• ベストアンサー

キーレス

tadasi8の回答

  • ベストアンサー
  • tadasi8
  • ベストアンサー率41% (1187/2828)
回答No.7

1.雨の日や両手に荷物を持っていたり、赤ちゃんを抱いていたりしていた時にキーレスでしたらいちいちキーをカギ穴に差し込まなくてもドアをロック・アンロック出来るから便利ですよね  2・今の車はキーレス(イモビライザー式)が殆どですから車のコンピュータ(ECU)がキーの電波信号を認識してから合致しないとエンジンは掛からない仕組みになってますので盗難防止に一応は役に立っていますが車両窃盗団にかかるとイモビライザーを解除できるのでこの場合は盗難防止には役に立たないですけど逆にキーを紛失してJAF に救援依頼してもドアのロックを解除できるだけでエンジンはJAFではイモビライザーのエンジンコンピュータ認証っすることができませんのでお手上げです、エンジンはキーがないと掛けることはできませんので注意を! 3・デメリットはリモコンキーの電池が消耗するとドアのロック・アンロックが出来なくなるためキーでドアをロック・アンロックすることになりますがもちろんリモコンキーの電池が消耗してもエンジンは掛かりますので大丈夫ですしもちろん電池交換すればOKですそれと必ずリモコンキーのスペアは必ずなくさないようになくしたらエンジンは掛かりませんのでデイーラーにキー作成依頼するしかありませんので1万円以上(外車の場合まだ高いです、私の車の場合3万5千円かかりましたしイタリア本社から送るということで約2か月程度かかりました)請求されますし日数もかかりますので。

noname#255272
質問者

お礼

回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • 車のキーレスについて

    車のキーレスについてお聞きしたいのですが、私はトヨタのパッソに乗っています。トヨタの人にキーフリーを勧められその様にしました。でも実際使用しますと普通のキーレス(車のキーにドアを開け閉めのボタンが付いている物)にすればよかったと後悔しています。 パッソのキーフリーは大きくて、確かにカバンに入れていればキーを差し込まなくてもエンジンはかかるのですが、ドアの開閉は結局その大きめのカードをカバンから出してボタンを押すのです。それがイヤで他の物に変えたいのです。キーに開閉のボタン付いてる物か、もしくは小さい物に変えたいと思いましたが、トヨタに聞くと「キーフリー等、はじめからキーレスの車には売っているキーレス類は後付け出来ない、キーレスが後付けできるのは、元々キーレスでない古い車のタイプの車だけと言われましたが本当でしょうか? 実は明日パソコン修理に出すのでできましたら、早めに教えてください宜しくお願い致します。

  • キーレスとインテリキー

    マーチの購入を考えてます。 キーレスとインテリキーの違いが良く分かりません。 私の希望の装備は、キーはポケットに入れたままで 鍵を開けたり、閉めたり出来るのを希望してます。 (ドアのポチ部分を押すと、開閉出来る。) それと、自動車に乗ってからキーを挿さずに エンジンをかける事が出来る。 これはキーレスでも出来るのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • ESSEのキーレスが壊れました

    ダイハツ・ESSEのキーレスが壊れました。 道の真ん中に鍵を落としてしまって車に踏まれました。 ボタンを押してもドアの開閉はおろか、キーのランプも点きません。 中をあけましたが割れた感じも無し。 そこで直す方法と思ったのですが、手元に以前乗っていたトヨタのアルテッツァのキーレスがありました。 このキーレスをESSEで使う事は出来ないでしょうか? 何か方法があったら教えて下さい。

  • キーレスエントリーがきかなくなってきました

    キーレスエントリーのボタンを押すとドアが開閉する電池がなくなってきたのか、時々鍵がひらかなかったりします。そういう時は鍵で普通にあけるのですが、ちょっと不便です。このキーレスエントリーの電池は自分でかえることができるものなのでしょうか?車はカローラです。

  • オートキーレスシステムの車

    オートキーレスシステムの車に乗っています。ここ2回ほど、キーをかばんに入れたまま近付いてもドアが開かなかったので、普通にキーを差し込んで開け、荷物の整理をしました。そしたらいきなり、大きな警戒音が鳴り響き、私はパニクッってしまい、一旦車から離れました。そしたら鳴り止んだのですが、近付いてドアを開けるとまた鳴り出すのです。自分の車を自分のキーで開けてるのにどうして警戒音なってしまうのかがわかりません。そのときは、とりあえずキーを差し込んで、エンジンをかけたら止まりました。どうなっているのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • キーレスでエンジンまでかかる?

    キーレスでドアのロックを解除するのは知っているのですが、さらにエンジンまで始動する機能がついている車もでてきているのでしょうか?先日、駐車場で、無人なのに隣の車のエンジンがかかったので驚きました…。現在ではどのような車種がその機能を持っているのでしょうか?

  • BMWのキーレスが作動しません。

    BMWのキーレスが作動しません。 エンジンはかかるんですが、ドアの開閉ができません。 買った時にディーラーの人にキーは差し込んでる時に充電されると聞いたんですが… ディーラーに行く前に少し教えてください。

  • キーレスが作動しない

    78プラドに後付でキーレスをつけておりましたが、動かなくなりました。 特に電装等の作業をしていたわけではなく、パネルの取り外しなどの作業でしたが、終わったらキーレスのボタンを押しても、何の反応もなくなってしまいました。 他の症状として、まず、運転席ドアの鍵穴にキーを差し込んでロックすると、すべてのドアがロックされ、反対に回すとすべてのドアのロックが解除されます。 また、運転席ドア室内側にある集中ドアロックボタンも有効で、すべてのドアのロック、解除ができます。 電池切れかとおもい、新しいので試しましたがやはりだめでした。 どうして動かなくなってしまったのでしょうか? 再度、キーレスを有効にする方法はあるのでしょうか? 例えば、キーを鍵穴に差込回しながら、キーレスリモコンのボタンを長押しとか。

  • 150ムーヴ(前期ムーブ)キーレスリモコン効かず

    嫁の車なんですが、2、3週間前からキーレス(純正)が効かないらしく、 電池と思い、それまでは鍵穴で施錠してたようで。 昨日電池を買って交換しましたが、動かず。 リモコン本体、受光部、ユニット、内蔵アンテナなど思い浮かべましたが、 なんか変なんです。 エンジン停止し、キーをOFFにすると鍵抜き忘れ防止ブザー「ピーピーピー」と鳴りますが、 キーを抜いても鳴ってるんです。 嫁に聞けばキーレス効かなくなってからその症状とのこと。 ライト点けっぱなしやルームランプ点けっぱなしでもなく、 バッテリー上げたり外したこともここ最近なく、 しいて言うならETC車載器を付けたくらい。 オーディオの配線に割り込ませただけなので、キーレスに影響あるとは思えません。 鍵で開け閉めはできます。 鍵を抜いてもドア閉めれば「ピーピーピー」音は止まります。 何を疑うべきでしょうか? ちなみに近くにダイハツディーラーはありません。 隣町に販売店はありますが過去の経験から当てになりません。 詳しい方、もしやこれでは?と思う方、 ご回答お願いしますm(_ _)m

  • キーレスバイクってないですか

    最近車で鍵を車に差し込んでエンジンをかけなくても、キーを持っているだけでボタンをプッシュすればエンジンがかかる車があります。クラウンや最近だとマツダアテンザなどに搭載されています。 しかしながらバイクでこのようなシステムは今のところ見たことがありませんが、キーレスなバイクはあるんでしょうか?なぜキーレスにしようとメイカーはしないのでしょうか?コストが高くつくからでしょうか?