• ベストアンサー

たまねぎ 蒸し料理

nagata2017の回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6425/19115)
回答No.1

丸ごとチンして コンソメスープに入れる。 スプーンでも切れるほどまで加熱しておく。 おでんのタネ そのまんまでお皿にのせて とんかつソースをかける。

noname#231298
質問者

お礼

ありがとうございます。 おでんに入れるんですか? 崩れませんか? 回答2の人に質問されたのですが、「なぜ、蒸し料理?」と。 生でサラダにして食べれるなら、蒸すこともできるのか?と思った次第です。 玉ねぎの蒸し料理って聞いたことがないので、興味がでまして。 他に、カロリーのこと、なるべく調味料を控えて薄味にしたいこと、蒸し器で他のニンジンやカボチャと一度に蒸せたら、楽ちんかとも思いまして質問させていただきました。 頂きましたレシピは、今度作ってみようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 玉ねぎを隠す玉ねぎ料理

    いただいた玉ねぎが大量にあるのですが、料理担当の私が玉ねぎが嫌いなためなかなか減らす事が出来ません。 家族は玉ねぎが平気なので何にでも使えばいいと思っているようなのですが、作る私は嫌いなので出来れば入れたくないしレシピも思いつかないのです…。 玉ねぎでレシピを検索しても玉ねぎがどかっと大っぴらに使ってある料理ばかりでどうにも作る気がしないのです。 どうにか玉ねぎを多目に使うけど、存在感は控えめに出来る…という都合のいい料理はないものでしょうか? ちなみに家族は大人ばかりなので玉ねぎ嫌いの子供のための料理のようなものもあまり好まれないかなぁと思うのです。 希望が多くて申し訳ないのですが、当てはまるレシピを御存知の方がいらしたら是非教えていただきたいです。 宜しくお願い致しますm(__)m

  • 玉ねぎ料理

    玉ねぎを使った料理で、 まっ先に思いつく玉ねぎ料理は?

  • 玉ねぎの芽が出てきました。料理法は?

    春が近づいたせいか、保存しておいた玉ねぎから少し芽が出てきました。これらの玉ねぎを使って、たくさん玉ねぎが食べられる料理法を教えてください。

  • タマネギ一個を使った料理

    料理初心者です。タマネギ(大 一個)があります。タマネギ料理を見ると、それだけでは食べれません。いろいろ食材を買えばいいのでしょうが、それだとまた別の食材が増えて本末転倒です。 タマネギがまるまる無くなるレシピを教えてください。ただし、他の食材をかなり調達しないといけないのはダメです。 ご存じの方教えていただければ助かります。

  • 玉ねぎを使ったお料理

    実家の母が玉ねぎの手作りピクルス(玉ねぎをスライスして酢につけたもの)を大量に送ってくれました。 が、私は料理がニガテで、生の玉ねぎがあまり好きでないのでレパートリーがまったく思い浮かびません・・・! サラダにあえるくらいしか思いつかないのですが、 玉ねぎ酢漬けを使ったレシピって何かありますでしょうか・・・?

  • たまねぎをたくさん使う料理・・・

    宜しくお願いします。 たまねぎが安く売っていたのでたくさん買いました。 一部料理に使ったのですがまだまだたくさんあまっています。 たまねぎをたくさん使って、かつボリュームもあり、野菜もたくさんとれ、日持ちする料理はないでしょうか。(わがままですいません。) お肉と一緒に味噌いため、などは作ったのですが・・・。 にんにく、味噌もたくさんあるので、にんにくやみそを使い、 たまねぎ、+野菜+α(お肉とか魚とか?なくてもいいのですが) で何か作れないでしょうか・・・。 なるべく手間のかからないものがいいのですが、、、 調味料としてはしょうゆ、みりんはあります。 知恵を貸してください。宜しくお願いします。

  • 玉ねぎドレッシングの再利用

    薄味の玉ねぎドレッシングを 何か再利用レシピありませんか? カレーは今週やったので 他をかんがえたいのです ドレッシング以外の使い方 教えてください 味はかなりの薄味ですから、何かに使えそうです

  • タマネギが私を呼んでいます。

    タイトルは比喩です。 私正気です、安心して下さい。 昨日からタマネギを食べたくて食べたくて仕方ありません。 カレーやハヤシライスに入っている、短冊のような形をしていて、形や食感はシッカリと残しつつも、味が染み込んでいるようなタマネギが大好きです。 しかしながら、カレーライスやハヤシライスには、正直飽き飽きしてきました。 タマネギを上記のような形でおいしく頂くには、どのような調理法があるのでしょうか? 味覚は薄味~軽く塩味or酸味が好みです。 材料、分量、調理法等もご教授下されば幸いです。

  • 玉ねぎ

    玉ねぎの上の部分(緑の葱みたいな所)は食べれるのですか? 食べれるのなら料理法を教えてください。

  • 酢たまねぎを使ったお勧め料理

    酢たまねぎを使ったお勧め料理を教えてください。