• ベストアンサー

ハゲチビブサイク。

何をすべきか? ( ・∋・)b

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#233850
noname#233850
回答No.8

世界中を探しても、あなたほど日夜ハゲチビブサイクについ て探求を重ねてこられた方はいないでしょう・・・。 それゆえ、あなたはこの問題について、一冊の本をお書きに なれる程の実力をお持ちのはずです。 この問題で悩んでおられる人達のために、1つ、 「ハゲチビブサイクについての徹底的考察」 という本をお書きになり、出版されてはいかがでしょう か・・・? この問題で悩んでおられる世界中の人達は、間違いなくあな たがお書きになる本を買い求め、ミリオンセラー、いやビリ オンセラーになること間違いなし!! 結果、あなたは、たちまち億万長者に昇りつめ、お金に目が くらんだ世界中の美女達が、あなたに求婚することでしょ う!! >何をすべきか? というご質問ですが、それは上で申し上げた通りです。 参考になりましたら嬉しく思います。 本日のご質問、ありがとうございました。

noname#230667
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!(^_-)≡★

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

回答No.9

かつらをかぶれ、シークレットシューズをはけ、面の皮を厚くしろ と言おうと思ったが、すでに回答が出ていて 高いだの文句たれてる。 なら自殺しかないな。

noname#230667
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

仕事をしてお金を稼ぐ まずそれからでしょう お金が有るならト-クを勉強して 話題を豊富にしましょう ただ女性によっては あまりおしゃべりな男性を嫌う人もいます。 あなたの大きな勘違いは 若くて見かけの良い女性以外 女と認めないところでしょう そのような子はもてると勘違いしているので ハゲ、チビ、ブサイクには振り向きもしません なにしろ路傍の石ですから それなら永久にチャンスは来ないです。 でももしかして・・・ 自分はそうではないけれど 身近な人にそのような人がいて その人を馬鹿にするために このような質問を繰り返している?  のではないでしょうね。

noname#230667
質問者

お礼

ありがとうございました。m(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • givemi
  • ベストアンサー率11% (120/1073)
回答No.6

何かすべきだと思います。

noname#230667
質問者

お礼

ぎぶみぃさん、こんばんは。( ;∀;) そのなにかを聞いてるの!日本語わかる?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1126/8929)
回答No.5

老人施設で働いたらどうでしょうか。禿げている人も背中が曲がっている人も醜い顔になっている人もたくさんいます。

noname#230667
質問者

お礼

年齢的に入社出来んでしょ。(笑) 下位駄裸壱さん、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • clergy55
  • ベストアンサー率31% (119/380)
回答No.4

でけへん理由無理やり捜すの止めて行動するしかないやろ

noname#230667
質問者

お礼

五十五師匠、こんばんはぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!! (人´3`*)~♪!!Σ(゜ロ゜;) 行動するしかない!OK!!(^_-)≡★

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

  カツラを買う  

noname#230667
質問者

お礼

高いのよ!(ヾノ・∀・`)ダメヨ ありがとうございました!(^_-)≡★

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230625
noname#230625
回答No.2

ハゲなら増毛すればいい。 チビなら身長を伸ばす手術をすればいい。 ブサイクなら整形を受ければいい。

noname#230667
質問者

お礼

いくらかかることやら・・・・・・・・・・・ ┐(-。-;)┌ハァ~ ありがとうございました!(^_-)≡★

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 15-mama
  • ベストアンサー率35% (195/550)
回答No.1

楽しい人、話がおもしろい人が多いです! もてるんじゃないかなー

noname#230667
質問者

お礼

そうかな?!゜+。:.゜(*゜Д゜*)゜.:。+゜ そういう人になりたいなぁ!(O゜皿゜O) ありがとうございました!(^_-)≡★

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

このQ&Aのポイント
  • 3/15にぷららへの新規申込みをしましたが、連絡がありません。引っ越しに伴いプロバイダーをぷららに変更するため、申込み後に連絡があるはずだと思っていましたが、一向に連絡が来ません。こんなに長く待つのは初めてで不安になっています。ぷららのサポート体制にも疑問が出てきて、契約を考え直そうか悩んでいます。
  • また、申込みからネット開通までにかかる時間についても知りたいです。都内のマンションに住んでいるため、開通までの時間が気になります。連絡がないということで、ますます不安が募っています。
  • このような状況では、プロバイダーを変更することを考えても仕方ないかもしれません。しかし、契約を継続するかどうかを判断する前に、ぷららのサポート体制や問題解決能力について詳しく調べることが大切です。ネット開通までの時間や連絡の遅れについて問い合わせてみると良いでしょう。
回答を見る