• 締切済み

売上高と売掛金の違い

お世話になります。 今回、会社で、中小企業向けのIT導入補助金の公募について検討していまして、 企業診断ツールにおいて、売上高と、売掛金について書く欄がありました。 この、二つの違いについて詳しく分かる方、お願いします。

みんなの回答

回答No.5

「IT導入補助金」とのことですので、 アバウトではなく少しだけ正確に説明します。 売上高と売掛金の金額については、 会社の決算書の中から数値を転記することとなります。 売上高:決算書の損益計算書の売上高 売掛金:決算書の貸借対照表の売掛金 売上高と売掛金の意味に関しては、 説明の前に会社の決算日を確認しておきます。 ここでは例えば、会計期間を 4月1日~翌年3月31日とします。 (決算日:3月31日) 売上高: 代金料金の回収の有無にかかわらず、 商品の納品・サービスを提供した金額の1年間(上記の会計期間)合計額 売掛金: 3月31日(上記の決算日)時点での、売上代金料金の未回収額 ご参考になれば幸いです。

shige28
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます

  • skydaddy
  • ベストアンサー率51% (388/748)
回答No.4

売上高:有る一定期間(1ヶ月、四半期、1年など)の本業での売り上げの総額。(収入(入金)と考えて大体正しい) 売掛金:販売後、受け取る予定のお金。企業では個人のようにその場で支払いを済ませず、納品後、後日支払うケースが多くあります。この未入金のお金が売掛金。 従って、売上高はすでに入金されたお金、売掛金は将来手にする予定のお金です。なぜ、これらの数字を求めるかというと、売上高はその企業の商売の大きさを表し、売掛金はリスクの大きさを表すからです。(売り掛けは必ず手にできるお金では無いし、金利分現金より減価するため=今日の100万円と1ヶ月後の100万円の今日の価値は同じではなく、1ヶ月後の100万円は1ヶ月の金利分価値が小さいと考えます。また、運転資金が売り掛けで固定されるとその分手持ちが減るのも会社運営の上でのリスクを増加させています)

shige28
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます

noname#239865
noname#239865
回答No.3

現金売り+掛け売り=売上高 売上高の内、掛け売りで回収できていない金額が売掛金です。 掛け売り=売掛金

shige28
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.2

売上、というのはそのものが納品できたかなにかでお金を支払ってくれることが確実になったもののことを言います。だから納品書を発行したり物品受領書をもらったらそこで売上にカウントします。 いま現金をもらっていることもあれば、来月末に払うという約束のものもあります。 売掛金というのは来月払ってくれる約束みたいなもののことをいいます。来月と決まった話ではなく2か月後だとかのこともあり、場合によっては手形の場合もあります。つまり、まだお金の顔を見ていない売上が、売掛金です。

shige28
質問者

お礼

回答して頂きありがとうございます。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

売上:その場で収入がある 売掛:あとで収入がある(1ヶ月分後払いなど)

shige28
質問者

お礼

回答して頂きありがとうございます。

関連するQ&A

  • 売約高と売上高の違いって?

    中小企業の商社の経理に配属が決まっているのですが、財務諸表を見ると売約高、売約利益、売上高、売上総利益となっており、通常の会社とは違う売約高と売約利益という勘定科目が表示されていました。 売約高と売上高の違いがよく分かりません。どなたか分かる方ご教示下さい。

  • 【IT導入補助金は個人事業主や中小企業が自社のホー

    【IT導入補助金は個人事業主や中小企業が自社のホームページを開設しても貰えますか?】また幾ら貰えますか? IT導入補助金をもらった方教えてください。

  • 売掛金と前受金

    いつもお世話になっております。 売掛金が残っている相手先より注文がありました。 前回分が残っているので、今回分は先に払うと言われました。また前回分もあるので余計に入金してくれるそうです。 この場合今回の売上分の入金は前受になるのでしょうか?それで残りが売掛金の相殺になるのでしょうか? それとも前回の売掛金がこれで消え、新たな売掛金として伝票をあげるのでしょうか? ある人に聞いたところどちらでもいいと言われたのですが、金額が多いため一年以上このような状態が続くと予想されます。 どのような仕分けが一番煩雑にならないでしょうか? また気をつけることなどありますか?

  • 情報処理技術者試験(秋季)の選択について

    秋試験の場合ですが、これまで業務系SE(ERP導入)でした。 今後はITコンサルタントとしてのキャリアアップを考えていて、将来的には中小企業診断士の受験も検討しております。 この場合、ITコンサル向けとしてや中小企業診断士試験のプレテストとして「ITステラテジスト」資格を目指すのと、これまでのSE経験を整理するため「システムアーキテクト」資格を目指すのとでは、どちらが良いのでしょうか? ご意見お願いします!

  • 前期決算時の【売掛金残高】が間違っていました!

    いつもお世話になっております。弥生会計を今期から導入したためてんやわんや状態の者です。(先日もこちらで丁寧な回答をいただきありがとうございました) さて、今回、前期決算のときに出した「売掛金」に誤りがあることが判明しました。 Aさんに対する売掛金が、本来「30,000円」にしなければならないのに「50,000円」となっていたのです。(その金額で昨年末の決算時に締め、申告済) これを訂正すべく、「売り上げ(戻し)20,000/売掛金20,000」という仕訳をしようと考えたのですが、上司が「ちょうど20,000円になるように僕が自腹で(接待費などに)使うから、それで調整してくれればいいよ」(!?)と言うのです・・・。 こういう場合、正しい仕訳はどのようにすればよいのですか?私の考えた仕訳は間違っているのでしょうか・・・? よろしくお願いします。

  • 弥生会計 現金出納帳上の売掛金の扱いについて

    ご覧いただいてありがとうございます。 今年から青色申告に切替た為「弥生会計04」を導入しました。簿記の知識が全くないため、躓いてばかりでまったく入力がすすみません。本当に初歩的な質問ですがよろしくお願いします。 2店舗で現金とカードの売上があるため科目リストで 勘定科目 補助科目 税区分 売上   A店現金  売上 売上   B店現金  売上 売掛金  A店カード 売上 売掛金  B店カード 売上 と設定して現金出納帳でそれぞれ入金し、カード会社からの入金時に 預金/売掛金 手数料/ と入力すればよいと理解しています。 現金出納帳では カード売上分を売掛金で入金にしても、残金の部分に加算されます。 そうなると、手持ちの現金があわなくなってくるのですが、この手順でよいのでしょうか?そもそも現金出納帳とは実際の残金とあわないものなのですか? また、設定方法も上記の方法でかまわないのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • グループウェア導入について

    中小企業の社内SEをしております。 現在、グループウェア導入を検討しています。 中小企業のグループウェア導入経験者の方よいソリューションや このグループウェアは導入して良かった効果があったなど教えて 頂ければと思います。企業な情報として社員130名 売上36億の企業です。お金投資の部分は問題がありますがよいご提案等を 教えて頂ければと思います。よろしくお願い致します。

  • IT業界の大企業と中小企業の違い

    4月から4年生となる、就活中の大学生です。 IT業界でSEを志望しており、会社を回っている状態です。 質問です。 IT業界では、どうしても大企業が元請で、中小企業はその下請けという構造となることが多いと思うのですが、実際の仕事の内容としては、両者にどのような違いがあるのかを知りたいです。 また、中小企業で働いたからこそ得られるものというものはあるでしょうか。 他にも(福利厚生などは抜きに)大企業と中小企業での違いなどあればお願いします。 ※ブラックとか福利厚生といった話は大丈夫なので、上記の違いについてお教えいただければと思います。

  • 補助記入帳と補助元帳の違い

    補助記入帳・・・・ 現金出納帳 当座預金出納帳 仕入帳 売上帳 補助元帳・・・・ 得意先(売掛金)元帳 仕入先(買掛金)元帳 補助記入帳・補助元帳ともに補助的にそれぞれの勘定を把握するためのものだと思うのですが、では二つの違いとは何なのでしょうか? 教えてください、よろしくお願いします!

  • 売掛金の回収について。

    売掛金の回収について。 当社は製造業を営んでいる中小企業です。 私は営業をしております。 ある顧客の売掛金が回収しきれず困っています。 最後の販売があったのはだいたい2年前です。 先方はもう事業を止めてしまっています。 これまで一ヶ月に1回のペースで 小額ずつ返済させてきて ようやく10,000円をきったというところまできたら ごねだして、もう支払わないの一点張りです。 正直これまで 相手先が倒産等の理由で もっと大きな金額を回収できなかったときもありました。 それに比べたら今回は小額ですし、 あきらめたらいいのではという声もあるのですが、 私としては、これまで集金のたびに いやみや無理難題を言われてきて、 なんとかなだめすかしてここまでやってきたので どうしても全額きれいさっぱり回収したいのです。 くやしいのです。 別に訴訟してまでなんとか回収したいと思っているわけではないのですが、 もっと穏やかになんとか回収できる法的な手続きは ありますでしょうか? 皆様のお知恵をお借りしたいです。 何卒よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう