えるスーパーを 探しています。 集合場所にもなるので、できるだけ大型店を希望します。 とりあえずバーベキューなので、肉・酒・つまみは必須です。 情報お願いします。

  • 素揚げしただけの鶏むね肉にかけるだけで美味しい物

    一人暮らしなんですが料理が嫌いで夕食は鶏むね肉だけがおかずでご飯食べてます。 その鶏むね肉も下味とかつけることもなく、焼いただけ素揚げしただけの物に、粗挽き塩コショウを振って食べています。 最近じゃ焼くのも面倒なので、鍋に油を満たしてコンロに置きっぱなしにして、それで毎日、素揚げにして食べるだけになりました。 はっきり言って食事としてならそれで充分なんですが、食材を揃えるのが面倒なので鶏むね肉かなく、酒のつまみもそれで何とかしています。 ただ、酒のつまみとしてはなぜか飽きるんですよね。 夕食としては不満はないのに。 粉に水を混ぜるだけで衣を作れる唐揚げの元とか使って唐揚げとかにしてたんですが、これも面倒くさい。 なので素揚げにしただけの鶏むね肉にかけるだけで美味しツマミにならないかと模索しております。 粗挽き塩コショウをまぶした後にチューブのマーガリンを乗せただけのものはそこそこ好きです。 でも他がパッとしない。 醤油じゃ物足りないし、マヨネーズも物足りない、ウスターソースにとんかつソースはちょっと良かったけどすぐ飽きる。 味ぽんも試しましたがさっぱりしすぎて、やはり物足りない。 最近は100均で売ってるレトルトカレーで落ち着いています。 とにかく手間をかけたくなくて、できれば日持ちするものが良いんですが、何か良いものないでしょうか? 基本的にコストかけたくないこともあって安くてタンパク質が取れる鶏むね肉から別の物へ変えるつもりはありません。 あくまで鶏むね肉にかけるだけで美味しいツマミになるものでお願い致します。

  • スーパーのスープを一人の人が大量に買い占め

    バイト先のスーパーのお惣菜コーナーにあるスープ 一杯30円。 毎朝それを5~6杯くらい大量に買っていく客が何人もいます。 そのせいで大量にある具がお昼過ぎには残っていないです。汁のみです。 店長に言っても見て見ぬふりです。 スーパー(または本部に)苦情を言うとしたらなんと言うべきでしょうか? 「毎朝、何人もの客がスープを大量に何杯も買い占めています。 他の系列店ではお一人様2杯までとあるのに、そこのお店は何もありません。 他の人が買うときは全然具はありません。 対応をお願い致します。 」と考えましたが……。

  • 久々に川蜷(ニナ)を食べたいのですが・・・

    私の故郷(広島県北部)では、夏の間川ニナという巻貝を醤油とみりん等で甘辛く煮たものを酒のつまみに食べていました。 今は東京に住んでいるのですが、久々に食べてみたくなったため、検索してみたところ、私の故郷のあたりの記述が多く、その他の地域のことはほとんど見当たりませんでした。 この食材は私の故郷限定のものなのでしょうか。もしそうでなければ、関東近辺で食べられるところがあるとうれしいです。

  • お刺身は手抜きですか?

    お刺身は手抜きですか? 夕食(酒のおつまみ)としてスーパーで買ったお刺身は手抜きになりますか? 現在、彼と同棲中です。彼はお酒が大好きで『夕飯何がいい?』と聞けば 『お刺身』と答えます。 そこで私はお刺身の盛り合わせ(500円くらいの2点盛り)をスーパーで 買うのですが、買った時点で1品完成です。 料理はします、出来ます。 しかし、彼はお刺身と何か1品、2品があれば十分みたいで 文句は言いません。 刺身は自分でもイカや鯵をさばいて出しますが、 まぐろの方が好きなようで。(これも楽な方) お肉は“焼いて塩コショウが1番うまい”と言い…(これも楽) 料理のし甲斐がないというか、、、とても楽なんですが 手を抜いている感がありまして…。 誰からも文句は言われていないですが ふと思ったので質問してみました。 (主婦や夫婦の方の意見が聞ければとこのカテにしました)