• ベストアンサー

「-」「_」の使い分けについて

アンダーバー「-」とアンダースコアー「_」の違いについて教えてください。 (1)たとえば2018年1月1日の年月日を2018-1-1と示すのか、それとも2018_1_1と示すのが正しいのでしょうか? (2)また文字間の区切りという意味ではどちらを使えばよいのでしょうか? 記号にもひとつひとつに意味があると思いますが、これらの記号も本来意味によって使い分けられるのであればこれらの記号の意味や使うべき対象について教えてください。

  • frau
  • お礼率54% (2370/4367)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.1

>アンダーバー「-」とアンダースコアー「_」の違いについて教えてください。 まず、ここが間違い。 前者は「ハイフン」もしくは「マイナス」、後者が「アンダーバー」とか「アンダースコア」です。 http://wa3.i-3-i.info/diff359moji.html https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%82%A2 日付を表すときはハイフンを用いることが多いです。 アンダーバーは空白を表したいときに使用することが多いしある意味常識だから。 日付の区切りに使用する場合はハイフンだけでなくスラッシュ(/)もよく使われます。 文字間の区切りとして使用するものはいくつかあります。 CSVだとカンマ(,)が標準的によく使われます。 日付の区切りだとハイフンにスラッシュ、カンマやピリオド(.)を使うこともないわけではない。

frau
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エクセルに「-」を入れたい。

    エクセル2003を使っています。 表の中に、「-(ハイフンの大文字?)」 を入れたいのですが、 どうすればいいですか? 曜日と時間を作成し、この曜日のこの時間は予定があるという意味で、 「-」の記号を入れるのが目的です。 「×」でもいいのですが、拒否のような感じがするので、「-」表記がいいかなと。 よろしくお願いします。

  • EXCEL・月日のつもりで入力された文字列(数値)を年月日に変えるには

    A列に月日のつもりで入力された次のような文字列(又は数値)があります。これをB列に年月日に変換表示したいのですがその方法(関数)をご教示ください。(年月日の表示形式は不問。) なお、「年」を意味する文字列がないので、変換する場合、4.1から12.31までは2006年4月1日から同年12月31日まで、1.1から3.31までは2007年の1月1日から3月31日とします。 はじめデータ・区切り位置コマンドを使おうと思ったのですが、コンマの位置が不揃いでうまく行きませんでした。また入力した者が例えば3月1日を意味する文字列(または数値)をあるときは「3.1」あるときは「3.01」のようにまちまちに入力していて、それも作業が面倒な一因となっています。 A     B(変換表示したい年月日「例」) 4.8   2006/4/8 5.03   2006/5/3 7.28    2006/7/28 12.1    2006/12/1 1.07     2007/1/7 2.15    2007/2/15

  • 日付を区切る適切な記号は?

    英文での句読点としての意味で用いるのではなく、区切りとして使うときの記号について教えてください。 『ハイフンは前後の単語の意味をつなげたり、もともとひとつの単語を改行の都合で切り離している、この後も続きます、といった意味を持つ。 ピリオドも、そこで文や意味が切れることを表わす。あるいは、省略形であることを表わしたりする。 これに対して、アンダーバーは空白スペースの代わりとして認識されている。』 http://www.nttpc.co.jp/yougo/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC.html とのことで、ハイフンとピリオドは不適切で、アンダーバーがよいらしいですが、日付の数字(2西暦、月、日)それぞれを区切る場合ではハイフン、ピリオドやアンダーバーが使われているのを見かけます。 また「・」(中黒(なかぐろ)、中ポツ)は語句の区切り記号ですが日付ではあまり見かけません。 日付を区切る適切な記号は?何がありますか?

  • セレクタで使用できる文字について

    要素のクラス名やid名をつけるとき、 ■使用可能な文字 大小のアルファベット、数字、ASCII以外のUnicode文字、「-」(ハイフン)、「_」(アンダースコア) ■最初に付けてはいけない文字 数字、「-」(ハイフン) ですが、ということは最初に「_」(アンダースコア)は付けてもいいのでしょうか? また、ASCII以外のUnicode文字とは何の文字のことを指しているのでしょうか?これが、クラス名やid名に付けられるということでしょうか? 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • メールアドレスの名前と苗字の間に入れる記号は、ドット(.)、ハイフン(-)、アンダースコア(_)のうち、どれが主流でしょうか?

    会社や組織で、メールアドレスの名前と苗字の間に入れる記号は、ドット(.)、ハイフン(-)、アンダースコア(_)のうち、どれが主流でしょうか? 山田太郎さんの場合、 taro.yamada@×××.co.jp taro-yamada@×××.co.jp taro_yamada@×××.co.jp 私は、ドット(.)が主流と思っていたのですが、ドット(.)やハイフン(-)が使用できないというルールを作っている会社や組織があります。それは何に依存して、そうなっているのですか?

  • #ifndefとかヘッダファイルについて

    http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6071/technic/16.html に書いてあることで質問です。 /* myheader.h */ #ifndef __myheader_H__ #define __myheader_H__ : : : #endif と記述されているのですが、ここの「#define __myheader_H__ 」というのは、myheader.hをインクルードしているという意味になるのでしょうか? あと、ifndef等でヘッダファイルが読み込まれているか判定する際には、コンマをアンダーバー(アンダースコア)に変えるという作業は必ずいるようですが、いろんな所を調べてみると、例えば、myheader.hについて判定する場合は、 __myheader_H__ myheader_H _myheader_H _MYHEADER_H 等、アンダースコアが先頭と最後に2個付いていたり、先頭に1個だけだったり、全部大文字にしていたりと、様々なものがあるのですが、これはどの様な表記を使えばいいのでしょうか?

  • Gmailのフィルタリング、正規表現について

    現在Gmailに溜まったメールを振り分けようとフィルタリングルールの作成をしています。 その中で正規表現がうまくできないので下記2点についてお教えください。 (1)正規表現の可否 そもそも正規表現は使えるのでしょうか。 検索するとG suiteの記事が出てくのでGmailは対象と考えていますがいかがでしょうか。 (2)フィルタリング条件 以下のような文字列を件名に含まれるメールをフィルタしたいと考えています。 【__123456__】 → 隅付き括弧、アンダースコア、アンダースコア、数字6桁、アンダースコア、アンダースコア、隅付き括弧 数字6桁は\d{6}かと思いますが、アンダースコアや隅付き括弧をうまく使えません。 \や"などを付けましたが駄目でした。 お手数ですがご教授いただければ幸いです。 以上、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Gmail
  • 正規表現メタ文字「-」のエスケープについて

    いつもお世話になります。 正規表現のメタ文字のエスケープ処理を行いたいのですが、「-」の記号については、「[」「]」の中に出てきたときのみ([a-z]、[0-9]など)、エスケープの対象になります。 この場合、どのような正規表現を指定すれば、エスケープを行うことができるでしょうか。 例)  [a-z|A-z] ⇒ [a\-z|A\-z] 宜しくお願いします。

  • FC2でホームページを作っているのですが

    こんにちは。 FC2でホームページを作っているのですが、 先日、「FC2からのお知らせ」というメールが届き、 「アップロードファイル名に、半角英数小文字以外の日本語・記号(※ハイフン・アンダースコアは可) 及びスペースを利用することを禁止させて頂くことになりました。」 と書かれていました。 この場合、「.」は記号に含まれるのでしょうか。 フォルダ名には半角英数しか使っていないのですが、 画像ファイルには日付(2007.10.26.png等)を使っています。 同じように「.」を使った画像ファイルは300枚近くになるので ちょっと気が遠くなりそうです。 本来ならFC2に直接メールで問い合わせるのですが、 こちらの方が早く答えをいただけそうなので質問させていただきます。

  • ホームページ転送中に「アクセス権限がありません」とエラーが。。。

    ホームページを作成して、登録するために転送しようとしたのですが、 あるファイルに対し「アクセス権限がありません」とエラーがでました。 ファイル名に全角文字を使っていたので、半角に直しました。 記号も「-(ハイフン),_(アンダーバー)」しかつかっていません。 しかし! またまた同じエラーが出てしまいました。 ひょっとしてスペースも使っちゃダメなんですか? 他に何か原因はありますか? よろしくお願いします。