• 締切済み

誤解で別れて、もう二度と話す事がないと思ってた元カ

gion1の回答

  • gion1
  • ベストアンサー率13% (3/22)
回答No.4

いやいや、普通にやり直せるでしょう。その気があれば。 ただ、ホストはやめないといけないかもしれないですね。 どうしてもホストやホステスという職業はお客様を密接に接待する仕事ですし 異性からみると、同業でも無い限り理解できないでしょう。 女の子は友達に相談しますし、そうなると厳しいと思います。 でも、ホストを辞めて誠意をみせたらやり直せるでしょう。

関連するQ&A

  • 彼女に勝手に浮気してると誤解されて一方的にLINE

    彼女に勝手に浮気してると誤解されて一方的にLINEで別れを切り出されてブロックされていました。 話し合おうとせず一方的に切るなんて大して好かれてなかったんでしょうか?

  • 誤解をときたい

    彼氏の勘違いで喧嘩中です。 私が男友達とLINEしてた事を知って 浮気だの色々言われました。 LINEの内容は元カノの相談とかです。 それ以外はほぼ連絡しないですし 会ってもないし電話もしないです。 彼氏も女友達の連絡は入っているし 連絡も来ると言っていました。 喧嘩になった時に、ぶっちゃけ俺は 女の子からご飯とか誘われてるから。 俺モテるからとか何とか と言っていました。 お互い異性の友達が居て 連絡をとったことがあるのに 私だけ疑われて喧嘩になり 今は無視されています。 トーク内容を見せたら見たくもないと 言われたので誤解がとけません。 どうしたらいいですか? 後に引けなくなってるんでしょうか? 喧嘩して2週間くらい経ちます。 長引かせても解決しないので早く終わらせたいです。

  • 元カノからブロックされていたのに解かれていました。

    元カノからブロックされていたのに解かれていました。この心理は何でしょうか? 元カノと別れて約2ヶ月経ちます。別れた理由は初め亀裂が出るきっかけを作ったのは僕で、僕があまりにも彼女の連絡を返さなくなり彼女の方から浮気を疑われるようになり、彼女の方も僕が返信しても返すスピードを遅くしたり、それで僕も浮気してると勘違いして一度他の女の子と遊びに行き、それが彼女にバレてお互い誤解されるような事して悪かったと仲直りしたのに、それから僕が友達の紹介で知り合った女の子にLINEを聞いた事を彼女が知っただけでLINEで 「もう信じらんない、さよなら、元気でね」とだけ送られてきてそのままブロックされていました。 アクションを起こすにも話し合おうともしないでブロックするその精神にムカついてこちらも冷めたのですが、1ヵ月後たまたまタイムラインを見たら元カノのタイムラインが表示されていて、ブロックを解かれたみたいです。 このブロックを解く心理ってなんでしょうか?

  • 彼氏が元カノのLINEを消していません。男性は別れ

    彼氏が元カノのLINEを消していません。男性は別れてどうでもいい元カノのLINEはブロックせず放置しますか? 彼氏が元カノのLINEを残していることをつい最近知りました。彼は元カノの性格とスタイルとドMな所が好きだったらしくて、やれないまま別れたらしいです。ちなみに相手はメンヘラです。 別れ方は相手が彼が浮気したと誤解してLINEで一方的に別れ話を出しブロックして、相手にブロックされてるのに彼からはしていません。 メンヘラだからいずれ来るかもしれないとワンチャン考えて置いてるんでしょうか?それともどうでもいいからでしょうか?彼は相手のスタイルが本当に気に入ってて付き合ってみてメンヘラだったから段々と好きじゃなくなっていったし後々どうでもよくなっていたと彼の友達から聞きました

  • 誤解されていたようなので…

    No.8537742 で内容は LINE…かなり入り直していてひどい時は1週間。少し長くて1ヶ月。ガラケーの時は抜いてスマホでは6回くらいはしていると思います。なぜと言われたら人間関係。信頼している人などしか入れていないのに、どうしてこんなに?という疑問も自分でもある。親にトークを見せることもあるけれど、そんな頻繁でもないし親も信じてくれているのかいちいちチェックはしていない。 そして、特に変なトークはしていないのに、いつからか後輩にブロックされていた。その友達とは私の親友も交えてプリクラを撮ったことがある仲。タイムラインは前まで見れていたのに突然見れなくなり、トークには既読がつかず、親友に話したところ「私は見れる」とのと。見れたものが見れなくなったということは意図的にされたんだと想像ができる。 こんな感じです。そこでいろいろと誤解されていたようなので、もう少し詳しく書かせて頂きます。 思い当たる節?があります。思い出せる範囲で。 確か3月25日、後輩Rの一言が「またいっらしゃい」になっていた。その友達はタイから来た人で日本語が上手く喋れず、「間違っていたら教えてクダサイ」と言われたことがあるので、いらっしゃいって言いたかったのかと思って、「いっらしゃいじゃなくていらっしゃい…だよ」って送ったら既読はついたけど返信は来なかった。 30日、メッセージ送っても既読がつかず、タイムラインも見れなかったらブロックだと。で、私としては、多分その一言が原因なのかなって。その前は普通に楽しくトークしてたから多分そのメッセージ見て(指摘されるのが嫌だったのかも)←親友の意見)、気分を悪くしたんだと思う、と。 これが原因ですよね。 私も過去にタイムリミットのことを間違えてタイムミリットって一言で呟いて何人からか指摘されたことがあったけど、嫌だったというか恥ずかしいって気持ちでした。 その親友伝いにごめんね、と謝られてもそのRは嬉しくないと思います。しかし、他に連絡方法がありません。Twitterはやっているみたいですが、アカウントは知らないし電話番号もメアドも。 とすると、親友伝いになってしまいます。 どうしたらいいですか。辛口でもいいのでなにか良い方法があればお願いします。

  • 元カレとの浮気を今カノにばらしたいです

    4年付き合った元カレについて悩んでいます。 別れを告げたのは自分でしたが、後悔し復縁したいと言った時にはすでに相手には彼女がいました。でも考えさせてといわれ、4ヶ月ほど宙ぶらりんな状況が続き、私が我慢の限界で答え出してよ!と迫った結果ふられました。その後も一緒に出かけたり、電話したり元カノとして仲良くしていたんですが、私が彼の今の彼女に近付こうとした(Facebookの友達申請なんですが…)ことで喧嘩しそれから連絡を取っていない状態です。 Facebookはブロックされ、LINEは喧嘩中に相手から返事がなくなり、ブロックされたかどうかも知りたくなくて、こちらからブロックしました。 それまでは本当に大好きで諦められない気持ちもあったけど、そんな対応をされて自分がただの浮気相手だということに気付き目が覚め、もう忘れようと思ってました。 実際忘れかけてたし、傷も癒えていたのですが、今カノのツイッターを見つけてしまいました…。 今も彼とは付き合っているようで幸せそうでした。きっと彼女は彼が浮気してたことは知りません。そこで、なんで私だけこんなに傷付いて苦しい思いして、この人は何も知らず幸せなんだろうという気持ちが出てきてしまいました。また、あのときの本当に苦しかったことを思い出してまた辛くなりました。彼女よりも、何事もなかったかのようにすごしているであろう彼に腹がたちます。 本当に汚い考えではあると思うんですが、ツイッターを通して彼女に浮気をばらしたいです。もう彼のことは好きではないし、復縁したとしても上手くいくとは思っていません。また彼と一生関わることはないと思うので、ばらすことによって私の人間関係に問題がおこることはありません。彼とは共通の知り合いもいません。彼に本当に嫌なやつだったと思われてもかまいません。本当にただの自己満足なんですけど、彼女にばらしてしまえばすっきりするのかなぁ…と思ってしまいます。ただ自分でもそんなことするのは最低だなと思います。(彼がしたことも最低だと思うので、どっこいどっこいという気持ちもあるのかも…です) 自分でもどうしたらいいのかわかりません。 彼女のツイッターも見ずに、彼とのことをわすれるのが一番いいのかもしれませんが、それができたら苦労しません。 ツイッターを通して彼女に浮気をばらすことで私の気が晴れるのかもわかりません。 友達にも誰にも相談できません。今のこのどうしようもない気持ちをすっきりさせたいです。 アドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 恋愛で誤解された時

    遠距離の彼氏とLINEして毎日コミニュケーションとっていたらある時言葉のすれ違いから 誤解されてしまい価値観が違うし そんな風に思われててショックだったと言われて別れをつげられましたが何とか話して 友達になりました。 別れて3ヶ月ですが未だに誤解がとけずに LINEで話せば話すほど誤解されます。 電話しても彼は出てくれず LINEにしてといわれ話しになりません。 私は人より理解するのが少し遅いので それも悩みで彼に伝えましたがその時は 返事はきませんでした。 普段はLINEしたら返事は返ってきてました。 どうしたら彼に誤解が解けますか? しばらくそっと、しておいた方がいいですか? 誤解は今回で3回目で好きなのに誤解でお別れ 本当に辛いです。 彼は傷ついたのか話をきいてくれません。

  • 処女で結婚する場合のメリット・デメリットは?

    女性が処女で結婚する場合のメリット・デメリットを教えて下さい(特に男性が非童貞の場合) 男性が処女・非処女と結婚する事のメリット・デメリットは沢山見かけますが、 じゃあ逆に、女性が処女で結婚する事のメリット・デメリットを書かれているのをあまり見ないので、質問です。 特に相手が非童貞の場合の、メリット・デメリットを教えて下さい。 自分でも考えてみましたが、正直処女の女性にとってはメリットがあまりなく、デメリットの方が目立ちました。 メリット *非処女よりは、男性に裏切られる(浮気、風俗等)確率が低い? デメリット(もしくは微妙な点) *一度しかない人生で一生、一人の異性しか知る事ができない。 *性の不一致が判明した場合、努力しても改善されない場合は一度も満足できないまま一生を終える。 *自分は初めてなのに、相手はそうでない(非童貞)という不平等さ、劣等感。 *相手(非童貞)の過去の女性に対する嫉妬。 *元カノと繋がりがあるのか?未練があるのか?浮気があるかもしれない。という不安。 (女性の浮気相手は元カレの場合が多い。つまり、元カノと関係を持つ男性が多いという事。) *童貞より非童貞の方が浮気の確立が高い。 *前の女性と比べられる。 *性病の心配。 *隠し子がいる可能性。 *処女だからといって、男性が確実に裏切らない(浮気、風俗等)という保証はない。 (処女で結婚しても旦那に裏切られた女性はゴロゴロいる。 『奥さんが処女なら一生浮気や風俗をしませんか?』という質問に対し、男性の多くの回答は『あくまで非処女よりは確率が上がるだけで、確実とは言えない』という残念なものだった。) *逆に処女だからこそ浮気されたり、上手くいかない可能性もある。 (つまらない、マグロ、痛くて入らず性交渉出来ず。) *男性が養うのだから処女を捧げるのが当然という意見があるが、本当の意味で何不自由なく養ってもらえるパターンは少数。 (たいていは共働き、しかし妊娠出産はもちろん、家事育児介護、姓の変更や同居の可能性など、そういった事は相変わらず女性の方に多く負担になる。) 今思いつくのはこれだけですが、特にメリットが思いつきません。 デメリットばかり思いつきます。おそらく、まだあると思います。 『男性側』が処女と結婚するメリット、処女を求める理由は、いりません。 (そのような回答は、ここではスルーさせていただきます。) そうではなく、あくまで『女性側』の立場になって、お考えください。 女性が、処女で結婚する場合のメリット・デメリッットとは? 好きな人に初めてを捧げられたのならそれが幸せでは? は各女性が判断する事なので、ここでは無しにして下さい。 主に処女厨の男性が、処女を崇拝、非処女を批判、 『男性が』処女・非処女と結婚した場合のメリット・デメリットを必死で語っているのはよく見かけるのですが、 肝心の、『女性が』処女で結婚する事のメリットを、処女厨はあまり語っていないな、と思いました。 処女で結婚すると男性から大事にされる、という事は処女厨からたまに聞きますが、 上記の通り、処女で結婚しても夫に裏切られる女性は珍しくないし、 男性自身も、『処女と結婚しても、一生浮気や風俗に行かないとは100%言い切れない』と言っている人が多いので、 残念ながら『処女なら夫から一途に愛される』はメリットとは少し違う気がします。 (もちろん中にはいるでしょうが。しかし非処女でも浮気しない男性も存在します。)

  • 誤解をときたいのですが…

    私が彼女に嘘をついたとして、彼女を深く傷つけてしまいました。 『ついたとして』と、いうのは彼女の誤解な面があるからです。 もちろん誤解を与えるような発言をした自分が悪いのですが、 それでも、誤解だよと言っても聞いてくれません。 それが理由で別れる事になりました。 1~2週間経ち、ようやくメールの返信はくるようになったのですが、 『貴方の事をほんとに信じてました。だから、いくら誤解と言われても 今は、信用できない』と言われました。 別れてから1ヶ月。。 私が会いたいって言い続けた結果、2人で会うのを最後という条件で 来週遊ぶ事になりました。 もちろん、最後になんかしたくないです。 あれから時間も経ったし、傷つけた原因を改めて話をしたいと思う のですが、もうしない方がいいのでしょうか? 修復するためには、傷つけてしまった事は反省し、その話には触れない方がいいのでしょうか?

  • 誤解された事

    こんにちは~(^_^) チョット前、主人とお買い物中に迷子ちゃんに出くわしました。 ちっちゃな子が割れるように泣いていて、取り巻きは苦笑いして物珍しそうに見てました。 暫く見ていましたが、スッゴい大音量なのに親らしい人が駆けつける様子も無し…(;_;) 結局「お店の人にママ探してもらおーね」と声を掛けて店員さんのもとへ連れて行ったのですが… その子の手を引いた時、ふと「誘拐」しているような錯覚に陥ってしまいました。 そんなつもりは毛頭ないのですが、泣く子を連れて歩く姿って…知らない人から見たら誘拐犯ぽいですよね(^_^;) 因みに、このお節介で保護者の方に怒られた事は今まで無く、偶然サービスカウンターで出くわしたりしても「本当すいませーん」って言って下さるのですが… 連れ去る(?)時は何時も不安です(^_^;) ここで質問ですが…お節介が誤解されて裏目に出ちゃった事って有りますか? 無い事を祈りますが…。