• 締切済み

座席は安心していられますか

cxjfanugの回答

  • cxjfanug
  • ベストアンサー率20% (133/639)
回答No.7

どの席に座るにしても本気で寝ないようにする、ですね。 寝ると無防備になってしまうので。 身を守るという観点であれ護身術を習うのが良いのですが、そのような経験はそうそうできないので、たまに「ここで何かあったらどうしよう」と仮定して考えてみるのも良いかもしれません。

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 彼女に安心している?それとも飽きた?

    彼女に安心している?それとも飽きた? 恋愛経験があまりないため、皆様の経験やご意見をいただければと思います。 付き合って2ヶ月半になる彼氏がいます。アラサーカップルです。(彼氏が6つ年上です) 一般的に付き合って3ヶ月位経つと、付き合いたての頃と比べ、ドキドキ感もなくなってきて落ち着いてくると聞きます。 私はまだまだ付き合いたての感覚が続いていて、常にLINEもしたいですし、会えるなら短時間でも会いたいと思っています。 一方、彼氏の方は、付き合いたての頃と比べて、明らかに落ち着いてるなぁと感じます。 その落ち着きが、私に対する安心感であれば問題ないのですが、もしかしたら飽きられてきているのかな。。。と不安に思ってしまいます。 不安に思う理由ですが、 彼氏と会っている時はとても楽しく、彼氏の優しさも感じますし、順調な気がするのですが、 一方で、LINEの頻度が明らかに少なくなってきているからです。既読スルーされることもたまにあります。そうなると不安で押しつぶされそうで、何も手につかなくなります。。。 彼女に安心しているのか、それとも飽きているのか、彼氏のどんな言動を判断ポイントにしたら良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 隣の指定席が空いてので移る

    特急の通路側の指定席購入して、そこに座って、 終点まで2つ駅前に着いても、隣の窓側の席に誰も座らなかったら、 隣の窓際の席が空いたままと判断し、もちろん誰かが来たらどきますが、 最後の区間くらい、窓際に座って景色を眺めても許容範囲でしょうか?(規則的にではなく、常識(セルフルール)としてです。) 自分(大人)がやる場合と、子どもが窓際に座りたいと言うので子どもを座らせる場合とで、ご意見お願いします。 ちなみに私は、自分だったらみっともない(貧乏臭い)感じがするのでやりませんし、子どもが座りたいと言っても、ルールと我慢を覚えさせる意味でも、まずはダメだと言います。(あまりにぐずったら自信ありませんが。)

  • 「床の音うるさい」 64歳男が隣人切り付け

    埼玉県川口市のアパートで、「床の音がうるさい」と隣に住む男性を包丁で切り付け、けがをさせたとして64歳の男が逮捕されました。  川口市の無職・筒井真悟容疑者は7日夕方、自宅アパートの隣の部屋を突然訪れ、住んでいた男性(70)の胸の辺りを包丁で切り付け、けがをさせた疑いが持たれています。警察によりますと、11日の朝になって被害者の男性から「胸を刃物で切られた」と110番通報がありました。通報を受け、駆け付けた警察官が筒井容疑者から事情を聴いたところ、「かっとなってやった」などと容疑を認めたため逮捕しました。筒井容疑者は、「以前から床の音がうるさかった」などとも話しているということです。警察は、生活音を巡るトラブルが動機とみて捜査しています。 ================= この事件 どう思いますか? 働いてれば、仕事中は外出しているので気になる程のものではなかったと思われますが、 今後 こういった事件 増えると思いますか?

  • ヨーロッパ鉄道の旅お薦めルート

    ユーレイルパスを買って鉄道で約1ヶ月位、旅をしようかと考えてます、ヨーロッパはイタリア以外は行ったことがありません。 そこで、スイス(ジュネーブ)か、スペイン(バルセロナ)からSTARTして、周辺諸国を回って行きたいのですが、車窓からの景色や、移動時間や宿を無理なく取る場合に、どのルートかお薦めの形があれば、聞かせて下さい。 5月下旬のユースホステルは予約しないと泊まれない位、混むでしょうか、もし入れない場合には、他に安宿ってあるんでしょうか? ヨーロッパを鉄道で回る旅に憧れてはますが、きっと移動時間、距離も想像以上にかかるのかなと懸念しています・・鉄道旅行の経験談や気を付ける点アドバイス何か頂けたらお願いします。

  • 接客業の方って音に敏感ですか?

    自分の周辺を常に気にされていたり、音に敏感、人の話や気配にとても敏感に反応し、 声を出しています。私はそれが苦手なんで、できないんですが、どうやったら身に付くんでしょうか?

  • 唇がえらいことに・・・。

    どこのカテゴリーですればいいのか悩んだのですが、 ここにさせてもらいました。 今年の秋口から、口角が両方、ずっと切れているのです。 ずっとっていうとちょっと違いますが。 切れてて、リップを多めに塗ってちょっと日が経ったら治るのですが、 ちょっと油断したらまたすぐ切れてる・・という繰り返しです。 こんなこと初めてで。 なぜ切れたのかも分かりません。 大きく口をあけてわけでもないですし。 こんなことがあって、そして最近なのですが、 唇が異様にカサカサするのです。皮むけがひどいのです。 唇にとどまらず、唇の周辺の皮膚も皮がむけています。 痛いとかかゆいとかはありません。 ただ、唇がカピカピしているという感じです。 メンソレータムのメディカルリップを常につけています。 つけていないと、カサカサ・カピカピ具合がひどいのです。 いろいろ調べたのですが、口唇炎?なのでしょうか? また、どんなことに気を付けたらいいのでしょうか? 分かりにくいかもしれませんが、 アドバイスいただけたらと思います。

  • 学生時代、好きな子の着替えを見たことありますか?

    男性の皆さんに質問です。 学生時代、好きな女の子の着替えを見てしまった経験はありますか? 僕は中学2年の時、体育大会の準備期間中、体育館そばの通路で作業をしていたときに、通路の窓から当時好きだった陸上部の女の子の着替えを見てしまった経験があります。 彼女は気が強く、男子に厳しい性格だったのですが、スタイル抜群で少し無防備なところがありました。 僕が体育館隣の通路で作業をしていると、なんと部活終わりの彼女が、無防備にも更衣室でなく体育館のど真ん中で着替えている様子が窓から見えたのです。 彼女は一糸まとわぬ下着姿で、真っ白なパンツを穿いていました。真っ白なパンツに包まれた彼女の大きなお尻は、今でもずっと脳裏に焼き付いています。 皆さんも学生時代ちょっとエッチでドッキリした思い出ありませんか? もし良ければ教えてください。

  • 昔見た気がするような変わった湘南電車

    このサイトの鉄道系の皆様には 鉄道にまったく詳しくない私の質問に 何時も正確で丁寧な回答をいただき感謝しております。 さて、中年親父の私が小学校のころの記憶で確かめたい事があります。 当時の住居は神奈川県でして 東海道線の線路の近くの公園で遊んでいました。 で、緑とオレンジのいわゆる湘南電車の3ドアのものが既に走ってました。 この3ドアタイプのものの先頭車を正面から見た場合、 下半分の緑の帯が中央の通路ドア部分のところにはなく、 その両サイドにのみありますね。 ただ、ごくごく希に中央の通路ドア部分も同様に緑の帯が 入っていたものがあった気がするのです。 (急行アルプスなどに使っていた2ドアタイプのものに似てますね。) 友人たちはそんな3ドアの湘南電車はなかったといまだに言います。 けれど私の少年時代の記憶にはあるのです。 これってなんかの誤解でしょうか? それともそういう湘南電車があったのでしょうか? (ただ本当に希で月に1度くらいしか見なかった気がします。) どなたかお詳しい方、ご教示お願いいたします。 それと、恐縮ですがさらに追加で関連質問させてください。 3ドアタイプの正面の下半分の緑帯ですが、 中央の通路ドア部分に向かって ななめに落ち込んでいるものがほとんどなのですが、 やはり希に90度直角に落ち込んでいるものがあった気がします。 これも私の記憶違いでしょうか? あわせてご教示賜れば幸いです。

  • 京都から高野山への乗り換えルートについて

    京都から高野山への乗り換えルートについて 京都からJR在来線または私鉄で高野山行きを計画しています。 幾つかのルートは把握できたのですが、乗換えの点で悩んでいます。 高齢者を3人連れての旅なので、歩く距離が少ない方が良いですし 南海鉄道乗車駅で、高野山世界遺産切符の購入は必須です。 当初は大阪のなんば駅で南海鉄道に乗換えを検討しましたが ここは構内図を見ると乗換え通路が長いような気がします。 新今宮駅や天下茶屋経由のルートもあるそうですが 70代に最適なルートについてご指南お願いします。 尚、復路終点はJR大阪駅です。宜しくお願いします。

  • 「鉄子」です。鉄道が好きな仲間を見つけるには

    初めまして。私は30代前半の女性で社会人です。 以前から密かに鉄道が好きで列車に乗ってブラブラと一人旅するのも大好きです。 男女問わず友だちも普通にいますが、つきあってきた彼氏も含めて鉄道が好きということは誰にも話したことはありません。と、言うか話し出せないんです。 ブランドや服やアクセサリーやグルメ…人並みに好きで普段はそういう話をしていますが本心は鉄道の話をしたいんです。 「E5系、かっこいいよね~!」とか「今度○○車両基地の公開に行こうよ!」とか。。。 悪いことをしているわけではないのですが周りから奇異に見られそうでどうしても話せません… 身近な人と鉄道の話も気軽にできるようになりたいと思っていましたが、あきらめました。 だって、身の周りに鉄道に関心がある人がいないから。。。 でも世の中に鉄道好きな人はたくさんいるはずだし最初から鉄道好きな人がいるシーンで探そうと思いました。 ところが… どうすれば良いか見当がつきません。 列車の中で逆ナンみたいなことはしたくありません。 旅行中に話しかけられたことは何回かありましたが身構えてしまいます。 学生ではないのでサークルとかに入ることもできません。 そこで教えていただきたいのですが 私のような人でも鉄道好きの仲間を見つけられる安心な方法はないでしょうか。 できれば女性の仲間を探したいですが「そんなの無理!」ということなら男性の方でも構いません。 ブログを開設している鉄子さんへのアプローチも考えましたが地域的なことや、面倒と言うかいろいろありそうで躊躇しています。 これも聞かせていただきたいのですが鉄道好きな男性から見て、鉄子の仲間は欲しいと思うものですか? 鉄子を見つけたくても見つからない…という男性は多いのでしょうか…? 長文ごめんなさい。 ちなみに乗り鉄、見る鉄(?)が好きです。写真は自分で撮ろうとは思いませんが鑑賞は好きです。 録り鉄や模型は興味はありません。 鉄子さん(この板にはいるのかな…?)はもちろん、男性の鉄道ファンのみなさま、いいアドバイスあったらぜひ聞かせてください。