• 締切済み

お金をなかなかくれない夫

夫は自営業をしています。 起業して5年たちますが 今だに軌道に乗っているとは言い難く 生活費も1~2ヶ月遅れでやっと貰えるような状態です。 起業したばかりの頃は 全くもらえないこともあり 貯金が底をつきました。 私も仕事をしていますが 子供2人にかかるお金が多く なかなか貯金ができません。 そのため 生活費が遅れたら困ると 何度も言っているのですが わかってもらえません。 月末には色々な支払いがあるため とりあえず私のお給料から払っています。 夫は何日までには用意するから と言うのですが 結局その日にはもらえず 何故かと聞くと 会社で必要なものがあったから それを買った とか 運営資金に回した とか言います。 遅れても払えばいいだろ!金のことばかり言いやがってお前は借金取りか!と言われました。 夫には最低限の生活費しかもらっていません。言ってもくれませんし。 子供のお小遣い 携帯代 学用品 合宿代など 生活費以外のお金は私が払っています。 夫が乗る車の保険や税金も…。 せめて毎月決まった生活費くらい きちんと遅れずに欲しいのです。 生活費を会社の経営につかってしまい 結局今回は色々やったけどこれしか用意できないと 少ない額を渡されることもあります。 まるでギャンブルでもやっているかのようだと いつも思っています。 一度それを言ったらひどく怒り しばらく無視されました。 こんなに頑張ってる俺に感謝の気持ちもないのか!と 毎回お金を渡して貰うときは 凄く感じが悪く お金を催促した私が悪いような気持ちになります。 夫は自分勝手で 強い性格です。 気に入らないことがあると すぐに機嫌を損ね それを根にもってひきずります。 自営業の妻失格だと言われたのですが 私の我慢が足りないのでしょうか。 親には離婚をすすめられていますが 中学生と高校生の子供のことを考えると 迷います。 長文失礼いたしました。 ご意見よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.11

これはお辛いですよね。 大変なストレスをお互い抱えてるでしょう。 この場合、私のようなものが ああしろ、こうしろのようなことは言えません⋯ ただ 事の成り行きが良くなることを お祈りします。 一つ言えることは 悪い状況も 良い状況もずっとは続かない事だけは言えます。

kknn25
質問者

お礼

ありがとうございます。 早く精神的に楽になりたいです。

  • Marluna
  • ベストアンサー率16% (217/1310)
回答No.10

結婚後の家計をどうするかは、結婚前に話し合っておくべきことです。そうせずに見切り発車してしまったことが一番痛いです。今更言っても仕方ないのですが…。 私も金回りの悪い自営業なんで、気持ちはわかるつもりです。独身の自営業なら、好きなようにやればいいです。だけど、既婚の自営業は家族にしわ寄せがいきますから、自分の好きなようにやっていいわけがありません。 何年で軌道に乗れないならあきらめる、家計から会社に回すお金に関しては夫婦二人で話し合うなど…自営業と家庭では、家庭を優先させる気持ちを持っていなくてはなりませんが、ご主人にそれが無いのが痛いですね。 また、仮にお金が無くて家庭にしわ寄せがいってしまったとしても、どういう事情でそうなってしまうのか、その先の展望はどうなのかなど…たくさん話し合えれば納得できることも多いはずです。 私が思うに、あなたとご主人の最大の問題は「話し合いができないこと」ではないでしょうか?お金の問題は、たまたまそれが表面化しているだけです。ご主人に対して厳しいことを言えば、話し合いができないような性格だから自営業が軌道に乗らないんだと思いますよ。自らを省みて私はそう思います(笑)。 いずれにしても、こうなってくると離婚を覚悟の上で話し合いのテーブルについてもらうしかありません。

kknn25
質問者

お礼

確かに話し合いが足りないと思います。 あまり仕事の事を話したがらないので。 一度ゆっくり話し合い 今後の事を決めて行こうと思います。ありがとうございました。

回答No.8

 大学卒業以来ずっと自営で生きてきました。  失礼ながら、質問者様は、旦那様が自営の道に入るにあたって、そのご覚悟が出来ていなかったのではないでしょうか。  『起業して5年たちますが 今だに軌道に乗っているとは言い難く』は当然と言えば当然でしょう。一般には『3ヶ月、3年』なんて言いますが、新規の事業だと5,6年はどん底も覚悟しなければなりません。思うような風は吹いてくれません。  旦那様ご自身にそのご覚悟がおありだったかも疑問ですが、『最低限の生活費』だけでも大変でしょう。益して『貯金』なんて。  確かに自営の私が質問者様のお書きになったものを拝読させて頂くと『自営業の妻失格』と思います。おそらく会社員のご家庭でお育ちになったり、自営とは言え、軌道に乗った事業の経営者のお宅でお育ちだと、ちょっとやそっとじゃ『自営業の妻』にはなれません。  ちなみに、私の女房殿は、結婚の時から私は『自営』でしたから、覚悟してのことで、その代り会社の会計まで全て握っていました。つまり私は銀行通帳というものは持ってない。売り上げ金は全部?女房殿に“上納”でした。(笑)私自身が地方都市の超がつく零細自営の息子ですから、そうしなければならないのは分かっていましたし、母の遺言も「女の買い物に口を出すな。」でした。  ご両人が、そこを我慢できなければ、お子様の為には離婚もやむを得ないと思います。

kknn25
質問者

お礼

お金は全て旦那が管理しており 会社の経営にも全く係わらせてもらっていません。 確かに私は自営業の妻の覚悟が足りないのかもしれません。ありがとうございました。

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.7

離婚してはどうですか?養ってもらえないのなら一緒にいる意味ないですよ。

kknn25
質問者

お礼

本当におっしゃる通りですね。 ありがとうございました。

  • 56syukumou
  • ベストアンサー率12% (133/1061)
回答No.6

女性ですが私も以前、自営業をしていました。 最初の3年間はほとんど仕事はなかったですが、納品日をちゃんと守っていれば、ちゃんと信用が付き3年目からどんどん仕事が来るようになりました。最後は仕事が多過ぎて断ることもありました。小さなことでも誠意を持ってやっていれば必ず信用が付きます。あなたのご主人は、あなたに甘え過ぎです。親しい仲にも礼儀ありです。あなたを妻として大事にしてくれる態度を示して欲しいです。 それが無ければ、やはり離婚も視野に入れて、ちゃんと話し合った方が良いです。お子さんとの話し合いも忘れずに・・・。

kknn25
質問者

お礼

3年で会社を軌道に乗らせるなんて すごいですね。確かに旦那は私に甘えすぎです。離婚も考えていこうと思います。 ありがとうございました。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.5

諦めたら? 大変だろうけど、期待するだけ落胆も大きいと思うので、母子家庭だと思って、あなたが営業運営費を渡さないということを決めて、旦那は勝手に頑張って!とだけ決める。 金回りが悪い人はすべてにおいてものすごく要領が悪いです。仕事もそう。 ただ、五年というのはある意味転換期でもあるので、お金の話をしないで、淡々とあなたは家庭を守る方にだけ集中した方がいいと思う。 いまは、貯金が出来なくても、子どもが大きくなれば、仕事も増やせるので、その時には貯蓄も出来るようになると思う。 過去のことはともかく、試算は短期と長期の二つを作ることです。これは起業した人にも言えるし、家庭の計画にも言えます。 旦那からは生活費は貰えないと決めたら、ある程度は今後どうしたら良いのか見えて来るのでは?

kknn25
質問者

お礼

ありがとうございました。 本当におっしゃる通りですね。 旦那に期待しない方向で 考えてみます。

  • nonamelane
  • ベストアンサー率29% (375/1265)
回答No.4

自営として既に才能が無く失敗です。こんなに頑張っている、それだけではご飯な食べられません。離婚と婚姻続行、どちらがお子さんとあなたの為に良いのか冷静に判断を。お子さんが路頭に迷わない道を選ぶことです。お金が無い生活は子供の将来まで暗くしますが、そのご主人では就職も難しそうです。同じギャンブルなら勝率の良いものを選ぶのが鉄則、そして引き際を見極めるのも鉄則、ご主人の企業は失敗と思う方が良いです。金が無いのに車に平気で乗り、保険まで払わせるセンスもおかしい。なぜ交通機関や自転車を使わないのかすべてが甘いです。ご両親が離婚をすすめるのはこの先駄目だと思うからでしょう。ご主人に店をたたみ就職するか、あるいは離婚か選ばせてはいかがですか。そうしないといつかすべてロスとして回収されてしまいそうです。(自宅にモーゲージがついている場合や連帯保証人への迷惑、倒産の憂き目)

kknn25
質問者

お礼

本当にその通りです。親も同じ事を言っていました。離婚を視野に進めてみようと思います。ありがとうございました。

  • givemi
  • ベストアンサー率11% (120/1073)
回答No.3

おはようございます。 私の知り合いもご主人と似た経営者でした。 子供は引きこもりになり、会社も不渡りをだして倒産しました。 離婚を考える前にご主人を説得して会社をたたんだ方がいいと思います。 でないと悲惨な事になりますよ。

kknn25
質問者

お礼

プライドが高く 会社をたたむ勇気もないようです。本当に経営者の前に夫と父親失格だと思います。 ありがとうございました。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.2

正直、5年も経って経営が波に乗らないのであれば失敗といってほぼ間違いないでしょう。賢い経営者は傷が広がらないうちに見切りをつけてさっさと撤退しますが、それができない御夫君ははっきり言って経営者失格です。経営者である前に夫や父親であることの責任を果たすよう伝え、それでも聞かないというのであればもうこれ以上我慢する必要はありません。あなたは十分我慢したと言えます。

kknn25
質問者

お礼

プライドがあり 会社をたたむ勇気も バイトをする勇気もないようです。 離婚を視野に考えようと思います。 ありがとうございました。

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4001)
回答No.1

あなたの親御さんが理解を示して離婚をすすめてくれているのは心強いし助かりますね(精神的にも)。 お子さんはまだ中高生とのことですが、もう中高生です。 いろいろな面でご主人のことも夫婦仲に関しても気づいているのでは無いですか? ご主人と結婚生活を続けることでお子さんへのメリットが多くの部分であるのでしたらもう少し頑張ったら良いかとは思いますけどデメリットや特に何のメリットも得られないのであればやはり離婚も視野に入れた方が賢明かもしれないですね。

kknn25
質問者

お礼

親が力になってくれるだけ 心強いです。 離婚も考えなが 準備をしておこうと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夫が別居したいとお金を持っていく

    夫が離婚したいと言い、別居したいと言ってきました。 当初、夫の給料から10万だけ夫にまわして、あとの残り13万程とボーナスは家のローンや私と子供の生活費に回すと言っていました。 しかし10万で生活するのが辛くなると思ったのか、さらに5万ほどの15万を欲求してきました。 私はパートで手取り10万程で、夫に夫の給料の10万持っていかれるだけでもとても苦しいです。 夫は別居して家事育児からも開放され、お金も自由になる別居なんて認めたくありませんし離婚もしたくありません。 もしたとえ離婚となっても貯金もいくらかは貯めておきたいのてすが、弁護士に相談したら定期の毎月の貯金を夫の別居の費用に使えばいいと言われました。 離婚するのだから貯金していても、離婚するときは半分になるのだから仕方ない?と言う弁護士の言葉がうまく理解できず、子供もいるのだから、離婚しなくても、離婚しても、貯金はあった方がいいと思うのですが。 そんな夫だけがお金も生活も自由になり、結局、将来離婚となったとき貯金もないような別居をしたくない、しないと言う私の思いは通用しますか? なぜ、夫だけが家を出てお金も生活も自由になれるのか、とても不公平過ぎて理解てきません。

  • 夫にお金を渡していいものでしょうか

    結婚4年、2人の子供がいます。 昨日夫が「20万渡してほしい」と言ってきました。 夫はここ数年、株に興味を持ち勉強していたのですが、資本金がなく手を出せずにいました。 我が家は毎月ぎりぎりの生活でマイナスにはならないものの貯蓄もできないような状態です。 現在の我が家の資産は子供達へのお祝い金、お年玉を子供達の口座に入れてある30万ほどです。 そのうちの20万を夫は株の資本金にあてたいというのです。 夏のボーナスまで待てないのかという話もしましたが「本決算の今の時期にやりたいんだ。」と。 夫はまじめで、家庭ではよき夫、よき父で、自分のためにお金を使うことなんてありません。 今回の株も、ぎりぎりの生活から抜け出したい、いろいろ勉強してリスクよりも自信の方が上回ったから今回私にこういう話をしたんだと言います。 昨日の話し合いでは夫の熱意に負け、次の冬のボーナスまでに20万を維持・それ以上のプラスになっていなければ一旦株は止めて、冬のボーナスから子供達に借りた分を返してもらうことを条件に週明けにお金を渡すと言いました。 でも子供達にすぐにお金がかからない時期とはいえ、子供達のお金は色々な方達からのお祝い金=みんなの気持ちと考えてしまい正直辛いです。。 物は考えようなんでしょうが… 夫に子供達のお金を崩してまで渡すことは止めた方がいいと思う気持ちと、夫の気持ちを汲み、とりあえず夫に賭けてみたいと思う気持ちとの折り合いがつかず悩んでしまいました。 つたない文面で恐縮ですが、皆様でしたらどんな選択をするのか、私の考えをまとめる参考にさせていただけないでしょうか。お願いいたします。

  • 貯金額が少ないと夫に言われた、自営業。

    家のお金は結婚以来私が管理しています。 結婚15年です。 私が何かあったとしたら、お金も下ろせなくなるだろうし、 通帳や印鑑の在り処など確認しあっておこうという話になりました。 夫に貯金額を概算で伝えたところ、 予想以上に少ない、もっと貯金して。 と言われました・・。 夫が予想していた額の半分ぐらいだったのですが、 結婚当初、夫にはほとんど貯金がありませんでした。 通帳も残高不足のことが多く、定期貯金をしていたのですが それもあまりたまってはいませんでした。 車などにお金をつかったそうで、貯金のできないタイプでした。 それでも、将来起業して自営になる夢があったので、 夫の少ない給与から、コツコツお金を貯めて、 親などに頼らず起業して6年ほどたちます。 最初のうちは、会社の資金繰りで大変なこともあり、 自己資金を短期的に会社に貸したり、 でも借金はしないように、資金繰りしていました。 サラリーマン時代の給与は20万ちょっと程でしたが、 自営になってから徐々に上がりました。 現在はその4倍ほどです。 家は二世帯同居で増築部分はローンを組み、 そのローンも昨年すべて払い終えました。 子供2人の貯金もそれぞれしています。 私自身の収入は、独身時代の預金も含め ほとんど手を付けず、夫にも預金額は言っていません。 夫の収入で生活して貯蓄しています。 ここ3~4年ほどは、会社の経理も私が行っているので 自己資金からの借り入れもないように、 銀行からの借り入れもしないように、回っています。 経理を引き受けたときは、知り合いの方に 時々帳簿をつけてバイトで経理をしてもらっていたのですが、 (私も経理の知識がなかったので) その方が突然辞めて、私が引き受けたときには 帳簿があいまいで、100万ほどの不足が出ていて、 経営者責任という事で、自己資金で補てんしなくてはいけなくなり、 そのことが痛手だったので、私がすべて管理することにしました。 夫は職人肌なので、技術的仕事の才能はあるので、 仕事も上昇していますが、 金銭管理に関してはあまり得意ではないので、 家のお金、会社のお金ともに私が管理になっています。 毎月の収入から、その月の生活費などを引いて、 残りは貯蓄という、大まかな家計になったしまっています。 それでも、自分なりには貯めてきたと思っていましたが、 夫は年収が上がったのでもっと貯蓄が出来るはずと思っていたようです。 普段、仕事が忙しい分、旅行に行くときはちょっと贅沢に最近はなっています。 でも、車や家のものなどに贅沢はしていないし、 ブランド物なども買わないので、生活は贅沢はしていないと思います。 自営業をされている方。 どれぐらい自己資金を貯めていますか? また、どれぐらいあると安心なものですか?

  • キャッシングして遊ぶお金をくれという夫(長文です)

    夫が近々会社の飲み会や友人との飲み会などの用事があるのですが、夫はそのためのお金を一銭も持っていません。 夫が原因で作った多額の借金返済のせいで生活が激賓なので、お小遣いは本当に必要な物に対してしか渡しておらず、いつもは少ないお金をパチンコで増やして遊ぶお金を作っているようです。 今回の飲み会もそのお金で行くつもりだったようですが、生活費から無理やり持っていったお金もお小遣いも大負けしてしまってなくなってしまい、それで私にお金をくれと言ってきました。(それぞれ一ヶ月以上前から決まっていた飲み会だったので、家には当然お金がないこと・飲み会のお金は自分で用意してねと伝えていて、夫も納得していました) 今月は子供の七五三もあり全く余裕がないので断ると、「来月ボーナスなんだからキャッシングすればいい」と言い出す始末・・・ 確かに来月ボーナス月ですがいくらもらえるかは全然わからないし、借金の返済額もUP+車の保険などの支払いもあります。 友達と飲みに行くことは滅多にないので行かせてあげたい気持ちはあるのですが、払えるかどうかわからないキャッシングまでするのはおかしいと思うんです。「自分が出せる範囲で遊んで。生活費からは出せないし、キャッシングもしたくない」というと「お前ひどいね!!」と逆切れされました。 私がおかしいのでしょうか?夫からそうやって責められつづけると、私がおかしいような気がしてきて頭が混乱しています。。。。

  • 夫を窮屈にさせずに私の話を聞いてもらうには?

    節約しています。 しかし夫はことあるごとに「○○に使うからお金用意して(嘘をついています。飲みにいくお金やパチンコに使っているんだと思います)」とか「タクシー代ちょうだい(徒歩で行ける距離です)」等といいお小遣い以外にちょくちょく請求してきます。 独身時代の生活スタイルが抜けていないように思います。 ですから、「子ども達のために貯金もしないといけないし、お金の大切さをわかってほしい」と何度も言ってきました。 その度に「必要なものなのになぜいけないんだ!」と言い合いになってきました。 その度に私も不機嫌になりました。 もともと節約をしているのは夫の借金を返済していたため貯金がないためです。私がずっと従順で夫の言うことははいはいと聞いていたことが原因かなと思い、それではだめだと気づきわたしがしっかりしないという気持ちになりました。 私としては「夫のせいなんだからきちんと反省してほしい。」と思っていましたので、お小遣いも減らし、車も売り、夫の好きな外食も極力しないように節約という制裁のようなものを科してきました。それでも夫は無駄遣いをするのでその度に私が無視か怒るという攻撃をしてきました。 それで辛さがわかり、わかってくれるだろうと思っていたのです。 しかし、夫は最初こそ聞き入れてくれていたのに、どんどん逆切れしてくるようになりました。「俺はこんなに働いているのに」と。 どんどん家では寝るだけの生活になっていき、子どものこともうるさいというようになりました。家が汚い、飯がまずいとも言い出しました。 逆効果になっていると思い、請求されたものを夫を信じ笑顔で渡し、普段すれ違い生活なので本当は休日ぐらい子どもと遊んでほしいと思っても「いつも疲れているものね」と私がすべてやるようにしたこともあります。なるべく少しでも夫の好きなものを食卓に並べたりしました。 しかしそのときは、子どもとも全く触れ合わなくなりました。妻がいいって言ってるしまいっかという感じに見えました。 請求すれば貰えると思ったのかどんどん請求額は増えていきました。しまいにはブランドものが欲しいと言い出しています。 「ごめんね。お金がないのよ。家計で月これくらいは貯金しないと。」と家計簿を見せ優しくいいましたが、ふてくされたり、「会社で笑い者だ」と言い怒っていました。 そんな中、夫は外に彼女を作ったようです。 彼女はお金のことをとやかく言わないし、おいしいご飯をつくり、疲れていると言えばタクシー代をくれるようです。毎日出勤前、出勤後に彼女の家にいます。休日には私に仕事と言ってデートしています。きっと本気です。恋愛しています。 憎かったし、悲しかったです。でもいろいろ考えて私との生活が窮屈だったのだなと思いました。 もちろんその程度の男なのでしょうか? 離婚も考えていますが、 私にも落ち度があったなら改善してみたいのです。 家族を守りつつ(子どもと触れ合ってほしい、お金の大切さをわかってほしい等の要求)、夫とうまくいくにはどうすればよいですか? ちなみに私が浮気を知っていることは夫は知りません。 でもそれとなく聞いたことがあるので、ばれたらややこしくなると思っているのかかなり私に気を遣ってきます。 私はもうATMでしかないんでしょうか。

  • 早期退職者制度のお金を使って起業するのは夫の身勝手

    早期退職者制度のお金って厳密に言うと奥さんとの共有財産ということになると思うのですが、それを、奥さんの反対を押し切って、夫が起業に使うのは夫の身勝手…? ただこの早期退職者制度のお金は、もともと自営業の夫が、妻に内緒で正社員なり、言わなければ分からないお金でした。

  • 夫がお金を・・・離婚したいが、法律ではどうなる?

    夫は、私に生活費だけを渡し、残りを自分の小遣いとして すべて使っているようです。 お給料は大体の額は分かりますが、ハッキリとは分かりません。 でも生活費以外では、15万は夫の手元に残っていると思います。 今までに貯めた貯金も知らない間に使い込んでいて それを問い詰めても「だから?」と悪びれるふうもなく、 開き直っています。 夫の根本は「俺の稼いだ金だから俺が使うのは自由」だそうです。 その他、夫の浮気などもあり離婚を考えているのですが 今まで夫が使ってしまった分はもう取り返せないのでしょうか? 財産分与、とありますが今夫がどれだけ貯金を持っているのかわからないのです。 きっとほとんど使ってしまっていると思います・・・。 ずっとお金は夫が管理していて、信用していたのですがこんな事になってしまいました。 夫は、離婚になっても私と子どもにお金を渡したくないようです。 「慰謝料と養育費が決まっても、俺が『そんな金額渡せない』って言ったら払わなくて済むんだ」 と言っていますが、本当でしょうか? 弁護士さんに相談に行こうとは思っていますが、話下手なので、まずこちらで相談して 要点を整理しアドバイスを受けてから・・と思っています。 私には、無一文で出て行くしか道はないのでしょうか・・・。

  • 優しく愛情深い夫、でも事業が上手く行かず、私に借金する夫と今後どう付き合っていけばよいのでしょうか。

    夫が海外で10年前に起業しました。 資金が殆ど無い状態だったため、二人のこれからの為にと思って100万円ほど都合を付けたのが始まりです。 私は、会社が行き詰まると、今回だけ・・・これで最後だと言い聞かせ、お金を都合し、10年のうちに1千5百万ほど出してしまいました。 夫は、毎月の収入の中から、平均20万円ずつ返却してくれていましたが、ここ3年ほどは、不景気で返却してもらえない月があったり、生活費を私の貯金(独身時代から持っていた私の貯金)から出す事もあります。 今月は、家賃が払えない・・・・と、なると、私が貯金で支払いをしてしまうんです。しないと、私自信も困る事になるからしてしまうんです。 そして、夫は私以外に会社の為の借金を抱えています。 会社を閉めようか、他の事業をしようかと思い悩んだ結果、他の事業をすることになりました。もう一度だけ、夢を追いかけたいと言う夫に私もしぶしぶ賛成したわけです。 もちろん、すぐには起動に乗りません。 でも、私は将来が不安でたまりません。 自分の貯金も底がつきはじめ、年齢も40を超えました。 そして会社にしがみついている夫が憎らしく思えてきました。 夫は、私のことをとても愛してくれているし、お金の事以外では満足しています。仕事も一生懸命やっています。 ただ、ただ、お金の苦労ばかりなのに、夢を追い続ける夫に疲れてしまっているのも事実なのです。 私は、幸い、日本で看護婦をしていたので、日本へ帰って看護婦が出来ます。夫を置いて、日本へ帰ろうかとも考えています。 私が夫の側に居ると、また、お金を当てにされるし、そうやって、減っていく私の貯金もいつまでも続きません。 彼自身も本当の意味で、私の貯金を当てにせず、自分の力で会社と生活を営むべきなのではないか・・・・? いや、夫婦なんだから、私は協力するべき? 一緒に会社を盛りたてるべき? 自分の中で葛藤しています。

  • 夫はいつも「お金がない」と言っています。

    夫はいつも「お金がない」と言っています。 しかし「子供が欲しい」と言います。 子供ひとりにつき、成人させるまで2千万から3千万かかると言われていますが、夫に「そんなにお金がないって言ってるのに、子供育てていけるの?子供がいると、もっともっとお金がかかるよ。それに今は私パートしてるけど、子供が出来たらしばらく働けないよ」と言うと、「頑張る。でも、無いものは出せないから出来る範囲の事をしてやる」と言います。 出来る範囲の事をしてやるというのはその通りで、正しいと思います。 ただ思うのですが、子供が何かを習いたい、どうしてもあの学校に行きたいと言った時に「お金がないから諦めて」と言っていいものなのでしょうか。 そりゃないんだから言うしかないとは思いますが、おもちゃが欲しいとかそういうレベルではなく、子供がどうしても行きたい学校や習い事があっても「お金がないからダメ」と言うのは、なんだかとっても心苦しいというか、親として辛いのじゃないかなぁと思います。 夫は何故か今の時点で「子供が私立中学や高校に行きたいって行ったらお金がないからダメって言う」と言っています。 (というか、今から生まれたとしてもそれまでには貯金できる期間があるんだから頑張ればいけるんじゃないか…と私は思うのですが…) 皆さんはお金と子供について、こんな事は考えますか?

  • 婚姻中に夫へ貸したお金は返してもらえるのでしょうか?

    以前何かで「婚姻前に貸したお金は返してもらえる」と聞きましたが、婚姻中に貸した分は返してもらえるのでしょうか? 経済観念の乏しい夫は結婚後もサラ金に借金をし、2度ほど独身時代に貯めた私の貯金で返済しました。無職期間も度々あり、私の貯金・子供のお年玉・出産一時金や出産祝い金などを使いました。 その後もホントかどうか分からない理由(仕事でのつき合いや接待費)で多いときは数十万円を要するのでその度に子供名義の貯金や学資保険を借り入れたり等してそれに充てました。少しづつ返済すると言ってましたが当然ながら一切返済できてません。 ついに私の貯金も底をつき、まったく蓄えもなくなり、他の要因も手伝って現在離婚を視野に入れています。 離婚する場合は慰謝料・養育費を請求するつもりでいますが婚姻前・婚姻中の夫へ費やしたお金は返してもらえるのでしょうか???  (1)夫が無職期間の生活費と称しての私の貯金  (2)      〃        子供のお年玉  (3)      〃        出産祝い金  (4)      〃        出産一時金  (5)仕事と称しての家族への借り入れ分  (6)サラ金への借金返済金 返して欲しい金額の総合計は約200万~270万ぐらいです。