夫が「お金がない」と言っている理由は?子供との未来についての悩み

このQ&Aのポイント
  • 夫は常に「お金がない」と言っていますが、子供が欲しいとも言っています。子供の成長には2千万から3千万かかると言われており、私は夫に「子供を育てるためのお金はあるの?」と心配しています。
  • 夫は「できる範囲で頑張る」と言っていますが、子供の欲望がお金がないことで制約されることが心苦しく感じます。特に、学校や習い事にお金が必要な時に「諦めなさい」と言うのは辛いです。
  • 夫は今からの子供の私立中学や高校に行くことについても「お金がないから無理」と言っていますが、私は時間をかけて貯金すれば実現可能だと思います。お金と子供の未来について皆さんはどう考えますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

夫はいつも「お金がない」と言っています。

夫はいつも「お金がない」と言っています。 しかし「子供が欲しい」と言います。 子供ひとりにつき、成人させるまで2千万から3千万かかると言われていますが、夫に「そんなにお金がないって言ってるのに、子供育てていけるの?子供がいると、もっともっとお金がかかるよ。それに今は私パートしてるけど、子供が出来たらしばらく働けないよ」と言うと、「頑張る。でも、無いものは出せないから出来る範囲の事をしてやる」と言います。 出来る範囲の事をしてやるというのはその通りで、正しいと思います。 ただ思うのですが、子供が何かを習いたい、どうしてもあの学校に行きたいと言った時に「お金がないから諦めて」と言っていいものなのでしょうか。 そりゃないんだから言うしかないとは思いますが、おもちゃが欲しいとかそういうレベルではなく、子供がどうしても行きたい学校や習い事があっても「お金がないからダメ」と言うのは、なんだかとっても心苦しいというか、親として辛いのじゃないかなぁと思います。 夫は何故か今の時点で「子供が私立中学や高校に行きたいって行ったらお金がないからダメって言う」と言っています。 (というか、今から生まれたとしてもそれまでには貯金できる期間があるんだから頑張ればいけるんじゃないか…と私は思うのですが…) 皆さんはお金と子供について、こんな事は考えますか?

noname#119792
noname#119792

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sona1986
  • ベストアンサー率46% (122/263)
回答No.6

我が家は子供の数を「芸術大学に行きたいと言い出した時、専門教育を受けさせてあげられるかどうか」で決めました。 私は芸術学部出身です。 芸術系への進学は、受験までも含めてとんでもない金額かかります。 医学部と違い、確実に就職できて高収入で返ってくるという保障はない。 むしろ就職できず、一生ピアノやキャンバスの前で「いつか才能が認められる」と信じて過ごす人も多い。 そんな将来の見えない学部に、親は数千万払ったりします。 それでも私は、子供が望んだらその教育を受けさせてやりたいと思っていました。 私は大学時代、高収入なバイトなら職種を選ばずやっていましたが、もちろん本人にも努力はさせます。 だけど、入り口に立つところまでは親が支援したかった。 質問者様のお考えと同じで、オモチャや遊びのための浪費ではなく、子供の未来や可能性に懸けるお金ですよね。 子供の夢は私自身の夢でもあるので、「お金がないから諦めて」と言うのは…私は辛くて無理ですね。 ないものはないんで仕方ないですけど、子供の数の基準にはしていました。 >夫は何故か今の時点で「子供が私立中学や高校に行きたいって行ったら >お金がないからダメって言う」と言っています この考え方は、私は堅実でいいと思いますよ。 現実的な教育費に考えがいかず、「子供は野球チームが作れるくらい欲しいよな!」なんて夢物語ばかりの旦那さんよりは(笑) 大黒柱としての旦那さんの不安やプレッシャーって、女性の想像以上に大きいのかもしれません。 今は「そうだね~、うちは私立は厳しいかもね」と相づち打っておいて、子供がいざその年齢になった時のために奥様が貯金しておけばいいかな?と思います。 うちも夫の言うことは適当に交わしてます(笑) ちなみに小1の娘は「動物のお医者さんになりたい」と言い出しています。 獣医学科かぁ~…それも金かかりそうだなぁ…とアタマ痛いです(^_^;) 来年は私が復職するので、精一杯働こう!って思ってますけどね。 「親が出来る範囲」を、少しでも広げてあげたいと思っています。

その他の回答 (8)

回答No.9

旦那も私も奨学金で自分で返しましたよ。 子供の内から「自分の事は自分でする」 「(家の手伝いや成績の)対価としてお小遣いをもらう」という事が確立していました。 今ではとても感謝しています。 親はどうしたって先に逝きますし地に足の着いたモノの考え方やちっとやそっとでは揺らがない精神ができました。 私立に行きたいというから行かせるのではなく、子供自身でどうしてそこへ行きたいのか、公立で代替がきかないのはなぜなのかを明確に意思表示させる事ができなければわざわざ行かせる必要がありません。 友達が行くから、ただなんとなく、制服がかわいいから等は理由になりません。 大学で私立ならそれこそ奨学金で本人に行かせるのが筋でしょう。 そういう苦労は後できちんと恩恵がありますから産んでもいいと思いますよ。 私自身、両親が学生の時の子供なので一緒に育った感じです。

  • hina-rin
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.8

そうですね。私もご主人のように考えていますし自分の子どもにもそう言うつもりです。 私自身子どもの頃から、学校は自宅から通える国公立しか行かせられない、浪人は1年だけしていいけどそれでもダメなら働くように言われてきましたし、それで仕方ないと思っていました。私も弟もなんとか大学まで行くことができましたが。 私は仕事柄、借金生活で苦境にたっている人の相談をよく受けるのですが、子どもが全員私立高校に通ってるからとか、私大の薬学部でお金がかかるからとか、海外留学をさせているからとか、必要最小限の生活が成り立たない状況でみなさん本当に子どもに甘いな~と思います。 基本的にはご主人のスタンスで、お子さんが大きくなるまでにがんばって貯金ができればそのときに融通をきかせてあげればいいのではないでしょうか。

  • domesso
  • ベストアンサー率27% (269/992)
回答No.7

私は親から「お金がないから学校は公立へ行け」と言われて育ちましたよ。 お小遣いももらってませんでしたし、服や学校で使う物は全部お古、習い事もしたこともないです。 それでも子供心に「お金がないのは仕方ないな」と工夫する知恵を身につけられたので、 今では親に感謝しています。 兄妹がいますが、全員公立へ進みで奨学金をもらい、兄は塾にも行かず大学院まで行きました。 たぶん言い方次第なんだと思います。 ただ闇雲に、家にはお金がない!我慢しろ!では子供がみじめに思うだけだと思います。 私の場合は両親に、家にはお金がない、だからお金がないなりに工夫しなさい。 その代わり好きな道に進めばいいし、こちらもお金は出さないけど口も出さない、と言われました。 私は留学させてもらったんですが、お金がかからない国を選び公立の学校を探し、 現地でもシェアハウスに住んで住居費を削りバイトもしてました。 しかし社会人になって発覚したのは、何と家には私立に行かせるくらいのお金はあったんだそうです。 私たちが甘えないように、あえてお金がない、と言っていたんだそうです…。 結婚した時に貯めておいてくれたお金をもらったんですが、これも親の愛かなあ、とほのぼのしました。 お金がないから子供の進む道は若干狭くなることはあるかもしれませんが、 その分子供は早くから自立し考える力がつくのではないかと思います。 現在私は妊娠中で家計も苦しいので、自分の子供にも「お金がないから工夫しなさい」と言って 行こうと思っています、というかそうせざるを得ないんですが。 そして、稼ぎは少なくても休みなく働いてくれていた父のように、毎日頑張ってる夫の後姿を 見せれば子供も分かってくれるのではないかなあと思います。

回答No.5

こんにちは。子供が今年生まれました。 教育費は根気よく産前準備したり積み立てたりすれば、なんとかなると思います。 ただ無尽蔵に子供の好きにはさせてあげられないこともあると思います。 そこである本で読んでなるほど、と思ったのが、たとえば私立中学に行かせられない場合、 「お金がないから私立中に行けない」と子供に言うのではなく 「お金がないから中学、高校は公立だけど、大学は好きなところにいっていいよ」と NGでなく、OKで答えるというものです。 これ、いろいろな場面で活躍する語法ですよね。 うちはうち、よそはよそ。 それさえできれば大丈夫ですよ!

  • pantaron_
  • ベストアンサー率22% (213/960)
回答No.4

一児の母です。 私は言ってもいいと思います。お金って湯水のようにわくものではないですから、上を見ればきりがないですよね。子どもが望んだからといって何でもかなえさせてあげられるわけではないと思います。 その子どもが社会に出てからも同じことがたくさんありますから、当然だと思います。身の丈にあった生活をするものだと思っています。 うちの夫もよく口にします。学校は国公立のみ、お金がないからって。 一人っ子なので入れようと思えば私立に行かせることもできます。男の人は家庭を守る意識が強いのか、そんな風に考えるようです。だから私は子ども用に手をつけない貯金をいくつかコツコツとしています。 多分、旦那さんは家族に贅沢な生活をさせられていないから「お金がない」っていうのではないでしょうか。 うちも何不自由ない生活をしていますが(お金持ちではありませんが)、私は「お金がない」とは思わないのですが、夫はよく「お金がない」と口にします。 自信のなさの表れなのかな? あまり深く受け止めず、だったら私が、くらいの気持ちを持てばいいんじゃないでしょうか。

noname#126122
noname#126122
回答No.3

言っても良いとは思いますが、言わなくてもそれなりの年になればわかると思いますよ。 知人は大学進学の頃、家にお金がないとわかっていてそれでも大学進学を希望していた為、働いて大学にかかるお金を全て自分で捻出してました。 だからと言って親を責めたりはしてませんでしたよ。親が苦労している姿を見ていたので、自分の事は自分でと思っていたようです。そのおかげなのか、現在は子持ちですが金銭感覚はかなりしっかりしています。 私自身も高校進学の際に公立か私立か悩んだ事があります。親からお金がないと聞いていた訳ではありませんが、日頃から節約している様子を見ていたので「うちにはお金がないんだ」と勝手に思っていて、公立を選択しました。 その後も資格習得の為に進学しましたが、大学や短大よりお金のかからない専門学校に行きました。 その間もアルバイトして学校で必要な物を買ったり、家にお金を入れたりしてました。 兄弟がいますが、兄弟も私と同じようにお金のなるべくかからない場所を選んで、進学しています。 やりたい事をすぐにやらせて貰える環境も幸せなのかも知れませんが、私は自分のやりたい事をやる為にお金をなるべくかけないやり方はないのかとか、色々調べたり沢山考えたり出来る機会が出来て良かったと思います。 常に節約をしてお金が大事な物だと教わった訳ではないですが、親の背中を見て感じていれば、自分でどうしたら良いかを考えて行けると思いますし、自分で考える事も大事だと思います。 私も子供がいますが、習い事は本当にやりたい事なのか必要なのかどうか、子供と考えてからと思っています。 私自身が親から学んだように節約しながら、お金は大事だと伝えて行けたら良いと思っています。 でも学校は行かないと言う選択はないとうちは思っているので、お金の準備はある程度はしておかないといけないなとは思いますけどね。

  • kaede-com
  • ベストアンサー率21% (214/993)
回答No.2

考えたりしますよ。 その結果、出来る範囲のことをして、あとは自分でがんばって貰う・・・という結論です。 あれこれ手をかけ、お金をかければいいか? 多分、違うと思うんですよね。 ちょっと手助けをしてあげる。可能なことはしてあげる。それでいいと思っています。 何でも親がやってあげたら、子供はいつまでもできません。 子供が1人で色々なことができるように親が手伝ってあげたり、道を広げてあげる。関心を引き出してあげて、自分で実現できるように力をつけさせてあげる。それが親なんじゃないかな~と。 学校だって、行きたいところには自分でバイトなりして、稼いでいけばいいのです。 援助が可能なら奨学金など申請すればいいのだし。 学費が可能な範囲で1番自分がやりたいことができる学校を選んで次のステップにすることも可能です。 ・・・とはいえ、中学や高校の費用は親が今から貯めた方がいいでしょうね。 金額が金額ですから、子供が生まれるまでに貯めるというよりも、生まれた後も少しずつでも積み立てていった方が貯まると思います。 あまり先々のお金の心配をしても仕方ありません。考えるとキリがありません。

noname#155097
noname#155097
回答No.1

>お金がないから諦めて」と言っていいものなのでしょうか。 もろちんいいですよ。 金もないのに、周囲と同じようにあれもさせ、これもさせ という中流幻想をいまだに抱いているのはおかしい。 >皆さんはお金と子供について、こんな事は考えますか? 当然考えます。 ある範囲でしかできない。 できないことはできない。 この事は生活の全般に対して言えることで、 このことを自覚しない人がたくさんいるから、 サラ金地獄や自己破産などする人が 絶えないのです。 うちは貧乏だから大学に行きたければ、 中学のうちからしっかり勉強して、 新聞配達のアルバイトでもしてしっかり 金をためておけ。 この程度のことが言えなくて 子育てなどできません。 (実際にさせるか、いうかは別です) その前に欲しいからと、すぐに子供ができると 思っているならそれも幻想です。

noname#119792
質問者

お礼

中流幻想という単語、初めて聞きました…、そういうふうに言うんですね。 勿論、サラ金や自己破産なんてあり得ない話です! 夫は「実家に金がなくて大学いかせてもらえなかった」と愚痴った事がありますが、バイトしてまで行きたいとは思っていなかったんでしょうね。 子供はすぐに出来るとは思っていません。 というか、むしろ出来る確率は低いと思っています。 ご回答有難うございました。

関連するQ&A

  • 夫へ貸したお金に関して。

    何方かご教授頂けませんでしょうか。 下記のお金に関して、夫に対して法的請求が可能かどうか、についてです。 1 結婚前の同棲期間中に、私個人の貯金から貸したお金。 2 結婚後、同じく私個人の貯金から(結婚前の貯金の残りです。)夫に対して渡したお金 現在、夫と離婚の話をしているのですが、その際、上記のお金は夫に対して請求できる 範囲のお金なのでしょうか? 足りない情報があれば補足致します。 よろしくお願い致します。

  • 夫が別居したいとお金を持っていく

    夫が離婚したいと言い、別居したいと言ってきました。 当初、夫の給料から10万だけ夫にまわして、あとの残り13万程とボーナスは家のローンや私と子供の生活費に回すと言っていました。 しかし10万で生活するのが辛くなると思ったのか、さらに5万ほどの15万を欲求してきました。 私はパートで手取り10万程で、夫に夫の給料の10万持っていかれるだけでもとても苦しいです。 夫は別居して家事育児からも開放され、お金も自由になる別居なんて認めたくありませんし離婚もしたくありません。 もしたとえ離婚となっても貯金もいくらかは貯めておきたいのてすが、弁護士に相談したら定期の毎月の貯金を夫の別居の費用に使えばいいと言われました。 離婚するのだから貯金していても、離婚するときは半分になるのだから仕方ない?と言う弁護士の言葉がうまく理解できず、子供もいるのだから、離婚しなくても、離婚しても、貯金はあった方がいいと思うのですが。 そんな夫だけがお金も生活も自由になり、結局、将来離婚となったとき貯金もないような別居をしたくない、しないと言う私の思いは通用しますか? なぜ、夫だけが家を出てお金も生活も自由になれるのか、とても不公平過ぎて理解てきません。

  • 夫がお金を・・・離婚したいが、法律ではどうなる?

    夫は、私に生活費だけを渡し、残りを自分の小遣いとして すべて使っているようです。 お給料は大体の額は分かりますが、ハッキリとは分かりません。 でも生活費以外では、15万は夫の手元に残っていると思います。 今までに貯めた貯金も知らない間に使い込んでいて それを問い詰めても「だから?」と悪びれるふうもなく、 開き直っています。 夫の根本は「俺の稼いだ金だから俺が使うのは自由」だそうです。 その他、夫の浮気などもあり離婚を考えているのですが 今まで夫が使ってしまった分はもう取り返せないのでしょうか? 財産分与、とありますが今夫がどれだけ貯金を持っているのかわからないのです。 きっとほとんど使ってしまっていると思います・・・。 ずっとお金は夫が管理していて、信用していたのですがこんな事になってしまいました。 夫は、離婚になっても私と子どもにお金を渡したくないようです。 「慰謝料と養育費が決まっても、俺が『そんな金額渡せない』って言ったら払わなくて済むんだ」 と言っていますが、本当でしょうか? 弁護士さんに相談に行こうとは思っていますが、話下手なので、まずこちらで相談して 要点を整理しアドバイスを受けてから・・と思っています。 私には、無一文で出て行くしか道はないのでしょうか・・・。

  • 夫の別居費用

    夫の別居費用。 夫が離婚をしたいので家を出るといい始めました。 夫は夫の給料の全額の月23万のうち、10万を別居費用としてくれと言います。 そうすると家のローン7万を差し引くと6万 しか残りません。 今まで夫の給料から 光熱費、生命保険、貯金3万、食費、生活費などを出し、 私のパート代10万程から、子供の習い事、生活費の足し、貯金等にまわしていました。 夫のボーナスは夏冬合わせて100万で貯金や大きな電化製品を買ったり家族旅行に消えていました。 子供は小学生一人です。 これでは貯金もできず、ボーナスも全て消えますが 夫の手取り23万で10万を生活費でもっていくと言う夫の言い分は妥当なんでしょうか? ほんと生活できないし、将来の貯金もできません。 私は離婚、別居にも反対しています。

  • お金をなかなかくれない夫

    夫は自営業をしています。 起業して5年たちますが 今だに軌道に乗っているとは言い難く 生活費も1~2ヶ月遅れでやっと貰えるような状態です。 起業したばかりの頃は 全くもらえないこともあり 貯金が底をつきました。 私も仕事をしていますが 子供2人にかかるお金が多く なかなか貯金ができません。 そのため 生活費が遅れたら困ると 何度も言っているのですが わかってもらえません。 月末には色々な支払いがあるため とりあえず私のお給料から払っています。 夫は何日までには用意するから と言うのですが 結局その日にはもらえず 何故かと聞くと 会社で必要なものがあったから それを買った とか 運営資金に回した とか言います。 遅れても払えばいいだろ!金のことばかり言いやがってお前は借金取りか!と言われました。 夫には最低限の生活費しかもらっていません。言ってもくれませんし。 子供のお小遣い 携帯代 学用品 合宿代など 生活費以外のお金は私が払っています。 夫が乗る車の保険や税金も…。 せめて毎月決まった生活費くらい きちんと遅れずに欲しいのです。 生活費を会社の経営につかってしまい 結局今回は色々やったけどこれしか用意できないと 少ない額を渡されることもあります。 まるでギャンブルでもやっているかのようだと いつも思っています。 一度それを言ったらひどく怒り しばらく無視されました。 こんなに頑張ってる俺に感謝の気持ちもないのか!と 毎回お金を渡して貰うときは 凄く感じが悪く お金を催促した私が悪いような気持ちになります。 夫は自分勝手で 強い性格です。 気に入らないことがあると すぐに機嫌を損ね それを根にもってひきずります。 自営業の妻失格だと言われたのですが 私の我慢が足りないのでしょうか。 親には離婚をすすめられていますが 中学生と高校生の子供のことを考えると 迷います。 長文失礼いたしました。 ご意見よろしくお願いいたします。

  • ケチな夫 小遣いが欲しい

    ケチな夫 小遣いが欲しい   私達夫婦は結婚して12年になります。 夫婦関係は会話が無い状態でいいとは言えません。  夫はケチで家計はすべて夫です。食費として6万円はもらえます。 (家族5人家族) 毎月赤字で 赤字の分は私の貯金で支払います。  周りのママ友は 「○○のコンサートに行ってきたわ!」 「○○さんとランチに行ってきたわ!」 「○○のサークルに入っているの」 など、結構人生を楽しんでいるように見えます。  私もいろいろ楽しみたいことはたくさんあります。 しかし、夫は小遣いをくれません。ボーナスが出ても 1円もくれません。 今回目がねを新しく買い替えました。それは来年の誕生日プレゼントで と言うことになりました。(夫はノートやカレンダーにちゃんと書いているので 忘れることはないです。)子供にも何か買うと必ず「誕生日プレゼント」 と言います。洋服とか漫画とか大したものでもない、または必需品でも そう言言います。誕生日がくると この前○○買ったからプレゼントは 無しになることが毎年のことです。  生きているのですから 楽しいことはやりたい私、しかし、夫は無駄なこと と言って、価値観が全然合いません。  そこで今回私はパートを見つけることにしました。  車が無いので自転車で行ける範囲でしか探さなければなりません。 働くつもりで最近資格を取りました。もちろん私のお金でです。  その資格を行かせる仕事がありましたが、8時~5時までとのこと 5時に終わると 子どもの習い事の送迎ができません。  そこで夫に子どもの習いごとを辞めさせるようお願いした所、 辞めさせなくていい。と言われ困っています。  土日に働けと言われました。以前土日に働いていましたが、 夫も土日に仕事が入ることもあり、子どもが見れない時もあるので できないと言っても 大丈夫だよとしかいいません。 以前は困ることが多かったので辞めざる負えませんでした。 そのことを行っても 大丈夫としか言わず、困っています。  また、車が無いので 「自分のお金で原付を買かってもいい?」 と聞いても 「無駄な金 すぐにバイトも辞めるかもしれないし」 と言って許可をくれません。  原付があれば 範囲が広くなり、結構仕事が見つかると思います。 現に、少し離れた所にはやりたい仕事がありました。  自転車でとなると ムリなので諦めましたが…。  これから娘が大きくなるにつれて いろいろと買わなければならない物 も増え、私のお金があったら夫に気兼ねなく買ってあげることもできます。  今は食費の6万円しかなく、食費以外はレシートと引き換えにお金を もらっていました。レシートの内容も細かく聞いてくるのでちょっと困ります。 例えば 生理用パンツはサニタリーショーツってあって 「それ何?」 て聞かれて いやな思いします。  下着とか いろいろ女性にしかわからないことも増え 必要なものも増えてきます。 レシートと引き換えになんて私には耐えられません。  そこで相談ですが  (1) どう言えば 子どもの習いごと(合気道)を辞めさせることが    できるのでしょうか?   (2) 原付を買うにはどう説得させればいいのでしょうか?   私の人生楽しく生きたいです。我慢我慢はもう嫌になりました。   どうか知恵を貸してください。お願いします。 

  • お金についての考え方について意固地すぎる夫

    私の両親は定年を迎えましたが裕福な暮らしをしており、 老後のたくわえもシッカリしています。 私達の事もよく考えてくれていて、 遺産を相当額残しておこうとしてくれているようです。 一方、夫の親はそういう事は一切考えずに自分達だけで使える分はパーッと使ってしまうという考え方です。 それは家庭の考えなので問題ないのですが、 そういう違う家庭に育った夫との間でお金についての衝突がちょこちょこありまして… 今回もこんな事があったのですが、アドバイスお願いします。 私は今まで生命保険に加入しておらず、 今回やっと加入する事に決めました。 その際、払い込みを一括で済ませばかなりの割引がある事を知ったのでそうする事にしました(総額164万円)。 で、先日その保険の話を両親にそれとなくすると、 「その分を私達が支払うよ。 もし私達に何かあったらあなた達にいくお金だし、 贈与税で持っていかれるくらいなら先にお金を渡したいから。 自分達の貯金は子供のためにこれからお金がかかるんだからそっちに使ってあげたらいいんじゃない?」 との事。 その事を夫に話して、保険料の支払い方について相談すると 「うちとしてはお義母さん、お義父さんにそんなお金出してもらうくらいなら自分達で贅沢して欲しい。 遺産を残すなんて考えないで自分達だけのために使って欲しい。 でも○○(私)とご両親の関係や考え方もあるから口出しする権利はないのかもしれないけど…」 という返事。 要は、保険料は自分達で払いたい、という考えです。 本来自分達の分は自分達で支払うというのは当たり前の事だと私も思っていますが、 私もよく考えました。 うちも貯金しているし、自分達で払う事はもちろんできます。 ただ夫の会社の財形に入っていて利率がかなりいいのでそれをおろすのは勿体ない。 その点、今回両親は手元に現金があるし、 もし今後両親が困るような状況があったら返せばいい、 とも思ったので支払いをしてもらう事しました。 先日保険の加入と支払いも無事済ませ、 その事を夫に伝えたら夫は怒ってしまいました。 「俺の意志は以前伝えたはず。 それなのに一人で決めて勝手に出してもらって。 そんな事ならはじめから俺に相談するな」 私としては確かに意志は聞いたし、気持ちもわかったけど 『口出しする権利はないし』とも言っていたし、 贈与税や財形の利率なども全て考えて一番合理的な方法を選んだまでなのです。 そして、私に万が一の事があった場合の受け取りは夫になっているのでその方法や内容について改めて説明しようとしたら 「俺は保険金を当てにする事はしたくない。 そんなお金は受け取りたくない。」 と言い出しました。 私は 「このお金はあなたのためじゃなくて子供のために必要なお金。 子供にお金の苦労させたくないから入った保険だからちゃんとして欲しい」 と言っても聞く耳持たずで意固地になってしまいました。 その後も保険について説明しようとすると不機嫌になり話を全然聞いてくれません。 これは夫の言う通りにして、 財形を解約して両親にお金を返すべきでしょうか?

  • 夫婦のお金は分けた方がいい?

    うちは夫が会社員で、妻の私はパートです。家計のことは私がやっています。夫の収入で、家賃から食費から子供費から全部出させてもらっていて、余ったら夫の口座に貯金しています。(といっても残るのはわずかな額ですけども・・・) だいたい夫の収入の範囲でやっているので、私のパート代は、家電などの大きな買い物をするときに使うくらいです。 これまでパート代は私の口座に当然のように入れてきましたが、これも家族にとっての貯金であるわけだから、わざわざ夫と分けなくても良いのかと、ふと思いました。夫の残高はちっとも増えず、私のほうが収入は少ないながら確実に増えている状態です。一緒くたにした方が、何かと使いやすいし悪くないんじゃないかと思うのですが・・・。夫婦共働きの方はどうされていますか?

  • 夫 に 参っています。 疲れました。

    こんにちは。 夫と暮らしている主婦です。 精神的に参っています。 数年前、新婚間もない頃、 「なんか 夫の行動がおかしいな・・・」と思って、 夫のカバンを見てみたら、大人の玩具を見つけたことがありました。 そんな物は、男性の夫が1人で使うものではないのでしょうから、 びっくりして、と言うか、 もう夫が気持ち悪くなってしまったのですが・・・ 話し合いをしても、夫は白状せず、 最終的に「風俗で買い取り制だったから」とかなんか言っていましたが、 真相はわかりません。 風俗だろうが何だろうが、 結婚相手がこんなだった事にショックで、 私は実家に帰ろうとしましたが、 きっと新婚早々実家に帰られては、夫も面子が無いと思ったのか 「俺が出て行く」と言って、出て行って、 数日して何も無かったかのようにケロッと戻ってきました。 そして、何かと言えば 「旦那を外に追い出す妻って、どんな奴だよ。  そんな奴居るんだろうか・・・?」とか 夫は偉そうに言っていました。 それからも、何となくおかしい行動(浮気疑惑)が続き・・・ 以来、夫に触れる事すら気持ち悪くなりましたが、 すっかり精神的に参り、 きっと夫が浮気してしまった事で、 私は自分に自信がなくなり、働く元気も失ったまま、 家を出るにもお金がなく、出られなく今日に至ります。 とにかく夫が 苦手になってしまったのですが、 今となっては、 「出てけ!」と言われても、出て行くあてもなく(実家が離婚に反対) でも、一人で生きていく力がなく、 仕方なく、一緒に暮らしているだけです。 浮気での傷心に対し心のケアもなく、 夫は私を見て「おばさん」「やばいよ、その腕」「顔やばいよ」「ブスだね」ばかり。 夫婦の信頼関係や問題が何も解決していない状態です。 お金がないと出られないのはわかります。 それで、以前、パートに出たのですが、 パート中にいきなり色々な事を思い出して号泣してしまったり、 働ける状態ではありませんでした。 お金も、夫が全て握っていて、私には貯金がありません。 ただ、経済的にどうしようもないから、ここに居ると言った感じです。 夫は「夫婦の営みは夫婦の義務、法律で定められている事だ」とか何とか言って、 柔道やプロレスみたいに、 私を押し倒したり、押さえ込んだり、 無理やり顔を近づけて何かしようとしたり、 これが長時間続き、私は泣き喚いて、 バカみたいだし、強姦みたいだし、恐怖です。 ただでさえ、夫や過去がトラウマなのに、 無理やり、そんな事をされて、 気が狂いそうというか、狂って居ます。 いつか離婚をしたいのですが、 本当に、営みは、法的に義務なのでしょうか? それをしなかったら、私は離婚のときに不利なのでしょうか? 離婚にフリだとしても、 それをする気は一切なのですが、 毎晩プロレスみたいだし、怖いし、 だからって出て行く場所もお金もないし、参っています。 今のところ、 夫が手加減していたり、殴られたりと言うのは無いけれど、 本当は、男性が本気を出せば、素手でもかなりの力があるでしょうし、 女性の私なんてかなわないし、極端な話、 何かのきっかけによっては、命の危機ですよね。 どうやったら、正当性(?そういう行為をしたくない気持ち?)を 裁判などで主張できるのでしょうか? トラウマを立証する物(浮気は白状しないし、その玩具は捨ててしまったし・・・)がありません。 「働きなさい!甘えているだけだ。」 「出て行けば良いだけだ」と言う流れは、わかっています。 だけど、働く元気のない今、出来る事などご意見をいただきたいです。 宜しくお願い致します。

  • 開き直った夫に対して

    開き直った夫に対して 以前夫(20代前半)が私が結婚前に働いて貯めた貯金数十万を、パチンコやスロットに使い込んでしまいました。 ショックで呆然とする私に、夫は「必ず返すから」と何度も言いましたが、一向に返してくれません。 給料が入ると、私に返すと考えるより、またパチンコ屋に行ってしまいます。 私が「返してくれるって言ったよね?」と尋ねると、「必ず返すって!」と、そんなことを尋ねる私を軽蔑したように、半ば逆ギレです。 しかも最近になって、夫は、夫の親がお金をくれるからそれで返すつもりだったけど、夫の親が年金生活で苦しくなったからお金をもらえなくなり、返せなくなった、と言いだしました。 子供(1才)もいて一応働いているのに、妻の貯金を使い込み自分の親のお金まであてにしていることに愕然としてしまいました。 夫の両親は夫のことを一人息子なので昔から溺愛していて、聞く耳を持ってくれません。 むしろ、夫が私と結婚したために援助してやって生活が苦しくなった、と私を遠回しに責めます。 夫がパチンコにお金を使っていることは知っていますがその話題になると苦笑いだけして話をそらします。 確かに、夫の金遣いが荒いのは、妻である私の責任だと思いますし、今は働いていない私に文句を言う資格はないと思います。 そのため、私の貯金が返ってこなくても、それは私のせいでもあるから仕方ない、と自分を納得させました。 が、許せないのは夫の態度です。 「必ず返すから」「必ず返すって!!」と逆ギレまでしていたのに、最近になり、「俺だったら、貸すなんて言わないよ。お前にあげるけどな」と言い、私の心が狭いと、私にあきれている様子を見せました。 確かに言ってることはもっともなのですが、私に返すと言ったお金を返さない上、いまだにパチンコに通い、親からの援助をあてにしているような人に言われても説得力がありません。 そして、「将来のための貯金だったんだろ?それなら返すとかじゃなくてこれから一緒に子供のために貯金していこうよ。それとも、子供がいるのに自分のことにお金使いたいの?」と軽蔑したように言われてしまいました。 私は悔しくて、悲しくて涙が出てきて何も反論する気になれませんでした。 夫が心から、自分が悪いことをしたと思っていなくて、私のことを心の狭い人間だと思っている、というのが伝わってきました。 私は、独身時代、夫が親に甘やかされている間に、一人暮らしで必死に働いてお金を貯めてきたこと、結婚して子供が生まれるからいろいろ我慢してきたこと、義両親に理不尽に責められたこと、実の親に心配かけないよう黙って耐えてきたこと…いろいろ思い出すと、自分って、夫に比べたら存在する価値のないゴミみたいなものなのかと思えてきました。 夫は子供が生まれ、「一人前になった」「親孝行した」と親戚中から絶賛されています。 私は、義両親と同居ですが、「ダメな嫁」であることを親戚中に義母に言い触らされ、義父からもセクハラを受けたり、育児にダメ出しされたりもします。 義両親の態度は仕方ないのですが、夫の言葉、態度に深く傷ついてしまいました。 まとまりのない長文ですいません。 なんとか立ち直るための、アドバイスをいただけると幸いです。