• 締切済み

うちの施設の訪問サービスの疑問

うちの施設の訪問サービスの疑問 新しく入った介護施設は、デイ、ショート、訪問の3つをやっています。 職員のほとんどがもうすぐ高齢者と言われそうなヨボヨボな職員ばかり。小さい規模で20年ほど介護サービスをやっていますが、最近変な事に気付きました。 それは訪問に行っている職員(?)は、私が2ヶ月くらい勤務していて一度も現場で見た事が無い人で、先輩に聞くと、あの人は職員じゃないけど近くに住んでる人で訪問を手伝ってくれてる・・と言っていました。 少しびっくりしましたが上司に確認するのは怖いので、しばらく知らない振りをしてますが、色んな先輩にそれとなく聞いていると本当に施設の介護職員じゃないことが解りました。 技量的にヘルパー等の資格を持っている訳でもなく、単に近所のおばちゃんで施設長の知り合いらしく、人手が足らない時に訪問だけ手伝ってもらってるようです。その人が訪問した記録も無いです。 訪問と言っても安否確認くらいしかしないです。ましてや、施設の介護職でもない人が訪問サービスなどやって良い訳がないと思いますが、施設としてどうなんでしょうか? 見つかったら罰則とか受けないのでしょうか?

みんなの回答

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2762)
回答No.2

投稿文章通りでしたら”由々しき一大事:何とも良識知らず非常識極まりない。 言語道断で非常識でしょう、ボヤボヤ・ウロウロしていれば、住居不法侵入疑いで”警察官職員なら、即時その現場を発見すれば、逮捕ができますから。・・・ 当然ながら”介護職員としてなら、正式な資格が必要です。! 仮に、臨時派遣・一時立ち入りでも、認可された”バッジ・正式な職員表示(氏名 写真付き・訪問理由と、所有物(緊急備品・介護記録簿・ノート携帯等が必須、筆記用具等々)確認が必要に成りますでしょう”疑わしきは罰っせられますから。 特に、高齢者なら”とかく、猜疑心(疑う、怒り含み短気なもの・・・)深いです。 君子・淑女なら”不審な挙動等は極力出来ないのが、社会人務め良識を疑うもの ※例えば、病院への”お見舞でも、知己あり知人で無い限り”その病院への”立ち入りが出来ない・しないものですし”そう言う事が、社会人規範でしょう。・・・

harikiri7
質問者

お礼

アドバイス有難う御座います。長らくご返信が遅くなり済みませんでした。 先の方へのお礼でも記しましたが、その人は施設長(しかも施設経営者です)が雇っている送迎の運転手です。それ以外の役職は無いです。 最近は私の出勤シフトが多くなったのでよく見るようになり、その事が判って来ました。 送迎の運転だけで朝と夕方に来るだけですので、本来の介護現場に入る事も一度も無いです。いわゆる介護職員の組織表にも入っていませんし、紙面の組織上で「運転手」として明示されているだけです。 薬を届けたとしても、その事を介護現場の業務日誌などの書類に何かを書いたり、実際に送迎のついでに利用者宅へ薬を届けた等の記録も残しません。 私は新人の介護職ですが、その対象利用者の訪問で薬を届けて服用していただく介助予定日も解っていますが、その日の記録はずっと抜け落ちたままです。運転手が薬を持って行き、嘘でも良いから他の職員の名前で訪問の記録が残っているならまだその裏事情も解りますが、その運転手が訪問した日だけ記録がずっと抜け落ちたままです。先輩職員たちの間でも暗黙の了解なのかも知れません。 これは施設として、お役所からの処分対象の行為をしているのではないでしょうか? 少しずつ判って来た事を考えると、大変な事を施設としてやってしまってるのではないかと不安です。

noname#261068
noname#261068
回答No.1

詳しくはわかりませんがおそらく職場の誰かしらの許可は取って働いているのでしょう。 もし本当に本人が勝手にやっているだけならそんなやつは今頃とっくに上司が怒って職場内なんかには入れていないはずですから。

harikiri7
質問者

お礼

アドバイス有難う御座います。ご返信が遅くなりすみませんでした。 質問の後、その職員ではない人の事がだいぶ判って来ました。 その人は、施設長が確かに雇っている人なのですが、時々、朝と夕方の送迎の運転手として利用者の送迎をしたり、その送迎のついでに、訪問が必要な利用者の家へ薬を届けるだけの役割で働いている人でした。 しかし介護職員としては雇われてなく、やはり朝と夕方の送迎の運転手だけの役割としての雇用です。 最初の頃は、私の勤務シフトとその人が送迎の運転で来る日がたまたま合わないので見ることが稀でしたが、最近はよく見ます。介護職員としてではないので屋内の介護現場に入ることは無いですし、あくまで送迎業務で訪問先の利用者への薬の届けがある時に薬を持っていくだけです。 こんな状態は異常ではないかと思うようになり、私自身がこんな施設で働いていて大丈夫なのか不安になっています。

関連するQ&A

  • 訪問介護のサービス記録

    ヘルパーが訪問介護の際に記載しなければいけないサービス記録のことで教えてください。 行ったサービスにチェックを入れる他に備考欄が5行あるのですが 毎回そこに「ありがとうございました」と書くヘルパーがいます。 家族や利用者が読むことはあっても その為に書いているのではないと思います。  基本は状況の変化を5感を使って気がついたことやいつもと違ったことを書くことによって 次のサービスにつなげていったり リスクを読み取る記録でなければいけないと思っています。 何も書かずにお礼だけの記録は意味さえなさないと 今日 その人に「ディなら必要かもしれないけれど 訪問介護の記録は連絡帳ではないと思う」と伝えたのですが「私の気がすむから気にしないで」と言われました。実際のところ 他の事業所はどうなんでしょうか?

  • 施設に入るのに居宅サービス?

    当方ヘルパーの勉強を始めたはかりの初心者です。 介護サービスには 居宅サービスと施設サービス があると思いますが、居宅サービスの中の、 『特定施設入居者生活介護』は、 有料老人ホームという施設でサービスを受けるのにもかかわらず、『居宅サービス』の分類に入っているのが疑問です。 また、同じ老人ホームでも、 『特別養護老人ホーム』 を利用すると、 『施設サービス』の分類に入ると聞きました。 上記二点について、わかりやすく教えて頂けますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 施設はどんな職員がほしい?

    年内に福島県の高齢者施設に転職を考えています。 (県外で介護の現場が見たいからです) ヘルパー2級から実務経験で介護福祉士を取得し、今年ケアマネ受験します(去年は落ちました) 今年でこの世界に入って6年になります。 さて、ここで質問なのですが。 施設側としては、どんな職員(介護福祉士)を希望しているのでしょうか? また1人暮らしでは正職員じゃないと厳しいでしょうか。 ちなみに自分は訪問介護のほうが一番経験が長いです(5年以上) 特養は3ヶ月勤務(夜勤あり)現在ヘルパーをしながら認知症専門のデイサービスにつとめています。

  • 訪問介護の家事サービスについて

    いつもお世話になっております。 訪問介護サービスについて質問があります。ヘルパーと要介護者が一緒に食事をつくるサービスはよく聞きますが、その要介護者(知的障害者、女性)の食事をつくる者(70代女性)への栄養指導、調理指導もしてもらえるのでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • 指定介護老人福祉施設の施設サービス計画について

    指定介護老人福祉施設の施設サービス計画について 社会福祉士の問題で、 「指定介護老人福祉施設における施設サービス計画は、施設職員によって提供されるサービスの範囲内で作成されなければならない。」の答えは、バツでした。 だけど、私には、施設職員以外でサービスが提供される例が思いつきません。 どういったサービスが当てはまるのでしょうか。

  • 訪問介護について教えて下さい。

    最近、ヘルパー2級を取得しました。 介護の経験は全くありません。 施設ではどこでも経験者優遇で入れてもらえません。 それと、福祉系の学校を出た新卒の人で求職者が溢れています。 訪問介護の方は経験がないと施設よりも難しいのでしょうか? たった一人で訪問するというのはとても不安です。 いつから一人で行かされるんでしょうか? 将来、介護福祉士は取りたいつもりですが、これからの就職は経験無しでは福祉系は諦めた方がよいのでしょうか?

  • 福祉サービス

    訪問介護サービスとヘルパーステーションの違いについて知りたいです 今まで 訪問介護ステで、福祉サービスの通院介助て身体介護伴うでヘルパーさんでリハビリへ行ってました 私の場合はヘルバーステションじゃないといけなかったのかな? ちょっとしたことがあり、私が辞めた後 ヘルパーステーションとなまえが変わったのが、気になります それと 介護ステーションでお世話になっていいのかな?

  • 介護施設について

    いつも、お世話になっています。介護施設について調べている事があります。宜しくお願い致します。 (1)色々なサイトを読んでいるうちに、訪問介護と在宅サービス、通所介護と施設サービスは、それぞれ同じ物を指しているのではないかと思う様になって来ました。この考え方は合っていますか?別の物を指していたら、違いを教えて頂きたいです。 (2)『どこの』訪問介護や通所介護にも『誰もが』通う事が出来るのですか?インターネットで調べてみた時に、訪問介護や通所介護「自体」のサイトがトップに出て来るのかと思っていたけど、そうではなかったので、驚きました。都道府県別の訪問介護、通所介護が出て来たので、都道府県によって、入る事が出来る条件が違ったりするのかとも考えています。 乱雑な文章で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

  • ディサービス施設の志望動機について

    20年ぶりに履歴書を書いています。 私は長年、販売の仕事をしながら、 母の介護をしてきたのですが(昨年9月に亡くなりました) 2年前にストレスから体調を崩し、 仕事と介護の両立が難しくなった事、 母の病状も悪くなっていた事もあり、 退職して介護に専念しました。 常々 お世話になっている訪問看護師さんや ヘルパーさんの献身的な仕事ぶりを見て 心打たれ、自分も介護の仕事に就きたいと 思う様になりました。 母が亡くなった後、 ヘルパーの資格を取り、 今、求職活動をしております。 ハローワークで見つけたディサービス施設に 面接に行く事になったのですが、 志望動機を何と書いたら良いものかと 悩んでいます。 その施設を選んだ理由は 母がお世話になっていた訪問看護師さんが、 「そこの施設には仕事関係で行った事があるけど、 職員の方も、良い印象だったし、 建物も新しく、綺麗で働きやすそうだよ」と 薦めて下さったからです。 志望動機、どんな感じで書いたらいいでしょうか? 文章力もなく、頭悪くて困っています。 どうか宜しくお願いします。

  • 子供が親の介護をするのに介護保険が利用できるか

    子供が介護サービス事業者に職員として(たとえばヘルパー)所属していて、親がその介護サービス事業者からサービスを受けるとき、子がヘルパーとして訪問介護を行い、介護保険から費用を受け取ることができるかどうか、お教えください。身近にそういうことをしているらしい人がいます。