• 締切済み

弟がグループホームを出たがっていますが・・

私の弟はグループホームに入所しているのですが、出たがっています。 そして、最近、ホームの担当の人に一応出て行くと連絡をして、数日どこかのホテルで宿泊しているようです。(この点、私は不明なのですが) 私としては、グループホームにいて欲しいのですが、本人はグループホームを出たがっています。 家に戻すのは、弟の生活状況から言って、はっきり言って嫌です。 それでも、家に戻したほうが良いのでしょうか? それとも、精神科病棟に入院とか、グループホーム以上の厳しい生活更正施設に入ったほうが良いのでしょうか? 質問がわかりにくいかもしれませんが、完全な回答でなくてもよろしいので、ご返答をお願いします。 こちらとしてもどうして良いのか困っています。 <弟の状況> 現在30代半ば ここ10年くらい精神科に通院。入退院を繰り返している。 グループホーム入所前は、両親(60代)と私(30代後半)と家で同居。 生活のリズムが作れない。 昼過ぎの午後から夕方近くに起床。 夕食や夜食を食べる。一晩中起きて、明け方近くに眠る。 眠れないことに、極度の不安がある。そのせいで、家族に半ば脅迫的に、深夜のドライブや買い物(夜食を買うこと)を頼ませる。 また、深夜に精神科を診てもらい、注射をしてもらうことが度々あった。 思い通りのことにならないと気がすまない。いい返事があるまで家族に言い寄る。一時は家庭内暴力まで至った。 さらに、多額の借金をつくり、親に返済を肩代わりしてもらった。また、金銭感覚が無く、お金は常にあるものだと思っている。はっきり言って、浪費癖がある。金銭管理はできない。 仕事を一生懸命やっていた時期もあったが、仕事が長続きしません。 一人で生きていけるような家事は一切やりませんし、できません。 精神障害者手帳を交付され年金をもらっています。 そのような状況を、主治医の先生が見かねて、グループホームの入所(自宅の近所)となりました。 本人は、渋々のようですが。 グループホームに入ったのは、良かったのですが、車を持っているので、ほぼ毎日家に来て、風呂に入ったり、テレビを見たり、どこか昼間外へ遊びに行っています。 一応ホームのプログラムがあるのですが、何か理由をつけ休んでいるようです。 また、雑用を言いつけるために、しょっちゅう両親の携帯電話にかけています。それで、両親が参っていることがあります。 サッカーを観たいがために、外泊や外出と言う扱いで、自宅でテレビ観戦したり、競技場まで応援に行ったりします。 グループホームの方も注意しているようなのですが、本人が言うことを聞かないのと、グループホームとしても強制力が無いので限界があるとおっしゃっています。 グループホームにいるストレスからお酒に走るようになり、それに加えて、油っこいものをたくさん食べるので、健康診断で血液中の脂肪の値が高くなり、治療が必要だと言われました。 そうなると、グループホームでも、(精神科)病院でも、(精神病)以外の重症患者を抱え、万が一のときに責任を負えないので困る(暗に追い出しかもしれませんが)、と言われました。 行政の福祉担当、保健師、病院のショーシャルワーカー、看護師、医師、グループホームの方、両親と支援者会議を何度もやっていますが、少しも良くなりません。 本当に周囲の人たちは弟のために一生懸命やってくれています。 母親は、グループホームに入れたことを、家から追い出したと思い、負い目に感じているところがあります。 父親は、いざという時、母親のせいにして逃げます。 こういった状況で、どうしたらよいのかわかりません。 一般的な精神科医療から言ったら、本人の人格や意思を尊重し、適切な医療を受ける。ということになるのでしょうが、他の精神科にかかっている患者と質が違うと私は、思っています。 私は、厳しい施設に入って、生活習慣を鍛え直す事が必要ではないかと考えております。 この点両親と多少考えが違うところがあります。 きちんとした生活ができるのであれば、家に帰っても良いと思うのですが、この状況では、私が無理です。 本当にどうしたらよいのでしょうか? 長文になりましたがお答えお願いします。

みんなの回答

noname#198220
noname#198220
回答No.3

No2です。   言葉足らずの表現で 誠に失礼しました。   ≪ 隔離する、と言えば弟さんに 非情な仕打ち と取られるかもしれませんが・・・       ↓    入院させるという事は 弟さんに「 非情な仕打ちをする 」と    ご家族は 思われるかも知れませんが・・・・  という意味です。     お気を悪くされたら ごめんなさい。

noname#198220
noname#198220
回答No.2

ご心痛 お察しします。 専門家が色々アドバイスされてるのに、素人が誠に僭越ですが・・・ グループホームではなく、精神科の病院に医療保護入院されるのは いかがでしょうか? 今までにも、精神科に入退院されてるようですが、自発的入院だったのでしょうか? 医療保護入院は 措置入院と違って 強制ではないですが、本人の意思にかかわらず 保護者の同意が必要のようです。( 勿論、診断書が必要 ) 隔離する、と言えば弟さんに 非情な仕打ち と取られるかもしれませんが、 ご家族の現状を思えば、一つの選択肢かな、とも思います。 ≪ 母親は、グループホームに入れたことを、家から追い出した・・・ 子供の幸せを願わない親がいる筈がありません。 ご母堂様は ご子息にとって 最善の方法を取られた筈です。 私は、迷信、うらない、たたりや 呪いなど、一切信じない 古稀近い女です。 運命とは 自分で作っていくものだと 思っています。 価値観は人それぞれなので、反社会的な考えでないかぎり、否定するつもりは 毛頭ありません。 然し、人の苦境にさらに追い打ちをかけるような ご意見には 憤りを覚えます。 蛇足ですが、 ずっと前、質問欄でどこの市か知りませんが、共産党市議に相談して解決を図ったという 投稿を読んだ記憶があります。 公明党や、他の政党でも 「 困りごと相談室 」というのを設けているようです。 ( 公明党の場合、見返りに 宗教加入を強く勧められる様ですが・・・) ご参考までに。

marsha110
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 医療保護入院は一つの選択肢だと思います。 家族と本人を離す必要があると思います。 ただ、病院のほうで生活指導とかをやってくれるとありがたいのですが。

回答No.1

あなたは、お姉さんでよろしいでしょうか? 弟さんをどんなに、ホームにいれたとしても根本問題は 片付きませんよ。 お母さん、もしかしたら、中絶児がいませんか? 精神障害とかは、母親の中絶児の厄が原因がほとんどです。 そして、それらの厄は、長男に精神障害として現れてきます。 弟さん、長男ですよね? 女ばかりの家だと、長女に出てきます。 子供の発達障害、学習障害も中絶児からうける厄が大きく影響します。 もし、お母さんに中絶児がいなかったら、ご先祖様で、供養されてない仏様が いませんか? お父さんの兄弟姉妹である伯父伯母(叔父、叔母)または、大伯父、大伯母(大叔父、大叔母) など、供養されてないご先祖様さまが、弟さんに精神障害として現れ、助けを求めて (供養してもらうことを願って)あらわれているのです。 まず、お母さんに、中絶という子殺しをしてないかどうかを尋ねられて (本当のことを話すかどうかは、わかりませんが)、弟さんを助けるために正直に話して欲しい、、、と 問い質されたらいいと思います。 もし、中絶がなかったのなら、親類の方で供養されないで放っておかれてる仏様が おられるはずです。 菩提寺にいかれてきちんと供養をされることをお勧めします。 厳しい施設に入れたりする前に、まず「根本」を正さないと、どんなに、厳しい施設にいれても、 弟さんは、一生、救われませんよ。 勿論、そういう家族がいるとお父さん、お母さん、貴女も救われることはありません。

marsha110
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ちなみに質問者は男です。弟は次男にあたります。 先祖供養が必要とのアドバイスは、参考になりました。

関連するQ&A

  • 弟のグループホーム入所について

    精神科に通院している弟が、主治医の先生からグループホームに入るよう言われています。 弟の状況 <1日の生活> 夕方頃起床。夕方6時頃軽い夕食を食べる。夜9時か10時頃、夜食を食べる。 その後、深夜近くに外出。 睡眠をとり、昼頃まで寝ている。昼頃起きることもあれば、夕方頃起きることもある。 朝食を食べることはめったに無い。 薬は、頓服を含め多く処方されている。 朝食後の薬を飲まなかったり、昼食後の薬とほぼ一緒の時刻に服用することもある。 睡眠がとれないことに極度の不安を覚える。その対策の薬を処方されている。 地声が大きい、あと一つ一つの行動に大きい音を発生させる。 病院から注意されたからか、最近は静かにしようとしている。 また、人を使ったりしたときに、謝る。 <ここ数年の様子> 数回の入院暦あり。 お金の使い方がルーズで、多額の借金を作り、親に肩代わりをさせた。 私を含め家族を使い走りに使う。携帯電話を使って。 思い通りにならないと、大声で恫喝する。ひどいときには暴力的行為に出た。 深夜のドライブに、親を運転手代わりに使う。また、深夜、病院へ、眠れるような注射を打ってもらうことを、毎日頼み運転させた。 日常生活全てに、親にやってもらっている。薬の仕分け、掃除、洗濯、洗車、金銭管理など。 基本的に一人生活は無理。 昼間寝ていて、夜中に活動的になることもあり、その騒音で家族が眠れないこともある。 サッカーの応援には熱心に通う。それ以外は、基本、家で寝たきり。時々、遠くへ外出することもあり。 仕事をしなければという焦りはある。ハローワークに何度も通っていたこともある。友人と酒を飲むこともある。また、社会協議会の集まりに参加している。 <家族の状況> 本人、兄(私)、父親、母親の4人家族。 父親は嘱託で午後のみ働いている。母親は、高血糖、高血圧、足の痛み、不眠などで体調が優れない。家事は、ほとんど母親がしている。 私は、週3回ほどのアルバイト。私も、精神科に通院。 両親と弟は年金をもらっている。 ここ数年の状況から、主治医の先生は、弟を家族から離れる必要があるといい、数年間グループホームへの入所を薦められる。 母親の言うには、グループホームが汚く、自由にしているから、弟の生活を立て直すことは困難だという。もっと環境がいい所をと願っている。ただ、付近のグループホームは満員。空きがそこしかない。 また、お金の心配もしている。 父親は、その話題から逃げている。よく言えば母親任せ。 私は、早く弟を隔離して欲しいと考えている。 こんな状況で、グループホームに行って、弟の生活が改善できると思いますか? また、弟が家にいて、状況が改善すると思いますか? また、グループホームに入所させる以外の方法で、良い方法はありませんか? 質問文が長いのと、質問の内容が中途半端かもしれません。 確実な答えが出るとは思えませんが、考え方や助言をお願いします。

  • グループホームの入所について

    おじ(母の弟/38歳で知的障害者)は現在祖父母(母の実の両親)と3人で生活しておりますが、祖父母の年齢等を鑑み、グループホームへの入所を検討しています。 住まいは都内です。 かねてからの祖父母の希望で、できれば都内(または関東近郊)で知的障害者が入所できるグループホームを探しています。 役所等に問い合わせをしてもまともな回答がなく、困っています。 関東近郊で知的障害者が入所できるグループホームの有無、費用、注意点等がありましたら教えていただけますか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • グループホームとは?

    こんにちは。グループホームについてなのですが、 独り身の父を入所させたいと考えています。 父は精神障害者なのですが、今は生活保護と障がい者年金で 一人暮らしをしています。わたしも遠方にいるので正直父を 一人にさせるのは心配です。 そこで、いろいろ施設を探しています。、生活訓練施設 (これは一度お世話になってます)は、期間が二年間と決められて いますので、できれば期間の定まっていないグループホームが いいのではないかと考えているのですが・・・ 実際グループホームがどのようなものかわかりません。 父もまだ56歳と若いので老人ホームみたいな感じだと嫌がると思います。 グループホームについて教えてください。(環境・サービスなど) また、父に合う施設などがあれば教えてください。

  • 50代でグループホームって、どう思いますか?

    久しぶりに電話があった学生時代からの友人が、脳梗塞の後遺症で、日常生活に支障が出るような状態です。 本人はこれ以上家族に迷惑をかけられないから、グループホームへ入ると言っていました。 電話で話しただけなので、実際どの程度の状態なのかわからないのですが、体の自由がきかず歩行器を使って歩いているそうです。家事は旦那さんと、お義父さん(2世帯住宅、お義母さんは既に他界)がやっています。 グループホームと言うと認知症の方が多い気がしていましたが、体が不自由で入所する方もいるのでしょうか? まだ50代ですし、言語障害はありません。重いものは持てないようですが、簡単な近所での買い物はしています。トイレも一人で行けるとの事。 男性のご家族からすると、入所した方が楽だと思うのでしょうか? 友人の性格を考えると、自宅でマイペースで生活した方が、ストレスが溜らなくていいのでは?と思ってしまいます。 グループホームに詳しい方、アドバイスお願いします。

  • グループホームの入所の面談について

    精神障害者ようのグループホームの入所を希望しています。 実は来週、施設長や町の保健師さんなどと一緒に面接することになったのですが、 普通の就活とは異なる面接なので緊張しています。 どんなことを質問されるのでしょうか? 自分としては・・・ ・これまでの生活(学生生活から家族の関係まで) ・自分の障害について ・職歴について ・グループホームで何をやりたいか  など他に何があるでしょうか?

  • グループホームの空きを探すには?

    母が痴呆症で、グループホーム入所を考えていますが、空きが少なく、探すのが大変だと聞いています。空き状況や入所まで何人ぐらい待機者がいるかなどを把握している機関もしくは確認方法などがありましたら教えて下さい。ちなみに熊本市もしくは那覇市内で探しています。

  • グループホームへの入居時期

    認知症の父がおります。(61歳) 58歳頃発症し、現在、要介護IIです。 今は、徘徊はありますが、昼のみで、 外に出て行っても、自分で戻って来れるような状態です。 しかし、最近、ショートステイ等で 「帰りたい」といって、椅子を蹴ったり、暴言を吐いたりしているようで、まだ断られてはいませんが、若く体力もあるので、対応に困っているようなことが、連絡帳に書いてあります。 そして、デイサービスでは、時間までいられず、途中で帰って来るようなことが多くなってきました。 また、夜、眠りが浅く、家は2階建てなのですが、 階段を上がったり降りたり等、落ち着かないことが多いです。 家での暴力はありませんが、機嫌が悪いと、暴言を吐くことはあるようです。 母親は、限界までは、家で面倒をみたい。と言っているのですが、 母親も腎臓病を患っており、最近は夜も眠れずかなりストレスが溜まっているようです。 よく、今後のことを考えなきゃね。と話すのですが、 母親は、家で面倒を見られる状況なのに、グループホームへいれることに、かなり抵抗があるらしく、限界までは。と言って聞きません。 でも、私から見ていると、父よりも母のほうが精神的に参ってしまいそうで、病のこともあるので、心配です。 グループホームへの入所を検討する時期というのは、 どのくらいなのでしょうか? また、椅子を蹴ったり、暴言を吐いたり等の問題行動があると、入所を断られたりすることもあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • グループホームでの投薬

     認知症の母がグループホームで暮らし始めてから、10ヶ月が過ぎました。私は県外に住んでいる上に仕事もあるので、面会に行くのは月に一度がやっとです。  悲しいことに、症状は目に見えて進行していて、入所以来、要介護1から要介護3になってしまいました。 入所後少したって、夜中に廊下を歩いたり、食堂の冷蔵庫を開けたりということがあったので、精神安定剤(セレネース)が少量処方されるようになりました。  そして先月面会に行くと、転びそうになるくらい前かがみになって歩くし、体全体が硬直したような感じなので、おかしいと思ったら、睡眠剤ものんでいるとのことでした(このことは、施設側から報告を受けていませんでした)。表情も極度に虚ろになってしまっていました。    その少し後、不安が的中して母は転倒してしまい、睡眠剤の処方は中止となりました。その後で面会に行ったときは、いくぶん表情も戻り、足取りもしっかりしていたのでほっとしたのですが、きょう施設から連絡があって、睡眠剤をやめたせいか、また徘徊がひどくなり、今度は他の入所者の居室に入っていくので困っているとのことでした。  そして、母に合った睡眠剤を処方してもらうため、一度精神科を受診してほしいと言われました。  確かに、他の入所者の居室に入ると迷惑をかけてしまうので、とても心苦しく思いますが、なんだか薬漬けにされるようでこわいです。  老人の施設では、こういう入所者にはこういう対応をすることが多いのでしょうか。    日頃、施設でどの程度のお世話を受けているのか、もちろん本人の口からは聞けないわけですが、爪もあまり切ってもらってないようで、特に足の爪など驚くほど伸びていたりします。  グループホームの実情が、いまひとつわかりません。どなたかご存知の方、お教えいただけませんか。    

  • グループホーム

    まだらボケがある祖母のことで質問です。 今のところは一人で生活していますが、 最近のことと過去のことがごっちゃになったり、 ちょっと危なっかしいので、本人の希望もあり施設に入れようと思います。 一応近くにグループホームがあるのですが、 高齢ですし痴呆がもっと進むと思いますが、 グループホームは自力で動けなくなったら追い出されてしまうのでしょうか? 他に痴呆症の人が入れる安価な施設はありますか?

  • 障害者グループホーム食費等入れたら10万はかかる?

    精神障害者です。 現在、実家(戸建て住宅)に住みながら障害者雇用で働いています。 両親が70代で自分も40代なので、両親が亡くなったら このまま、自宅を維持して住み続けられるかわかりません。 世帯を持って実家を出て生活している兄弟もいるので 実家を売却して売却益を兄弟で分けることになるかもしれません。 実家を売った場合、自分は障害者のグループホームに入居を検討しているのですが、 家賃関係の利用料が最大6.9万ぐらいかかると聞きます つまり、障害者グループホームを利用する場合、 この利用料以外に、食費や通信費は確実にかかり、電気水道ガスなどの光熱費も掛かる気がします。 (´・ω・`) 両親が亡くなったあと、一人だと寂しいことと、これからどんどん 年齢を重ねて、老いていくことを考えると、 世話人のいるグループホームのほうが良いかなぁと言う気もするのですが、 どうですかね? インターネットで、運営のフランチャイズ元が叩かれていましたが、 障害者向けのグループホームで犬や猫などのセラピーペットが常駐している(飼っている)という所もあるようでした。 今後、どうしていくべきか悩んでいます。 アドバイスいただけると嬉しいです。 宜しくおねがいします。(о´∀`о)