• 締切済み

他人の悪口や粗探しは一生に一度もしない、言わない世

staratrasの回答

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1457/3551)
回答No.5

>他人の悪口や粗探しは一生に一度もしない、言わない世代を育てるには? そんな世代を育てることの利点欠点限界盲点とは? 他人の悪口や粗探しばかりする人を見るのは気持ちのいいものではありませんが、逆に他人を全く批判しない「聖人君子」ばかりになっても困ります。特に上のものが権力を振りかざしてコンプライアンス上問題のある行為を行おうとしたり、無理難題を押し付けたりするような場合には、正々堂々と正当な批判を行う勇気を持つように育てる必要があります。 要は、バランスの問題で、単なる悪口や粗探しと、まっとうな批判とは異なるものだという認識ができるような教育が不可欠だと考えます。これは学校でも家庭でも職場でも必要なことですが、多くの場合不足しています。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます。

関連するQ&A