• 締切済み

彼女がほしい

givemiの回答

  • givemi
  • ベストアンサー率11% (120/1073)
回答No.5

女の子に声をかければいいやん!

関連するQ&A

  • バイト先で元不登校なのがばれそうです

    中学時代病気であまり学校に行けてなかった定時制高校生です ずっと青春を探していてバイト先でやっと青春みたいなものを見つけたと思っていたのですが 今度中学時代の同級生が面接を受けに来てしかもマネージャーは合格にするつもりらしいです。。。 まずいです、わりとふざけたキャラの自分としては元不登校みたいな目で多少でも見られるのが耐えられません 中学の同級生が入って今の環境が崩されてしまうのが怖いです バイト先は学生が多くてとても楽しくて バイト以外でも食事に行ったりするんですが そこに同級生が入ると考えるときまずくて耐えられません どうにか先に口止めしておこうと考えたりしましたが なかなか難しそうです 今の楽しいバイト先を失いたくありません どうしたらいいでしょうか

  • 幸せという概念

    「他人が不幸になれば俺は相対的に幸せになる」 という言葉もありますが、他人と比べないと自分の幸せって気付かないもんでしょうか? お金持ちは貧乏人を見て優越感を感じませんか? 健常者は障害者を見て優越感を感じませんか? 白人は黄色人種や黒人を見て優越感を感じませんか? いじめっ子はいじめられっ子をいじめて優越感を感じませんか? 女性は女性割引を受けることによって男性に優越感を感じませんか? (そういえばヒラリーさんはここにあげた全ての優越感を感じれますね…) 私の幸せはいつも他人と比べることで得られるものでした。 だから、勉強もスポーツも人一倍頑張ってきたし、友達も彼女も優等生ばかりを選り好みしてきました。けどそれが「他人と比べて良い」でしかないものだと気付いてから、なんだかその幸せが虚しくなりました。 「幸せだ」とか「優越感」って他人と比べないとわからないものなんですか?だとしたら幸せであることに一体何の価値があるんですか?もし、他人と比べることなく感じれる幸せがあるなら教えてください。

  • うつです。

    二十歳です。中学2年の時に同級生と先輩に絡まれ殴られました。 そのときはほんと怖くて怒りさえ湧いてきませんでした。 しかし今大人になっても恨みが消えないです。うつ状態になっています。その時仕返ししてれば今になっても悩まないことなんですが。。 今でも私をいじめたそいつは私に対して優越感みたいなものを感じています。よく憎しみで生きるのは良くないとか違うことにエネルギーを注いだほうがいいとかアドバイスをもらいますが私が言っているのはそういう次元ではなくいかにそいつに対して恨みを晴らせるかです。 このような体験した方いますか?

  • 《青春らしい青春を過ごして来なかった》

    《青春らしい青春を過ごして来なかった》 30を目前にふとタイトルの様な事を思いました。 皆とワイワイやる事もあまりなく、誰かと付き合った経験もありませんでした。 いわゆる"リア充経験"というのを全くしてこなかったなぁと・・・そこがまた劣等感の一つみたいにもなっています。 学生時代が終わってからも途中うつ病っぽくなって本当に最低限の職場と家の往復しかしない日々で、数少なかった友人とも今では疎遠になり誰一人会ってないです。 このまま一人陰の人生で行くのかなぁと虚しくなってきました。 30からでも人生変わったり楽しくなったりするものでしょうか?

  • 「あいつは中二病だ」という人が一番中二病?

    例えば、 まだ、中学生だが、中二病と言うものが何なのかを理解し、中二病を馬鹿にしているA君が、自分は何でも出来ると信じ込んでいる一般的な意味で中二病の同級生B君に向かって「お前、まだまだ中二病だな」 と優越感ムンムンで発言した場合、どちらが中二病なのでしょうか? まず、A君は、大人を気取りB君に向かい「お前中二病だな」と発言しているが、このA君はきっと「俺は中二病になんかならないほど君より大人なんだぜ」という、それこそ、中二病な考え方をしているのかもしれない。 B君は自分では中二病だと気づかないほど中二病だが、まだ、中学生なので、ある意味では中二病では無く、凄く健全な中学生だと言える。 この問題はよく考えると年齢の問題ではなく現在のある特定の大人たちにも当てはまるかもしれない。 ある掲示板で「>28は中二病」という書き込みをよく目にするが、この書き込みをするような人が一番中二病なのかもしれない。 何故なら、何が問題の本質なのかも考えもせずに「あいつはどうせ中二病だし」と言ってるだけで優越感に浸っていると言う時点で中二病以上に中二病であるからだ。 中二病だからこそ正論の場合も中にはあるのではないのか? こんなこと考えている私が一番中二病か!

  • 同性からの視線

    私は自分で言うのは何ですが、かなり男にモテます。 そこで、ひとりで街を歩いてる時に、 女性が、頭のてっぺんから、足のつま先まで、なめまわすようにジロジロと見てきます。 同性から見られるのは、かなり優越感もありますが、どっちかっていうと不快だしウザイ。 同じような経験をしてる人にお尋ねしたいのですが、 そういう時、どうしてますか?

  • 負けず嫌い?

    私の大学の同級生に、自分のことを負けず嫌いと言っている子がいます。 負けず嫌いというのは、人に負けたくないから努力をすることだと思うのですが、その同級生は負けたくない相手を陥れるようなやり方をします。 相手が失敗するように仕向けたりして、優越感に浸っている感じです。 自分を上げるか相手を下げるかで、負けず嫌いに変わりはないのかもしれませんが、やり方が卑怯ではないかと疑問に思っています。 皆さんはどう思われますか?

  • 女性同士の優越感

    こんばんは、20代女性の方に質問です。 自分の彼氏がどんな男性(包容力のある年上男性、会社経営者、 金持ちなど)だと他女性に対して優越感に浸れるのでしょうか。 男性同士だとかわいい子や綺麗な子が彼女だと優越感に 浸れたりしますが、女性の皆さんの場合を教えて頂けると有難いです。 宜しくお願いします。

  • ツイッターカップルって、

    ツイッターカップルって、 共通の話題がツイッターの中にあるので、会っててもタイムラインで会話をするんです。 素敵でしょう? しかも私の彼は、タイムラインで告白やプロポーズまでしてくれるんです。 すごい優越感。 今まで男性にこんな言葉をもらったことがなくて、まるで私に言われている言葉じゃないみたい。 こんなに幸せでいいのかな…。 夢なら覚めないでほしい…。 しかも私は知っているんです。 そのツイッターのやりとりを、彼の元彼女が見ていることを。 バカな女ですよね。 彼はもう私のものなのに。 彼もその元彼女に当てつけるために私とのノロケ話を書いてくれてると思うんです。 ツイッターって素敵なツールだと思いませんか? 私ももっと彼との幸せっぷりをアピールしていきます★

  • 青春って何歳まで?

    私は26歳女性ですが、もう青春は終わってしまったのでしょうか? 仕事は不安定で、 付き合って1年の彼氏がいますが、マンネリ気味で、あまり刺激がありません。 「輝く毎日」ではない日々を過ごしている私は、もう青春は終わってしまったのでしょうか?