• ベストアンサー

モリブデングリスは樹脂を侵すってなぜモリブデンが樹

モリブデングリスは樹脂を侵すってなぜモリブデンが樹脂を侵すのですか?

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.2

モリブデングリスに限らずグリスや潤滑剤には樹脂を侵すも(モリブデン自体が樹脂を侵すのではありません)のが少なくありません。まぁ、樹脂の種類によるのですが一般の工業用や自動車用などのグリースを樹脂部品に使うときには注意が必要です。樹脂の種類によっては軟化してしまったり、逆に弾性を失って割れてしまったりすることがあります。潤滑剤の基材である油脂自体に樹脂を侵す性質がある場合もありますし、潤滑剤に含まれる添加物にその性質がある場合もあります。 模型などの素材として多用されるポリスチレン樹脂は耐油性が良い材料とは言えないので(潤滑油だけでなく食用油でも劣化する場合がある)一般的な潤滑剤の使用は避ける方が無難かと思います。まぁ、模型でもギアなどの動作部にはポリアセタールのような樹脂が使われることが多いようですが、こちらはポリスチレンより耐油性は高いので普通のグリーでも問題ないでしょう、でも周り点いたりするとそちらを侵す場合はありますので、樹脂用のグリースを使用したほうが良いでしょうね。

gasshop2017
質問者

お礼

有難う御座いました

その他の回答 (1)

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5085/13292)
回答No.1

タミヤからはラジコンの樹脂製ギヤ用のモリブデングリスが売られているので、モリブデングリスが樹脂を侵すことは無いんじゃないですか。

gasshop2017
質問者

お礼

有難う御座いました

関連するQ&A

  • 樹脂用グリスって中身は何グリスですか?

    樹脂用グリスって中身は何グリスですか? リチウムグリスなら樹脂部に塗っても良いのですか? モリブデングリスはダメだそうです。 何グリスを樹脂部に塗るのか教えてください。

  • WRにはなぜモリブデングリスなのですか?

    スクーターのウェイトローラーに塗るのはなぜモリブデングリスがよいのですか?

  • モリブデングリースは 汚れが見えない

    フロントハブのベアリング等に入れて走っていますが、 モリブデングリースははじめから黒っぽいので 汚れが 全くわかりません。今までリチウムグリース?黄色っぽい 入れていたので 汚れがはっきり見えました。 専門家は どんなグリースつかっているんでしょうか?

  • 二硫化モリブデングリスの二硫化とはどういう意味です

    二硫化モリブデングリスの二硫化とはどういう意味ですか? 二硫化モリブデングリスとモリブデングリスは全く別の性質を持つ全く別のものなのでしょうか?

  • モリブデングリスは電導性ですか?それとも非電導性で

    モリブデングリスは電導性ですか?それとも非電導性ですか?

  • 樹脂に影響のないグリース

    LBPの内部部品に変性PPE樹脂を検討していますが、常温、高温使用時ともに樹脂に影響のないグリースを探しています。出来ればグレードを、難しければグリースのメーカーだけでも教えていただけないでしょうか?

  • グリースについて

    お世話になります。 自動車整備用のグリースについて教えて下さい。 (車種はホンダシビックです) ・タイロッドエンドボールジョイント (白くて粘度の高いのでした) ・ホイールベアリング (茶色でした) ・ステアリングラック ・ドライブシャフト (モリブデングリースぽいです) に使用するグリースは何でしょうか? ホームセンターで売っているグリースで代用できるのがあれば教えて下さい。 (シャシーグリース、リチウムグリース、モリブデングリースなど) また、ホンダで使っている商品名が分かれば教えて下さい。(マルチパーパスグリスNo.2など) よろしくお願いいたします。

  • グリスの選択

    先日、スイングアーム、リンク類を清掃しようと思いばらしました。 ピボットシャフトはグレーのグリスでしたがこれは「モリブデングリス」でしょうか?ちなみにシャフトにはニードルベアリングが付いてます。 いろいろネットで検索するとベアリング関係は「万能グリス」が良く「モリブデングリス」は良くない。とか「モリブデングリス」が良いとかあり迷います。。「万能グリス」はゴムを傷める。とかあり、「じゃあ、シールが痛むか?」ますますわからなくなりました。 ついでにホイールベアリングもグリスアップしようと思います。 皆さんはどのグリスを使用していますか?

  • SR500タコメーターケーブルに付けるグリス

    SR500に乗っております。 先週、バイクを走らせていると、タコメーターの針が動いていない事に気づき、タコメーターケーブルが切れている事を発見しました。 なので、バイク屋さんでタコメーターケーブルを注文し、修理する事にしました。 ケーブルをエンジンのシリンダーヘッドに差し込む時に、ケーブルとシリンダーヘッドが接触する部分にグリスアップする時に、どのようなグリスが適しているのか分からず、質問させていただきました。 ブログや、整備士のお仕事日記等を参考にしていると、『モリブデングリス』という言葉が出てきたのですが、このモリブデングリスは耐圧性には優れているものの、耐水性には弱く、更にゴムや樹脂を劣化を促進させてしまうと書いてありました。 タコメーターケーブルのシリンダーケーブル接合部には、水の浸入を防ぐためにO-リングが付いていますので、ゴムを劣化させてしまうモリブデングリスは適さないと思うのですが、それに適したグリスは何なのでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • グリスの選定について。

    油圧シリンダの摺動抵抗が大きい場合などに、二硫化モリブデングリスをロッドに塗布すると良いと学んだのですが、どうして二硫化モリブデングリスが適しているのでしょうか? 金属と金属が接触する場合での使用はネットなどに記載されておりますが、油圧シリンダのロッド部に塗布する場合は、ロッドパッキン(ゴム)との接触になりますよね?グリスには多数の種類がある中で二硫化モリブデングリスが適している理由を教えて下さい。 またグリスの耐荷重性と言うのはどういった表現なのですか? 宜しければご教授ください。