• ベストアンサー

運送時に穴が空いた。。。

先日ネットショッピングでソファを購入しました。 昨日商品が届いたのですが、1箇所こすれてできたような穴が空いていました。 その旨をショップにメールしたのですが、「検品時にはそのような傷は見られませんでしたので、運送の際に空いたものだと思われます。今後このようなことがないように運送会社に連絡します。」とのことで、今回は諦めろ的なメールが返ってきました。 ショップが悪いわけではないので仕方がないとは思うのですが、楽しみにしていただけにかなりショックです。。。 こういう場合って泣き寝入りするしかないのでしょうか・・・?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cobra2005
  • ベストアンサー率52% (93/176)
回答No.6

No.4です。 責任を追及する場合といっても、特別なことをするわけではありません。 とにかく、どういう状況なのか、いつまでに何をしてもらいたいのか、そのショップに対して主張しましょう。 ・その破損状態(梱包の状態、穴の状態など)の写真付でメールを出しつつ、電話でも話した方がいいでしょう。 ・返品するので破損していないものを再度送ってもらうか、返金してもらうよう主張してください。 ・消費生活センターに相談する、と伝えておくのもいいかもしれません。実際、ショップとのやり取りで埒があかない場合は、ここで質問するより相談に行ったほうが早いと思います。 ・メールを出しても回答が来なかったり、電話しても担当者がいないとか言われたりしますので、○○日までに回答がない場合は、商品を送料着払いで返品します、センターに相談に行きます、と期限を伝えておきましょう。 いずれにしても対応は早いほうがいいですよ。

minyanco
質問者

お礼

なるほど・・・。 そうですね。いざとなったら消費者生活センターに相談してみます。 とりあえず運送会社が過失を認め連絡をくれたので、運送会社との話し合いになるのかな・・・と思います。 回答してくださった皆様、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#14553
noname#14553
回答No.5

回答にはならないのですが、どうも、ショップの対応が怪しいですね。普通なら交換や、運送会社に掛け合うなどすると思うのですが、そのまま泣き寝入りさせようとするとは…故意のような気がしてなりません。返品、もしくは、運送会社に補償してもらうなど、双方に連絡とって、何とかしてもらった方がいいですね。

minyanco
質問者

お礼

ありがとうございます。 とりあえずココでの回答を受けて運送会社にメールしてみました。 運送会社の対応次第でまたショップにも連絡しようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cobra2005
  • ベストアンサー率52% (93/176)
回答No.4

私もNo.3の回答者さんとほぼ同じ意見です。 質問者さんは、商品の運送に関して何かしらの指定をしたのでしょうか? 商品の販売をした人(荷送り人)の判断で運送会社を選択して、質問者さんの住所まで運送するよう委託したのであれば、その運送契約は当然その荷送り人と運送会社の契約となり、そもそも質問者が運送会社にクレームをつけることはできません。 一方で、質問者さんはその商品の販売者と商品売買契約を結んでおり、販売者の判断で運送した以上、その運送途中での商品の破損については販売者が責任を負い、質問者さんが販売者に対して責任を追及できるはずです。 (当然荷送り人は運送会社に対して責任を追及できるはずです。) もう一度そのお店との契約(そのHPに記載されている注意事項など)を確認してください。 少なくとも質問者さんの責任ではありません。

minyanco
質問者

お礼

こちらからは「日曜日の午前中着」としか指定していません。 お店のHPにある注意事項には、運送中の破損については何も書いていませんでした。。。 販売者に責任を追及する場合、どうしたらいいのでしょうか? こんなコトは初めてでどうしたらいいのかわかりません・・・。 よかったらまたご教授下さいm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nourider
  • ベストアンサー率19% (396/2083)
回答No.3

ふつうは「傷あり」で発送元に返送して返金してもらったり、代替品を送らせるのですが、ネットオークションの場合は輸送中の事故については責任を負わないのが普通です。質問者さんはネットショッピングとありますがそのへんの約束はどうだったのでしょう?オークションではなくネットショッピングだったら送料着払いで返品しちゃえばいいとおもいます。 家具などの大型貨物については宅配便と違って運送会社と荷主の間でいろいろな関係があり、運送会社から言わせると「輸送に耐えられる梱包をしてくれ」と言いたいのですが荷主の立場が強い場合は運送会社が泣く(弁償する)場合もあります、とにかく発送主と運送屋の問題なので送り返してしまうことを勧めます。

minyanco
質問者

お礼

オークションではなく、ネットショッピングでした。 荷主とのメールのやりとりで「またお願いします」というメールが来てとりあえず一件落着してしまった感があるのですが送り返してしまっても大丈夫でしょうか? 送り返すにしろ、もう1度連絡しないといけないと思うのですが、何と言ったらいいのやら・・・(-_-;) とりあえず運送会社とも連絡を取ってみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • umikozo
  • ベストアンサー率29% (822/2807)
回答No.2

こんにちはm(__)m 運送時の破損汚損は荷主の責任ではありません 運送会社との折衝になります 保険が掛かっている筈なので 運送会社へ連絡し補償して貰うようにしましょう

minyanco
質問者

お礼

ありがとうございます。 一度運送会社に連絡してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

運送会社って貨物補償などありますよね? 明らかに運送会社の過失なら、商品分の金額を補償して貰えるかと思いますが。 一度、運送会社に連絡してみては?

minyanco
質問者

お礼

そうですね。 一度運送会社にも連絡してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 運送業者へ苦情を言うか迷っています。

    先日、ネットショップで買い物をし、とある運送業者が荷物を届けに来たのですが、ドライバーの態度が非常に悪い上に、暴言ともとれる言葉をはかれ、とても不愉快な思いをしました。 以前から何度か利用したことがあり、その度に気分が悪かったのですが今回は許せない程腹がたっています。 今後は一切利用しないと思いますが、それでも怒りが収まらないので本社にクレームのメールを送ろうかと思います。 ただ、クレームを言うとなると、やっぱり個人が特定されますよね。担当のドライバーがちょっとヤクザっぽい感じのオッサンなので、逆恨みされたらどうしよう…と怖気づいています。 以前、他の業者で荷物破損があり、ドライバーが直接謝りに来たことがあるのですが、今回の場合はドライバーともう関わりたくもありません。 でもこのまま泣き寝入りするのも腹立たしい…。 皆さんならどうされますか? ご意見をお聞きしたいです。宜しくお願いします。

  • 偽サイトに振り込み入金してしまいました・・

    10月13日にソファーを注文し16日に前払いで郵便局に現金で振り込みました。注文時より少しおかしいと思いながらどこよりも安く商品も気に入り早く欲しいという気持ちの方が強く入金してしまいました。その後偽サイト情報内に注文したショップが入っており驚きとショックで震えました。。4万弱でしたがこのまま泣き寝入りしかないのかと疑いながらも支払った自分に腹が立っています。。同じような被害に遭われた方お話聞かせて下さい。

  • 真空パネル・・・1~2か所穴を空けてしまってもほ…

    真空パネル・・・1~2か所穴を空けてしまってもほぼ機能を有する真空パネルを探しています。 真空パネルでクーラーボックスのようなものを自作したいと思っています。 ただ、真空パネルは少し傷をつけたり、もちろん穴をあけたりすると機能を失ってしまうという点をまず心配していて(丁寧に組めば済むことではありますが。。。) 例えば、真空パネルが小さな空間で仕切られていて、1~2か所穴を空けてしまっても穴が開いていないところは断熱性を維持している・・・、そんな真空パネルはないものか?と考えています。 インターネットで調べても見つけられなかったので、皆さんの中にそういった商品をご存知の方が居られないかと思う次第です。 以上、宜しくお願いいたします。

  • ネットで購入した家具が輸送事故に遭いました

    やや大きい家具だったので運送会社の配達員が家の中まで運んで設置しようとしたところ、目立つところに大きな傷がありました。 「これは代替品を請求した方がいいね」と運送会社の方も言ってましたのですぐにそのように手配してもらいました。 まもなく発送元の運送会社からお詫びの電話と、代替品の到着予定日の連絡があり、ネットショップからも代替品を発送した旨と運送会社の伝票番号のメールが届きました。 商品は在庫があったようですぐに発送してくれたようですが、遠方なので到着までに1週間かかるとの事でした。 待ち望んでいた家具だったので大変待ち遠しいですが仕方ないので待ちました。 1週間後、代替品の到着予定日に、運送会社から電話がありました。 するとまた「商品に傷がついてしまいました。どうしたらよろしいでしょうか?」との事。 「どうしたら…と言われても、傷がついているものを黙って受け取る訳にはいかない。傷のないものを大至急手配して下さい。これで2度目ですよ!こちらは急いでるんです」と言いました。 また何日も待つのかと思うと残念でなりません。 電話で「どうしましょうか」と言われて私もその場では再度「代替品を手配せよ」と言ってしまいましたが他にどのような選択肢があったのでしょうか? 例えば傷の程度にもよりますが、傷ものを受け取っておいてお金で解決するとか…? もし、3度目にまた傷をつけられてしまうような事があった場合はどう対応したらよろしいでしょうか? 商品自体はとても気に入っていて、通常の店舗には気に入ったものがなかったのでネットで購入に踏み切ったものです。 同じような経験をされた方、こういった事例に詳しい方、「こうした方がいいよ」「私の時はこうだったよ」などお聞かせ頂ければ幸いです。

  • ネットショップでの商品未着、その後の対応無しについて。

    20日程前に商品代金を振り込み、当のショップから「代金振込み確認」のメールが来ました。 そのメールには6-8日位で到着とあったのですが、 未だに商品が届きません。 二週間程経ってから、確認のメールを出しましたが、返信無し。 昨日もまたメールを出しましたが、返信がありませんでした。 尚、そのサイトに電話番号の記載は無しでした。 商品代金は¥18500ほど、カードではなく銀行振り込みでした。 商品はブランド物です。 このような時にはどんな対処の仕方があるのでしょうか。 泣き寝入りは嫌です。

  • ル クルーゼ鍋の小さなスポット穴があり、交換希望は不当でしょうか?

    お世話になります。 最近 通販買いをよくしている者です。 昨日 購入店から ル・クルーゼ鍋が届きました。 鍋底につまようじ位の大きさの 穴? 傷? 凹? の様なのが1箇所ありました。 前からず~と欲しくてやっと決心して購入した鍋です。(約20,000円の買い物です) 一生物として使っていこうと思っているので、あの穴? 傷? 凹? が気になってはっきり言って「嫌」です。 購入店にメールでその事を伝えましたら、「画像を送って下さい」との 事でデジカメのマクロ(はっきり大きく写る)で撮りメールで送りました。 ル・クルーゼ鍋の商品紹介に「小さなスポットがある事があります。」 と昨日知りました。 写真と大きさで決めてましたので、外側のスポットなら諦めますが 鍋内のツルツルの平ら面につまようじ大の穴が有るのが、非常に 嫌です。 お店からの回答メールはまだありません。 これは不当な要求をしていますか? 近くの店なので「交換」が出来れば現物を見て決めたいと思います。 アドバイス お願いします。

  • 破損した商品の交換に応じてくれない

    9月初旬に楽天市場より一眼レフ用レンズのフィルタを購入しましたが、梱包が悪くフィルタが入ってるプラスチックケースに破損があり交換を望んでいますが未だに解決しません。 フィルタ本体は破損してないので塵を取り除いて使え云々との事です。 光学商品(一眼レフレンズ)に使うものですからケースごと新しいモノと取替えて欲しいと訴えておりましたが、交換対象はケースのみになりますので了承せよの連絡がメールにて入りました。 因みに破損はメール便での輸送中(袋にケースの跡が付いてる)だと思います。 運送業者にその旨を伝えましたが”壊れる恐れのある商品はメール便で扱えないので直接発送元に連絡して下さい”との事です。 つまり、メール便はパンフレットなど壊れないものを想定しているとの事で、その責任は運送業者ではなく壊れる可能性のある物を送った発送元にあるという見解です。 まあ、安いモノですが、泣き寝入りするのもチョッと筋じゃないかな。 なにか上手い解決方法が無いか考えあぐねております。

  • 返品不可の商品について

    私はあるお店にてネットショップの担当をしています。 先週、取寄せ商品の為返品不可の商品で色が思っていたのと違い返品。 とのメールがきました。 その方は色違いで続けて注文をしてき、後で注文してきたものを返品とのことでした。 画面上にも注文いただいたときのメールにも返品不可と書いているので 返品はご遠慮いただいてると返事しました。 すると2日後、店舗のほうに私が不在中に電話があり 傷があるため返品 との連絡があったらしく、応対したものが 色が違うとのメールでしたが? というと 間違っただけで傷だから返品 と言われたらしく、承知したらしいです。 私が慌てて電話をし 画面にもメールにも傷の場合は商品交換であって返品は不可 に書いているので商品交換を伝えると 一度返品受けたのだから返品しか応じない。 と言われてしまい。 それではメーカーに連絡が必要なので傷の写真を送ってもらうと 明らかに不自然な傷が出来ています。 メーカーでも発送前に確認。 当社でも発送前に確認していますが そんなところに傷があると誰もが気がつくところについています。 もう一度、電話をすると もう発送したから と言われました。 商品が到着してからもう一度連絡するつもりですが この場合、お客さんがつけた証拠がないため 泣き寝入りしかないのでしょうか。

  • 洗濯で衣服に穴が・・・

    今日カーディガンを洗濯したら、4箇所に穴があきました(泣) とても気に入っていて、高かったのですごいショックです・・ また今年の夏に他の洋服も2枚穴があいてだめになりました。 すべて1回の洗濯で穴があいたのです。 うちの洗濯機は洗濯の度にものすごい音がし、洗濯機が移動するくらい振動が激しいです。 友達が中古で買ったものをもらっていて何年前のものかわかりません。 ものすごく汚いので多分かなり前の製品だとは思うのですが。。 シャープの「DOMO]4.2キロです。 洗った衣服は棉60%、アセテート30%、ナイロン10%です。 以前洗って破れた服は麻が入っていました。 たしかに薄い生地で破れやすいのかもしれませんが、 手洗いOKできちんとネットにいれて洗いました。 手洗いなので手洗いで洗わなかった私が悪いのですが、 今までは手洗いでも洗って大丈夫でした。 洗濯でそんなに簡単に穴があくものなのか疑問です。 この際洗濯機を買い換えるか悩んでいます。 ずばり、洗濯方法がやはり悪かったのか、洗濯機自体が悪いのか・・ どう考えますか?? アドバイスお願いします!

  • 助けてください!

    おはようございます。 楽天でソファーを注文しました。 先程届きましたが、ソファーが入っていると思えない大きさの箱が一つ。 続きがあるのかと出てみると、運送屋さんは帰っていってしまいました。。。 ?!?!パニックです。 詐欺でしょうか? 箱は恐ろしくてまだ開けていませんが、開けていいのでしょうか? 箱に記載されている商品番号が違っています。 箱には注文したソファーの絵が書かれています。 ショップは11時から電話対応だそうです。 いても立ってもいられず、こちらでご相談させていただいております。 朝から掃除してわくわくして待っていたのですが。。。 不安です。 助けてください。お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 昔の同級生の影響で、自己評価が低くなってしまっています。
  • 未だに他人と比べて自分をダメだと感じてしまい、モヤモヤしています。
  • 同級生の成功や人間関係の良さを思い出すことで、自分の日常がうまくいかないと感じます。
回答を見る