• 締切済み

圧力計のハンドルを動かしたい

下の写真を見てください。圧力計ですが、オレンジ色の矢印のハンドルを動かしたいのですが。硬くて動きません。 ナットを回すと動くのでしょうか。それとも固着しているのでしょうか。 ご教授お願いします。

みんなの回答

noname#244682
noname#244682
回答No.4

ボイラーなどの施設に必ず付いていて、プラント設置後唯の一度も動かす事の無いバルブですよね、 一般に、はなからそれは取り替えます、 動くように金をかけたところで、今後もまず一度も動かす事は無いでしょうから 消耗品ですね、それと共に圧力計自体パスカルで無いと駄目ですが何だか違うみたい? 普通、圧力計、ごと取り替えます。

  • qwezxcasd
  • ベストアンサー率33% (221/665)
回答No.3

固着している可能性が高いですね。 ナット側を緩めて、全体に潤滑油を塗布 ナット側からハンマーなどでたたいて振動を与え スパナなどでハンドル全体を挟んで 動かしてみてください。 これで動かなければ駄目でしょうね。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4707/17431)
回答No.2

浸透油で動きやすくしてから長いパイプを突っ込んで回せばいけるかもしれません。 サビて固着しすぎている場合は折れる可能性もありますので注意してください。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.1

こんにちは。 画像を拝見した限りでは固着してる可能性が高いですので、プライヤーなどの工具でハンドル部分を挟んで左右に動かしてみるとスムーズに動くようになると思います。

関連するQ&A

  • ハンドルとストッパー

    添付画像の通りですが、 (1)変速ハンドルですが、矢印で示されたものはハンドルに見えますか?調整ナットみたいなものではないでしょうか? (2)最後のストッパーですが、どうやってストッパーの役割を果たすでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 節水ハンドルについて

    今現在、回転させるプラスチックハンドルが付いているのですが 節水ハンドル(レバーハンドル)に交換したいのです。 市販の物水栓メーカーに問い合わせをしましたが、どの商品も本体高さが足らず 節水ハンドルの下部に水栓本体のナットが露出してしまいます。 このナットは金色なので真鍮ではないかと思っています。(露出させると経年劣化するかも?) このハンドルに見合う高さは、メーカーに確認したら50mmとの事でした。 節水ハンドル本体の高さが50mm以上の商品はありますか?

  • かたくなった樹脂キャップの開け方を教えてください

    洗面所のポップアップ式排水栓の樹脂ナットが固着していて回せません。(ナットは写真の赤矢印の部分です。ここを回さないとポップアップ式は外せません) 写真右の傷がつかないタイプのプライヤーで回してみましたが、傷がついただけでビクともしません。 賃貸のため樹脂ナットを切断する方法は考えておりません。 大変困っています。ご助言のほどよろしくお願いいたします。

  • 自動空気ブレーキの圧力計

    自動空気ブレーキの圧力計について質問があります 圧力計の350KPaから490KPaまでのゲージに「緑色」「黄色」「青色」と色分けされていますがどのような意味があるのでしょうか? また「青色」ゲージの後に赤矢印の部分の赤い線はどのような意味があるのでしょうか? よろしくお願いします

  • ハンドル取り外しで困ってます

    知り合いからヴィヴィオのハンドルボスを安く譲ってもらったので早速交換しようと思ったのですが、ハンドルがなかなか取り外せなくて困っています。 上下左右にゆすりながら引っ張っても× 力持ちに頼んでも× スライドハンマー使用でも× プーラーを使っても× 暖めても、ハンマーで叩いても何しても一向に外れる気配はなく、5時間格闘してもダメでした。 何かいい方法はないでしょうか?  エアバックを外した状態になっているので不格好ですし、せっかく譲ってもらったので取り外せないともったいないので・・・。  車両 ヴィヴィオ M300 平成8年式 走行18万キロ エアバックつきハンドル 取り外し工程 (1)マイナス端子を外してエアバックが作動しないようにした (2)横のカバーを開け、ねじを外してエアバックを取り外し (3)センターナットを緩める といったごく一般的な方法で、特別な操作をしたわけでもなく、おそらく固着かな? と思います。 取り外すいい方法・ここをチェックしたほうがいい みたいなことがあればよろしくお願いします

  • 内部圧力を求めたいです。

    いつもお世話になっております。 最近同じご質問を上げますが、 まだ解決できずもっと頭が複雑しています、多く様から教授をもらっていますと 本当にありがとうございます。 外国人だから本当に申し訳ありませんが 日本語も下手ですが了解いただいて ありがとうございます。 写真とような状態で内部圧力はどうやれば 求められるか本当に知りたいです、 私の国より日本のご説明が詳しく詳細なのでこちにご質問を上げています。 もちろん英語を使うネットもありますが 日本を憧れてるのでご了解お願いいたします。 排気口の赤い部分はダンパがあります。 いろんな教授をもらって自分で計算していますが、 本当に難しいくて誰かがの教授が必要です。 私が計算に用いた計算式は下に通りですが まだ求められなくています。 パラメーターは 流量Q:10L/min タンク内容積:3L 排気配管は2回折れているし 排気断面積0.0144mm2 V=√(2*ΔP(内外部圧力差) 誰かがお教授くれた資料によってオリフィスの 計算でもしたんですが、 結局Q=流入量と同じなりました 私の考えが正しいかどうか知らないですが、 流入量が流出量より多くなれば 内部圧力が高くなると思いますが、 ダンパを調整すれば断面積が狭くなると 流量は同じですか? この状態では内部には圧力が大気圧と同じくらいだと思いますが、 それではダンパはなぜ存在するのかも知りたいです。 いろいろまとめなく書いたものを読んでいただいてすみませんが 結論は写真と同じ状況で内部圧力を求められたいことです、 教授お願いしてもいいですか?よろしくお願いいたします。

  • 水道蛇口のハンドルの外し方を教えて下さい。

    水道蛇口のハンドルの外し方を教えて下さい。 以前、同じ内容で質問させて頂きました。 当方の蛇口の形状は一般的なものと異なり ハンドルの下にナットがありそれを外さないと ハンドルが外れないという特殊なものです。 ワンタッチレバーに交換したいと思い挑戦したのですが うまくいきません。水道自体を止めてやれば交換可能だと思うのですが 集合住宅で止水栓が多分一箇所しか無く個人宅で止めることが出来ないと思います。 同じようなタイプの蛇口を使用している方で明確な回答をお願いしたい次第です。 このタイプでハンドルレバーのみを交換することは可能でしょうか? 本当に困っています。宜しくお願いいたします。

  • 車高調の固着について

    どなたかご回答お願いします。 TRUST製の全長調整式車高調「GReddy PERFORMANCE DAMPER Type-S」についてなのですが、 リアのショックアブソーバーのロックナット(画像赤矢印)、ロッド(画像青矢印)の固着がどうにもならず困っております。画像のようにひっかけレンチではなく六角レンチで回す仕組みです。 CUREの556を吹き、温め、モンキーレンチでがっちりつかみハンマーでたたいてみてもびくともしません。 この場合、赤矢印のナットをゆるめ、青矢印のロッドを緩める、というのが最良なのはわかっていますがナットが緩む方向にネジ山がもうないので、青矢印のロッドにモンキーをかけ、ハンマーでガンガンとやっても平気なのでしょうか?また、固着に有効な手段は考えられる限り試しましたがどうにもなりません。どなたか解決策をご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 炉内部圧力予測したいです。

    いつもお世話になっております。 私の頭では全然求められないので教授お願いいたします。 添付写真ような状況で内部圧力を予測したいです。

  • Illustratorでアンカーポイントのハンドルの出し方

    表題のとおり、 Illustratorで配置した写真をペンツールでなぞり、 ベジェ曲線で調整を行いたいのですが、 その矩形のアンカーポイントのハンドルの出し方が分かりません。 他の矩形はすべて出るのに上記だけ 白い矢印でどんなに選択しても出ないのですがなぜでしょうか? 分かる方ご伝授ください、 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう