• ベストアンサー

除菌はできますが消毒はできませんってどういうこと?

Panasonicの食洗機だったと思うんですが、80度のお湯で洗うことができて除菌もできるみたいな機能がありました。 ただ、その食洗機の注意書きに「除菌はできますが消毒はできません」と書いてあったのをずっと不思議に思っていました。 除菌=消毒ではないのか? よく煮沸消毒とかいって熱いお湯で消毒する方法がありますよね。 高温で洗うことで消毒もできると思うんですが、消毒できないと言うことは除菌もできてないと言うこと? 「除菌はできる」は嘘なんでしょうか?

noname#250248
noname#250248

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8891)
回答No.2

細菌学会採用の専門用語に除菌という言葉はないと思います。消毒や滅菌はあります。消毒というのは病原性のある微生物を殺すことです。滅菌はすべての微生物を殺すことです。80度だったらほとんどの微生物は死んでいるはずですが、殺された微生物はそのまま付着しているはずです。むしろ消毒はできますが除菌はできませんのほうがまだ正確でしょう。おそらく除菌というのは汚れを取り除くというイメージ的な用語なのでしょう。そもそも日常普通の家庭で消毒などはほとんど意味がありません。恐ろしい病原体が何かに付着しているということは考えられないからです。もちろんインフルエンザやノロウイルスの感染が家庭内で問題になる場合は別ですが。

その他の回答 (2)

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.3

 「殺菌できる手洗い石鹸」についてテレビで言っていました。・・・ 林先生の番組だったかなぁ、この差がどうしたとかいう番組だったかなぁ。  殺菌は、手に付いた雑菌(ABCD)の一部(例えばAだけ)の、そのまた1%でも殺せれば、つまりBCDについてはまったく効果無しでAも大半は生き残っていても、「殺菌」と表示して良いことになっているのだそうです。  これに対して、雑菌を完全に殺すのは「滅菌」と表示するのだそうです。消毒は不明です。  除菌=殺菌でしょう。除菌<殺菌かな? > 「除菌はできる」は嘘なんでしょうか?  上記の通りだとすると、「ウソではない。単に、質問者さんと言葉の定義が違うダケだ」という話になります。  中国の貝でも、日本の海水で1週間??育てれば、「日本産と表示して良い」とか、中国近海でとれた魚でも、日本の漁船が獲ったのなら日本産と表示して良いとか、一般人の常識とは異なる制度(言葉の定義)はたくさんあります。  その中の1つですね。

noname#231998
noname#231998
回答No.1

関連するQ&A

  • 食洗機でほ乳瓶を洗う

    食洗機の購入を考えています。 ところで来年赤ちゃんが生まれるのですが、ほ乳瓶&ニプルは食洗機で洗えるのでしょうか? ネットで調べてみたのですが、ほ乳瓶のように袋状の形状をしたものは洗えないと書いてあるメーカーのサイトがある一方、「うちでは食洗機で洗っている」という方もお見受けします。ただし「洗っている」といっても、それで「消毒までできた」としてそのまま赤ちゃんに使用しているのか、あらためて煮沸などの消毒をしているのかは明確ではありませんでした。 最近は除菌機能がついた食洗機があるようですが、「殺菌」と「除菌」の違いというのもあるようで結局のところ食洗機でほ乳瓶を洗っていいのかわるいのか機種によるのか、それを赤ちゃんに使っていいのか悪いのかがいまいちわかりません。 食洗機をお使いで赤ちゃんのいるおうちの方、おたくではほ乳瓶はどうなさっていますか? もし取り扱い説明書などにそこらへんのところ明確になっていましたらぜひ教えてください。

  • 雑巾の熱湯消毒

    私の会社では毎朝掃除をしています。 机を雑巾掛けしていますが、その前に雑巾を洗っています。 上司は「バケツにお湯を汲んで煮沸消毒しろ」と言っています。 私は面倒なのでやっていませんが、みんなは雑巾を熱湯につけてばしゃばしゃやっているようです。 お湯は会社の給湯室によくある、普通の蛇口とは別についている熱湯が出てくる方から出します。 そのためかなりの高温です。 洗剤等は使っていないです。お湯だけで洗っています。 この際、「それは煮沸消毒ではないだろ」というつっこみはおいておいて、この熱湯消毒はどのくらいの効果が期待できるのでしょうか。雑巾についている雑菌の半分は死滅するとか、ざっくりでよいのでご意見を伺いたいです。 宜しくお願い致します。

  • 消毒用アルコールを使ってウェットティッシュを作る方法

    英国在住です。 赤ちゃんの煮沸消毒できないおもちゃを消毒したいと思っています。 色んな店に行きましたが、こちらでは日本にあるような除菌用ウェットティッシュを見かけません。 なので自分でウェットティッシュのようなものを作ろうと思って薬局で「サージカル・スピリッツ」(消毒用アルコール)を買って来ましたがどれくらいの目安で薄めたらいいのかわかりません。 赤ちゃんが口に入れても害がなく、除菌もできる濃さで作りたいと思っています。 また、作り置きできるのか、それとも使うたびに使う分量だけ作ったらいいのかもわかりません。 どなたかアドバイスいただけないでしょうか? また、アルコールを使う以外でよい方法があれば教えていただきたいです。

  • 哺乳瓶の消毒

    って、いつまで必要なんでしょうか? それから、食器洗い機の「高温除菌」モードではだめなんでしょうか? 煮沸、薬液浸、電子レンジ・・・とあるようですが、体験談などあれば教えてください。

  • 味噌汁が腐った鍋の除菌

    鍋の中で味噌汁に白くモヤモヤしたカビが生えてしまいました。 作って3~4日経っています。 中身は捨てて鍋を洗う予定ですが、除菌をするにはどうしたらいいでしょうか? アルミ?のような鍋で、蓋も除菌したいです。 昔、オニオンスープを腐らせたときは何度も洗い煮沸消毒をしましたが、今回もそれで大丈夫でしょうか? 味噌汁の具は、舞茸だけで味噌汁自体は少量です。 ハイターでもできたらいいのですが鍋の素材上できないですし、煮沸消毒でも死滅しない菌があると知り、それが舞茸と関係あるのなら…と思い相談させてもらいました。 みなさんならどうしますか?

  • 哺乳瓶の消毒は、何分間煮沸すればいいですか。

    哺乳瓶の消毒は、何分間煮沸すればいいですか。 哺乳瓶の消毒を煮沸でしています。 大きな鍋にお湯を沸騰させて、哺乳瓶を3~4本入れて10分間消毒しています。 乳首なども、だいたい3分間くらい消毒しています。 10分間というのは、長すぎますか。 自分では、もう少し短くてもいいかなと思っているのですが。 皆さんは、どのくらい消毒されてますか。 また、ミトンとかいう消毒液を使う方法もあるようですが、どちらの方が良いですか。 よろしくお願いします。

  • 食洗機の除菌効果について。

    こんにちは。今食器洗い乾燥機の購入を検討しています。高温ですすぐ偽除菌効果もあるという事なのですが、生魚や生肉を使用した包丁やまな板なども他の食器と一緒にそのまま洗っても問題ないのでしょうか?一応今までは使用後は熱湯をかけていました。因みに食洗機のすすぎの温度は80度です。気になったのでメーカーに電話で確認したところ、『問題ない』との事でしたが、まだ気になります。本当に問題ないのであれば、面倒くさいので出来れば一緒に洗いたいです。実際に食洗機を使用されているご家庭ではどのようにされているのでしょうか?参考までに意見をきかせていただけたら嬉しいです。

  • 土の消毒

    春ビオラなどに使った鉢やプランターの土を使いたいのですが、ビオラは葉っぱが白いカビのようなものがつく病気になっていたので、土を消毒してから使おうと思います。お湯をかけて消毒しようと思いますが60度では、消毒になりますか?(給湯機の温度が60度までしか上がらない)コンロでは少量のお湯しかわかせないもので・・・・・

  • ポリプロピレンのプラスチック製品は、煮沸消毒OK?

    素材がポリプロピレンのプラスチック製品(小さなケース)を持っています。 上記のプラスチック製品は、たまに水洗いしていますが、雑菌を殺すために100度のお湯で煮沸消毒したいと思っています。 自分でインターネットで検索して調べたところ「耐熱温度は 130~165 ℃と、熱可塑性プラスチックの中では高い」と書かれていたので、大丈夫かな・・・と思いましたが、少し心配です。 お分かりになる方がいたら教えて下さい。 なお煮沸消毒の時間は、1~2分を考えており、30分も煮るつもりはありません。

  • 布巾を煮沸消毒した後は

    布巾やタオルを煮沸消毒した後、どのように乾燥させていますか。 冷ましてから干したり、流水で洗ったりしてよいのでしょうか。 それとも、熱いまま干すのがよいのでしょうか。 手でしぼったり、洗濯機で脱水するのはよくないでしょうか。 よい方法を教えてください。

専門家に質問してみよう