職場での雑談:必要なのか?

このQ&Aのポイント
  • 職場での雑談の必要性について考える
  • 雑談は人間関係の潤滑油か、それとも無駄な時間か
  • 意識的な雑談をすることで職場の活性化に繋がる可能性
回答を見る
  • ベストアンサー

雑談

宜しくお願いします。 職場に雑談は必要ですか? 私自身、話を膨らます能力が欠如しているのか、話しかけられても最小限の相づちや受け答えしかできません。 相手は私の返しに困惑しているのが分かりますが、私自身無口だし話すのも面倒くさく、むしろ無口でも苦になりませんし、むしろ話のネタすら思い浮かびません。 他人にあまり関心がなく、他の社員たちの話している内容を盗み聞きしてもありふれた話題だけだし、無駄な時間と思ってます。 人間関係の潤滑油として雑談も良いと思いますが、エスカレートすると、いわゆるアットホームな職場となりブラックな職場になりますね。 雑談も節度だと思いますが、寡黙に仕事するよりも、むしろ節度を知って意識的な雑談は必要ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.6

捕捉を拝見しました。 勤務時間中の雑談は私の職場でも有りますが私はイヤですね。 休憩時間中の雑談であれば、先の回答にも書いた様にコミュニケーションとして必要と考えますが就労中の雑談は単なる“お喋り”に過ぎない。 しかも大声だったり、高々と笑ったり…てのは個人的に不快です。 私の職場は請負で、お客様から場所と設備等を借りて作業をしています。 ですから常に身近な場所にお客様が居ます。 介護も“身近にお客様が居る”と言う点は同じだと思います。 当事者達は“渦中の人”ですから、他者から自分達が、どう見えているのか知り得ません。 しかも群れると人間て強気になりますから、注意されたところで『何が悪いの』と逆転してしまいます。 質問に《いわゆるアットホームな職場となりブラックな職場に》と有りましたが私は後者だと感じます。 何故なら上が管理者できていないからの結果ですから。 統制が取れていず、規律が乱れているのは上に立つ人間が下の者に対して管理、躾(教育)を怠っているから。 上が変わらないと変わりませんね。 《寡黙に仕事するよりも、むしろ節度を知って意識的な雑談は必要ですか?》については程度に個人差が有り、難しいと感じます。 私は“余計な話しをしない”なので業務に必要な、やり取りのみで終わらせますが、人によっては余計な一言二言が入る場合もあります。 その一言二言も雑談に入るのか? そして良好な人間関係の維持の為には必要なのか?…です。 他者とは僅かな言動の違いで心のすれ違いが発生しますから、自身が過ごしやすい環境を持続させる為に何処で割り切るかにも個人差があると思います。 私の様に一人作業なら休憩時間は以外の就労の為の拘束時間が孤独であっても不便も不自由も無いんですけどね、質問者さんの様な職種の方にもそれが当てはまるか?は本人次第だと思います。 長々と失礼しました。

その他の回答 (5)

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.5

何に対しても一番、重要なのは人間関係の構築です。 適度な雑談から仕事のヒントを得られる事も有るし、仲良くなれば教えてくれるノウハウも有ります。 私は中高年の女性と男性が同人数くらいの職場に居ますが。 30代半ばの女性、一人がコミュニケーションを取ろうとしない人です。 私と同じ作業をしているので入社当初は彼女の教育係として色々と教えました。 しかし現在は注意すれば露骨にイヤな表情をするし、教えた手順で作業をしなかったり、職場のルールを守らなかったり…と言う状態です。 休憩時間、彼女は一人で過ごすタイプなので昼食すら一緒に取った事はありません。 雑談も、こちらから振らないと決して話さないし例え振っても敢えてなのか(?!)会話の続かない返事をするので、すぐに終わってしまいます。 まあ、そんなこんななので本来ならば教えるべき事柄も注意して直してもらうべき事柄も、そして共に協力すべき事柄も何一つ有りません。 私も『もう、勝手にやれば良いよ』です。 就労て拘束時間が長いですよね。 ならば少しでも楽しく過ごすものと思います。 その為には、やはり人間関係の構築は必要です。 その為のツールが言語。 そのツールを上手く使ったコミュニケーションが他愛ない雑談なんです。 時には仕事の愚痴だったり、テレビ番組の話題だったり、事件や事故の話題だったり…。 私は会話には苦労の無い性格ですが、それでもニュースの見出しだけは確認します。 野球とか分かりませんが、分からないなら分からないなりに逆に質問してみたり。 言語て一番、手軽で便利なコミュニケーションツールですよ。 雑談(お喋り)が苦手なら「苦手なので聞いているだけになっちゃうかも」と伝えれば良いんですよ。 伝えなければ各自が自身の経験や知識から『○○さんて、こう言う人』と決め付けてしまい、勝手にプロフィールを決められて独り歩きしてしまいますから、そんな誤解を招かない為にも伝えるべき事は伝えて。

a014e4f3adad
質問者

補足

介護職です。 仕事中、同僚たちが雑談に夢中になって現場が弾けんばかりに笑い声に包まれることがあります。 私のなかでは「利用者放っておいて雑談に夢中ってないでしょ」って思います。 そこまでして雑談は必要ではないですよね。 しかし、節度を知らない同僚たちにうんざり。 そういった同僚たちと休憩中に会話するのも可笑しな話。 だったら距離を置く方が良いと思いませんか。

noname#232603
noname#232603
回答No.4

適度な雑談は人間関係を良好にして 相談しやすい雰囲気作りもできるので 仕事が円滑に回るようになります。 仕事と全く無関係の雑談を延々とするのは 仕事の効率を下げるので良くありません。

  • soramn
  • ベストアンサー率6% (59/901)
回答No.3

コミュニケーション能力がないだけじゃない?

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (448/2823)
回答No.2

仕事によっては、その雑談から有益な情報が出てきたりなんてこともありますし、誰でも息抜きは必要でしょうから、雑談は良いことだと思っています。 息抜きだけなら、雑談以外にも色々有るとは思いますが、同僚とのコミュニケーションって自然な行為だと思います。 ※必要って表現は何か堅苦しいですね。上の文は最初「自然な行為」の部分を「必要」って書いたのですが、ニュアンスが違う気がしました。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

そういうやつなんだと思われるだけのことで、そういう性格だということがわかれば普通は声をかけて来なくなります。

関連するQ&A

  • 無口だけで性格診断

    宜しくお願いします。 長文 皆さんは何をするために職場に来ていますか? あの人はあまり喋らないし無愛想だから嫌い、無口だから嫌い、コミュニケーションができない人、寡黙に仕事してるだけ、と私に言ってくる同僚たち。 確かに無口で寡黙に仕事してるかもしれませんが報連相はしています。 決められたこと言われたことを出来る限り実行しようとしてます。 同僚たちが言う、喋らないから、無口だから嫌い、コミュニケーションができないというのは、どのような観点から見ているのでしょうか? 確かに、人間関係の潤滑油で多少の雑談も必要なのは解りますが、喋らないから、無口だからというだけで嫌いというのはどういうことなのか? よく自分の鏡は他人の言動?と言いますが、同僚たちは私にはスーッと壁を作ったり距離を起きます。 私は口を動かさず手を動かしている、つまり寡黙に仕事してるだけ。 同僚たちが言いたいのは職場は仕事も大事だけど雑談も大事。 私から見れば、同僚たちは世間話する場、友達を作る場に見えます。 雑談は士気を下げる、緊張感を無くすと誰かに教わったのか、寡黙に仕事してる私。 私自身、アットホームな職場が嫌いだし元々無口だから、自然にそうなったのでしょう。 雑談をするにも節度ですが、その節度が一人ひとり違っていて、私だけが極端に節度を意識しているかもしれません。 しかし、同僚たちは雑談ばかりでアットホームな職場となっています。 難しいかもしれませんが、雑談やコミュニケーションはどれくらい必要ですか? 私のような嫌われるくらい寡黙に仕事して、無口なのはいけませんか?

  • 雑談

    職場に雑談は不必要ですか? 極端に、全く雑談がない職場は緊張感あるのでしょうか? 節度ある雑談でも、雑談している時点で他の社員たちにシワ寄せしたり負担をかけているという意識はないですよね。 しかし、人間関係の潤滑油として雑談は必要なのか? 雑談といっても、結局は社員たちの性質なのか雑談をしているという意識の持ち方や視野の広さなのか? あまり喋らない社員が寡黙に仕事をしていると無口だと批判する同僚たちは雑談を肯定してるのか?

  • 雑談

    職場に雑談は必要ですか? 雑談ばかりが目立つ社員たちがいます。 他の社員たちが黙々と仕事しているなか、ずっと雑談ばかりしている仲が良い女性社員たちがいます。 上司がいない時間にペットの話や子どもの話、美容院に行ったときの話、親戚の話など、公私混同で着地点がなく終わりのない話が永遠に続いていて、なかには顰蹙を買う社員もいます。 人間関係の潤滑油として多少の雑談は必要かましれませんが、出勤して一時間が経過しても雑談ばかりしている社員たちは1つの仕事もやり遂げることもなく、同じ女性社員でも寡黙に仕事をしている社員と比べても仕事量は一目瞭然、視野が狭いというか私たちが見えてないのか雑談ばかりしている社員たちの見識や周りを見渡す理解力が解りません。 そういった雑談ばかりする社員たちはどのように周りが見えているのでしょうか?

  • コミュニケーション能力

    宜しくお願いします。 話を膨らます能力が欠如してるのか、他人にも関心がなく会話にも興味がないのか、会話が続きません。 同僚から話しかけられてもキャッチボールができず、一言の相づちで終わることが多々あります。 雑談力という言葉があるくらい会話は人間関係の潤滑油として必要なのは解りますが、他人にも関心がなく興味がない話ばかりなので、正直どうでもいいという感じになります。 職場に居るときは無口で、たまに話しかけてくる同僚は私のそういった無愛想な相づちに困惑、或いは顰蹙を買ってると思います。 他人に関心がなくても話に興味がなくても何らかのコミュニケーションは必要ですか?

  • 人付き合い

    宜しくお願いします。 長文 職場の人付き合いや人間関係でのコミュニケーションや雑談は大切と言われますが、仕事中でも同僚たちと会話で繋がる必要はありますか? コミュニケーションと雑談の違いは兎も角、職場では雑談は厳禁となっていて守ってるつもりはありませんが、特に話のネタもなく、黙々と寡黙に仕事してるだけなのに何故か煙たがられます。 同僚たちから「あの人は無口だ」「○○さんは何も話さない」等と言われて、私も一言二言の相づちで終らせるくらいどうでもいい話をされます。 歓迎会や送別会などの飲み会も、自分の時間を大切にしたいし仕事以外で同僚たちと一緒に居ても苦痛、だから欠席しています。 飲み会も人間関係の潤滑油として必要なのは解りますが出来る限りリフレッシュしたいしストレスを感じたくありません。 職場では「無口な人」「人付き合いが悪い人」「人間味がない」と言われます。 上司からも「同僚たちとの間に壁を作ってる」と言われるほど。 私的には必要最小限のやり取りだけして黙々と仕事をしてるだけなのに、それでは社会人として、人としてダメですかね? 「特に話のネタがない、だから寡黙に仕事してる、やらなければいけないことが沢山ある」という感じで、逆に同僚たちは「何故そんなに話すことがあるの?」と思います。 時間が来れば退勤、研修があれば出席し終われば無駄話せず退勤します。 何故それがいけないのかが疑問。 「雑談力」という言葉があるくらいだから、職場でも雑談は必要なのは解りますが、人間関係を円滑にするために手を止めてまで雑談は必要ですか? 人付き合いはどこまで深く広げて築けばいいのでしょうか?

  • 美容院での雑談について

    美容院とか床屋さんで髪の毛切ってもらう時は無理して喋らなくても差し支えないですよね?! いつもお礼「有難う御座いました」を言って美容室から出てます・ 僕はあまり喋らない・必要以外喋る事が無いので美容師さんに気を使ってしまいます・ どんな髪型にするなど事前の受け答えやたまに来る質問だけに返答するのみで 自分から投げかける事はしません。 無口な人は無口な人らしく下手に喋る必要は無いですよね? 1000円カットの所でいつもカットだけしています・別に愛想が悪い美容院では無くて親切です・ で・・お年寄りに人気があるらしく高齢の人が通っている?!傾向があります・ 周りで雑談を交わしながらカットしている中で一つの空間だけ静かに・・というのは・・普通ですか?!

  • 無口

    無口だから嫌われるのはどう思いますか? 「あいつは無口だから、喋らないから、何を考えてるか分からないから嫌い」というのは偏見ですか? 理不尽な嫌われ方ですか? 職場で、寡黙に仕事しているのが無口と言い替えられます。 雑談も何を喋ればいいのか分からない。 自分のことで精一杯だから無口になる。 無口だから、喋らないから嫌われるのは仕方がないですか?

  • 職場で自然に雑談するにはどうすればいいですか?

    たとえば私が前に勤めていた職場、コールセンターの研修でロールプレイング 形式で新人同士ペアになりオペレーター役、お客様役を交互に数回練習する ということがありました 数回やるとお互い微妙な雰囲気になってしまい普段無口な私は 相手と喋ることなく自分の役割を果たしたら、資料とにらめっこすること が自然の成り行きでした これからもこんな調子で職場でうまくやっていけますか? 実を言うと今まで仕事が続かなかったのは必要最低限のことしか話さな かったのでは?と考えてます特に二人きりの時が何を話したらいいか困り果ててます 無理にでも雑談をしたほうがいいですか?

  • 職場環境

    宜しくお願いします。 賑やかな職場は良い職場だと思いますか? それとも悪い職場だと思いますか? お互い社員同士の(雑談も含め)コミュニケーションを大切にする職場。 私的には賑やかな職場環境より緊張感がある方が好きですが、よく緊張感も感じられない日もあって、ゆるゆるな雰囲気の中で苦痛を感じながら仕事しないといけません。 良く言えば、アットホームな職場? 上司が居るときも居ないときもアットホームな雰囲気。 上司がいないときは社員同士あだ名で呼ぶ人もいて、少しは緊張感が欲しいと想う私の切なる願い。 いつもピリピリした緊張感がある職場とまではいかなくても、無駄なコミュニケーションから始まるアットホームな雰囲気が苦痛。 たまに耳を塞ぎたくなるような爆笑もあります。 当然雑談があっても良いと思いますがお互い節度が大事。 笑ってる社員たちを見て「何がそんなに可笑しいの?」と訪ねたくなるときも。 どんな雰囲気の職場環境が働きやすいですか?

  • 公私混同

    職場に雑談は必要ですか? 人間関係の潤滑油として職場でも会話はある程度必要かもしれないですが、公私混同のような会話を目にします。 例えば、ペットの話やコンサートの話、芸能人の話など、プライベートな話をして盛り上がる職場をどのように理解すればいいですか? 雑談とコミュニケーションの違いが分かりません。

専門家に質問してみよう