無理して他人に素直になる必要はありませんよね???

このQ&Aのポイント
  • 他人に素直になる必要はない理由とは?
  • 自分を大切にするためには他人に素直になる必要はない
  • 無理して他人に素直になることは逆効果かもしれない
回答を見る
  • ベストアンサー

無理して他人に素直になる必要はありませんよね???

無理して他人に素直になる必要はありませんよね???

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chisai47
  • ベストアンサー率12% (17/139)
回答No.1

無理して付き合うことはないです。不安や疑問を感じたら、お断りしましょう。疲れますよ。自分に正直に生きたいですね。

その他の回答 (5)

  • minttea3
  • ベストアンサー率26% (287/1096)
回答No.6

「素直」の定義によります。 相談者さんの言う「素直」がどういうものなのかがわからないと、なんとも回答しかねます。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (934/8796)
回答No.5

ここでの素直は言い成りになるという意味でしょうか? 基本的に無理はしない方がいいと思います。 長続きしないでしょうし・・ 価値観が合わないということもありそうです。

  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (893/2154)
回答No.4

無理はする必要ないと思います。 ですが、どうして素直になれないのか、 その原因がもし自分側にあるのならば少し勿体ないような気もします。 相手が心を開いて接してくれているのだとしたら、素直になれない人がもう少し勇気を出すことができた時には、もっと気持ちが通じ合うかもしれないのになあと思うからです。 だけど無理をして素直になる必要はないです。 素直になれないことで失うものがあるとしても、おそらく当人はその価値には気付きません。 または知っていてもその人にとって必要ないものだからこそ無理をしようとは思わないのであって、「素直にならないこと」こそがその人の利益になるのでしょう。 素直になる方が利あると分かっていれば、みすみす不利になる生き方はしないと思われます。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.3

無理はしんどいですよ。素直に素直になるのでなければ素直とは言えません。フェイクです。

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.2

「無理して他人に素直になる」という時点で、既に貴女の本音や気持ちに反しているのではないですか? 素直とは真逆の行為ですよ。

関連するQ&A

  • 他人の無理な臭い

    あなた様にとって 他人の無理な臭いは どちらですか? 理由も簡単にお願いします うんこの臭い ゲロの臭い 両方きついですが 私はゲロの臭いが無理かな あの臭い嗅ぐと こっちもゲロ吐きたくなるのですよね 皆さんはどうでしょうか? レベルの低い質問 ごめんなさいね

  • 他人のことを考えすぎ

    最近、他人のことばかり考えすぎだと言われます。 自分の身体の調子が悪くても、他人のことを考えて無理をしてしまいます。 そして、無理のし過ぎで自分が潰れてしまうんです。 自分のことも考えていいんだよと言われますが、なかなか出来ません。 直せるものなら、直したい性格ですが、頑固なのでなかなか直しようがありません。 何かいいアドバイスありませんか? よろしくお願いします。 私は自分が我慢すれば、周りが丸く収まるならそれでいいという考え方です。

  • 自分に必要なものを他人から学ぶ

    中年ですが、人生長くしているにもかかわらず、他人からしかも思わぬ人から学ぶってことあります。 でもそんなことってなかなかないですよね。 人間ギブアンドテイクだとすれば、ヨーロッパのサッカーみたいにある国で新たな戦術がうまれ、ヨーロッパ中に広めるほうにも回れば、逆に受けるほうに模倣して自分に合わせて生かしていく側にまわることもあります。 永久に同じ人が教えていただけるのではなくて、せいぜい10年くらいの有効期限だったりします。 また自分が生み出して、周囲に与えるというのは自分次第ですのでできますが、実はこれが有効だったんだということは思わぬところからやってきたりします。 結構、人ってギブアンドテイクが理想としてもどちらかが与えるほうにずっとまわっていたり、あるいは受けるほうにずっとまわることがあります。 そして、迷惑でも本人は良かれとして与えてくる人もいます。 自分で編み出してというのは自分次第です。計算もできます。しかし、本当に重要なことを他人から学ぶことも大事だと思います。しかも時代って盾と矛で動きますので、必要なものって変わっていきます。 ですので、なかなか計算なんてできません。 私はうまく人から与えられるのがあまりうまくないと思っています。何が重要か気づいてなかったり、あるいは借りをつくっているような気もします。相手を利用していたり、依存していたりするような気もします。そもそも相手は与えている意識すらなく、ただヒントが自然に観察されるのかもしれませんが。 他人から時代によって変わっていく中で、どういう意識があれば他人から与えられますか。 下手であるため、自分としては人生としてはあまり成功できていないように思います。

  • 結局、他人は他人

    結局、他人は他人だ! 頼みごとは断って、自分の無理難題ばかり押し付ける。 自分の都合で何でも押し付けるものだと思いました。 他人の都合なんて考えないと思います。 利用するものなんだと思いました。 自分かわいさから、身内でも切り捨てるものだと。 自分の子供でも虐待することもありますし。 もう、誰も信じません。 皆さんは、誰を信用しますか?

  • 他人の考えを変えるのは無理だと思ったこと

    「過去と他人は変えられるが未来と自分は変えられる」 と言います。 夏期休暇中に、転勤先の地方から地元に帰ったのですが、母親は昔から「冷凍ケーキ」が好きで通販でよく注文しているようです。 一般的に「冷凍ケーキ」なんて美味しいわけないし、日持ちさせるための保存料や添加物が使われてますよね。健康に良くないと思います。 だから「60近くもなってまだこんな冷凍ケーキなんて食べてるのかよ。 保存料や添加物が使われてるからね。こういうの。 自分だったらケーキは生で売ってる、その日までしか食べられないやつ食べるがね。」と進言いたしました。 すると、「別に勝手じゃない。私が自分で稼いだお金で買ってるんだから、何が悪いのよ」とのことでした。 まあその通りなんですけど、この人の考えを変えるのは無理だと思いました。 添加物だらけの物を食べて、その内に癌になったらどうするんでしょうか。 というか私はどうすれば良いんでしょうか。 「ほうら、いわんこっちゃない」と放置して見送れば良いんでしょうか。 だって本人の食生活が悪かったのに、息子とはいえ高い医療費を払ってまで癌を直してもらったり延命したりする必要あるんですか? 冷凍ケーキのみならず、甘味料が入ったパックの紅茶とか、フライドポテト、チキンナゲット、イーストフードの入った食パン、ドレッシング、ソーセージ、ハム、総菜パン、ステーキ肉、冷凍パスタやピザ等々、 よくここまでの「不健康オールスター」を揃えられるなと感心しているところです。 「アイスクリームはハーゲンダッツしか食べないよ」 「野菜にドレッシングなんてかけない、塩を少々だけかける」 「紅茶は甘味料が入ってないのを飲んでる。味は薄いけど」 とも言っておきました。 確かに他人の生活習慣にケチつけるつもりもないんですけど、残念に思います。 小さい頃にこういう人に育てられたんだなと思って。 「五体満足に産んでもらい、大学まで行かせてもらって何を?」 と思われるかもしれませんけど、その後の人生の方が長いし、幼少の頃は取り返しがききません。 父方の祖父母も塩辛いものの食べ過ぎで70そこそこという若さで旅立ち、母方の祖母はタバコの吸い過ぎと生活全般の救い用もない乱れでなんと60前半で死にましたが。 母についても、内職のバイトで稼いだわずかな自由なお金を、健康に悪い(美味しいと思い込まされている、本当に美味しいわけがない)食べ物に使いたい、その趣味を満喫したいというなら、もうこっちの価値観を押し付けるのも止めて、静かに見守るのが良いですかね? 見守るといっても実際に癌で倒れたら、上にも書きましたが、別に私のすることは無いと考えて良いのでしょうか。 ご意見お待ちしております。

  • 無理に行く必要はないですよね?

    こんばんわ^^大学目指しています。 今高2なんですが、1年の夏休みあたりから進学希望者、もしくは英語をもっと勉強したいという人のための英語補習が週2日であったんです。もちろん自分も参加してました。 ですが、2年になってしばらくした後、英語の補習の募集調査の紙を配られていたらしいんですが、ちょうどその用紙の締め切りと僕が熱で休んだ日と重なってしまったんです。 もちろん残念な感じはしましたが、よくよく考えると、2年の内から難しい問題に手を出して、基礎を勉強する時間を取られてもいいのか?!と思い、今は参加するつもりはありません。 ホントのところどうだと思いますか??自分は2年の内は数学と英語の【基礎】が大事だと思うのですが・・・。受けるものでしょうか、無理に受ける必要はないか・・・アドバイスお願いします!

  • どうせ無理なのに何故人とは比べてないとか言い出すの

    A「他人と比べる癖止めたら生きやすいわ~。幸せは相対的なものではないね。」 B「底辺のクソが現実逃避してるだけだろ。他人と比べられたら全てお前の負けだからな。」 A「俺は20代で年収800万だけど?お前は全然じゃん。」 B「さっそく他人と自分を比べてるな。頭悪すぎだろお前。もうしゃべるなよお前。」 こんな感じで、「人と比べること止めた。」とか「自分は自分。他人なんてどうでもいい。」 って言ってる人でホントに他人と自分を比べてない人を見たことないけど、そんな人いるの? 他者より上に行きたい、他者を上から見下ろしたい、他者を上から虐げたい。 こう言えばいいのに。どうせ他人と自分を比べないとか無理なのだから。 何故無理してまで「他人と自分は比べない」って言いたがる人がいるんでしょうか。 「他人と自分を比べてない俺ってカッコいい」とか思ってんの?

  • 自分を無理に変えてまで友達を作る必要はありますか

    自分を無理に変えてまで友達を作る必要はありますか??私は話題が乏しく、話を盛り上げたりできず、面白いこともいえないし、あまり喋らないです。そういう自分がいやですが、無理やり性格やキャラを変えてまで、友達を作る必要はあるのでしょうか??

  • なぜ私は必要性の高い他人に接触するのか?

    なぜ私は必要性の高い他人に接触するのか? あまりにも、この世界は出来過ぎていて、辛いことばかりだけど、最後には必ず救われる。なぜですか? ※ちなみに、最近、私は以下のような意志を持つようになった。 「我が意志は、【地球人類を1つの家族とする事】だ。その為に必要ならば何万ガロンの血も油も流す。これが、私の決意である。何の因果か我が脳には無数の障害があり、それゆえ、健常者には認識不可能なモノさえ認識できる。この我が異常脳の意表的活動能力は、ある意味、芸術品とも呼べる【武器】であり、これを縦横に駆使し、我が意志を達成させるつもりだ。」

  • 他人は撮るけど自分は嫌って言うのなら他人も撮るなよ

    飲み会とかで他の人の写真撮りまくってる人に「こっち向いて!」と呼んでスマホ向けて撮ろうとしたら 「私、写真無理だから!」って顔背けてきたので 「自分のことを撮られたくないのならここで写真撮らないでね。」 と言って、その人のスマホを取り上げてその場で撮った写真を全て消し、今後撮らないようにスマホをしまってもらいました。 (1)他人の写真を撮ることはやるのに自分のことを他人に撮られることが嫌な人って何が嫌なのですか? (2)自分を撮られるのが嫌なら他人も撮るなよって普通が思いますが、自分は撮られるのが嫌な人はどんな面下げて周りのことは撮ってるんですか?そんなこと許されるとか思ってんの?誰も許すわけないだろそんなこと。