• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:真空パネル・・・1~2か所穴を空けてしまってもほ…)

真空パネルを探しています

このQ&Aのポイント
  • 真空パネルを穴を空けても機能を維持できるものを探しています。
  • 真空パネルでクーラーボックスを自作したいと考えていますが、傷や穴によって機能が失われることが心配です。
  • インターネットで調べても見つけられなかったため、皆さんの知識をお借りしたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.5

それを発明したなら(誰かの逃げ口上でない正真正銘の)パテント。 既製品は高い~が、それ並の値段で作れたなら冷蔵庫など大々的に採用されるから左ウチワで暮らせるでしょう。 既製品は仕切られてはいるが全て繋がった大部屋で出入口は一つ。密室小部屋にすると真空に引く作業ができないから。 大部屋なので穴があくと速攻で全体の真空がやぶれる。 小部屋にして個々に出入口を設け、 真空引き、閉じて密室化、 を繰返せばよいが超大変な手間。 一方発泡ウレタン断熱材などは発泡剤を使うか機械的に掻き混ぜて泡を作り固めれば密室小部屋が出来る。中は空気や何らかのガスが詰まってる。 密室は空気対流を妨げるから断熱効果があるが、浴用スポンジのような繋がった大部屋でも少し断熱効果があり、密室が部分的に壊れても断熱性はさほど減らない。 プラスチックを溶けた状態にして真空の泡で固めると出来る理屈ながら、真空では直ちに泡が潰れてしまう。型取シリコンなど空気泡を無くす為に真空引きを行うことでも判る。 市場で探しても見あたらないのはこのような理屈かと。   http://www.technoassocie.co.jp/product/dannetsu/vacuum.html   ※注)特注品のため、1,000枚単位の取扱いになります。 これでも小回りがきくほうでは   →保冷性能 ウーン。。。。ダントツなアップとまで言えないのでは?   →実際の小型ボックスの作り方   作業で注意することは「真空断熱材はパンクし易い」ことです。 そうなりますね。 パンクが解決する時期はまだ見通せないが、高いのは生産が増えれば自ずと解消していく。安くなればパンクも我慢はできる。 当面は発泡断熱材で我慢しつつ待つのが賢明だと思いますよ。

noname#230358
質問者

お礼

追記までしていただきありがとうございます。 ”パンクしやすい”に対するメーカーの企業努力を 待つしかなさそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#230359
noname#230359
回答No.6

断熱材の代表はウレタンが使われています。 真空は最近のクーラーボックス冷蔵庫等にも使われています。 厚さ、容器の大きさが関係なければ、ウレタンで十分です。 また、地方では発砲ポリスチレン容器(魚、生鮮食品)が使われています。 真空断熱は断熱効率は良いでしょうが、永久的には続きません。 効率的な設計(ポリスチレンで十分では??)をされた方が、施工も簡単です。あとは接着剤とシーリング材を何にするかでしょうか。

noname#230358
質問者

お礼

一般的な断熱材で構成するのが手っ取り早いことは分かってはいるのですが。。。 真空断熱が永久的ではないこと、 接着剤やシーリング材にも気を使わなければならないことにまで 気が回っていませんでした。 この点については いい勉強になりました。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.4

簡単に考察しますと、   本来の姿      穴が明いている姿    ↓は熱の伝わり方向   ↓↓↓        ↓↓↓  真空パネル材     真空パネル材  真空         空気が入っているが気密  真空パネル材     真空パネル材   ↓↓↓        ↓↓↓ です。 真空魔法瓶があるので、真空気密の方が空気の気密より断熱性能はあるのでしょうね。 気密空気は、気密内の対流があり、熱伝達の空気があるからね。 でも、空気の層だけでも、ある程度断熱性はありますから、気密性能さえあれば更に大丈夫 なので、穴を塞ぐことが肝要です。 ですが、気密性がある空気は、温度変化で体積が変化し、容器に掛かる圧力も変化します。 ですから、それに気を付けることも肝要です。

参考URL:
http://search.yahoo.co.jp/search?fr=slv1-tbtop&p=%E7%9C%9F%E7%A9%BA%E3%80%80%E7%A9%BA%E6%B0%97%E3%80%80%E6%96%AD%E7%86%B
noname#230358
質問者

お礼

真空レベルの断熱性を望んでいるので、 機密空気レベルの断熱性では。。。 他の方からの回答にも私の望むような方向の回答がないので、 そろそろ諦めようと思っています。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.3
noname#230358
質問者

お礼

HPアドレス ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.2

なつだ 穴開けたらそれは 真空パネルではなくなるよ

noname#230358
質問者

お礼

そうなんですよね。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.1

どこに穴を開けても良いという仮定だと パネル全面に大気圧に耐える隔壁を配置しないといけないため 表裏間の伝導率が跳ね上がってしまい真空パネルの意味が無いですね。 内部に発泡剤などを詰めた断熱パネルを使うしかないと思います。

noname#230358
質問者

お礼

やはり一般の断熱材で構成すべきなんですね。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 真空パネル底1面と発泡ウレタンのクーラーボックス

    クーラーボックスの購入を考えています。先日LTアジ船で5:00~12:30迄釣りして20㎝級40数匹釣りました。しかしダイワのスチロール製クーラーボックスに入れて置いた氷が溶けてしまいました。幸い水はまだ冷えていたので帰宅途中の釣具屋さんで氷を買って家までたどり着きました。ギリギリ、アジは刺身で食べましたがこれからの時期暑くなるにつれ今のクーラーでは対応しきれないと思いました。そこで真空パネル底1面と発泡ウレタンのクーラーボックスのどちらかを購入しようと思うのですがどちらの方が良いでしょうか。よろしくお願い致します。

  • エアコンの穴を埋めたい

    お伺いします。 FF式ファンヒーター(冷房機能も搭載)をはずしました。吸排気式の2重の筒、冷媒管とあるので穴が2個です。穴は標準の6.5φだと思います。 穴は一応、両側の蓋(樹脂)を樹脂のひもで引っ張るよくあるタイプの部材で塞ぎました。取り付ける前に穴を見ると内部が空っぽでした。 木質系パネル工法(2×4工法をプレハブにしたような感じ)の家ですので、パネルは工場生産なのでグラスウールなどが最初から入っていないということはないと思います。設置工事の穴あけの際、ドリルに巻き込むので抜いてしまったのではと想像します。 樹脂の蓋では断熱効果も防音効果もないので、内部になにか詰めたいと思います。新聞やぼろきれでは防火になりません。 発泡ウレタンを購入して吹こうと思いましたが、業者に止められました。隙間があると溢れ出て、しかもあとでとれないと言われました。 なにか良い穴塞ぎはないでしょうか?断熱、防音、防犯などが目的です。 よろしくお願いします。

  • 間違えて外壁に空けられてしまった穴の処理は?

    築40年の古屋をリフォーム中です。 キッチンのリフォームで工務店の方のお勧めで シロッコファンのレンジフードを 施主支給で購入しました。 購入前にはネットのURL等で、商品もお互いに 確認済みです。 キッチンカウンターやパネルも設置が済み、 最後にレンジフードを設置しようとしたところ、 なぜかシロッコファンではなく、通常の換気扇用に 排気口を開けてしまっていたとかで、設置ができず やり直しとなりました。 工務店の説明では、以下のような方法で現在の穴を塞ぎ 改めて排気口をあけるそうです。 ■外壁に開いている穴は板で塞ぎコーキングをする。 (キッチン部分の外壁はトタンです) ■内側はキッチンパネルを張替で修正をするので 穴は見えなくなる。 現在開けてしまった穴の修正は上記のような方法が 適切でしょうか。 今回キッチン部分の外壁がトタンだった事もあり、 断熱材を入れ、筋交いと構造用合板を入れて 多少でも耐力が出るようにリフォームしました。 その途中に開けてしまった穴を、ただうわべから 塞ぐだけで、その箇所の断熱や耐力に影響は 無いのでしょうか? また我家は古屋なので多少の事はよいのですが、 もし新しい家で外壁に穴まで開けて、間違いだった場合 どのような対応をするのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • クーラーボックスは発泡スチロールで充分か

    クーラーボックスは発泡スチロールで充分か サビキ釣りで釣った魚を持ち帰る為のクーラーボックスですが、真空パネルとかではなく、ホームセンターで売っている発泡スチロールでも充分でしょうか? もちろん、水を入れて凍らせたペットボトルと海水を入れるつもりです よろしくお願いします

  • 配線工事による外壁の穴について

    こんにちは。現在、木造2階建てを新築中です。 すでに床、天井が張られて、断熱工事(吹き付け断熱)も終了し、外周も構造用合板がほぼはられています。終了次第、外壁工事(塗り壁)に入る予定です。 順調に進んではいるのですが、電気の配線工事で心配なことがあります。それは外壁に空けた配線用の穴についてです。もちろん外部から電気やテレビのケーブルを引き込む為に外壁へ穴をあけるのですが、現在、防水処理はされておらず、とりあえず穴に配線を通しているだけの状態です。通常どのタイミングで防水処理は行われるのでしょうか。最終的には防水処理されると思いますが、その間に雨が振り、内部の木が湿ってしまうのではと心配しています。 どなたかアドバイスしていただけると助かります。ちなみに穴は6箇所ほどです。

  • キス釣り用にクーラーが欲しい

    現在、磯や堤防含めダイワのVS2000Rを使ってますが、 一昨年から夏は砂浜等でのキス釣りもするようになりました。 その時もこのクーラーを使っていたのですが何せ重いし大きいし、 小さなクーラーを買い足そうと考えてます。 ペットボトルが縦に入るという事でシマノのフィクセル90が候補ですが リミテッドがウレタン+低面真空パネル、 ベイシスがPP+ウレタンという構造になってますが 1個所真空パネルというだけで保冷力はそんなに変わるものでしょうか? 初めて買ったクーラーが今のクーラーなので、何面真空といわれても これ以外使ったことがありませんので他との違いがわかりません。 装備を考えるとサーフ用の方が欲しいような気はしますが、 真夏に1日中釣る事を考えると保冷力がいいであろう リミテッドのほうにするべきか、と思ってます。 予算的にリミテッド90かキススペコンペなので悩んでます。

  • 外壁修理

    先日の台風で自分の家の倉庫が倒れて外壁に穴があきました。傷は断熱材が見える握りこぶしほどの大きさです。これはパネル交換何でしょうか?上からDYでセメントで補修で大丈夫何でしょうか?

  • RC戸建住宅の壁に穴を開けたい

    お世話になります。 諸般の事情によりエコキュートの室外機を5m程度移設したいのですが、移設に際し、可能であれば地面から10cm程度の位置のRC壁(コンクリ15cm厚+外断熱パネル5cm厚)に、配管用の穴(直径6cm位)を離れた位置に2箇所開けることは可能でしょうか? なお2箇所とは室外機側と屋外貯湯タンク側ということです。 鉄筋の位置は専用の装置を使うと分かるらしいので避けることは可能だと思います。 また可能な場合施工に関して注意点などもお教えいただけると幸いです。 それでは良きアドバイスをどうぞよろしくお願いします。

  • 運送時に穴が空いた。。。

    先日ネットショッピングでソファを購入しました。 昨日商品が届いたのですが、1箇所こすれてできたような穴が空いていました。 その旨をショップにメールしたのですが、「検品時にはそのような傷は見られませんでしたので、運送の際に空いたものだと思われます。今後このようなことがないように運送会社に連絡します。」とのことで、今回は諦めろ的なメールが返ってきました。 ショップが悪いわけではないので仕方がないとは思うのですが、楽しみにしていただけにかなりショックです。。。 こういう場合って泣き寝入りするしかないのでしょうか・・・?

  • 冷凍BOXの凹み

    冷凍BOXで内部が冷えている時にバキューム力が働きBOXが凹む(萎む)ダメージがあると聞きましたが、どの様な場合のケースがあるでしょうか? 冷凍能力は-25℃、BOXの後ろは両開きのドアで可動します。 BOX形状は、およそ縦2.8m、幅、2.4m、奥行き12m位あり、パネルの厚さは断熱材が9cmを0.8mmのステンレスとアルミのパネルで挟んでいます。 凹む箇所は屋根に観られます。