車高調の固着について

このQ&Aのポイント
  • 車高調の固着について質問させていただきます。
  • TRUST製の車高調「GReddy PERFORMANCE DAMPER Type-S」のリアのショックアブソーバーの固着が解消できません。
  • ナットが緩む方向にネジ山がないため、ハンマーやモンキーレンチを使用しても解決する方法がわかりません。解決策をご教示いただけると幸いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

車高調の固着について

どなたかご回答お願いします。 TRUST製の全長調整式車高調「GReddy PERFORMANCE DAMPER Type-S」についてなのですが、 リアのショックアブソーバーのロックナット(画像赤矢印)、ロッド(画像青矢印)の固着がどうにもならず困っております。画像のようにひっかけレンチではなく六角レンチで回す仕組みです。 CUREの556を吹き、温め、モンキーレンチでがっちりつかみハンマーでたたいてみてもびくともしません。 この場合、赤矢印のナットをゆるめ、青矢印のロッドを緩める、というのが最良なのはわかっていますがナットが緩む方向にネジ山がもうないので、青矢印のロッドにモンキーをかけ、ハンマーでガンガンとやっても平気なのでしょうか?また、固着に有効な手段は考えられる限り試しましたがどうにもなりません。どなたか解決策をご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirotou
  • ベストアンサー率33% (44/132)
回答No.2

参考までに。 背景に写っている取説と思わしきイラストから推測するのですが、下部のロッドは緩みさえすればぬけるのですか? そう考えるとロックナットをナット割りで破壊してみればどうでしょう? 破壊してロッドを抜いた後、同じ径(もちろん適した強度)のナットを入れればいいのです。 「ナット割り工具」で検索してみて下さい。

route69x
質問者

お礼

本日かなり時間を費やし1本は固着が取れました。ただ、もう一本はまだです・・・。 ナット割り工具って意外と安いんですね。気がつきませんでした。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#161268
noname#161268
回答No.3

レンチはどこにかけて回してます?ナットの上に平たくなってるところにモンキーをかけて回り止めしてナットを回しても回らないですか。 地面にショックを置いてモンキーをかけてそれを足で踏んで回り止めし、ナットにもモンキーをかけてパイプで延長したらいくらなんでも回りそうな気がします。しかし、本当に逆ねじじゃないですよね。

route69x
質問者

補足

本日かなり時間を費やし1本は固着が取れました。ただ、もう一本はまだです・・・。 いくらなんでも回りそうな方法を試してだめだったのでここで質問させていただきました。 ご回答ありがとうございました。

noname#131337
noname#131337
回答No.1

構造的なことはよく分からないけど、逆ネジってことはないですよね? 固着した場合に有効なのは、既にやってらっしゃるようにCRCを吹く、加熱する、適度に叩く。 あと非常に効果的なのが、モンキーを掛けてその取っ手にもうひとつモンキーを掛ける。 分かりやすくいえばモンキーを倍程のながさにするわけです。 取っ手に鉄パイプ等をハメ込んでもOKです。 そして瞬発力を効かせて一気にいってください。 ハンマーで叩くより有効です。 相手側をしっかり噛ませて往来させてやれば、緩むと思いますよ。 これで外れない物は壊さないと外れません。

route69x
質問者

お礼

本日かなり時間を費やし1本は固着が取れました。ただ、もう一本はまだです・・・。 ご指摘の方法で試したのですがだめっだのでここで質問させていただきました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 洗濯槽のナットが外れません

    全自動洗濯機の洗濯槽を外したいのですが、中心のナットが固着しておりなかなか外せません。 めがねレンチを購入しまして、ハンマーでたたいてみましたが、びくともしません。CRC5-56も吹きかけて1日置いてみましたが、やはりだめです。年式が古いので、別途工具などにはコストかけられません。何か良い方法(固着を融解させる、とか)あればお教えください。

  • ショックアブソーバのロックナットの緩め・締め付方法

    175クラウンのTEMS用ショックアブソーバーのナットの緩め方(締め方)を教えて下さい。 通常ならアブソーバシャフト先端の回り止め部にスパナなどをかけて、後はナットをレンチで緩めれば良いのですがTEMS付きには油圧弁制御用のモーターがロット先端に付いており、そのモーター取り付け金具がシャフトやロックナットを取り囲んでいます。 その為、ナットを回すにはボックスレンチ(ロング用?)しか使えないと思います。そうするとシャフトの回り止めをするスパナがかけられません。油圧弁の制御するため、モータブラケットやシャフトの取り付け角度が決まっているのではないかと思われますので適当に締める訳にはいかないのではと思います(推測ですが)。 写真を添付しますがナットはモーター取り付け金具(ブラケット)の底に有るので殆ど見えていませんが、このナットの緩め方・締め付け方の質問です。当然モーターは先に取り外しますので、緩める・締める時はロット先端が出た状態になっています。 どなたか分かる方がいましたらご教授下さい。宜しくお願い致します。

  • TOM'S Advox アッパーが外れない

    車高調Advoxを分解して清掃、点検しようと思っていますが、アッパーがどうしても外れません。 一番上をモンキーで固定し、メガネレンチにパイプをかけて回してもまったく回らず、なめってしまいます。 もう、ナットが固着してしまってだめなのでしょうか?それとも、やり方が間違ってるのでしょうか? また、ばねが付いたまま、ロアシートを一番下げて余裕をつくり、押し付けてみると、2本はなんとなく戻ってきますが、他の2本は自力で戻ってきません。抵抗感はあるのですが、もう抜けてしまっているのでしょうか? 素人質問で申し訳ありませんが、ご教授お願いします。 Advox Sports アルテッツァ用です。

  • かたくなった樹脂キャップの開け方を教えてください

    洗面所のポップアップ式排水栓の樹脂ナットが固着していて回せません。(ナットは写真の赤矢印の部分です。ここを回さないとポップアップ式は外せません) 写真右の傷がつかないタイプのプライヤーで回してみましたが、傷がついただけでビクともしません。 賃貸のため樹脂ナットを切断する方法は考えておりません。 大変困っています。ご助言のほどよろしくお願いいたします。

  • ステップワゴンの純正トップマウントのナット寸法

    ステップワゴン(RF2)に乗っています。 以前車高調を入れていたのですが昨年の車検時に、保管していた純正品に戻してもらいました。 しかし、その時に車検工場の方がトップマウント(アッパーマウント)のセンターロックナット(フランジナット)を無くしたらしく、変な六角ナットが着いているのを今更ながら発見してしまいました。 元はというと左側からのギシギシ音が気になり、何となくトップマウント部から聞こえるな~と思って覗いたわけですが、そこで発見してしまったものです。 そしてこの六角ナットなんですが、外してみてから再度取り付けようと思ったら、ボルトのネジ山のサイズとズレがあるらしく、締め付けに相当な力が要りました。 そこで質問なのですがステップワゴン(RF1orRF2)の純正ショックアブソーバーのトップマウント部でショックのロッドを固定する為に本来使われているセンターロックナット(フランジナット)のサイズは、どんなサイズなのでしょうか? 内径○○mm、ピッチ○○mmといった感じでお答えいただくと助かります。ホームセンター等で売っていればそこで購入して取り付けたいと思いますのでわかる方、よろしくお願いします。

  • オフセットブレーキレンチで6角ナットを回せる?

    オフセットブレーキレンチで6角ナットを回せる? テレビ用途に使おうとしています。 投稿画像を見て頂きますと、 ネット検索してたまたま見つけた、 自動車が本来用途の、 パークツールの型番OBW-4というレンチで、 極普通の6角ナットは回せますか? レンチ対応幅は10/11/12/13mmで、 回すナット幅も同じです。 幅を調整したくないので可動部分がある、 メガネレンチ・メガネスパナ・ラチェット・モンキーなどは選択肢に含めません。 以下は必要によりお読みください。 テレビのサイドベース取り付けナットが10mmや13mmが多く、 規格が統一されている全メーカーF型接栓が11mm、 BSやCSアンテナのコンバーター(LNB)に直結する防水F型接栓が12mmが多いので、 個人利用の範囲でテレビ関連のナットを回すには、 10/11/12/13mmさえあれば、 これ1本でほぼ完結します。 理想は正式に6角ナットに対応した画像の様な1本のレンチがあればいいですが無いようです。 一般的に6角ナットをスパナで回すには、 2点で支持して力を加えて回すとあるので少し形は違っても代用ができればと検討しています。 手回しで締める程度なので、トルクはそれ程要求されないと思います。 ご助言をよろしくお願いします。

  • これはなんていうのですか? (車・道路・運転)

      車を運転していて道が交差する場合、横方向から入ってくる車線は 運転手目線からはなんというのですか? 拙い画像ですが用意しました。 赤矢印から見た青矢印の道路、青矢印からみた赤矢印の道路はなんというのですか? 脇道?合流車線?なにか違うような気がします。 自分は車も運転をしないためよく分からなくてもやもやしています。

  • 車高調の固着

    最近車高調を入れました。なので車高を調整する部分の固着を防ぎたいのですがサビ止め剤?CRC?を定期的に吹き付けておけばいいのでしょうか? よろしくおねがいいたします。

  • GO-PEDのフロントフォークを外したいのですが…

    GO-PEDの車体を塗装したくて、 パーツをばらし始めたのですが、 Fフォークで行き詰まりました。 画像青の矢印を緩めると途中で 止まるので、赤の矢印を先に 外さなくてはならないようで、 上のボルトを外して色々動かして 見たのですが動きません。 力任せで壊してしまう前に… と思い質問致します。 宜しくお願いします。

  • 動き方

    正常位の動き方なんですが、彼女は画像の赤の矢印みたいに動いてくれるとすごく気持ちいいらしく青の矢印は同じかそれ以下くらいで気持ちいいけど少し角度がズレると痛いと言います。 そこで質問ですが、女性の方で少し角度が変わるだけで痛みを感じることはあるものですか? また15分くらい入れてると段々と痛みが出てくるみたいなのですが、乾いてきてるとかその他の何か原因みたいなものはありますか?