• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ガソリンスタンド建設費はどう回収しているのですか?)

ガソリンスタンド建設費の回収方法は?

このQ&Aのポイント
  • ガソリンスタンド建設にかかる費用約1億円の回収方法について知りたいです。
  • ガソリンスタンド建設費はガソリン価格に含まれているのでしょうか?詳しい方に教えていただきたいです。
  • ガソリンスタンド建設にかかる費用がどのように回収されているのか、具体的な配分や計算方法を教えてください。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

正確に言うと ガソリン代だけでないし まあ、一時期は米さえ売ってた ただ、ガソリン代は(ある意味先物取引なので) 一昨年の石油高騰で相当数体力を奪われ トヨタショックでばたばたと いまもちょっと高めだって言うことは誰もきがついてないんだろうか うちは県内2~3番目に安いところで しかも去年転職したところが車で10分(2kmぐらいなので)月1回ぐらいしか入れないけど

noname#230358
質問者

お礼

米を併売していた時代もあったのですね。昨今の状況からガソリンスタンドの経営は大変ということが判りました。ありがとうございます。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

利益の中からです。 そして、地価の貯蔵タンクは、定期交換が必要ですし。 ですから、ガソリンスタンドだけやっている処は、儲からないので閉店が多いんです。 人件費まで廻らないので、その人件費をガス等で殆どカバーするとか、セルフで低減し、且つ 価格を下げ販売量を増やすといった事をやっています。 最近、主要幹線道路沿いで、ガソリンだけ販売している処は、閉店する割合が高いでしょう。 ストーブやファンヒーター等に使用の灯油や、農業の温室園芸(ディーゼル車も)に使用する 軽油の販売も含んでですが、やはりガス販売の利益率が良いようです。 でも最近は、ガス販売も電化住宅の普及で、キッチン廻りや浴槽廻りからもガスが消えていく 世の中になり、ガス会社の方は10年以上前は考えられない状況と云っていました。 そして、最近はソーラ発電住宅で、国からの補助があり、電気の買取価格も売値の2倍になった りで大変でしょう、ガスもやっている所でも。 そして、ガソリンも、以前に日本石油と三菱石油が合併し、その傘下のガソリンスタンドは、 元受から厳しい条件提示があったと聞きますし、今度はJOMO(ジョモ)が合併で更に 厳しくなるといっていました。 小さな町で、旧日本石油系と三菱石油系、JOMO系がある所はどうなるのかな??? 話しが脱線してしまい申し訳ない!! ガソリンスタンドに限らず、幹線道路沿いのお店で閉店するところが多くなってますね。

noname#230358
質問者

お礼

やはり利益の中から建設費を回収するしかないのですね。中小のスタンドはますます統廃合されて、大型スタンド(ガソリン以外の商品も販売して利益を稼ぐ)が増えるような様相ですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう