• 締切済み

これは私が弱いだけですか?

家族が大嫌いです 子供のようなことを言っていますが、これでも高3です 最近自室で起きて勉強しているのに、 ご飯を知らされず、勝手に食事を終了されて、それを知らずに休憩の際1階に降りた時にもう食事は終わったのかと気付かされます もちろん1人で食べています お風呂も知らされません なんで教えてくれないの、と言ったら「今教えた」の一言です 勉強しているというと一向に信じてくれないので、どうせ寝ているだろうと馬鹿にした気持ちでご飯などの時間を教えてくれないんだと思います よく、「寝ていたから気づかなかったんだろう、発達障害は流石だ」と毎日グチグチ皮肉を言われます 私は発達障害ではありません、普通の勉強したい受験生です 勉強していると、「どうせ見かけだけだろう、そんなにしてたら志望校くらい簡単に受かるのになんでまだE判定なんだ」 とすごく馬鹿にしてきます 勉強のストレスもあり、最近は残された夕食を部屋に持って行って一人で食べてます みなさんの家庭もそんなんなんでしょうか

みんなの回答

noname#236802
noname#236802
回答No.13

家族が家族傷つけてどうするんだよ!家族が家族シカトしてどうするんだよ!親が子供以下でどうするんだよ!家族が嫌いで家族を作ろうと思わないだろうね!気の休まらない家族は家族じゃないですよ

  • minttea3
  • ベストアンサー率26% (287/1096)
回答No.12

食事の時間を決めてもらったらどうですか。 家族が7時と言ったら、呼ばれなくても7時にちゃんと食卓に着く。 お風呂も、何時なら入れるかを聞いておいて、自分でその時間に入りに行く。 食事の時間に呼ばれないのは、あなたと一緒に食事をしたくないからだと思いますが、なぜなのか理由はわかりますか? 本当に親が意地悪だったら食事事態を作ってくれません。そんな親は実はたくさんいますが、相談者さんの親はそうではないですよね。 作ってはくれる、でも声はかけない。 という事は、相談者さんと接する時間を少なくしたいのだと思います。 もしかして、中学時代は反抗期だった、とかありませんか? それとも、親がする注意や言いつけを守らなかった、または守れなかった、という事が多々ありませんでしたか? または、親の話に対して何か発言すると、親が怒ったり黙ったりしてしまう、という事が頻繁にありませんでしたか? 親があなたを「発達障害」というという事は、たぶん親はあなたに疲れているんだと思います。 あなたと会話すると話が通じなくて疲れるとか、屁理屈ばっかり言うのでイライラするとか。 小さいころから食事に呼ばれなかったわけではなく、思春期になって親が変わったのなら、ここ数年間の親子関係で親が傷ついている可能性があります。 親も人間ですから、子どもの態度で傷ついたりうんざりしたりするのは当たり前にあるのです。 勉強しているのを信じさせたいなら成績を上げるしかないし、「嫌いだ」と言いながら親の作る食べているあなたは甘ったれです。 常に受け身で「呼んでくれない」「声をかけてくれない」と不満を持つのも、子どもの証拠です。 もっと自分から相手に働きかけましょう。別に仲良くしろ、というワケではありません。 食事やお風呂の時間を決めるなど、もっと主体的に能動的に動くのです。 ドラマみたいな素敵な親なんて存在しないことを認識しましょう。 自分がドラマに出てくるような理想的な子どもじゃないのなら、親にだけ理想を求めるのは間違っていますしね。 ストレスがあって応援してもらいたいという気持はわかりますが、元々変な親じゃないのなら、今の状況を生んだのは親だけの責任ではなく、あなた自身にも責任がある事だと思いますよ。 厳しいことを言ってごめんなさい。 でも、家族関係は一番身近な人間関係です。 よくしたいと思うなら、親だけじゃなく子どもにも努力が必要です。 「〇〇してくれない」なんて昔はやった「くれない族」じゃないんですから、もっと主体的に働きかけましょう。それが大人になるという事で、勉強と同じくらい大切なことです。

noname#250375
noname#250375
回答No.11

>みなさんの家庭もそんなんなんでしょうか  先輩からのエールを送ります。  みなさんの家庭もそんなんなんでしょうか 、と不思議にと思ったら、それを確かめてみよう。友人に訳を話して、探検に彼の家に遊びに行ったらどうだろう。友人のお母さんに、質問したらどうだろう。  自分の眼で自分の耳で確かめるのが一番です。  私の高3時代は、時間は、家の手伝いと勉強に使いました。家族の一員として、労働の提供でした。家族はみんな仲間で戦友でした。好きでした。大事でした。父母も尊敬の対象でした。  青春です。毎日を、真摯に精一杯生きよう。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6903)
回答No.10

母親の立場ですが、子供が受験生の時でも夕飯の支度やお風呂の用意もさせました。 貴方の家庭は手伝いはさせないのですね。 甘んじて勉強だけできるのなら自分で用意して自分で動きましょう。 家族みんなで食事したいなら、毎日定時に夕飯の支度を手伝いましょう。 何もせずに文句を言うよりは積極的に家事を手伝うなり、担当するなりした方が貴方の為でもあります。 進学先は自宅からの通いですか? いざというときのために家事全般はできるようになっておきましょう。 受験も進学も今の貴方には大切ですが、自立して家事出来ることも貴方の人生で大切ですよ。

shiroshiba72
質問者

お礼

手伝いはさせられてるのかは分かりませんが、 自分から進んでやっているつもりではあります ですが最近は呼ばれもしないので手伝いできてない場合が多いですね 自宅通いです 親に許されていないので一応県内を志望してます

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.9

あなたがは昔、親にご飯だよと言われたのにうるさいなあとか後でねとか連発しませんでしたか? それもなく家族がその態度を取るのならおかしいかなぁと。私にも娘がいます。高校生です。やはり勉強を一生懸命やってれば私は精一杯娘の為に時間を使いますよ。でも勉強しないならもちろんそんな事はしません。 うちの娘は頑張って勉強してますがそれでも朝食の準備、週末の食事の後片付けはどんなに忙しくてもやってます。 あなたは家の手伝いとかしてますか?

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.8

受験生だからと・・・、 どうして、あなたに上げ膳据え膳しなくちゃいけないのかをまず説明してくだい。 基本的に、孤食主義の家庭でない限り、食事の支度と、 家族の揃う時間とで、食事の時間の幅は決まってます。 あなたが受験生で自室まで確保されていて、好きなように、勉強できるわけです。 食事の時間も忘れて、疲れて寝ているときも、ぼーと休憩のときもあるでしょう。 それに、寝ているときに、起こすな!ということもあったのでは? 普通の食事の時間帯としてはおかしくないときにです。 ソレらしい時間には、テーブルに行って、「ご飯まだ?」といえばいい。 終わってからということは、勉強熱心ですでにして数時間も過ぎてしまったということでしょう? 文句行ったり、まだ?といったり、寝てるといったり・・・・。 ならば、もう、放っておこうです。 我が家ならね。 親の立場とするなら、志望校でE判定で、 食事に声掛けに、時間に文句を言うなら、 用意してあるから勝手に食べなさい・・・で、おしまいでしょう。 まぁ、発達障害とまではいいませんけど。 用意しても、気に入らないと食べない・・・と繰り返すなら、 もう、用意もしません。 冷蔵庫を見れば、何某か残り物もある。 受験も、E判定先も、食事も勝手にすればよろしい。 あなたの人生です。 馬鹿にする?・・・・してもしなくても、E判定を持ち上げる訳にはいかない。 勉強のストレス? 自分のためじゃない? 自身のためであって、親のためじゃない。 親はあなたを含めた家族のために、仕事してストレスもあって、 そして、あなたの文句?にも、E判定にも許容する態度を見せているだけです。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2555/11367)
回答No.7

ちょっとさみしい家庭だと思います しかし家族というのは選べないものでして、そんな家族でも自分の家族だと諦めて、それなりの家族愛を持ちましょう

noname#233850
noname#233850
回答No.6

なんか荒涼とした家族関係ですね・・・。 ・食事を知らされない、 ・なんで教えてくれないの、と言ったら「今教えた」の一言・・・ ・勉強しているというと一向に信じてくれない ・寝ていたから気づかなかったんだろう、発達障害は流石だ ・勉強していると、「どうせ見かけだけだろう、そんなにしてた ら志望校くらい簡単に受かるのになんでまだE判定なんだ」 これらがすべて事実だとすれば、私でもスネますわ。 育つ子もまともに育たないというか・・・。 ご愁傷様というか・・・。 >みなさんの家庭もそんなんなんでしょうか いやいや、私(ジジー)の育った環境とは、違いが大き過ぎますわ。 上で挙げたような発言を親から受けたことは、一度もありません ね・・・。その親も、今からおよそ10年前に相次いで他界しま したが、今でもしばしば亡くなった親のことを思い出し、 「子供達のために本当に精一杯のことをしてくれたよね・・・」 と思いながら、感謝の言葉しか出てきませんわ。果たして、今度 は自分が自分の子供達からそう思って頂けるだろうか・・・、ハ ッキリ申し上げて自信がありませんネ。 私にはどうして上げることもできませんが、あなたは、 「自分の人生を切り開いて行くのは、親ではなく自分自身・・・」 と思って、自ら精進、努力をして行きませんか・・・?そうする ことで、あなたのご両親も、きっとあなたを見返すときが来ると 思いますよ・・・。 世間にはいろんな家庭があるんだなぁ・・・と今日も勉強させて 頂きました。 本日のご質問、ありがとうございました。 またお会いできますことを楽しみにしています。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2241/14867)
回答No.5

毎日、違う時間に夕食が始まる訳じゃないと思いますが、まして、そういう御家族なら 「ごはんだよ。」って言って貰えないって解ってるだろうに・・・ 夕食の時間に食べに行けばいいんじゃない? 色々な家庭あるから、その程度なら有るんじゃないかな?

回答No.4

問題ある際にどちらかが100%悪い、 というケースはほとんど無いものです。 ご家族のセリフは流石に問題ありますが。 真に受けて傷ついてはダメですよ。 視点を変えれば勉強に集中できてよろしいのでは。 その様な配慮もあるかもしれませんし。 ストレス抱えても勉強の妨げになるだけですし、 気分切り替えてご家族にも接してみてはいかがでしょう。

関連するQ&A

  • 飴やジュースの一日にとっていい量

    僕は高校2年です。 9月にある試験に向けて毎日6時間ほど勉強しています。 いつも夕食を食べてから一時間半ほど休憩をして、寝るまで一時間ごとに15分ほど休んで2時まで勉強しています。 夕食を腹いっぱい食べすぎると眠くなってしまうので、最近は食事の量を大分減らして勉強の休憩ごとに飴を1つずつ一日6個、オロナミンcを一本飲んでいます。 夜ごはんをあまり食べずにこのようなものを食べるのは体によくないですか? 朝ごはんと昼ごはんはバランス良く十分な量を食べています。

  • ちょっと疑問です。

    今現在19歳の者です。 最近発達障害や学習障害というのを知ったのですが、学習障害などの発達障害って今までふつうに過ごしてきて勉強もできてきたのに例えば19・20歳当たりで突然なることってあるんですか?なんだか最近何故か自分も学習障害とかだったら・・・とか不安になってしまって。 発達障害などに専門的な方いらしたらどうかお答えよろしくお願いします。

  • 食事時の緊張、吐き気

    最近、彼女とご飯を食べるときに緊張してしまって、全然食べられません。 そのせいで、毎回ひとりで食事するときでも緊張するようになってしまい、一日一食ぐらいになっています。とくに夕食がひどいです。すごくお腹が空くのですが、食べはじめると気持ち悪くなります。吐きそうになって動機が激しくなったりします。吐きたくない吐きたくないと思ってすごく焦って精神状態がわるくなったりします。ただ、食事以外はいたって健康体です。 太りたくないという考えは一切なく、むしろ常に食べて太らなければ。という思いです。 自分で調べているうちに、パニック障害やら会食恐怖症、うつ病、拒食症など目にするうちに、自分がこのどれかではないかととても不安になっています。 どうすれば治るのでしょうか?つらいです…。

  • 陰口

    デイサービスで介護の仕事をしています。二十代後半の♀です。五年目です。 気にしなければいいと、言われるかもしれないのですが、職場の陰口がひどく日頃から、悩んでいました。しかし、今日『発達障害だ』と陰口で言われました。最近、あるテレビ番組で大人の発達障害についてやっていたらしく、『だって全部当てはまるんだもん』と言っていました…聞いてしまって、知っています。発達障害の方に対しても馬鹿にているし、酷いと感じました。馬鹿にして言っているかんじですごく辛かったです。この発言は、私の仕事に対しての発言です。 仕事場に行くのが怖くて仕方ありません… そういう発言は、許せないと思うのですが、私は、駄目だから他の発言は、何を言われても仕方ないんだという気持ちになる時があります… 仕事を辞める事も考えましたが、どこにいってもダメなんじゃないか…消えてしまいたいと最近は、思います。 気持ちを強く持つには、どうしたらいいのでしょうか。 仕事を辞めたいけれど、新しい職場で上手くやっていくにはどうしたらいいのか、わからなくなりました…。それとも、辞めるのは逃げになるのでしょうか…

  • 発達の障害。手紙になんと書けばいいですか。

    回答ができればはやくほしいです。あるひとに伝えたいことがありますがどうしたらいいかわかりません。 わたしは発達の障害があります。3年くらいお仕事ができなかったのですが、やっとパソコンのお仕事についていまアルバイトに行っています。いっしょにお弁当の時間食べるひとたちもできました。すごくすごく人といることが苦手だけど、意地悪をされるわけでないのでだいじょうぶです。なんとかやっていました。そのお弁当の時間ひとのなかにいっしょの発達の障害があるひとに出会いました。そのひとはアスペルガーの障害といっていました。 とてもかわいらしくて魅力があります。そのひととなかよしになれる気持ちがしてうれしかったです。同じ発達の障害があるけれどわたしとちがうところはたくさんあります。あたまがすごくいいこと、きちんとことばづかいができること、ちがうことはたくさんあります。 仕事場のお弁当の時間のグループでご飯を食べに行くことになりました。だけどとりやめになりました。理由はとりきめがうまくいかなかったことです。発達の障害のひとがとくにお店のことを決めたりしてがんばっていた。だけどほかのひとも意見があってなんだかうまくいきませんでした。 とりやめということになった日、お弁当たべるグループで発達の障害のひとは「障害者は、健常者にあわせる…(なんと言ったか忘れました)」「アスペルガー脳は…」と仕事場で大きめの声でお弁当の時間話していました。ほかのときでも「ていけいは…」とたくさんそのような言葉を話します。わたしは、いまの仕事に行き始めて3か月くらいになるけれど、最近すごくやっぱり疲れてきてひとりになりたいと思ってすごくきついです。その話をしている雰囲気とひとのなかにはいるのがすごくいやな気持ちこわいきもちがあってそのとき泣いてしまいました。仕事場で泣いたらいけなかったけど。これはわるかったです。次の日、お食事に行くことがとりやめになったと手紙をもらいました。わたしが泣いてからお話がだれとも出来なかったこともあり、わるかったです。でも、発達障害のひとが「障害者」「アスペルガー」「ていけい」といつもいつもいうのがなんだか耳をふさぎたいです。そのひとはさいきん診断されたそうです。わたしは4年前に診断されたけどひとにそんなふうにいったりしないです。手紙をもらったからなにか返したいけれどどう伝えたらいいかわかりません。 それと、もうひとりあるひとに伝えたいことがあるけれどどうしたらいいかわかりません。そのひとは障害はないひとです。でもわたしが障害があることはしっています。そのひとお弁当の時間いっしょのひとです。よくしてくれます。でも「テストができなかったのはなまけてたからでしょ」「足りなくないよ~」「医者はきてもらったほうがお金になるから診断するのよ」「どこもわるくみえない」といいます。 わたしがうまくいかないとおおごえをだしてしまうことが小さい頃からあるということをはなしたら「生理前はヒステリックになるのよ」といいます。 病院に行った時に先生にこのことを話し、まえにここで書いた病院に来てもいいかをまた話したら笑っていましたけど、「みんなに障害はあって、重い人からかるいひともいます。そのひとは◯さん(わたしのなまえ)よりは軽いだろうけど。だから僕は◯さんをお手伝いしたいとおもう」といって話してくれました。 さっき書いた、お弁当の時間の発達の障害があるひとのことですが、どうしてそんなに全部のことを「障害者は」「健常者は」「アスペルガーは」「ていけいは」と言うのかとつらくなるし、もうひとりのひとはどうして「どこもわるようにみえないよみえないよ」ばっかりいうのかつらくなります。 どちらのひとからもお手紙をもらったからなにかお返事かかないといけないけれどどうして書いていいかわからないです。 わたしはやっぱり、ひとがすきだけどひとといられないです。とてもくるしいです。お仕事にいきにくくなってしまいそうです。お昼から行ったりやすんだりしてしまいました。この文章の意味がわからなくて読んんだひとには申し訳ありません。

  • 摂食障害について

    食事は基本的に三食ちゃんと摂っていますが、たまに朝食は摂りません。 食べる量もそれほど多くは無いと思います。 基本的に一汁三菜+αでおかわりはするとしてもご飯だけ一杯だけです。 たまに、夕食後にお菓子を食べます。 本題なのですが、ここ最近23時前後にほぼ必ず吐いてしまいます。 大量には吐かないのですが、少量を数回続けて吐いてしまいます。 これは、摂食障害なのでしょうか? また、そうだとしたら何が原因で起こるのですか? 男 20歳です。

  • 発達障害の後輩

    ダンス部に所属している高校生です。 おそらく発達障害と思われる子が後輩に1人います。 振り付けを早く覚えられなかったり、覚えてもみんなと同じように上手くは踊れないので、 私や他の部員がよく個別に教えてあげているのですが、その子は疲れていても絶対「疲れた」と言わないんです。 普段は色んなとこをきょろきょろ見たり、結構お喋りなのに 疲れはじめるとずっと下を向いて無口になるので「あ、休憩した方がいいかな」と毎回思っているのですが、こちらが「大丈夫?水飲みたい?」とか言っても「いや、大丈夫です」と頑なに言います。 あからさまに疲れている状態で教えても全然覚えてくれないし、集中してないと思うので休憩とってくれた方がいいんですが、どうすれば素直になってくれると思いますか? 障害のある方と関わったことがないのでコミュニケーションとるのが難しいです......

  • 大学受験で悩んでいます

    高3です。 沢山と言えるほどではないですが、勉強はやっているつもりです。 しかし学校では下から数番目。先日の全統模試は360点ぐらいで、高知工科大学はE判定で、愛知工科大学でもDでした。 塾では「今E判定なら無理」とか「下の方の大学行っても就職ない」と言われてどうしていいか分からないです。 家では姉と比較され「姉は勉強良くできたのに」と言われたり、友達にまで馬鹿にされます。 もう進学は諦めるべきなのでしょうか。もうどうしていいかわかりません。

  • 大学入試当日のお昼ご飯

    あと数日で私立大学の一般入試を控えている高3です。 三教科で12時から一時間休憩でたぶんそこでみんなお昼ごはんを食べると思うんですけど、みんな一人で食べるものですよね? 一緒に受ける友達とかたぶんいないんですが、入試経験のある方当日のお昼はどんなかんじでしたか? センターと違って学校で受けるわけじゃないからみんな一人で食べて休憩もシーンとした感じなんですか? 回答お願いします。

  • 時間がないと愚痴る彼女にしてあげられることは何

    長文になりますが、よろしくお願いします。 現在、同棲している彼女が朝起きたときや夕食後に決まって「時間がない」、「何もできなかった」と愚痴?っぽく独り言のようにつぶやいています。 仕事が終わり、帰ってからご飯を作ってくれているため、夕食の時間は20時頃、片付けなど含めれば9時までかかっていると思います。その間に僕はお風呂の準備や洗濯物の取り込み、布団の準備、お風呂に入るなどして、負担は少ないですが家事の分担をしています。 結局2人で落ち着くのは22時頃となるのですが、それが不満なのか、質問文のように話しています。 その割に皿洗いなどは手伝いを申し出ても断る、忙しいときに食事を用意しておこうか提案しても断るといった、何とも矛盾しているように感じる態度ばかりです。 彼女に「時間がない中、いつもありがとう、ご飯美味しいよ」と声をかけたりしてみましたが、機嫌が悪いかのようにムスッとしていたりします。 皮肉っぽく聞こえてしまっているなら、どう声をかけてあげるべきだったのでしょうか? それとも、断られるのを承知で夕食をこちらで用意しておくぐらいの方がよいのでしょうか? 何度も同じことを話し、こちらの提案を断っておいて、愚痴るのであれば、もう食事も作らなくてよいと開き直ろうかと考えてばかりです。 同じような経験をされた方や考え方をしている方はいらっしゃいますか? こういったときはどう対処してあげるべきなのでしょうか?