• ベストアンサー

GO-PEDのフロントフォークを外したいのですが…

GO-PEDの車体を塗装したくて、 パーツをばらし始めたのですが、 Fフォークで行き詰まりました。 画像青の矢印を緩めると途中で 止まるので、赤の矢印を先に 外さなくてはならないようで、 上のボルトを外して色々動かして 見たのですが動きません。 力任せで壊してしまう前に… と思い質問致します。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fxdx
  • ベストアンサー率48% (713/1482)
回答No.2

外れたんでしょうか? >上のボルトを外して」 とは、LTdogさんのくださったマニュアルの59とか47のボルトですね。 自転車のステムと同じですから、ボルトをゆるめた状態で、ボルトの 頭をハンマーで叩きます。(当て木などをして) クサビがゆるんでボルトが下に下がれば、抜けます。

noname#179287
質問者

お礼

無事外れました。分かりやすいご説明 ありがとうございました。

noname#179287
質問者

補足

外したのは59、47のボルトです。 ボルトを外してはダメなんですね。 平日は手がつけられないので、 週末に実践してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • LTdog
  • ベストアンサー率78% (303/385)
回答No.1

これはバイクの質問なのか… まあ、それは置いといて マニュアルはここにあります。 http://www.gopednation.com/forum/shop_manual/Section1_Strato_ChargedModels.pdf ※1.11.1及び1.12.1 上の部分Lower hinge fitting assenblyをはずすのが先です。 注意事項等も記載があります。 この部分に関しては各車種共通のようです。 マニュアル全体は http://www.gopednation.com/forum/showthread.php?t=232570

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WOLF250のFフォークについて

    88年式スズキWOLF250(VJ21A)を手に入れました。 しかしFフォークのオイルが漏れインナーの損傷が激しく、ボトムにはへこみがあるのでOHは難しいとショップで言われました。 20年位前の車体で全体的に劣化しているので、新品に交換するのは最後の手段と考え、オークションで中古パーツを探していますが、WOLF・ガンマのフォークとなると数や程度の良い物は少ないのが現実です。 そこで探す幅を少しでも広げる為、WOLF250のFフォークに加工せずにぴったり合う車種が有りましたら、ぜひ教えてください。古い車体とは言え、形が有る状態なので甦らしてあげたいです。皆さんよろしく御願いいたします。

  • 浄化槽のポンプについて

    昨日浄化槽の点検に来た業者からポンプが動いていないとのメモがポストに入っていました。ポンプを外して上蓋を取ってみると中に折れたボルトが転がっていて、画像赤矢印部分の電極版?が離れた状態になっていました。電源を入れて電極版が触れるように押し付けてみたらモーターが動きました。 多分赤矢印から青矢印部分にボルトを通して固定し、2枚の電極版を触れさせればいいのかと思いましたが、折れたボルトを見ると樹脂製になっていました。何故ここだけ樹脂製のボルトを使ってこのような接続の仕方をしているのか疑問に思いました(ただ通電させるだけならこのような接続をする必要はなさそうな気が)。 質問1. 金属製(例えばステンレス製)のボルトで代用してはいけないのか? 質問2. ボルトで固定するときに電極版同士を押し付けるようにピッタリくっ付けてはいけないのか? ↓大きい画像を貼っておきます。 http://art25.photozou.jp/bin/photo/207253420/org.bin?size=1024

  • sr400 前輪 <ドラム> 外し方

    sr400 前輪 外し方なんですが、右Fフォークの太い奴、 左の下の先の二つとカバー的な物、 左Fフォークに並ぶように着いているブレーキを支えるボルト 2つですか? タイヤ交換に費用をケチる為前輪を外したいんですが。 12mmの大きいレンチがないので買いに行きますが、 この上の手順でいいんでしょうか?

  • これはなんていうのですか? (車・道路・運転)

      車を運転していて道が交差する場合、横方向から入ってくる車線は 運転手目線からはなんというのですか? 拙い画像ですが用意しました。 赤矢印から見た青矢印の道路、青矢印からみた赤矢印の道路はなんというのですか? 脇道?合流車線?なにか違うような気がします。 自分は車も運転をしないためよく分からなくてもやもやしています。

  • キルヒホッフ2の公式

    赤矢印のところだけで、キルヒホッフの式を立てていますが、上の青矢印のコンデンサの蓄積したものは、下の回路に関係ないのですか?

  • 車高調の固着について

    どなたかご回答お願いします。 TRUST製の全長調整式車高調「GReddy PERFORMANCE DAMPER Type-S」についてなのですが、 リアのショックアブソーバーのロックナット(画像赤矢印)、ロッド(画像青矢印)の固着がどうにもならず困っております。画像のようにひっかけレンチではなく六角レンチで回す仕組みです。 CUREの556を吹き、温め、モンキーレンチでがっちりつかみハンマーでたたいてみてもびくともしません。 この場合、赤矢印のナットをゆるめ、青矢印のロッドを緩める、というのが最良なのはわかっていますがナットが緩む方向にネジ山がもうないので、青矢印のロッドにモンキーをかけ、ハンマーでガンガンとやっても平気なのでしょうか?また、固着に有効な手段は考えられる限り試しましたがどうにもなりません。どなたか解決策をご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • これは交渉の余地はありますか?

    中古でハヤブサを買いました。 タンデムシートからシングルシートに変えようと思って、ボルト4本を外そうと思ったのですが、ボルトが恐ろしく固く締まっててビクともしません。 とりあえず潤滑剤を吹いてKTCのレンチでチャレンジしましたが、力が入るもののボルトがなめりそうな上、力任せに思い切り回すと車体がガタガタ揺れてちょっと不安です。 そこで質問なのですが、「ボルトを緩めてもらうだけ」というのは例え購入店であってもやってくれるのでしょうか? こんなことをお願いしていいのか不安なのですが、交渉してみる余地はありますかね? ちなみに赤男爵で買いました。

  • 自転車のステッカーの剥がし方について

    自転車のステッカーの剥がし方について 知り合いから譲り受けた自転車には、車体にステッカーが貼付されており、上からクリア塗装が施されています。 ステッカーを剥がしたいのですが、なるべく綺麗に剥がすにはどうすればよいですか? コツとかありましたら教え下さいませ。 本体塗装は「赤」で気に入っているのですが、ステッカーが7箇所ほどあります。。。

  • (片側交互通行)違反になるのでしょうか?

    一人で片側交互通行をする場合について質問致します。 片側交互通行を行う場合、規制帯のない側(青の矢印)の車輛の通行を優先させると法律上、決められています。 しかし、添付画像の(1)の位置に立って、警備員が一人で片交をやっている場合、両側(赤矢印と青矢印)から同時に車輛が来た場合、【規制帯のない側の車輛(青矢印のクルマ)】の方が停めやすいです。・・・場合によっては、警備員が車道に出ることもできるので。 やはり、この場合、先に【規制帯のない側の車輛(青矢印のクルマ)】の方を停めたら、効率違反になるのでしょうか? 詳しい方、お願い致します。

  • 動き方

    正常位の動き方なんですが、彼女は画像の赤の矢印みたいに動いてくれるとすごく気持ちいいらしく青の矢印は同じかそれ以下くらいで気持ちいいけど少し角度がズレると痛いと言います。 そこで質問ですが、女性の方で少し角度が変わるだけで痛みを感じることはあるものですか? また15分くらい入れてると段々と痛みが出てくるみたいなのですが、乾いてきてるとかその他の何か原因みたいなものはありますか?

キャプションの入れ方
このQ&Aのポイント
  • キャプションの入れ方についてお教えします。
  • Ver15を使用している場合、写真の下にキャプションを入れる方法があります。
  • 具体的な方法については、ご提供いただいた情報では詳細がわかりませんので、ソースネクスト株式会社の製品・サービスのヘルプやサポートページをご参照ください。
回答を見る