- 締切済み
一番嫌いな人を思い出すのはなぜですか?
すでに亡くなった人の中で 逢いたい人、懐かしい人、まだ思ってる人じゃなくて 一番嫌いで憎かった人を思い出してしまうのは なぜですか? 私だけだったら、すみません。
みんなの回答
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
大人になると、仕事とか、マナー的な問題もあって、 最初から人を拒否るようなことはしない。 しかし、何度か接触すると、この人は嫌いだ、危ない、ダメだとか いろいろ判断がつく。 次回、こんなふうな人に出会ったら、なるべく避けなくてはならないと’知恵’がつく。 ソレがタメに、経験的記憶としてその人物が基本パターンとして刷り込まれているからです。 他の方もご指摘になってますが、いわば、あなたにとっての、危険物、毒物?のようなものです。 お酒の飲めない人は、最初に飲んでひどい目にあって、「酒」を拒否します。 それは、「酒」と書いてあるからですが、書いてないものは、そうだと判るまで味わうしかないでしょう? 人物評価も同様です。 ああ、この人は、あの大嫌いなあの人のパターンだと判るように、ひな形温存なのです。
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7249)
痛かった思い出はきっちり思い出せます。 まずい思いをした食べ物は忘れません。 これは生物の本能です。 食べて嫌だと思ったらそれは毒なんです。2度と食べないように記憶しなければいけないと生命システムがアラームを発生させるのです。 けがをしたら同じ目に合わないように記憶するんです。 だから嫌な記憶のほうが身に沁みこむんです。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
記憶の仕組みとして、最初に短期で繰り返し、1ヶ月から半年くらいの一定期間後にさらに短期で繰り返し、その後、折々に思い出すことで、表層の記憶に定着します。 たまたまその人のことをこのサイクルで記憶、思い出しを繰り返し、記憶の浅いところに刻み込んだからでは?
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
憎しみは、逆転した「愛」なので、 記憶に深く刻まれている 可能性があります。
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
Q、一番嫌いで憎かった人を思い出してしまうのはなぜですか? A、そういう性格だからですよ。
- pr-1
- ベストアンサー率40% (2/5)
誰を思い出すかは、現在の精神状態で 決まる事が多いです。 現状に不満を抱えていると、 憎しみと結びついて、恨みを持っていた人を 思い出したりします。 なので思い出というのは、 現在の精神状態のバロメーターとして捉えています。
良い思い出より辛い思い出や嫌なことの方が良く覚えてるからでは?