ハンドルとストッパー

このQ&Aのポイント
  • 変速ハンドルとは?調整ナットとの関係は?
  • ストッパーの役割とは?
  • ハンドルとストッパーの役割について詳しく解説します。
回答を見る
  • ベストアンサー

ハンドルとストッパー

添付画像の通りですが、 (1)変速ハンドルですが、矢印で示されたものはハンドルに見えますか?調整ナットみたいなものではないでしょうか? (2)最後のストッパーですが、どうやってストッパーの役割を果たすでしょうか? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cyan3
  • ベストアンサー率38% (105/272)
回答No.6

三木プーリで使用していました ハンドル>これを回すとプーリーの溝幅が狭くなったり広く成ったりします  広くなるとプーリー径が小さくなる 狭くなると大きくなる 小さくなると ベルトが緩む 大きくなるとベルトがきつくなる よって反対側のプーリーはスプリングにより開いたり狭まったりする様になっている ストッパーの役目> モーターが回るとハンドルも一緒に回ってしまいます このストッパーでハンドル部が回転しないように プーリー部だけが回ります これによりモーターが回転中でもハンドルは回転しないので(モーターと同時に)調節ができます モーターが回転していないとうまく変速できません 昔は 段プーリーで変速 その後三木プーリ(これを考え今も会社名)いろいろなベルト式変速の種類がある 直流変速装置 インバーター変速装置 等 いろいろ 強力でスリップのない装置で 日本チエンギア変速機 が有ります 今一番浸し見やすいのが 車のCVTです ご質問のストッパーとは違いますがこのような装置の変速させる為に必要な固定部分です 構造的にご質問の添付図の他に 直径が変わる相手が必要です

kenchan_cn
質問者

お礼

ありがとうございました。 勉強させていただきました。

その他の回答 (5)

回答No.5

添付されていた内容からして設備についている動作速度を調整する機構と思います。書かれている内容からして遠回しに操作するなと言っているように思います。安易に動かすと設備そのものが正常に動かなくなる可能性があるように思います。 設備の調整を試みるのであれば、設備のメーカーに先ず相談すべきです。むやみに動かすと設備が使い物にならない状態に陥る可能性もあると思います。 減速機そのものの仕様的な部分であれば、メーカー名や型式から取説等を探すべきと思います。

kenchan_cn
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2884/5623)
回答No.4

以下のサイトのようなものでしょうか。 シングル型可変ピッチプーリ https://www.mikipulley.co.jp/JP/Products/SpeedChangersAndReducers/BeltSpeedChangeDrives/AP/index.html#products_top 変速ハンドルを回すとプーリーの間隔が広くなったり狭くなったりするので、プーリーのVベルトが通る半径が変わり、変速できます。 (1)現物の型番などわからないので、違うかもしれませんが、サイトの写真で想像つきますでしょうか。 (2)変速ハンドルを回して速度を決めたのち、ストッパーを上か下かに動かして変速ハンドルをロックし、運転中に変速ハンドルが回らない(ずれない)ようにするものと思います。

kenchan_cn
質問者

お礼

ありがとうございました。 URLを開いたら、すぐ理解できました。

noname#252332
noname#252332
回答No.3

https://www.monotaro.com/s/?c=&q=%83n%83%93%83h%83%8B  ハンドルとはこんなものだと言いたいでしょうが、 https://www.mekasys.jp/series/detail/id/MIK_0008  これもハンドルです。調節ナットのようなものですが手で回せるのでハンドルです。  絵のストッパーはこれを操作するとハンドルが回らないように固定する仕組みでしょう。一方、Vベルトカバーはこの絵に描いていないのですから、絵の中のストッパーと、この絵にないVベルトカバーを取り付けるとハンドルが回らない仕掛け(ストッパー)であることは、別のものだと思いますよ。

kenchan_cn
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2363/7653)
回答No.2

似た形の調整器を使ったことがありますが、変速ハンドルと書かれているところは回転するツマミのようなもの、ストッパーは正面から見て左右にスライドすることでロックと解除ができるものだと思います。

kenchan_cn
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • ohkawa3
  • ベストアンサー率59% (1342/2261)
回答No.1

モーターの軸端に取り付けてある機構全体が、無段変速機になっているものと思います。 モーター軸の回転数と、プーリーの回転数の関係を調整する操作部について、「変速ハンドル」「調整ナット」のどちらで呼んでも構わないと思いますが、手で操作する部分という意味を込めて、「ハンドル」と名付けていると思います。 ストッパーは、モーターの取付台側に回転を止める本来の意味のストッパーがあって、その部分と係合して、無段変速機の発生するトルク反力を伝達する構造でしょう。 ストッパーを自由にしておいたら、無段変速機自体が、モーターの回転に従って回転して、プーリーにトルクを伝達することができないでしょう。

kenchan_cn
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 防振架台の耐震用ストッパーの調整

    はじめまして。 os式防振架台のPX型(添付画像参照ください) この防振架台の耐震用ストッパーの調整の仕方が メーカーのHPでも取り扱いの詳細もないので、 どこを探しても出てきません。 もしかして特に調整する必要がないのでしょうか? 調整の仕方等、経験のある方に教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 圧力計のハンドルを動かしたい

    下の写真を見てください。圧力計ですが、オレンジ色の矢印のハンドルを動かしたいのですが。硬くて動きません。 ナットを回すと動くのでしょうか。それとも固着しているのでしょうか。 ご教授お願いします。

  • イラストレーターのハンドルが出ません。

    後から線の微調整をしようと、アンカーポイントにハンドルを出さずに線を引きました。 そして、ダイレクト選択ツールの矢印で、アンカーポイントをドラックしたのですが、ハンドルが出てこず、線そのものが移動してしまいます。 どうすればハンドルを出すことができるのでしょうか? サイトで調べてみたのですが解らず、こちらに質問させていただきました。よろしくお願いします。 Adobe Illustrator CCの体験版を使っています。

  • 車のハンドルの調整について

     こんにちは。今度車(日産:デュアリス)を購入しました。予想通りの車で満足していますが、ひとつ不満があるとするとハンドルを切る時に多少重い感じがします。低速の場合に特に感じます。このハンドルの重さを少しでも軽くしたいのですが、こんな調整を車のディーラーにお願いしても対応してくれるのでしょうか?それとも全く調整の予知のないお願いなのでしょうか?ほんの少し軽くして貰うだけでも良いのですが。宜しくお願い致します。

  • Illustratorでアンカーポイントのハンドルの出し方

    表題のとおり、 Illustratorで配置した写真をペンツールでなぞり、 ベジェ曲線で調整を行いたいのですが、 その矩形のアンカーポイントのハンドルの出し方が分かりません。 他の矩形はすべて出るのに上記だけ 白い矢印でどんなに選択しても出ないのですがなぜでしょうか? 分かる方ご伝授ください、 よろしくお願いいたします。

  • バイクのハンドル曲がりに修理したい

    事故でバイクのハンドルが曲がってしまい乗りにくい バイク屋さんにみせたらフォークが曲がってるわけではなくハンドルがずれているということです。 どうにかして自分でなおしたいです。 力ずくでずらしたら戻りますか? 何かナットを緩めたらいいのでしょうか? お願い致します。

  • ハンドル種類のネームについて

    添付画像のハンドルは何という名前のハンドルになりますでしょうか? SRなどのボバーカスタムにマッチするハンドルになります。 似たハンドルを検索したいのですが、 名前が分からず困っております。 よろしくお願いします。

  • ブレーキを踏むとハンドルがとられます

    昭和56年式のマツダポーターキャブに乗っています。2年ほど車検切れだった車両を整備していますが、左前輪が引きずっていたため分解して添付画像の赤いボルトを短く調整して引きずりをなくしましたが、走行中にブレーキを踏むとハンドルがとられて車体が右側に行きます。(※引きずりを直す前は左側に車体が行きました。) そこで、 (1)この車両のタイプのアジャスター(私が調整したボルト)の調整方法 (2)車体が右に行く理由、その対策 を教えていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。 ※私は整備士3級(シャシ)は持っていますが、バイク屋での勤めだったため車のブレーキ調整は初めてです。

  • ベビーカーのハンドルを高くしたい。

    アップリカ製の、ハンドルが前後に倒せる(曲げれる)ベビーカーを、 (バギーボードに乗せた長男の頭がハンドルに当たってしまう為)ハンドルを前に倒して使用しているのですが、ハンドルが低くなってしまう為使いづらさを感じます。 そこで、添付致しました画像のように、「ハンドルを高くできる棒」として使用できそうなものを探しております。 「傘とりつけ手 G-27」が代用できそうなのですが、ベビーカーを押す用途として使うには、少し貧弱に見えて不安です。

  • 内装3段変速用ハンドルグリップの交換

    タイトル通り、内装3段変速用のハンドルグリップを交換したいのですが、部品として流通しているのかさえ分かりません。可能か否かを含めご教授お願いします。