• 締切済み

性格を変えたいです。表面的なところではなく、深い部

sansyokudangoxの回答

回答No.3

1:メンタル関係のホームページがありましたので貼り付けました。   https://mental-coaching.jp/    個人的に下記のページが気になりました。     1-1:メタ認知とは?意味や解説     1-2:ジョハリの窓とは?やり方や効果     1-3:自己肯定感(自信)をつける6つの方法     1-4:ストレスコーピングとは?意味や解説     1-5:マインドフルネスとは?瞑想のやり方や呼吸法 2:専門家への相談は「http://kokoro.mhlw.go.jp/」を利用したことがあります。

関連するQ&A

  • 自己肯定感を高めたいです。

    自己肯定感を高めたいです。 自分に自信をもち、やる気に満ち、自分は存在していていいのだと、無条件に自分を愛せる人になりたいのです。 私は何をしていても常に人に悪く見られているように感じてしまいます。どんなに優しい言葉をもらっても、友人と楽しく会話しても、きっと腹の中では自分を見下し嘲笑っているのだろうと思い込んでしまいます。 私は19歳で、美大を目指して浪人中です。先生方にも今年1年ちゃんとやればあなたは合格できるレベルだよと言われているのに自信が持てず、やりたくないと思ってしまいます。でもやる気もなくやっていける世界ではありません。一刻も早く自分を認められるようになりたいのです。 ほとんど覚えていませんが、幼い頃から家庭環境はいい方で、両親もよく面倒を見てくれていたと思います。いじめられた事もありません。 よく人からは「感受性が強い」「繊細だ」と言われます。 「真面目だね」とも言われますが、自分の欠点を自覚しているにも関わらず、激しく自己嫌悪するだけで、前向きに変わろうと努力する事ができません…。 調べたところ、潜在意識の深い部分を変えるには専門の方にお願いした方がよいとわかりました。しかし、両親に精神科への受診を相談したところ、猛反対されてしまいました。 自力で調べる事に限界を感じ、ここへ相談させていただきました。できたら専門の方に、自分でできる方法を具体的に教えていただきたいです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • ケアマネージャーは次の性格の人間でも務まることは可能でしょうか?

    ・過度の対人緊張や対人恐怖症状を持つ ・人見知りで内向的な性格である ・神経質で繊細、感受性豊かな方である ・しかし、意欲(やる気)は充分にある

  • 感受性が豊かの意味と、それが豊かだと良い理由を教えてください。

    感受性が豊かの意味と、それが豊かだと良い理由を教えてください。 感受性が豊かな子にと保育士さんや育児本は言っていますが、「感受性」って何ですか?あった方がいいという理由を教えて欲しいです。 感受性をはぐくむために、外遊びで五感を使い、生き物に触れ、自然と触れ合うことが大切だと 色んな人に教えてもらっています。それは納得できるのですが、 感性や感受性が豊かな方が良いということですよね? 私は子供の頃から、「感受性」なんてなければいいのにと思っていました。 自分の事で恐縮ですが、小さい頃から、映画やテレビで号泣したり(ほとんどの友達は泣かない)、 人の気持ちを考えたり、周りの空気に敏感だったり、旅行先では絶対眠れにつけない。 先生に注意されただけで、涙が止まらない。友達のちょっとした変化に敏感に気付き 傷つきやすい子供でした。 たぶん、繊細なのか、神経質なのか、感受性が豊かなのか? わかりません。 上記の私の性質は「感受性が豊か」ではないですか? 私は色々敏感な子でとても苦しんできました。 なので、感受性があったら色々感じてしまい、辛いじゃん。無いほうがいいじゃん。 と思ってしまいます。私の認識が間違っていることを願います。 あと、故・尾崎豊さんのを例にあげますと、私の感想として、 感受性が強くて繊細すぎて苦しんでいた。という印象があります。 感受性が豊かの意味と、それがあると良い理由を教えてください。

  • 40歳、テキスタイルデザイナーになりたいです。

    美大を出てからグラフィックデザイナーをしてきました。 本当はテキスタイルデザイナーになりたかったのに 何故、今迄トライしなかったのか自分が不思議で口惜しいです。 おそらく、自信がないのが本音なのに多忙をいい訳にしていたんだと 思います。。。。 そんなこんなで気がつけば、41歳! テキスタイルデザイナーに転職できる可能性ってあると思いますか? 周りに相談したくても恥ずかしくてここに書き込ませて頂きました。 やる気と根性と集中力は人一倍あると思うのですが、 やはり厳しいのかなぁ。 どなたか、ご意見下さい!

  • どうしたらいいでしょうか?

    これはとある質問サイトで質問した際に、コメント下さった方がおっしゃられていたんですが、 感受性が強いといういい能力を持っていると言われました。確かに色々とポジティブな感じなところもあればデメリットもあるところもある感受性ですが・・、 自分的に感受性が強いからこそ何かに活かせることが出来ればきっとプラスになると思うんですが、でも自分は逆にそれを上手く活かせているのかと言われたら、 微妙な所でしかないです。あとものすごく疲れる事が多くて色んな刺激に晒されて疲れてもう、何かただただ疲れるだけの生活できついです。 どうしたら、この感受性を活かせるように努力とかやる気とかなんでもいいです、皆さんのご意見をください。

  • ひがっみっぽい性格

    僻みっぽい性格を改善するにはどうしたらいいのでしょうか… 私は自分に自信がなく、どうしてもほかの人と自分を比べて落ち込んでしまいます。 (特に私には姉がいるのですが、美人で器用で明るいため、どうしても劣等感を持ってしまいます。 なんで自分は姉のようになれなかったのかとか…) 汗っかきだったり、しゃべりが下手だったり、欠点はたくさんあるのに対して自信が持てる部分がありません。 僻みっぽい性格を改善された方や、いいアドバイスがある方、回答をお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 変わらない自分

    私は現在23歳、フリーターです。 17歳の時から変わってないように感じます。言い方を変えると成長していないです。 自分で言うのもなんですが、17の時に感じていた繊細な心を未だ持っています。 あのとき感じた心にくる、色、匂いが同じなんです。とても切ないです。 でもこの感受性を捨てたり、忘れたりしたときは私は私ではなくなります。とても切ないです。 私は17歳のときに自己嫌悪から逃れる為ある事をしました。そしてこの感受性を得ました。 自分の事が好きになったのですが、逆に人の事が醜くなって見えてしまう様になりました。 外見も変わってないです。この年になっても高校生に間違えられます。 私は大学卒業後、この感受性を活かそうと、芸術を学んでいました。コンテストは十数回とりました。 自己出版したりしました。しかし、現実は厳しくは芽が出ませんでした。 (2年間しかやっていないので、当たり前といえば、当たり前ですが。 今後j芸術の方は副業程度にやり続けます。) 今バイトをしていて合わせて収入は15万程度です。 現実を考え就職しようと思います。しかし、今の私の心では社会に出たときに 起き上がれない日がくると思います。怖いです。 どうしたら良いか?なんて、聞きたくないですが、私はどうしら良いのでしょうか? 感受性の強い人はこの世界で生きにくいですか? 文章がまったく纏まってなくてすみません。質問も何を聞いてるのか分からないと思いますが、 何かご意見あればお聞かせ願います。

  • 何かの病気なのか性格なのかわかりません

    私は今何に対してもやる気がありません 1年前では 勉強にも部活にも やる気があったのですが、 今では何をするのも憂鬱で 好きだったことも 今では全くしたくなくなり 困っています 最近は息苦しさ、体の震え、胃痛、過呼吸、頭痛などがあります もともとネガティブな私ですが、 人から見捨てられてるのではないか みんなから嫌われている 自信がない 周りの話が自分のことかと 非常に気になる 信頼している人は少しいますがその方達に いつ見捨てられてるか不安 本当はもう飽きられてるのではないか ある人が他の方に対しての喋り方と 私に対しての喋り方が違う 信頼している方に嬉しいことを言ってもらえると嬉しくなるがメールの返事がこなかったりすると すぐに悪い方向に考える など… あとは 時々人と話すのが嫌な時があったり いつもならイライラしないのにすぐイライラしてしまう 今ではこんなことはなかったのですが… 私はどこかおかしいのでしょうか?

  • 性格の相性についての悩み

    相性についてのご相談です。 僕は比較的繊細なタイプで、性格診断でも、「芸術肌」「内向的」「繊細・神経質」という単語が出てきます。 そして、なぜか、やや男らしいというか、男性の職場でガンガン活躍するようなパワフルな女性に好かれることが多いです。 逆に僕が好きになるのは、自分よりも繊細なとても女性らしい女性だったりするのですが、そういった女性は逆に男らしい男性を求めているようで、なかなか相性がマッチしにくく悩んでいます。 同じような経験をされた男性の方はいらっしゃいますか?? この場合、どちらの相性が長い間お付き合いする上で、良かったですか? (やや男勝りな女性 or 自分より繊細な女性) もちろん、自分が男らしい性格だったら、こんなに悩まずに済んだとは思うのですが。

  • どうやったら卑屈な性格を直せるか

    20代後半の男性です。表題のとおりです。 自分に自信がなく、人を下から見上げるような形でみてしまい (勝手に自分よりすごい人だと思ってしまい) 発言等が自分を卑下した会話になってしまいます。 先輩や友達は、別に私に褒められたいわけでもなく、普通に会話がしたいのに、私が言葉の端々に相手を褒める(というか持ち上げるという感じでしょうか?私は意図していってるわけではないです) ところがあるようで、私の自信のなさが伝わってしまっているようです。 仕事であれば、自分の主義主張は言えるのですが、プライベートとなると、どうしても自分に自信がないため、相手との関係作りに困ります。とりえがないから笑顔だけでも、と思ったのですが、にやにやしないほうがいいよといわれました。 実際自身がないから笑顔でごまかしている部分もあったと思うのですが、本当に30手前にして自分に多少なりとも自信を持ちたいです。 資格試験やスポーツなどで、努力した結果の成功体験は持っているのですが、他の人が持っているような、ある意味張ったりでもでもかせでもいいから持つタイプの自信というのがありません。成功してないのに何で自信を持てるのか?と頭が冷静に判断してしまい、勢いにかける部分があります。 自分が自分を心から信頼し、自信をもてるコツなどありましたら教えてください。 宜しくお願いします。