• ベストアンサー

殺人未遂はなぜ酌量されるのですか?

hekiyu2の回答

  • ベストアンサー
  • hekiyu2
  • ベストアンサー率35% (271/774)
回答No.6

条文を読んでください。 軽減することが出来る、というだけです。 何故軽減可能なのか。 結果が発生していないので、発生した場合に比して 違法性の程度が低いからです。 これは違法性の本質に関わる問題です。 違法性については、法益侵害が違法だ、という 説があります。 結果無価値といいます。 これによれば、未遂は一切処罰されないことに なります。 反対に、行為の意図が悪いのが違法だ、という 説があります。 行為無価値といいます。 これによれば、結果の有無は違法性に関係ない ことになります。 つまり、未遂も既遂と同じに扱うことになります。 わが国では、結果無価値を基本に、行為無価値を 加味して、違法性の有無、程度を判断するのが 通説になっています。 だから未遂は既遂と区別され、軽減可能という 法にしたのです。

hamuhamu4519
質問者

補足

何故我が国は行為無価値を採用しないのでしょうか?

関連するQ&A

  • 殺人罪+殺人未遂の量刑

    殺人未遂+殺人罪の場合の量刑はどの程度ですか? 殺人罪および殺人未遂を犯した場合 刑法第199条、203条より 、死刑又は無期若しくは五年以上の懲役に処する。 ということはわかったのですが、 仮に同一人物に対し殺人を試みたが未遂に終わったので(立件は無しと過程)、 後日殺人に及んだ(完遂)場合の量刑はどのようになるのですか? やはり重犯もしくわ再犯扱いになるのでしょうか? 法学のレポートの参考にしたいので、もし詳しい方がいたら 判例などを加えて解説していただけると助かります。

  • 殺人未遂罪の刑罰はどのくらい

    殺人未遂罪の刑罰はどのくらいでしょうか? 刑法では、 「  第199条 人を殺した者は、死刑又は無期若しくは5年以上の懲役に処する。  第203条 第199条及び前条の罪の未遂は、罰する。 」 とあり、殺人未遂に関する刑罰が見つけられませんでした。 (別の条文に書いてあるのでしょうか?) 殺人未遂罪の刑罰がどのくらいで規定されているのか? 教えてください。該当する刑法の条文も教えてください。 本日の裁判員裁判にて、殺人未遂に対して懲役4年6月の判決が 出ましたが、殺人未遂の刑罰がわからないので、刑罰の軽重が ピンときませんでした。

  • なぜまだ「殺人未遂」容疑なのか?

    先日の秋葉原通り魔殺人事件の犯人の逮捕容疑は、2日経った今日の時点でもまだ「殺人未遂現行犯」ですが、7人も亡くなって殺人未遂とはいくら何でもおかしいのではないでしょうか。 強い殺意を持って犯行におよんだことは明確過ぎるほど明確なのに、なぜでしょうか。教えて下さい。

  • 殺人未遂?

    釘らしきもんで、車がパンクしました。 釘らしきものを、誰かがセットした場合、殺人未遂とかなりますか?

  • 殺人未遂

    殺人未遂を10年前に犯しました。相手は警察に言わずにストーカーしてきます。僕がしたのは警察に言わなければ犯罪じゃないんですか?もう時効ですかね?

  • 殺人未遂、および情状酌量について

    私は今、物語を書いています。 そのストーリーの中に、「ずっと前から主人公の仲間だった女性が、主人公を一度殺そうと銃を構えるが、思いとどまってその銃で自殺を図る」というシーンがあります。 そのとき彼女は主人公たちに殺意を抱いていたのではなく、主人公の敵側から脅迫されているような状態が続いていて、その敵側から命令されたのでそれを実行しました。 無論、彼女は悩んでいました。主人公のことを大切にしていましたし、とても優しい人物なので、脅迫されているということで自分の命をとるか、主人公の命をとるかでひどく葛藤します。その結果、一度は行動を起こしたものの、結局主人公を撃てずに自殺を図ろうとします。(その女性は、結局生きながらえます) このような場合、この女性は一体どのような刑罰を受けるでしょうか? 殺人未遂だということはわかるのですが、どの程度の罪の重さになるのか。動機や状況によって罪が軽くなるのか、軽くなる場合はどのような措置をされるか。それを教えていただきたいです。 いろいろ考えたり調べたりしたのですが、どうしてもわからなかったので、ここで質問させていただきます。

  • 殺人未遂罪の時効

    殺人未遂罪の時効 今から9年前、犯罪予告を受け、その後、相手と口論になり、最後は、首を絞められ、危うく殺されかけました。その当時、いわれた予告通り、犯罪に巻き込まれています。この場合、今からでも、殺人未遂での立件は、可能でしょうか。

  • いじめは殺人未遂では?

    執拗ないじめの結果、人が自殺することはもう周知の事実ですので、 今後いじめをしたものは 殺人未遂もしくは殺人として裁かれるべきではないでしょうか?

  • 殺人未遂は殺人に変わる?

    AさんがBさんに危害を加え、Aさんが殺人未遂で逮捕されたとします。しかし1年後ぐらいにその事件が原因でBさんが死亡した場合(例えばずっと昏睡状態だったのが1年後に死亡したなど)は、Aさんは、殺人の容疑で再逮捕されるのですか? また、Aさんの刑期が終了して出所した後に、Bさんが死亡した場合ほどうなるのでしょう?

  • 殺人未遂の基準とは?

    殺人未遂、というのは何処がボーダーラインなのでしょうか。 今日新聞を読んでいたら、「妻の首をしめて殺そうとした疑い、8時間後に妻が死亡」という記事が載っており、罪名は「殺人未遂」でした。 逮捕された時点で死んでいなかったから、とも考えられるのですが、それだと「後日死体が発見された」等の場合にはどうなるのでしょうか。 乱文で失礼致します。回答よろしくお願いいたします。