• 締切済み

精神障害者のグループホーム夜間外出 平日の過ごし方

ほぼ毎日作業所を一日利用している、精神障害者です。ワンパターンだけど自分でほぼお弁当を作ったり(冷凍に頼らないという意味)、身の回りのことは一応出来ます。 私は出来るけどやらないんです。 たとえばご飯を食べる食器を用意したりしなかったり、食後も食器を下げたり下げなかったり。洗ったり洗わなかったり。 洗濯物を手もみ洗いとか布団を干したりは出来るけど、取り込み忘れが多く、気づいたら同居している後期高齢者の両親がしている状態です。 たとえ忘れずに洗濯物を取り込んでも、自分で決めた場所に収納出来ても、ぐしゃぐしゃのまま入れたり、綺麗に収納したりします。 外出していた時の服を脱ぎっぱなしにしたり、きちんとハンガーにかけたりです。 自分の部屋をすぐに汚くします。物を出しっぱなしです。でも自分で時間はかかるけど、片付けています。 将来のことや自立を考えて、自分からグループホームの利用をしたいと、作業所の社長や相談員さん、両親に言いました。両親も一人暮らしは反対だけど、グループホームなら良いという感じです。薬の管理は完全に自分で出来るので、医師の許可も降りそうです。 グループホームは、夜間に外出は出来るのでしょう?友達が仕事帰りでないと会えないとか、日曜も出勤なので。 例:19時過ぎにグループホームを外出して、23時頃にグル ープホームに帰宅する 平日で作業所を定期的に休みます。その曜日は病院の診察に当てているし、所要もその日に入れているけど、丸一日予定が入っていない時も有ります。 平日はグループホームで過ごしては、いけないのですか? グループホームでは日曜はどのように過ごすことになっているのですか?年末・年始やGW はどのようになっているのですか?

専門家の回答 ( 4 )

回答No.4

こんにちは。 再度回答させていただきます。 サテライト型とは、一人暮らしに近い形態の住居をさします。衛星状に個室がとりまき、真ん中に共同利用部分があるイメージを”サテライト”と例えているのです。サテライト型では、例えば、グループホームの支援が不要になっても、利用者がそのまま住み慣れた住居に住み続けられるようにする 目的もあります(ただし期限は個別に確認して下さい)。 療育手帳を持っているか知的障害があると判定された方は入居できます。

ithsi
質問者

お礼

再度の回答 有り難うございました( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ 一人暮らしみたいな感じなのですね🎵 私の場合のケースでも、入居出きるのですね❗ いろいろと有り難うございました(*^-゜)vThanks!

松代 信人(@sainou) プロフィール

◆注力分野:知能改善、普通学級へ進路開発 幼児の知能改善、発達障がいの早期予防、知的・発達障がい・学習障害の治療教育 ◆対応分野 学習能力開発、進路開発、受験うつ、ネット依存 メンタル支援(脅...

もっと見る
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんにちは。 再補足について、回答させていただきます。 「部屋にキッチンはないと考えて良いのですね。」 例外以外は、ないと考えていただいてよいと思います。 「グループホームの入居者でキッチンを使いたい時は、職員さんが入居者の食事を作る台所を、入居者の共同スペースとして、利用して良いのですか?」 台所を共同スペースとして利用できるのが通例です。流し台等はフリーですが、火力を使う場合等には職員さんの立会いが要求されるケースもあります。 「職員さんが入居者に食事の準備をする冷蔵庫を、個人が作りおきして保管していても良いのですか?」 施設にもよると思いますが、私が知る限りでは、名前付き個人の容器に作りおきして保管できます。また、許可を得て小型の冷蔵庫を個室に置くことも可能です。

ithsi
質問者

お礼

再度の質問に回答して下さり、感激しています(*^-゜)vThanks! 台所を共同スペースとして利用できるのが通例で、火力を使う場合等には職員さんの立会いが要求されるケースがあるのですか!!(゜ロ゜ノ)ノ 私は作業所には自分で作ったお弁当を持っていくので、作りおきや立ち会うことは気になりますΣ(´Д` ) サプライズとしてグループホームの職員さんや入居者さんに、日頃の感謝の意味を込めた、バレンタインのチョコを作りたいけど、やはり職員さんは立ち会うのですよね(。・´д`・。) サプライズにならないですね(´д`|||) 名前付き個人の容器に作りおきして保管できるとは言え、一人でグループホームの冷蔵庫のスペースを、とってはいけないと思っています(´д`|||) 私はグループホームの職員さん以外に、作業所の職員さんや利用者さんにもチョコを作りたいと思っています。また、簡単に逢えないので、少し長距保管の可能性がある、友チョコも作りたいと思っています。小型の冷蔵庫を個室に置くことも考えているけど、資金力の関係で 難しいと思っています。 最後になりましたが、グループホームにはサテライト型という施設があると聞きました。サテライト型とはどういう施設なのですか? 私は中学生になってすぐ身体面で入院後、未成年で広汎性発達障害と診断されて、大人になって精神手帳を持ちました。その後、精神手帳では優遇されないけど療育手帳を持つことで恩恵を受けられると聞き(近場の公共の乗り物の運賃)、検査してみたところ、かなり軽度の知的障害があって、療育手帳も持っています。グループホームを利用することは可能ですか?

松代 信人(@sainou) プロフィール

◆注力分野:知能改善、普通学級へ進路開発 幼児の知能改善、発達障がいの早期予防、知的・発達障がい・学習障害の治療教育 ◆対応分野 学習能力開発、進路開発、受験うつ、ネット依存 メンタル支援(脅...

もっと見る
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんにちは。 [補足]についての回答です。 「給湯室(洗面所?)や浴室とか洗濯機とか時間制限がある設備を、共同で使用することもあるけど、ちょっとした一人暮らしみたいな感じですか? 上記では共同の場所と書いたけど、部屋に浴室とかキッチンや洗面所はないのですか ?」 私が知っている限りでは、”ちょっとした一人暮らし”は適切な表現です。 個室の造りですが、洗面所だけの場合が多いですが、中には、浴室と洗面所の場合もあります。食事は職員さんがまとめてつくるのが通例ですので、大きめの食堂でみんなで食べるという形式が一般的です。もちろん、前日・当日朝までに食事を申請しなければ、外食にすることもできます。個室に持ち込みの飲食も可能です。ですので、キッチンもあるところは例外的です。しかしながら、全てそろった個室に加えて、職員さんが支援するための大部屋や共有スペースがついているグループホームもないわけではありません。

ithsi
質問者

お礼

再度の回答 有り難うございます(*^-゜)vThanks! 申し訳ありません。再質問させて下さい。 >キッチンもあるところは例外的です 部屋にキッチンはないと考えて良いのですね。グループホームの入居者でキッチンを使いたい時は、職員さんが入居者の食事を作る台所を、入居者の共同スペースとして、利用して良いのですか? 職員さんが入居者に食事の準備をする冷蔵庫を、個人が作りおきして保管していても良いのですか?

松代 信人(@sainou) プロフィール

◆注力分野:知能改善、普通学級へ進路開発 幼児の知能改善、発達障がいの早期予防、知的・発達障がい・学習障害の治療教育 ◆対応分野 学習能力開発、進路開発、受験うつ、ネット依存 メンタル支援(脅...

もっと見る
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんにちは。 ご承知のとうり、グループホームは、障がいを持った方々が、共同住居において、必要な支援・介護を受けながら生活を送ることのできる住まいです。 共同住居の場にあっても、自立した生活を送っていますし、自立した生活を支援するのがグループホームの目的です。 障がいにとらわれずに、朝起きれば仕事に行くようなケースも実際にありますし、休日は外出や趣味など個々人の意志で時間を過ごすのが通例です。 日中はデイケアや作業所で活動することを、希望に応じて併用することができるところもあります。 外泊を可能にしているところも実際にあります。 「平日はグループホームで過ごしては、いけないのですか? グループホームでは日曜はどのように過ごすことになっているのですか?年末・年始やGW はどのようになっているのですか?」 一般的に、平日グループホームで過ごすことはできますし、日曜日、年末・年始、GWも夜間外出できますし、外泊可能としているところもあります。もちろん、施設の禁止条項はそれぞれにありますが、質問者様のニーズに合った施設を見つけることは可能です。

ithsi
質問者

お礼

分かりやすい回答 有り難うございます(*^-゜)vThanks! 外泊するつもりは今はないけど、グループホームは外泊が出来るのですね‼ 外泊したら後日。施設の職員さんは、家族に言うのですか? 夜の外出はちょっと近くのコンビニに買い物に行くのと違い、【夜から】数時間 外出して【遅くにグループホームに帰宅】なので、帰宅時は物音を立てぬ様に、静かにしてもダメかもしれないと思っていました。 『グループホームに入る前の、おしゃべりする友達を失うかも(。・´д`・。)』と思っていたので、とても安心しました。(相手は20代後半の男性。私は40代半ばの女。女性の友達もいるけど、この男性の友達と一番逢います)外出の場合も後日。施設の職員さんが、家族に言うのですか? 予定がない平日は自宅にいる時は、自宅でゆっくりとしていたので、出来るのならグループホームでもゆっくりと過ごしたいと思っていたけど、グループホームは平日の日中は外出しないといけないと聞いていたので、安心しました。 でも一概にOk ではなく日曜日、年末・年始、GWも夜間外出、外泊が禁止の施設のもあるのですね(´д`|||) 母の前で確認しにくいことなので、相談員さんに確認してもらっても良いのですか? お礼コメントに補足コメントを混ぜてごめんなさいm(_ _)m

ithsi
質問者

補足

想像で書いているので、違ったらごめんなさいm(_ _)m 給湯室(洗面所?)や浴室とか洗濯機とか時間制限がある設備を、共同で使用することもあるけど、ちょっとした一人暮らしみたいな感じですか? 上記では共同の場所と書いたけど、部屋に浴室とかキッチンや洗面所はないのですか?

松代 信人(@sainou) プロフィール

◆注力分野:知能改善、普通学級へ進路開発 幼児の知能改善、発達障がいの早期予防、知的・発達障がい・学習障害の治療教育 ◆対応分野 学習能力開発、進路開発、受験うつ、ネット依存 メンタル支援(脅...

もっと見る
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • グループホーム 精神 夜間外出

    現在は実家で、親と同居をしている40代の精神障害です。体調が良い時は、身の回りのことは自分で出来ます。 私は基本的に症状が安定している(自分でも精神疾患であることを忘れるくらい)ため、独り暮らしを希望しています。理由としては親と同居をしていると、体調が良くても、つい親を当てにしてしまう(買い物のついでに私物を頼む。食事を作る等)し、親も何かと世話を焼いてくれるので、甘えている自分に喝を入れて、自立したいのです。 だけど両親は私の独り暮らしには反対です。金銭的なことも理由だけど、私が独り暮らしをしていて、倒れた場合は誰も世話が出来ないからです。 私自身収入がないことと、健康面で反対をされているので諦めたけど、グループホームはどうかと思いました。 ただ、友達の仕事の関係で、会うのはいつも夜からになります。 グループホームは、夜の外出、外泊は出来るのですか?

  • 精神疾患 グループホーム受給者証利用 夜間外出

    私は40代の精神疾患です。 現在、就労継続支援B型を利用しています。 私は今は自宅で、両親と同居しています。両親の過干渉(外出する場合は事前に許可が必要。誰と外出するのか言う必要有り。急な夜の外出は良い顔はしないが、門限付き。門限を過ぎると長く携帯電話をならされる。門限内でも私が独りで外出した場合、何処にいるのか問う携帯電話のコールが必ずなる。答えられない状態(携帯電話はバスではマナーモード)で答えないでいたら、帰宅後に口煩く言われる。私が部屋にいる時に、黙って突然部屋の戸を明ける)なため、友人たちにはいつも気を使わせてしまいます。 友人たちは日中は仕事をしているので、夜の方が時間にゆっくりと取れます。友人たちは私が精神疾患だと知っている状態なので、遅くまで無理に遊ぶことはないです。 両親は良くはしてはくれますが、私は両親との同居が精神的にとても苦痛です。 また私は無意識に親に頼ってしまいます。私が同じことを頼んでもくどくどと小言を言われる時と、何も言われない時の両親の言動の差が激しい。両親の間を取り持つこともある。愚直を聞かされれて、同意を求められる。私が親から用事を頼まれた際。両親は私にもやりたいことがあると知っているのに、親の用事を優先して問題が解決。私がいたからこそ解決出来た内容でも、私に一言も感謝の言葉を言わない。他にも多々有ります。 私は様々な面で自立するために、以前 独り暮らしを親に希望しました。金銭的な面はもちろん、私の身体的な面で反対されました。 最近いつも以上に両親と衝突した際、余りにも精神的に苦痛を感じて、急遽ショートステイを利用すると(認定前)、両親と数日離れてとても心が落ち着きました。 以前、精神疾患と診断されてから9ヶ月程一般就労の経験も有り(最近の出来事)、いずれは独り暮らしをして、就労することも考えています。 両親もグループホームには世話人がいるということから、グループホームならば私の独り暮らしを許可してくれそうです。 ただ、グループホームで夜間(7時以降)に外出することが出来るかが分からないので教えて下さい。 このまま自宅にいても、急な外出や夜の外出には良い顔をされずに、干渉させているため友人が出来ません。 精神疾患のグループホームは、夜間に外出することは可能ですか? 高齢者施設(認知症等)の回答を下さる方がいますが、身勝手ながら成人の精神疾患施設の回答を御願い致します。 私は現在 障害福祉サービスの受給者証は持っています。 洗濯機の操作やどの洗剤を使えば良いか教えられたらもみ洗いしたりも出来るし、ボタン付けやなみ縫い等の裁縫は出来ます。習いながら毛糸で編み物をすることも出来ます。料理もレシピを見ながら出来ます。見なくても作ることも出来ます。掃除や片付けも出来ます。自分で貯金を出し入れ出来るし、買い物も出来ます。 両親と同居だと金銭的に『ついでに…』と買い物を頼んだり、まとめて作る方が金銭的にも安値だからと、料理は任せてしまうなどです。 多方面で自立をするためにホームステイを考えているけど、夜間外出が出来るか否か分からないので、教えて下さい! ショートステイでは夜間の外出は無理だと聞いた記憶が有ります。

  • 精神障害者のグループホームのメリット!!

    精神障害者用のグループホームは 通所型(1年~3年で出ていかなければならない) 滞在型(ずっといていい?) の2種類あるのでしょうか? 自分は、精神障害者の41歳になるものです。 現在、実家で両親と一緒に生活しています。 障害者雇用で事務補助員として働いており手取り11万の収入と 障害基礎年金を月6.5万と国が年金に月額5000円上乗せする制度を始めていただけたので、 合計18万円の収入があります。 両親が死んだら、相続の関係で実家を処分しなければならないかもしれないので、 住む場所がなくなってしまうかもしれません。 そうなったら、アパートを借りるか都営住宅を借りるかと考えていたところ、 精神障害者向けのグループホームというのがあることを知りました。 グループホームを利用する場合に掛かる、費用 障害者総合支援法が定めるサービス利用料 利用料の1割 グループホームの家賃 食費や水道光熱費、 その他の経費(町内会費や新聞代など)の実費を自己負担 そうなのですが、これでコミコミで5万ぐらいのところは東京にないのでしょうか? 以前、病院に入院していた時に調べた情報では10万円ぐらいかかり障害基礎年金だけでは賄えないなぁと思った記憶があります。 グループホームの家賃補助制度もあるようなのですが、 「市町村民税非課税世帯」または「生活保護」の方々でないと利用できないようです。 入居者1人当たりの家賃月額1万円を上限とした助成制度の特定障害者特別給付費 見守り人がいた方が心強いですが、障害者といえどもアパートを借りて1人暮らしすべきなのでしょうか? 精神障害者の居住に関するアドバイスを頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 障害者グループホーム食費等入れたら10万はかかる?

    精神障害者です。 現在、実家(戸建て住宅)に住みながら障害者雇用で働いています。 両親が70代で自分も40代なので、両親が亡くなったら このまま、自宅を維持して住み続けられるかわかりません。 世帯を持って実家を出て生活している兄弟もいるので 実家を売却して売却益を兄弟で分けることになるかもしれません。 実家を売った場合、自分は障害者のグループホームに入居を検討しているのですが、 家賃関係の利用料が最大6.9万ぐらいかかると聞きます つまり、障害者グループホームを利用する場合、 この利用料以外に、食費や通信費は確実にかかり、電気水道ガスなどの光熱費も掛かる気がします。 (´・ω・`) 両親が亡くなったあと、一人だと寂しいことと、これからどんどん 年齢を重ねて、老いていくことを考えると、 世話人のいるグループホームのほうが良いかなぁと言う気もするのですが、 どうですかね? インターネットで、運営のフランチャイズ元が叩かれていましたが、 障害者向けのグループホームで犬や猫などのセラピーペットが常駐している(飼っている)という所もあるようでした。 今後、どうしていくべきか悩んでいます。 アドバイスいただけると嬉しいです。 宜しくおねがいします。(о´∀`о)

  • 精神障害者用のグループホーム運営に疑問を感じます。

    無職の精神障害者です。 今年、通過型の精神障害者用のグループホームに入所しました。 両親の体調が悪く、障害があり、一人で自立して生活するのが難しいけれども、 自立しなければいけない状態でした。 当初は、世話人の方もいらっしゃるので、 相談・支援等があり安心できると思いました。 しかし、入所してみると・・・ 世話人さんの発言が人によって180度変わることが多く、 ●●の案件について助けてほしい旨を相談しても、 それは自分でやってくださいと言われ泣く泣く自分一人でやるはめに・・・ 感染の可能性がある病気になり通院していると、 それぐらいでグループホームの行事を休まないようにと言われ・・・ 隣人との騒音トラブルで悩んでいる旨を相談してもすぐには動いてくれませんでした。 ある日、ある世話人さんの発言に疑問を感じ、 連絡を取ること自体恐怖を覚えました。 そこで、直接のやり取りではなく、 メールでのやりとりも考え実行しました。 もちろん、じっくりと話し合いの場を設けたりもしました。 しかし、私の発言を忘れ、無視をされ、はぐらかされたりすることがあり、 余計に、不信感を持つ結果となりました。 私の方では施設側の発言を信頼しておらず、 相談したくても相談できない状態です。 先日、突然グループホームの責任者の方が来られて、面談をしました。 世話人さんは協力するべきところを協力していないようだとのことでした。 しかし、同時に施設側の指示に従えないようでは・・・ グループホームに向いていないのではないかと言われました。 あなたのように文句を言ってきた人は今までいなかったとのこと・・・ ちなみに、他のグループホームに移るのは不可能との発言をされました。 本当にそうなのでしょうか? 前に他の職員さんから聞いた話では、 通過型の方の場合だと他のグループホームに転居する事例があることを聞いていたので、 トップの方がおっしゃることに疑問を感じました。 足元を見られているような状態なのでは?っと自分に問いかけていました。 また、グループホームを出て一人暮らしとなると、 生活保護の受給などを考えなくてはいけないとのことです。 出て行けるほどの金銭・体調面での余裕はありません。 しかし、我慢ばかりして、身体の調子が悪化していることは確かです。 正直、日常生活に支障をきたしています。 せっかく入所できたのに・・・考えるのは、 自立に向けての活動よりも、世話人さんとの関係性についてです。 施設側の人に相談しても、「訓練になるから」「施設だから」 これらの一言で終わりです。 もし、グループホームの運営方法、職員の対応に疑問を感じた場合、 どの機関に相談するのが好ましいのでしょうか?

  • グループホームが空きました

    はじめまして。要介護3の母の介護をしているものです。 今年の春予約したグループホームに空きが出ました、母のイライラは最近薬で落ち着いていてちょっといらっとすることもあるものの、暴言も吐かなくなりました。 昨日秋が出たので今日の手続きとなり、金曜日から入所することになりました。 最近は家で洗濯物をたたんでくれたり、あんたは大事な娘だからと言葉をかけてくれたりします。 今回入れるべきなのか見送るべきなのかとても悩んでいます。 うちの家族は小学校1年生の娘と主人と私と母の4人です。 皆様でしたらどうなさいますでしょうか?

  • 違う障害者グループホームを移ろうか迷っています。

    私は精神障害(広汎性発達障害とパニック障害)があり障害者グループホームで暮らしています。私は障害の症状で物音に物凄く敏感です。ですが同じ入居者の一人が凄く五月蠅いお節介焼きで度々別の入居者と喧嘩になります。喧嘩になる別の入居者の人は半身麻痺で足に装具を付けている方です。五月蠅い入居者の人が半身まひの入居者に対して何かと世話をしたがるタイプでそれがお節介焼きに発展することが偶にあります。今日も喧嘩が有ったらしく(私自身は外出中で不在でその場に居なかったが凄かったそうです。後から世話人さんから直接聞かされました。その五月蠅い入居者は複数の世話人さんとも大声で喧嘩することが有り且つ事務所が私の部屋の隣なので響いて迷惑です(その方は普段の声も普通の人より大きめで五月蠅い上にどこに居ても大声だと響きます)。管理者には既に相談済ですが私は移った方が良いのか判断お願いします(最終的に決めるのは自分ですが・・・)。私が通っている作業所のサビ管の人も「違うグループホームに変わったらどうなん」と助言をくれました。移るとなった場合は相談員さんが新たに探して頂いた所に見学・体験を踏まえた上で決めて住む流れになっています。 対策でヘッドホンで音楽聞いたりしたけどダメでした、五月蠅すぎて趣味の読書やスマホに集中出来ません。耳栓も買って試したけど無駄でした。

  • 精神障害者のグループホームの1日のスケジュール

    施設によって違うことは承知の上で、質問します。 精神障害者対応のグループホ-ムでは、朝食は何時から何時までですか?夕食は何時から何時までですか?共同で利用する浴場と、台所と洗濯機は、何時から何時まで利用可能ですか? 夜からの外出は大丈夫だと聞いたけど、門限がある施設は何時までですか? 私は今、生活リズムを正しくしたいこと、医師に何かと口煩い(正論もあるが愚痴も多い)両親と距離を置いた方が良いと言われたこと、将来的にも自分のことは自分で出来るようになるために、グループホ-ムを利用することを考えているけど、両親は後期高齢者で年金生活。私は障害者年金のみの受給者。受診はしていないけど、他人とうまくコミュニケーションが取れない引きこもりで無職の弟がいるので、グループホ-ムの利用は金銭的に厳しい状態です。 幸い私は自分の部屋があるので、自宅でグループホ-ムと変わらない生活は出来ないかと、考えています。 精神障害者対応のグループホ-ムの1日のスケジュールや決まりごとを具体的に詳しく教えて下さい。

  • グループホームの職員です

    グループホームで働いているのですが、皆さんのグループホームの理念とか利用者様から見て希望している空間はどういったものですか? 私は、デイサービスで働いていたのですが、異動のため何も考えずグループホームで働くことになりました。 私は、グループホームとは、漠然と利用者様と買い物や散歩に行き、食事を一緒に作り、洗濯も一緒にして、家事など苦手な利用者様は将棋やトランプなどして・・・というイメージを持っていました。 ところが、異動してみると、胃瘻や導尿をされている方、食事も排泄も全介助の方がおられ、それらの介助に時間がかかり、みなさんと一緒に家事を行うことやレクリエーションができない日が続いています。 職員が、開設当初は昼間1フロアに3人いたのですが、今は2人のため、お風呂も排泄も流れ作業で、気づけば次の食事の時間、排泄の時間、薬の時間、バイタル測定の時間・・・と追われています。 結局、一緒に家事やレクをすれば笑顔でワイワイ楽しんでくれていた利用者様も、昼間椅子に座ったまま傾眠しており、帰宅願望がひどくなり、スイッチが入ると施設内を徘徊しています。今はなんとか施設内でおさまっていますが、やがて入り口の開け方などが分かった時には、外に出て行く可能性もあると思われます。 これらのことを、ミーティングの時間に話し合っても、結局結論は「人数が足りない」となり、一向に改善されることはありません。直属の上司が気分屋で、自分の言いなりにならない人間は無視したり、強い口調で注意したりします。話し合うことができません。ミーティングで意見が出ても、「それは無理」の一言で片付けてしまうため、おばちゃんたちとその上司の意見で固められ、若い子達は、仕事が激務のうえ、みんなからのイジメですぐに辞めていきます。 このループで、グループ全体の上司にそのことを、幾度となく何人かの職員が報告しましたが、改善の余地なし。職員を増やしてもすぐに辞めていくので、最近は職員を増やそうともしません。そのため先月くらいから、1フロアに1人しか職員がいないときもあり、全く利用者様と会話することができない日があります。転倒事故や薬の間違いも増えています。 ただ、愚痴を書いてしまいましたが、皆さんのグループホームはどんな1日ですか?利用者様、利用者様のご家族からみて、理想のグループホームとはどんな場所ですか?専門的に考えて、グループホームとはどんな場所である必要がありますか?

  • 弟がグループホームを出たがっていますが・・

    私の弟はグループホームに入所しているのですが、出たがっています。 そして、最近、ホームの担当の人に一応出て行くと連絡をして、数日どこかのホテルで宿泊しているようです。(この点、私は不明なのですが) 私としては、グループホームにいて欲しいのですが、本人はグループホームを出たがっています。 家に戻すのは、弟の生活状況から言って、はっきり言って嫌です。 それでも、家に戻したほうが良いのでしょうか? それとも、精神科病棟に入院とか、グループホーム以上の厳しい生活更正施設に入ったほうが良いのでしょうか? 質問がわかりにくいかもしれませんが、完全な回答でなくてもよろしいので、ご返答をお願いします。 こちらとしてもどうして良いのか困っています。 <弟の状況> 現在30代半ば ここ10年くらい精神科に通院。入退院を繰り返している。 グループホーム入所前は、両親(60代)と私(30代後半)と家で同居。 生活のリズムが作れない。 昼過ぎの午後から夕方近くに起床。 夕食や夜食を食べる。一晩中起きて、明け方近くに眠る。 眠れないことに、極度の不安がある。そのせいで、家族に半ば脅迫的に、深夜のドライブや買い物(夜食を買うこと)を頼ませる。 また、深夜に精神科を診てもらい、注射をしてもらうことが度々あった。 思い通りのことにならないと気がすまない。いい返事があるまで家族に言い寄る。一時は家庭内暴力まで至った。 さらに、多額の借金をつくり、親に返済を肩代わりしてもらった。また、金銭感覚が無く、お金は常にあるものだと思っている。はっきり言って、浪費癖がある。金銭管理はできない。 仕事を一生懸命やっていた時期もあったが、仕事が長続きしません。 一人で生きていけるような家事は一切やりませんし、できません。 精神障害者手帳を交付され年金をもらっています。 そのような状況を、主治医の先生が見かねて、グループホームの入所(自宅の近所)となりました。 本人は、渋々のようですが。 グループホームに入ったのは、良かったのですが、車を持っているので、ほぼ毎日家に来て、風呂に入ったり、テレビを見たり、どこか昼間外へ遊びに行っています。 一応ホームのプログラムがあるのですが、何か理由をつけ休んでいるようです。 また、雑用を言いつけるために、しょっちゅう両親の携帯電話にかけています。それで、両親が参っていることがあります。 サッカーを観たいがために、外泊や外出と言う扱いで、自宅でテレビ観戦したり、競技場まで応援に行ったりします。 グループホームの方も注意しているようなのですが、本人が言うことを聞かないのと、グループホームとしても強制力が無いので限界があるとおっしゃっています。 グループホームにいるストレスからお酒に走るようになり、それに加えて、油っこいものをたくさん食べるので、健康診断で血液中の脂肪の値が高くなり、治療が必要だと言われました。 そうなると、グループホームでも、(精神科)病院でも、(精神病)以外の重症患者を抱え、万が一のときに責任を負えないので困る(暗に追い出しかもしれませんが)、と言われました。 行政の福祉担当、保健師、病院のショーシャルワーカー、看護師、医師、グループホームの方、両親と支援者会議を何度もやっていますが、少しも良くなりません。 本当に周囲の人たちは弟のために一生懸命やってくれています。 母親は、グループホームに入れたことを、家から追い出したと思い、負い目に感じているところがあります。 父親は、いざという時、母親のせいにして逃げます。 こういった状況で、どうしたらよいのかわかりません。 一般的な精神科医療から言ったら、本人の人格や意思を尊重し、適切な医療を受ける。ということになるのでしょうが、他の精神科にかかっている患者と質が違うと私は、思っています。 私は、厳しい施設に入って、生活習慣を鍛え直す事が必要ではないかと考えております。 この点両親と多少考えが違うところがあります。 きちんとした生活ができるのであれば、家に帰っても良いと思うのですが、この状況では、私が無理です。 本当にどうしたらよいのでしょうか? 長文になりましたがお答えお願いします。